ローカルルール設定変更議論相談 ★12

このエントリーをはてなブックマークに追加
131名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I
率直に言うと、第三者視点では、反対している人はそれほどおらず、
議論もそれなりにされていた、と判断されたという事でしょう。
質問の答えが「私にはそう見えました」であったとして、
それに対して貴方はどのような形で異議を唱えるつもりですか?
そうではなかった、という自分の感じ方を押し付けるだけですか?
それでは、判定する権能を貸与されている変更人のそれが優先されて
終わりでしょう。

自らの考え、見方が正しくて、変更人のそれは間違っている、と主張するのであれば、
それなりの根拠が必要になるかと。主観では無く、客観である、客観に近い意見であると
言えるだけの根拠の提示が。

つまり、議論がされていないという根拠や、反対している人が多数いるという
根拠を、第三者の目で見てわかるように出す必要がある、という事です。
そういった物的な物が無い(少なくとも、すぐに提示できる状況に無い)、
状況把握による判断の結果は、今回の導入だったわけですから、
そこの所をまず認めない事には話が始まらないかと。

「貴方がどう思うか」というのは、結局の所「変更人がどう思うか」とイコールでは
無いんですよ。イコールになる場合も無論あるでしょうが、今回に関しては
そうではなかった、と。そこをまず認識する必要があるでしょう。

だから、「変更人の考え」が間違いであると言いたいのであれば、
「そう考えるのは間違いである」という事を、ちゃんと示す必要があるわけです。
変更人に質問という形で言質を得ようとする前に、質問せずとも理解できる事を
まずきっちり理解し、できる事をまず行うのが妥当でしょう。
変更人の判断は間違いであるというのなら、その根拠は提示できる
はずなのですし。少なくとも、その努力はできるはずですよね。
これこれこういう所を見ればそれはわかる、と指し示そうとする事は
可能なはずです。数が多いならばまとめる努力はできるはずです。

もちろん、それを行う場所はここではありませんよ。
>>113でも言われているように、板内の自治スレで議論すべき事柄です。

そういった事をせずにして、一足飛びに直談判してどうにかしようと
する事を指して、こういった事例では「騒いでいる」と形容されるわけです。

では、何かありましたら自治スレの方でどうぞ。
「騒ぎ続けて」白眼視されたいのでしたら、まあそれを物理的に
止める事はできませんが。