■ 板設定変更依頼スレッド10

このエントリーをはてなブックマークに追加
376動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
>>375
スレ保持数はサーバごとの設定なので、このスレの扱い範囲ではないし、
住民からの変更依頼は受け付けて無いよ。
このスレはSETTIN.TXTに載ってる項目しか受け付けてないよ。
377動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2008/05/20(火) 19:14:29 ID:qKMS260N0
>>376
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1167865968/803-
同一サーバ内でも大学生活板だけスレ保持数少ない、という事が起きている以上
スレ保持数はサーバごとじゃない気がするのですが
378動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2008/05/20(火) 19:21:15 ID:QcrTJ4q80
>>377
MAX値がサーバごと、そこに犬学みたいに特別なbbs.cgiを動かして、
減らすことは可能、ということであるっぽい。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1167865968/811
811 名前:名無しの妙心 投稿日:2008/05/16(金) 18:38:35 ID:i3d0Q/px0
減らすのは可能、って事なんじゃないかな。

そして減らす意味は、こういう懲罰措置みたいな時以外には無い、と。
379動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2008/05/20(火) 19:22:41 ID:QcrTJ4q80
あと、どっちにしてもスレ保持数ってのはSETTING.TXTの項目に無いから、
ここの扱いじゃないよ。
380動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2008/05/20(火) 19:36:24 ID:Of+7D38x0
ではどちらでしょうか
381動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2008/05/20(火) 19:37:36 ID:qKMS260N0
>>378
レスありがとうございます

・テンプレに、このスレはSETTING.TXTに載ってる項目しか受け付けてない旨追加して下さい
・378の仮定に関して★の方見解下さい
382動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2008/05/20(火) 19:46:06 ID:QcrTJ4q80
>>380
だから、>>376で書いたように、住民からの変更依頼は受け付けて無いよ。
犬学だって、住民の希望でああなったんじゃないし。
FO糞の気まぐれでしか変わんないよ。

>>381
上一行に関しては、次スレ立てるタイミングで言わないと追加されないんじゃね
それかアンタが自分で次スレ立てるとか。