2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part28

このエントリーをはてなブックマークに追加
921root▲▲ ★
書いておくですか、、、。

今回のScopeブラウザをはじめ、携帯用フルブラウザを開発されている会社の中の方々へ:

ibisさんやjigさん同様、iモードIDやEZwebのSUBNO等、
2ちゃんねるが書き込みログとして必要とする情報を、
所定の方法でお送りいただけるように設定していただけるのであれば、
私がbbs.cgiを改修できる時間がとれる範囲で、書き込み可能に対応することは可能です。

それ以外については、せっかくの御社の製品を2ちゃんねるにおける携帯荒らしの
規制回避の道具にされてしまうことは本意ではないため、
たぶんきっと基本的に、焼かれる(GWのIPアドレスを登録され、2ちゃんねるに書けなくなる)
ことになると思います。

また、これ関係のもろもろについては全て、このスレッド(公開の場)でやることとしたいと思います。
メールいただいたとしても「メールいただきました」と、ここに書くと思います。

そんなわけで、よろしくおながいいたしますです。
922root▲▲ ★:2008/06/04(水) 14:20:59 ID:???0 BE:3192375-DIA(100512)
今回は花子への収容とかもあり、このスレッドの進行が早いので、
しばらくするとこのスレッドは、読めない状態になるかもしれません。

その場合も >>921 のメッセージが中の方々やユーザの方々に伝わるように、
皆様で案内やらなにやらを、適切にしていただけますと大変助かりますです。
923root▲▲ ★:2008/06/04(水) 14:23:55 ID:???0 BE:2553874-DIA(100512)
<チラシの裏>
そろそろ、この部分のI/Fも統一したほうがいいかもしれないですね、、、。
「この方法で送ってくださいです」のほうが、きっと開発される方々もやりやすいでしょうし。
</チラシの裏>