次期主力bananaサーバ建造委員会 その8

このエントリーをはてなブックマークに追加
837おのはちさんへ
マァヴ ◆jxAYUMI09sさんは私のことを覚えていないのですかね
838マァヴ ◆jxAYUMI09s :2007/05/23(水) 16:46:06 ID:trhgdzdi0 BE:2425133-PLT(44446)
>837
匿名掲示板で匿名で投稿してる人が誰かわかるとしたら・・・・(^_^;)
1 エスパー
2 ユリゲラー
3 本人
じゃないかと(^_^;)
839動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/05/23(水) 16:48:41 ID:mWd/Jicv0
ススキノの女だな
840マァヴ ◆jxAYUMI09s :2007/05/23(水) 16:51:37 ID:trhgdzdi0 BE:9429375-PLT(44446)
昨夜、なじみのおねぇちゃんと2週間ぶりくらいに顔あわせたんだけど
素で誰だかわからなかったという(^_^;)これは・・・・
1 女は魔物だから
2 すすきの恋の街だから
3 最近記憶が・・・・
きっと1だな(^_^;)
841動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/05/23(水) 16:52:58 ID:I0T/JVRq0
4. 実はおにぃちゃんだから
842● ◆ANGLERlqvM :2007/05/23(水) 16:53:07 ID:AwUWd73P0 BE:4028494-2BP(5890)
Oh! No...
843動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/05/23(水) 16:54:09 ID:Vl1CJUTN0
あ・・・あ・・・・?
844おのはちさんへ:2007/05/23(水) 17:01:01 ID:4Hmxh/wK0
大真面目に本物のか  ら ゆ  み ですよ
さっきzeroてところにメールだしてみましたが。
845マァヴ ◆jxAYUMI09s :2007/05/23(水) 17:03:36 ID:trhgdzdi0 BE:7274939-PLT(44446)
誰だろう?(^_^;)ドキドキ
つか、ゼロに私信出しても届かないと思われ
saitamasaitamaあっと驚くsaita.maに送るべし
846マァヴ ◆jxAYUMI09s :2007/05/23(水) 17:07:36 ID:trhgdzdi0 BE:2694252-PLT(44446)
大丈夫そうやね(^_^;)>VIP
そんじゃ引き続き
- banana3104.maido3.com
* ex22.2ch.net
これ行きますー(^_^;)
847マァヴ ◆jxAYUMI09s :2007/05/23(水) 17:09:23 ID:trhgdzdi0 BE:3771672-PLT(44446)
ちなみに現在のLAは0(^_^;)
848マァヴ ◆jxAYUMI09s :2007/05/23(水) 17:17:59 ID:trhgdzdi0 BE:4041353-PLT(44446)

- banana3124.maido3.com
* money6.2ch.net, human7.2ch.net, school7.2ch.net, 2chplus.2ch.net
行きます(^_^;)
849動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/05/23(水) 17:18:39 ID:5xRxhWBg0
実は、マトモに計測されてなかったりしてw
850マァヴ ◆jxAYUMI09s :2007/05/23(水) 17:21:02 ID:trhgdzdi0 BE:11315467-PLT(44446)
LAは直近だと0.06まで上がった(^_^;)平均だと0.01
851動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/05/23(水) 17:22:15 ID:5xRxhWBg0
動いてたか・・・orz
852マァヴ ◆jxAYUMI09s :2007/05/23(水) 17:23:12 ID:trhgdzdi0 BE:21821999-PLT(44446)
次(^_^;)
- banana3102.maido3.com
* society6.2ch.net, academy6.2ch.net, science6.2ch.net, tv11.2ch.net, music8.2ch.net
これいきます
853おのはちさんへ:2007/05/23(水) 17:23:21 ID:4Hmxh/wK0
>845 名前:マァヴ ◆jxAYUMI09s :2007/05/23(水) 17:03:36 ID:trhgdzdi0 PLT(44446)
>誰だろう?(^_^;)ドキドキ
>つか、ゼロに私信出しても届かないと思われ
>saitamasaitamaあっと驚くsaita.maに送るべし
これってメルアドなのですか、よくわからないのですが?
なぜゼロにメール出しても届かないのか教えてください。

