実況についての議論・考察スレッド◆2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2008/11/13(木) 23:13:33 ID:YyKlNWBC0
そりゃあ運営のクズどもが荒らしてくれたからねぇ
953動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2008/11/13(木) 23:14:11 ID:Y4/cWYV30
荒らしたのは将棋板の人ですけどね
954あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg :2008/11/13(木) 23:18:17 ID:YFY79/it0
>>945
根絶って合理的じゃねえからな、
やるならほんと板止める寸前くらいまでやって追い出す
スタイルじゃないとでてかねえよ。
需要があるのに無理にやりにくい方向に持ってくのがアタリマエって
発想もおかしい

>>948
飛んだらしょうがねえ、笑って盛り上がれ。
サーバの数が減ってるんだからなんか裏技あんだろ。
955動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2008/11/13(木) 23:18:51 ID:+rSXribW0
荒らしの定義が違うんだろうな
956あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg :2008/11/13(木) 23:26:28 ID:YFY79/it0
運用板にいるオタは神経質で奇麗な2ちゃんねる目指す
真面目クンだらけだからな。
957動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2008/11/13(木) 23:26:49 ID:IfLuCnxu0
>>952
Q.運営の人って?
A.この板で一般的に言われている意味の上では運営の人というのはひろゆきだけです。
  ★の人たちは2ちゃんのことをお手伝いしているボランティアさんです。
  人によってできる事、やっていることが違いますから、★の人たちが何でもできるとは思わないでください。
958動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2008/11/13(木) 23:33:16 ID:YyKlNWBC0
ヒドイもんだったよ。スレ開いたら半分は口論だからね
ちっとも将棋の話は出来ないし板の主旨が失われてた
959動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2008/11/14(金) 00:04:02 ID:Jm5HRM380
>>950
おまえの認識がどうであろうが、ひろゆきがanchorageは実況鯖だと認定すればanchorageは実況鯖だよ
960動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2008/11/14(金) 00:08:25 ID:WAQpR6Fg0
勝手に実況鯖にするなよ
同じ鯖の他の板の事なんでどうでもいいって発想だから他の板の荒らしが酔って行くんだよ
961動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2008/11/14(金) 00:09:09 ID:XyZnW3J30
鯖の更新で以前とは状況が変わっているのですよね

今回のひろゆき発言前でも、実況鯖にあるが実況板でないものはたくさんありますよ。
962あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg :2008/11/14(金) 00:10:14 ID:rSH38iNd0
最初に将棋板に火をつけてた奴に運用オタが一緒に騒いでこうなったと。
実況が可能になったんだから、スレの保持数は自治スレで話合って決めて
ひろゆきに直接聞くといいよ

963動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2008/11/14(金) 00:11:46 ID:VkYYcF6x0
楽しければ鯖飛ばしてもいいってのは荒らしと変わらないなぁ・・・
当人たちは楽しいだろうけど第三者からすれば迷惑極まりない

>>959
はいはい
早く言質とってらっしゃい^^

>>961
具体的には何が?
964動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2008/11/14(金) 00:14:04 ID:ClKEtlEp0
>>952
465 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2008/11/08(土) 11:32:20 ID:yZN3G7rP0
削除人は発言に責任を持ちましょう。
 削除人は2ちゃんねるの顔の一つです。
 運営に関する責任はありませんが、削除人の発言にはそれなりの影響力を持っているのも忘れずに。
 むやみに削除ハンドルで書き込んだり、煽り叩きに冷静に対応できなかったり、利用者の信用を無くすような行動は慎みましょう。
 もちろん、削除報告や削除議論など、必然性が認められる場合は削除ハンドルを使用しても構いません


理瀬 ◆Lise/MAAy6=時計坂の削除屋 ★が周知なのに
このトリップで将棋板の問題に対して、ある一方の立場から書き込み続けるというのは、削除ハンドルで書き込むのと同じだろう。
↓に抵触してるんだから、いい加減誰か止めさせてくれ。

>むやみに削除ハンドルで書き込んだり

474 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[] 投稿日:2008/11/08(土) 12:06:06 ID:yZN3G7rP0
823 名前:途中で切れたので再度[sage] 投稿日:2008/11/02(日) 11:44:36 ID:yl9u1aC9
理瀬 ◆Lise/MAAy6

なんで「名無し」で書かんの?
誰も発言するなとは言ってないだろう
★持ちの発言とわかっていると、それだけで発言に何らかの効果が生じる可能性があるから
議論が分かれるような問題で発言したければ身分がわからないような「名無し」でやるのが当然だろ

