2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part28

このエントリーをはてなブックマークに追加
223root▲▲ ★
なおしてみた。

--- ここから

KDDI株式会社 au one顧客サービスご担当様:

au oneユーザのxxxxと申します。お世話になっております。

先日、Windows XP SP3が公開されて以来、特に夜間において2ちゃんねるへの
接続速度が遅くなっており、大変困っております。

また、数ヶ月前より同様に夜間の時間帯において、2ちゃんねるへの接続がス
ムーズにいかない状況がしばしば発生しているため、困惑しております。

ちなみに、2ちゃんねるを利用しているOCNさんやODNさんのユーザの方々の話
では、御社とは異なり、2ちゃんねるへの接続速度が遅くなる現象は発生して
いない、ということでした。

2ちゃんねるでボランティアをされている技術者の方に聞いたところでは、
OCNさんやODNさんは2ちゃんねるがサーバを設置しているパシフィック・イン
ターネット・エクスチェンジ(PIE)社さんという、米国のデータセンターに直接、
ピアリングによるリンクを保有しているため、スムーズに接続ができているの
ではないか、とのことでした。

ということでもしよろしければ御社でもPIE社へのピアリング接続を是非、ご検
討いただければ、大変幸いです。

差し出がましいようですが、今回のピアリングにより御社のユーザサービスレ
ベルの向上、ひいてはカスタマーサービスレベルの向上にも役立つのではない
かと考えます。

Webによると、PIE社への連絡先は以下のとおりのようです。なおPIE社は、サン
フランシスコの200 Paulというデータセンターを使用しているため、PAIX経由
での接続が可能であるようです。

http://www.pie.us/?page=contact
http://www.pie.us/?page=peering

大変不躾なお願いで申し訳ございませんが、上記の件、何卒前向きにご検討の
ほど、よろしくお願い申し上げます。

(ここに自分の名前)

--- ここまで
224:2008/05/11(日) 23:07:35 ID:GNykqaVy0
>>222
誤字脱字はないと思いますわ♪

あとは多くの人が要望しないとベストエフォート型ということで弾かれるでしょうね。
225root▲▲ ★:2008/05/11(日) 23:22:34 ID:???0 BE:5745997-DIA(100256)
>>224
ありがとうございます。

> あとは多くの人が要望しないとベストエフォート型ということで弾かれるでしょうね。

そうですね。

企業を動かすためには、より多くのお客様がその需要を持っているんだ、
ということをきちんと見える形で示すことが、たぶん重要でしょうから。
226:2008/05/12(月) 00:10:19 ID:MYynd4Au0
もともとISP−エンドユーザ間の通信が遅いADSLなんかは実感はないって感じですかね。

たまに詰まる感じもあったけど、別段遅いって思ったことはなかったわ。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1210515578/6

レスポンスタイムは http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1210515578/29 と同じなのに、、、

まぁそれもそうよね、10倍以上違うんだもの(涙)
227動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2008/05/12(月) 00:15:38 ID:ruafVtf50
異変に気が付いたのは高速回線な連中と携帯だけなのね
道理で苦情があの程度の数で済んでると思ったわ