2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part27
935 :
root▲▲ ★:2008/04/18(金) 23:15:09 ID:???0 BE:2736465-DIA(100256)
cvsup鯖は7.0Rになってるのかな?
937 :
root▲▲ ★:2008/04/18(金) 23:34:34 ID:???0 BE:1368353-DIA(100256)
938 :
root▲▲ ★:2008/04/18(金) 23:37:27 ID:???0 BE:4104195-DIA(100256)
>>934 > ・gccが上がったせいか、オプティマイズするとofflaw.cgiが動かなかった
ものはためしということで、-O とか -O2 をはずしてみるとか。 > 某所で64bit OSで苦労しているかた
939 :
FOX ★:2008/04/19(土) 23:21:55 ID:???0
一連の
>>933 関連の作業の結果
これまで行ってきた「常連のねらーはせんぶらへ言ってちょ」が出来なくなってしまった。
ということはこれからは負荷は上がる一方でなすすべなしということっすなぁ。
みずから破綻への道を歩み始めたってことだす。
>>939 本当にLAが高くてやばい時は、差分取得以外を人大杉に飛ばせばいいような。
>>939 今度はその状況で「なすすべ」を考えるのがFOXの仕事だべ
943 :
root▲▲ ★:2008/04/19(土) 23:55:44 ID:???0 BE:6567089-DIA(100256)
944 :
root▲▲ ★:2008/04/19(土) 23:56:55 ID:???0 BE:5746379-DIA(100256)
あ、でも、
>>943 > On some systems, using libthr instead of libpthread, via the libmap
> configuration file libmap.conf(5), may be an acceptable workaround.
だから、大丈夫なのか。
2ch のマルチスレッドなサーバは基本的に全部 libmap.conf 書いてあるんで。
945 :
FOX ★:2008/04/19(土) 23:57:26 ID:???0
>>942 だすなぁ
>>943 そんな流れですなぁ。
7.0R 64bitでの実験を見たらGoって感じかな。
>>939 少なくとも,read.cgi 停止時にはサーバサイドでの dat -> html 変換は
行われなくなるわけですが,「破綻への道」というほどのインパクトがあるのでしょうか?
947 :
FOX ★:2008/04/20(日) 00:18:27 ID:???0
うん
2ちゃんねる利用者(正確にはPV)の八割方が専ブラを使っていて
それが今後専ブラに移らないということは・・・
その比率はどんどん下がっていき、ダウン必至かと、
何言っているかわからないかもだけど、そんな感じです。
948 :
FOX ★:2008/04/20(日) 00:20:32 ID:???0
あっと
「read.cgi は2ちゃんねるの発展のためには動いていないといけない」という
縛りがあります。人が来なくなるというか来る術がなくなるというか、
これを言わなくきゃまったくわけわかんないっすね。
> 2ちゃんねる利用者(正確にはPV)の八割方が専ブラを使っていて
> それが今後専ブラに移らないということは・・・
??? 使っていなくて?
利用者100人として
IE=係数1 専ブラ=係数0.2 として
今は8割が専ブラなら IE 1*20 専ブラ 0.2*80 で合計36の鯖稼動
今後反対になれば IE 1*80 専ブラ 0.2*20 で合計84の鯖稼動
つーことが言いたいわけだな
>>947
951 :
FOX ★:2008/04/20(日) 00:31:43 ID:???0
>>949 「使っていて」なんです。人数比率じゃなくて、PV比率でってことなんだな。
read.html は負荷は劇的に下げる良いものなんだけど、
グーグル等検索エンジンにはいっさい載らなくなるのだ
つまりこのまま行けば人は来なくなる→負荷対策がいらなくなる
というふうに私の目的からは全くはずれてしまうんだなぁ
今までやってきたことは、クローリングにも耐えられる状況を作る
そしてクローリングしてもらう→人口増→はじめに戻る
耐えられる状況を作る方法として
サーバ等の能力を高める
常連さんは read.html を含む専ブラへ行って貰う
だったのだった
意図的に人多すぎにしてるのはどうしてだろう。
>>951 えーとつまり、手段が目的化してて、本当の目的が達成されてしまうとやることがなくなると。
となると、高負荷に耐えられる鯖の導入と、ユーザーが使う専ブラの特典を視野に入れていかないと、
ある意味で無理が来てしまうんじゃないかな、と。
>>951 検索エンジン対策という意味であれば,人大杉時にはロボットが read.cgi に
アクセスしてきても「人大杉」ページにリダイレクトするというのは同じなような.