それとも何か
自分の一方的な意見を通し易くするための効果を狙って、わざとやっているのか?
965動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2008/11/14(金) 00:16:03 ID:XyZnW3J30
>>963
anchorage サーバの掲示板一覧 tiger3519.maido3.com
ビジネスnews+ 芸スポ速報+ ニュース実況+ ゲーム速報
オカルト 携帯機種 携帯電話ゲーム 市況1
市況2 育児 家庭 軍事
鉄道路線・車両 将棋・チェス メンタルヘルス シベリア超速報
966動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2008/11/14(金) 00:18:17 ID:Jm5HRM380
>>963
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1225447281/466

↑のレスを前後をみれば一目瞭然だろ

>>964
そういえば時計坂突然消えたな
967動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2008/11/14(金) 00:18:21 ID:kd5eClKM0
>>950
anchorageはそういう鯖だと思いますけどね。
そういう鯖じゃないと思える方が不思議なくらいで。
968動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2008/11/14(金) 00:19:08 ID:VkYYcF6x0
>>965
ええと・・・「実況鯖ではないが実況板のある鯖」としか読み取れないです
969あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg :2008/11/14(金) 00:20:09 ID:rSH38iNd0
アンカレッジの場所もアラスカの僻地だっけか。
旧ソ連時代にシベリア上空飛べないからヨーロッパ瓶が経由してた場所。
970あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg :2008/11/14(金) 00:21:57 ID:rSH38iNd0
楽しい結果飛んじまったんだからしょうがねえ。
飛ばないような工夫すりゃいいんだよ。
今迄もそうやってぶっ壊してきたけど今はハードの性能あがってるし
2ちゃんに余裕あっからそうそう起る事じゃない。

流れがゆっくりな板でたまーに実況があるとこを無理に移動しろってのは野暮。
971動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2008/11/14(金) 00:26:19 ID:VkYYcF6x0
>>966
今はその「実況鯖」の定義の話な様な気がするのだけど
俺の意見は>>950

>>967
gimpoや他の鯖から書き込み数の多い板を取ってきた鯖なんですよね
必然的に書き込み数が多い=実況板となっているので。。。

>>970
楽しかった以外の人のことは・・・考えてくれないんだろうなぁ
972動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2008/11/14(金) 00:28:13 ID:gJl62EGh0
むしろ負荷を増大させた挙句
将棋住人の楽しみを奪った人たちに何言われてもねぇ・・・
973動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2008/11/14(金) 00:29:04 ID:WAQpR6Fg0
自分の知らない板は関係ないとかどうでもいいって発想やめとけ
誰も動かない上にこのスレ見てる暇な荒らしが頑張るだけだぞ

>>972
釣り針でか過ぎ
974動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2008/11/14(金) 00:29:09 ID:U4fH53Mf0
少なくとも、ニュースとか関係ない一般板も入ってる鯖で実況するのはおかしな話
と言ったらnamidameにあるなん実Uもそうなんだけど、
あれは雪だるま系実況鯖全滅時の避難所として設置された板だから例外と言える
975動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2008/11/14(金) 00:33:28 ID:ws9t24Ca0
【●】木曜洋画劇場40周年記念「アイランド」【●】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/campus/1226530318/1

定期的に実況スレ立てる>1どうにかしてくんないかな
976動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2008/11/14(金) 00:38:00 ID:GfxfQufl0
今回の将棋板の件も、管理人裁定がでてるわけですから例外と言っても良いはずですよ。
977あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg :2008/11/14(金) 00:42:22 ID:rSH38iNd0
>>971
とんだ後に考えればいい。几帳面に完璧もとめるなら
実況の移動の不便と不合理さをどうにかしようって方向になる筈だが
ここにいるアホ共はただ駄目だ移動しろ、移動しない奴は糞共だって
話だよな。
978動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2008/11/14(金) 00:47:25 ID:U4fH53Mf0
>>976
anchorageを実況鯖と勘違いしてる面があるけどね
live鯖にさらに移転すれば全面的に実況OKだろうけどw
979あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg :2008/11/14(金) 01:08:23 ID:rSH38iNd0
草生やしてきもちわりい奴だな、vipでやれよvipで
980動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2008/11/14(金) 01:14:18 ID:kd5eClKM0
>>968
それはあまりにも苦しい見方ではないでしょうか。
そのような区別ができるということは何か明確な基準があるのでしょうから
その基準を説明してもらいましょうか。
981動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2008/11/14(金) 01:17:07 ID:kd5eClKM0
>>978
でしたら管理人を説得して「あの発言は勘違いだった」という言質をもらってきたらいかがですか?
982動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2008/11/14(金) 01:42:56 ID:VkYYcF6x0
>>980
実況板があれば実況鯖という見方なんですかね?
実況鯖とは>>950にも書いた通り
「いつログがなくなっても文句は言わない」という暗黙の了解のある鯖のことですよ