854マァヴ ◆jxAYUMI09s :2007/05/23(水) 17:25:35 ID:trhgdzdi0 BE:12123959-PLT(44446)
>853
あー・・・(^_^;)あっと驚く=@
855おのはちさんへ:2007/05/23(水) 17:26:41 ID:4Hmxh/wK0
マァヴ ◆jxAYUMI09s さん私の復帰のことを管理人さんに
教えてくれませんか。メールでよいので。きっとびっくりす
るでしょうが。
856マァヴ ◆jxAYUMI09s :2007/05/23(水) 17:27:54 ID:trhgdzdi0 BE:3771672-PLT(44446)
>855
というか誰なのかさっぱり(^_^;)


- banana3127.maido3.com
* bubble6.2ch.net, food8.2ch.net, love6.2ch.net, sports11.2ch.net
やるです(^_^;)
857動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/05/23(水) 17:29:21 ID:UB77mbcy0
ここは電波が飛び交う作業スレですね
858マァヴ ◆jxAYUMI09s :2007/05/23(水) 17:35:07 ID:trhgdzdi0 BE:12123195-PLT(44446)
>856
追加(^_^;)
* (aa7.2ch.net), (off5.2ch.net)
859マァヴ ◆jxAYUMI09s :2007/05/23(水) 17:38:59 ID:trhgdzdi0 BE:1078122-PLT(44446)
>865
まで完了(^_^;)
ここでちと様子をみてみよう
860マァヴ ◆jxAYUMI09s :2007/05/23(水) 17:40:59 ID:trhgdzdi0 BE:3233243-PLT(44446)
LAは0.1以下をふらふらしてる(^_^;)転送量は順調に伸びてる
問題なさげやねー
861マァヴ ◆jxAYUMI09s :2007/05/23(水) 17:41:19 ID:trhgdzdi0 BE:10776858-PLT(44446)
移転した各板のほうでは問題出てない?(^_^;)
862動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/05/23(水) 17:43:31 ID:BUu781Hs0
ワクワクテカテカ
863動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/05/23(水) 17:51:12 ID:EUJtIJE00
時事ドットコム:投稿サイト管理者ら逮捕=わいせつ画像掲載−年間アクセス7362万件・神奈川
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2007052300774


