携帯→2ch運用情報スレッド129

このエントリーをはてなブックマークに追加
263動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
下記の通りだとすると、auは「HTTPのリクエストヘッダ」が長いんだろな
ApacheKillerに対するApacheのバージョンアップが行われるまで、
今みたいな状況は続くかもね


Bad Request(400)が表示される原因と対策

2chに対する攻撃への対策としてHTTPのリクエストヘッダの長さを制限している可能性が高い(LimitRequestFieldSizeを使用)。
この制限値がかなり厳しく設定されているため、少しでもヘッダが長くなるとアクセスが拒否されてしまう。
例えばCookieのPRENというキーには直前の書き込み欄が入っているためかなりの容量を食っている。
また、専ブラによって送信しているフィールドが異なるため、色々とヘッダに詰め込んでいる専ブラの場合は
PRENを削除しただけでは書き込めない場合もあると思われる。