2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part26

このエントリーをはてなブックマークに追加
901root▲▲ ★
ということでまとめると、

・有機的な縦横無尽な結びつき

を実現するために、

・過去ログになったサーバでも「おすすめ」機能を有効にする

が要件で、

・それを実現するための良い方法を考える

ことが必要と。
902ピロリ:2007/12/29(土) 22:11:28 ID:BKI6aLMz0
まぁ まだ花子にはほとんど過去ログは入っていないので
これから構築、構築。

うまくいった暁には memores 内のも持ってきて全部で運用したいのだ。

今私が必要なのは、
1) memories2 内に過去ログ少々
2) read.cgi offlaw.cgi@memories2 を一気に置き換える道具
3) 1) 2) がそろったら memories2 内での最適化 (お掃除とかいろいろ)を作る

こんな感じです。

「まだmemories2内にはちょっとしか過去ログが入っていない」という段階なのだ。
903ピロリ:2007/12/29(土) 22:13:52 ID:BKI6aLMz0
>>901
おすすめ2ちゃんるは元々現役け過去ログの区別がないのだ。
さらにスレタイはおすすめ2ちゃんねるでキャッシュしているので
全過去ログスレタイ検索とか、途中まで作ってある ろぱみみ、うさみみとか
いよいよ本格的に●のサービスが始まるのだ。
904root▲▲ ★:2007/12/29(土) 22:18:12 ID:???0 BE:912825-PLT(81818)
>>902
なるほど、まさに「遠大な構想」ってやつですね。

覚えておくです。

2) をやる機会が整うのは、収容の第一段階が終わったらということで、
その際にまた、いろいろと動かしますです。

で、とは言うものの、今の段階で収容分の「おすすめ」、とりあえずどうしましょう。
そのままにしとくのも気持ち悪いので、

a) とりあえず止めておく

b) とりあえず動かしておき、F35 を別口からキックする形で
ワークファイルのクリーンナップをしておく

のどっちかかなと。
905ピロリ:2007/12/29(土) 22:26:52 ID:BKI6aLMz0
>>904
ON にして、既存のF35をぶん回しておいてくださいー
ぼちぼち最適化の作業しますー
906root▲▲ ★:2007/12/29(土) 22:28:58 ID:???0 BE:1642436-PLT(81818)
>>905
了解です。b) ということで。

キックするほうのしかけを作る必要があるので、
今日私が寝るまでということでおながいします。
907ピロリ:2007/12/29(土) 22:33:21 ID:BKI6aLMz0
どうもすみません。

年が明けたら、いよいよ「来年は10周年」なのだ。
10周年に向けて・・・
プレゼント、プレゼント !!
908root▲▲ ★:2007/12/29(土) 22:38:20 ID:???0 BE:730324-PLT(81818)
あれ、10周年って再来年なんじゃ、、、と思ったら、鬼が笑ってるですか。

プレゼントというと、、、。
909ピロリ:2007/12/29(土) 22:45:28 ID:BKI6aLMz0
恩返し、恩返し。

私のできることはどんどん実装しよう作戦。
休憩が多いので時間がかかるのがなんてんですが、