マァヴも「2chサイト管理者ら」だよね。
864マァヴ ◆jxAYUMI09s :2007/05/23(水) 17:52:25 ID:trhgdzdi0 BE:4850429-PLT(44446)
んじゃ残りいってみよう(^_^;)
- banana3108.maido3.com
* pc11.2ch.net
- banana3133.maido3.com
* ex21.2ch.net
- cobra2248.maido3.com
- banana226.maido3.com
* live25.2ch.net
- banana274.maido3.com
* qb5.2ch.net, qb6.2ch.net
- banana372.maido3.com
* eq.2ch.net
- banana340.maido3.com
* tmp6.2ch.net
以上やるー(^_^;)
865マァヴ ◆jxAYUMI09s :2007/05/23(水) 17:52:48 ID:trhgdzdi0 BE:11315467-PLT(44446)
>836
そなの?(^_^;)
866動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/05/23(水) 17:55:15 ID:/CyeI8Ns0
>>863
ついにというかやっとというか。ふたばや萌え連が潰れる日も近いな。
867動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/05/23(水) 17:55:21 ID:s+2jzzHA0
某板に不具合が出てるんですが、ここの作業の影響ですか?
868マァヴ ◆jxAYUMI09s :2007/05/23(水) 17:55:44 ID:trhgdzdi0 BE:12123959-PLT(44446)
>867
どこの板?(^_^;)
869動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/05/23(水) 17:56:17 ID:s+2jzzHA0
内緒の板
870マァヴ ◆jxAYUMI09s :2007/05/23(水) 17:56:42 ID:trhgdzdi0 BE:2155542-PLT(44446)
>869
んじゃわかんね(^_^;)
871動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/05/23(水) 17:56:55 ID:s+2jzzHA0
メールします
872動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/05/23(水) 18:01:39 ID:s+2jzzHA0
さいたまさいたま@さいた。まに送ったら帰ってきた(´・ω・`)
873マァヴ ◆jxAYUMI09s :2007/05/23(水) 18:05:02 ID:trhgdzdi0 BE:17242188-PLT(44447)
>872
おー(^_^;)ほんとだ
どしたべか?
874動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/05/23(水) 18:06:14 ID:s+2jzzHA0
Beにメールしますた すんませんスレ違いレスだらけで(汗
875マァヴ ◆jxAYUMI09s :2007/05/23(水) 18:07:40 ID:trhgdzdi0 BE:12931968-PLT(44447)
>874
Beもsaitamaなんだ(^_^;)これが
んと・・・・madaあっと80.kgに送って
876マァヴ ◆jxAYUMI09s :2007/05/23(水) 18:10:29 ID:trhgdzdi0 BE:19397298-PLT(44447)
>864
完了(^_^;)
これでrootなしサーバのプライマリDNSキャッシュサーバはすべて
51号機になったー
ってことで、経過観察〜
877動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/05/23(水) 18:10:44 ID:gTRvnS+J0
>>874
別にかまわんよ ここはマァヴのスレだから
878動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/05/23(水) 18:13:01 ID:BUu781Hs0
乙です。
お茶…お茶漬けはまだー?
879マァヴ ◆jxAYUMI09s :2007/05/23(水) 18:22:18 ID:trhgdzdi0 BE:7543474-PLT(44447)
これで2chの投稿の45%くらいのDNSリクエストを51号機1台でまかなってる状態になった(^_^;)
今まではbananaサーバ3台に分散してたのを1箇所に集めたってことになるー
880動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/05/23(水) 18:39:03 ID:/CyeI8Ns0
それは障害に弱くなるってことでしょうか???
881動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/05/23(水) 18:41:06 ID:/CyeI8Ns0
866だけど、画チャンってちゃんと管理されてたのか。インターネット全体に問題が波及しそうなヤカン。これはもうだめかもわからんね。
882動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/05/23(水) 18:43:20 ID:I0T/JVRq0
saita.maはドメイン名ごと無くなってるらしー
883マァヴ ◆jxAYUMI09s :2007/05/23(水) 18:56:20 ID:trhgdzdi0 BE:10776858-PLT(44447)
>880
あまり変わらないかと(^_^;)セカンダリDNSもあるし
884動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/05/23(水) 21:50:33 ID:jJRXCD8l0
中量処理鯖3台並列<<<<<大型処理鯖1台なのねw

>>880
コケる時は纏めてコケるから大丈夫じゃね?
過去の障害だって、結局1台に集中して潰れたし。
885マァヴ ◆jxAYUMI09s :2007/05/24(木) 13:04:09 ID:6+E9m6fI0 BE:11315467-PLT(44447)
>884
まだまだ余裕ある(^_^;)
886おのはちさんへ:2007/05/24(木) 19:32:40 ID:VCVlT5Hr0
どうすればよいのでしょう
887 ◆IZUMI162i6 :2007/05/25(金) 08:26:06 ID:1bEgcp6c0 BE:1890623-DIA(100010)
相手に返事を要求する前に「誰お前?」という部分を
解消しないとただの電波としてスルーされ続けると思われ。

