Be-2ちゃんねる 人柱募集中。。。Part12

このエントリーをはてなブックマークに追加
59 ◆cZfSunOs.U
スレスト機能の復活に関して現時点での私の考えは白紙の状態です.
ただ,>>57 さんのレスを見てちょっと思うところもあり,
長文になって恐縮ですが書かせて頂きます.

>バグや穴の発見によりですか?また再発するのは目に見えているので・・

今までの経緯からすれば,そう思われても仕方ないと思います.
少なくとも,今年初めの一時停止までの be の管理状況は
お寒い状況であったといわざるを得ませんでしたし.
ただ,これは元々 be がどうやらさんの私物的サイトであったこと,
またそのどうやらさんが「とりあえず動いていればいい」的な
スタンスだったので,大幅に手を入れにくいという事情もありました.

そして,一時停止した際には,私自身 be の再開は
なかなか厳しいのでは,という感触を持っていました.
しかし,それでもどうやらさんは再開という意向でした.
そこで,再開するならスクリプト等も全面的に刷新しなければ
ならないのでは,ということを申し上げ,その作業に
取りかかることとしました.

再開後の機能復活がスローペースであった理由の一つはそれです.
実際やっていたことは「穴のあった部分のみを修正」ではなく,
「ほぼ全面的な書き直し」です.スクリプトそのものを直接お見せする
わけにはいきませんが,「これだけ変わってます」ということを
見せてあげたいぐらい変わっています.

もちろん,私自身が新たにバグを発生させてしまう可能性は否定できません.
ただ,書き直しに当たって心がけたことは「できるだけ安全側に振る」
ということです.再開後,専ブラも更新を迫られたり,あるいはこのスレで
いえば >>43 のようにうまく動かなくなったという声もいくつか出てきて,
その点はご不便・ご迷惑をおかけしてしまって恐縮ですが,それも
安全側に振りチェックを厳しくしたことの現れとご理解頂ければと思います.