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1093625216/823
> 823 名前:FOX ★[sage] 投稿日:04/09/28(火) 01:47:26 ID:???
(中略)
> 実況がさかんなサーバは遅からず HD が予想以上に痛み
> データがぶっ飛ぶというのは今までの経験が物語っています。
> これはガチです

> つまり 実況用サーバは、データなくなっても ok という了解の下に
> 動かされています。


また同時にこうも言っています
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1088080432/904
> 904 名前:FOX ★[sage] 投稿日:04/06/26(土) 14:24 ID:???
> 今朝の朝生中での 901 の死亡の様子
> http://qb6.2ch.net/_sec2ch/2004/z06-26/oyster901.gif

> 2ちゃんねるのポリシー面からの話しは置いておいて
> 実況がどうして困るかというのが如実に現れた現象でした。
> 直前までの実況のスピード等はなんら意味をなさず
> ある瞬間に突然大量の書き込みがあり、サーバはドーンと落ちます
> 当然その書き込みは反映されることなく。

> ここであらためて認識しなければならないのは、

> 1) 実況は実況である。スピードは関係ない(なんら判断の基準にならない)
> 2) 2ちゃんねるのほとんどのサーバはそれを想定していない。(しない)
> 3) 実況は楽しいものである

> ということかな、

ここにおける2)の「想定されていない(しない)」の例外は雪だるまのlive鯖だけです
もしもanchorageが実況鯖であるのなら設定、スペックの同じ空港系や
namidame、mamonoも実況鯖としなければなりませんが・・・?
983時計坂の削除屋 ★:2008/11/14(金) 01:47:17 ID:???0
来週まで待ってもひろゆきさんからお返事無いのでしたら、
メール出してみますよ。
984動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2008/11/14(金) 02:00:11 ID:QiBLjRoB0
>>983
それでおいちゃんが管理人に怒られるスレッドが復活する訳ね
985動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2008/11/14(金) 03:10:42 ID:oJLPWU/k0
「市況板と同じようにしてもらえないか申請してみる価値はあるでしょう。
ただ、実現は難しいでしょうね。」
と言ってた理瀬はひろゆきが「いいんじゃないですか。」と言って
実際に将棋板がanchorageに移転したら、急に
「引っ越しただけですか。かわいそうに。」とか言い出した。
自治厨はほんとうに気難しい。
986動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2008/11/14(金) 03:23:18 ID:X2MaN+pc0
>>982
FOXの言うことなんか当てにならないだけ
987動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2008/11/14(金) 06:25:34 ID:GXs9TuLL0
答えろつってんだろ
988動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2008/11/14(金) 08:22:18 ID:kd5eClKM0
>>982
>「いつログがなくなっても文句は言わない」という暗黙の了解のある鯖のことですよ
だからこそ>>968はあまりにも苦しい見方だというのです。
それを基準として実況鯖であるか否かを判断するならば
「一つでも実況板が含まれていれば実況鯖である」となります。
ご承知の通り実況を禁止する理由の1つとして「過負荷による予期しない鯖落ちの危険性」があります。
原則実況全面禁止だった2ちゃんねるで実況に対して実況鯖への隔離政策がとられたのは
鯖落ちの影響が実況を行っていた板だけでなくその板の置かれている鯖全体に波及するからです。
従って1つでも実況板があれば、その鯖は「いつログがなくなっても文句は言わない」という暗黙の了解がある鯖となります。

>「いつログがなくなっても文句は言わない」という暗黙の了解のある鯖

>「実況鯖ではないが実況板のある鯖」
は矛盾します。
989動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2008/11/14(金) 08:33:44 ID:ebZi3g2fO
>>988
いいえ
違います
「ひとつでもその原則に則っていない板がある」のであれば実況鯖ではありません

anchorageに実況板が多いのは他の鯖が重かったのを緩和するために
書き込み数の多い板を移転した結果に過ぎません
その意図の中にlive鯖にない実況板の隔離はそもそもありません 
実況板があれば実況鯖というのは
俺が実況してればそこは実況鯖だ
くらい無責任で身勝手な論法です

実況板以外の板のことは無視ですか
990動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2008/11/14(金) 08:39:11 ID:HSc1JO6C0
>>988
実況板でも「極端な負荷の増減があって読めない板」と「ある程度負荷の増減が予測できる板」があるわけで
鯖缶の立場から見たら前者はどの鯖に一緒に入れたらいいのか悩むところかと
今回は「今のところanchorageに余力があるからとりあえず移動してみた」てのが妥当な見方じゃないでしょうか?