今のところ大変香ばしいので美味しく拝見させていただいております。

余談ですが、2chでアピールをする時は危機感を煽る手法は避けた方がよろしいかと。
888動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/05/25(金) 15:47:09 ID:Sbv3Pfrw0
具体的な指示には「よくわかりません」を連発じゃ厨房扱いされても仕方ない
889動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/06/01(金) 19:06:02 ID:4tRUrM2E0
狼重いの
なんとかしろなの
890動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/06/01(金) 19:17:43 ID:uGBmJXEa0
狼落ちたの
はやく復帰するの
891名無し募集中。。。:2007/06/01(金) 19:19:13 ID:S9WTlsiY0
州´・ v ・)<落としたのはあなた達ですからね
        人のせいにしないで下さい
892動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/06/01(金) 23:48:49 ID:uBDC5tzp0
>>890
なんで落ちぶれたモ娘。なんかにそんなに人が群がるんだろう
893動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/06/01(金) 23:51:14 ID:BXZHr4o10
パラダイス
894 【morningcoffee:152】 :2007/06/01(金) 23:52:44 ID:2BkdIaMXP
別にどうだっていいよ。
895動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/06/02(土) 02:17:55 ID:pblvQmw10
>>892
まあ確かに全盛期の勢いはないのは確かだが
今でも新曲を出せばオリコンtop10には確実に入るわけで
「落ちぶれた」と客観的にいえるかどうかはわからない

でもそれはまあどうでもいいことで、2ch的には
「なぜ狼には人が集まるのか」という観点で考えたほうが
いいような気がする
少なくともモー娘。に対する興味だけで集まってるわけではないことは確かだ
例えば統一された見解とは言わないが
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E5%A8%98_%28%E7%8B%BC%29_%E6%9D%BF
など読むと印象は変わるかもしれない
896マァヴ ◆jxAYUMI09s :2007/06/02(土) 16:02:40 ID:gPC4j0su0 BE:6465683-PLT(45000)
51号機が落ちた(^_^;)
重いのはこれが原因っぽい。
現在復旧中ー
897マァヴ ◆jxAYUMI09s :2007/06/02(土) 16:08:21 ID:gPC4j0su0 BE:16972597-PLT(45000)
たぶん復旧(^_^;)どう?
898動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/06/02(土) 16:09:29 ID:NW6N4jqO0
たぶん復旧!
おつ!
899● ◆ANGLERlqvM :2007/06/02(土) 16:10:02 ID:iHhDJ10G0 BE:2350837-2BP(5890)
DNSキャッシュ鯖が落ちたのですか(大汗
900動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/06/02(土) 16:10:44 ID:4UhbNY+70
軽くってか、重くなくなったヽ(´∀`)ノ
901動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/06/04(月) 16:13:45 ID:OOUMXI7w0
【24hで納品】BIG な BIG な、サーバーを用意しました 【2get禁止】
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\     /インターネットでご活躍の皆様へ、そしてご活躍予定の皆様へ
    /   ⌒(__人__)⌒ \   < BIG な BIG な、サーバーを用意しました
    |      |r┬-|    |    \遅い・・よく落ちる・・からの開放!さらなるステップアップへ!
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   /banana3104.maido3.com ( ex22.2ch.net ) 轟沈
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / // <  市況1 大学生活 大学受験 競馬 ハード・業界
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    \ネットwatch モ娘(狼) 復旧まで1週間だっておwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
902ピロリ:2007/06/04(月) 23:25:34 ID:Pj+D7KwY0 BE:63378623-S★(500555)
次のサーバ再編は今月末あたりにT-banana一台追加して・・・
と考えています。

何をどうすればいいか
↓わいわい
903動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/06/04(月) 23:27:14 ID:+uDgtjSH0
tmp7まだー?
904モーマン☆鯛。:2007/06/04(月) 23:35:31 ID:Wj2hcGlZP
まやまや
905動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/06/04(月) 23:35:59 ID:V25RlCBo0
もやもや
906動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/06/04(月) 23:45:52 ID:oDX1ppem0
banana3102が重いんで
てけとーに分けていただけると嬉しいです
907 株価【800】 △△ ◆cZfSunOs.U :2007/06/05(火) 00:17:37 ID:ggqtwtnB0
とりあえず,ピーク時間帯に相当重くなる鯖,そのために手動人大杉にしてる鯖あたりから
いくつかバーチャルホストを移動してあげたらどうかなぁ,とか.>>906 にもありますが

banana3102 (academy6, society6, science6, tv11, music8)
banana3127 (bubble6, food8, love6, sports11)