ちなみに,一連の mod_rewrite 設定は,あくまで人大杉時 (read.cgi 停止時) に
read.html に振るというものであって,read.cgi 稼働時はそのまま read.cgi が動きます.
956 :
FOX ★:2008/04/20(日) 00:37:10 ID:???0
あ、専ブラを大半が使っている状況なのか・・・
検索エンジンにはdat内容をRewriteエンジンで返すようにすれば
1-100・l50など関係なくスレ内全部がクロールされるし
read.cgi起動しまくりにもならず、いいんじゃないの
つまり人大杉になることがない状態では専ブラ導入のきっかけが無いわけだ
960 :
FOX ★:2008/04/20(日) 00:43:38 ID:???0
んだな
要は,検索エンジンにはちゃんと引っかかるようにして,
なおかつ一般閲覧者による read.cgi 起動はできるだけ抑制できるようにしたい,
って話かな?
二兎追うものは一兎も得ずということ?
964 :
FOX ★:2008/04/20(日) 01:00:22 ID:???0
>>962 かつ設備が破綻しないようにしたい
なんちゃって、
今だいたいサーバ100台でしたっけ、、
検索エンジンへの入り口を用意するという考え方はダメなのかしら。
966 :
FOX ★:2008/04/20(日) 01:01:38 ID:???0
サーバ台数が増えれば機械のコストも増えるけど
それ以上にお守りが破綻すると思う。
既にという話ですが、
サーバリフレッシュだけを見てもローテーションに要する
時間が1年を超えたらボーンか。
googlebotの一定確率でのキックって、既に実装されていたりしますか。
969 :
root▲▲ ★:2008/04/20(日) 01:53:58 ID:???0 BE:4925669-DIA(100256)
970 :
root▲▲ ★:2008/04/20(日) 01:55:08 ID:???0 BE:1460328-DIA(100256)
対抗ってのは変ですね。対応、対策?
とりあえず、従来と同じことは継続すると。
500よりは503返してしまった方がいい気がしました。
う〜ん,read.html に振るのは一応管理人さんから言われてやったことなので,
どうしましょうかねぇ......
googlebotのみ一定で振るのは無理なんですかね。
974 :
root▲▲ ★:2008/04/20(日) 02:01:01 ID:???0 BE:3192375-DIA(100256)
>>972 いろんな人がいろんなことを考え、
そして、それぞれの思いを込めてアクションを起こす、
ということなのではないかなと。
975 :
root▲▲ ★:2008/04/20(日) 02:13:18 ID:???0 BE:3283294-DIA(100256)
976 :
root▲▲ ★:2008/04/20(日) 02:21:34 ID:???0 BE:547823-DIA(100256)
live23 で「人大杉」発動なのは、意識的なんですかね。
977 :
root▲▲ ★:2008/04/20(日) 02:23:24 ID:???0 BE:1368735-DIA(100256)
とりあえず私としては,「一連の作業に問題があったなら,その指示を出した人と話し合って下さい」
ということで対処したいと思います......
専ブラを使っている身としては、人大杉は専ブラを使う理由では全くないです。
一般のブラウザより便利ってだけ。それはread.jsでも変わらず。
実際、普及しだした頃に人大杉なんてなかったじゃん。
管理人は専ブラに特化するのを嫌っているようだけど、
少なくとも、移行を促したいなら一般ブラでの利便性を低下させるんでなくて
専ブラの存在の周知を図るべきでしょ。
( ゚д゚ )ポカーン
982 :
FOX ★:2008/04/20(日) 04:07:43 ID:???0
よろしくお願いします
>947
専ブラが便利すぎてアクセスが増える(こともある)ってのが管理人の持論だったかな。
負荷が減る分とのプラマイがどうなるかは知らないけど。
「べき」は前提条件における、もう一方の方策との対比にかかっている。