【お止め組。】涼実とお止め組の今後をいろいろ考えたいスレッド 8

このエントリーをはてなブックマークに追加
136総代 @inamurayui @いなむら ★
あくまで個人的見解。
ちがうと思う人はちがうと言ってください。

★対象
方針=OK
ただし、対象が少人数(想定3人まで)の場合に限り、
またレス数も一定数以上確認されなければ発動するべきでないです。

○事例
1:OK
2:依頼で立てられているケースもある上、
  重複・乱立は削除・規制の領分であることから
  あまり賛成はしない。
  >1のIDが前スレで故意実況を続けている人と同一IDの場合などなら大丈夫か。
3:涼実発動前のこらこらは基本ご法度の予定です。

★報告
A:これは絶対必須
B:これは記載すべきですかねえ?
  同一スレに複数人のお止め組が張り付いている場合には、有益か。

★検討事項
○誘導例の文面
上のほうがいいかな。警告としては。
「2時間の」を入れたほうがいいかは考えたほうがいいかと。

○記載情報
CとDで言うと私はD派。ホストは転載すべきでないと思います。
で、Cが何のことを指しているかがよくわかりません。
ID以外でリモホ以外というと、時間と誰がやったか?
ボボンリストからホスト情報を抜いたすべての情報を報告として必須にするのはダメ?

○時間制限:
私が前に言ったように
・いまからこの人をこらこらします宣言(報告スレで?)
・この人ををこらこらしました宣言(報告スレで?)
これはマストです。
2時間以内とか悠長なことを言わず、即座にやってください。
敢えて期限を切るなら、15分以内ぐらい。
なるべく早く、こらこらを発動したことを宣言し、衆人環視のもとに置いてください。

○その他の検討事項
私からのお願いですね。
・目的外使用はほぼ即剥奪。
・対象人数が想定人数(3人?)を超えている場合は基本使用不可。
・ホストを触ることが怖い人、「ホストを抜いてみたい」という欲求のある人は
 必ず私に事前申告を。こらこらリストから外します。
 これは自分を守るために、勇気を持って申告してください。
 これで名乗りでたからと言って、別に扱いが悪くなったりすることはありません。
 むしろ、こらこらの使い方を間違えた場合、仮に誤爆でも相当立場が悪くなると思ってください。
 状況によっては私がまったく守らない可能性もあります。

●あったらいいな
ホストの出ないこらこら。
ホストさえ出なければ私の気苦労は大幅に減るうえ、別に実況対策としての効果は減じません。