anchorageに他の板を詰め込みたい状況になれば板移転のやりくりはまた出てくるわけで、
実際に板移転は誰も依頼していないのにしょっちゅう発生してまだまだ試行錯誤しているようです
このあたりのバランスは鯖缶の腕の見せ所かと(傍目にはイミフで迷惑ですがw)

実況鯖という概念は過去のものになってるのでは?(live系鯖以外)
991動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2008/11/14(金) 08:47:02 ID:kd5eClKM0
anchorageは実況鯖ではない、と主張する方々におかれましては
>>862にある
>「将棋板でのインターネットによる棋譜配信の実況」については「市況板等のように許可」が下りた(>65-66)ことを受けて
>番犬 ★さんがanchorage鯖に移転した(>81,89)のですから、これはanchorage鯖が実況板である何よりの証左です。
に対して>>862と同様に管理人と鯖缶の発言を引用しての反証を行って下さい。

また、>>596にある
>・ひろゆきの「おつです。おつです。」(>199)は板移転に対するレスであって
>板移転容認したということは「将棋板でのインターネットによる棋譜配信の実況OK」(>66)の追認である。
についても反論が行われていません。
(>66)が(>190)によって上書きされたのであれば、(>190)は(>199)によって上書きされていると言えます。
(>199)は(>190)を上書きしていない根拠とは?
もしそうであれば「おつです。おつです。」は何に対しての労いなのか?

上記2点について>>727の発言との整合性を保てるような反証を行って下さい。
管よもや実況を容認しろと主張してきた人たちに対して
>「ルールそのものがおかしい」という言い分は通用しません。
>もしそう主張するのであればどうぞ管理人を説得してきなさい。
と言ってきた人が「管理人の勘違いである」などと言い出すとは思いませんでしたが、
もしそう主張するのであればどうぞ管理人を説得して言質をもらってきてください。

992 ◆88jNYoODys :2008/11/14(金) 08:55:05 ID:Pd77WRWW0
次スレの季節ですよん

実況についての議論・考察スレッド◆3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1226620293/
993動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2008/11/14(金) 08:56:16 ID:kd5eClKM0
>>989
一方で
>「ひとつでもその原則に則っていない板がある」のであれば実況鯖ではありません
という例外を主張しつつ
>「将棋板でのインターネットによる棋譜配信の実況」については「市況板等のように許可」が下りた
という例外は認めないというのは、
都合の良い部分だけを取捨選択した結果ではありませんか。

>実況板以外の板のことは無視ですか
>>886などは「非実況板があるから実況鯖ではない」という論法ですが実況板の存在は無視ですか?
994動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2008/11/14(金) 08:57:04 ID:kd5eClKM0
>>992
乙ですー
995動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2008/11/14(金) 08:59:43 ID:kd5eClKM0
>>989
>anchorageに実況板が多いのは他の鯖が重かったのを緩和するために
>書き込み数の多い板を移転した結果に過ぎません
>その意図の中にlive鯖にない実況板の隔離はそもそもありません 
そのような解釈をとることによって
「いつログがなくなっても文句は言わない」という暗黙の了解が無い鯖であると言えますか?

996動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2008/11/14(金) 09:13:25 ID:X2MaN+pc0
将棋の竜王戦
TV実況はNHK実況板に移動してることに感動
997動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2008/11/14(金) 10:02:21 ID:XyZnW3J30
危険な板だけが隔離されたいた時代の実況鯖と、
今の鯖は違うだろうと。
技術陣の努力をちゃんと認めましょうと。
998動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2008/11/14(金) 13:36:17 ID:ebZi3g2fO
>>991
anchorageの実況板はジンギスカン設定(普通の鯖で鯖の負荷を低減させる設定)がされています
だからこそ実況しても負荷に耐えられるんですよ

市況とは環境も設定も違います
同じ板にあるから大丈夫ではありません

>>993
ログが云々の話は実況鯖のための鯖でのみ成り立ちます
実況板のためでも非実況板のためでもある、つまり共用されている鯖では成り立ちません
999動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2008/11/14(金) 14:07:43 ID:CQjgBI/l0
次スレ

実況についての議論・考察スレッド◆3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1226620293/
1000 ◆88jNYoODys :2008/11/14(金) 14:08:38 ID:Pd77WRWW0
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..               ∧_∧  /||___|^ ∧_∧  実況についての議論・考察スレッド◆3
..               (・∀・`)//||   |口| |∀・` ) http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1226620293/
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
.....            ∧_∧ / //  ||...||   |口| ||し      新スレです
.......        (・∀・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。