# 別の話ですが SSD とかどうなんですかねぇ.フラッシュメモリも書き換えによる劣化はあるそうだけど,
# HDD がこういとも簡単に壊れるのを見ると,意外とそっちの方が長持ちしちゃったりとか......
908動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/06/05(火) 00:24:41 ID:7Re/rXSJ0
そうそう。3127は是非再編おながいでつ。
オフ板が何故スポーツなん?ていう再編されたばかりですが、
そのせいかオフは必ず夜に人大杉になっとりまつ。
909動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/06/05(火) 00:29:58 ID:IqZwnUU10
debian入れて性能試験でもしてみたらどうでしょ。
910モーマン☆鯛。:2007/06/05(火) 00:37:17 ID:/CFhSsYXP
>>907
フラッシュメモリのアクセスは意外と遅いのだとおもったけど
911ピロリ:2007/06/05(火) 00:43:32 ID:3pr+7EFB0 BE:253513038-S★(500555)
>>907
はんぱじゃないアクセスではんぱじゃない状況作りっすから < ex22等
912動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/06/05(火) 00:45:01 ID:WEQXnQDt0
>>908
オフはスポーツだぁ〜〜〜〜
913動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/06/05(火) 00:45:36 ID:fv2lPmdC0
ガンダム00対策でanime2にひとつ。
914ピロリ:2007/06/05(火) 00:46:35 ID:3pr+7EFB0 BE:84504724-S★(500555)
またガンダムやるの?
915動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/06/05(火) 00:47:30 ID:fv2lPmdC0
やるやる
10月からTBSで土曜日18時
前の種とか種死と同じ時間
916 株価【800】 △△ ◆cZfSunOs.U :2007/06/05(火) 00:48:17 ID:ggqtwtnB0
>>910 そういう話もあるみたいですね.シーク時間がないメリットと
フラッシュメモリ自体ののろさとどっちが勝るか,ってとこですかねぇ.
まぁ,速度重視なら DRAM 型の SSD ってことになるんでしょうけど.
917ピロリ:2007/06/05(火) 00:49:51 ID:3pr+7EFB0 BE:570402296-S★(500555)
>>915
たぶん忘れちゃうから
九月になったら騒ぐんだ !!
918動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/06/05(火) 00:50:53 ID:fv2lPmdC0
>>917
わかったー
騒いだら頼むよ
919動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/06/05(火) 01:47:57 ID:DOnmoX3p0
F22の同時起動の負荷って問題ないレベルなんだろうか?
920モーマン☆鯛。:2007/06/05(火) 16:00:28 ID:/CFhSsYXP
>>916
読み出しはそれなりに早かったはず。
んで,ネックになるのが R/W 書き換えだったような。
つまり,ここの鯖としては役不足感バリバリ

おっしゃる通りでDRAMかSRAM使った奴のが早いっす。
がしかし,DRAMはバックアップ電源が無いと/^o^\
SRAMは価格で\(^o^)/

HDDと同じ位の価格で性能を凌駕するものがあればねー
921動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/06/05(火) 20:32:55 ID:1aV33RAD0
×役不足
○力不足
922ピロリ:2007/06/05(火) 20:34:55 ID:3pr+7EFB0
○運動不足
923動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/06/05(火) 20:37:55 ID:IqZwnUU10
○LG21不足
924モーマン☆鯛。:2007/06/05(火) 20:53:30 ID:/CFhSsYXP
>>921
あーいとぅいまてぇーんw

>>922
>>922
>>922

野菜もくわなーだちかんぞー
925● ◆ANGLERlqvM :2007/06/06(水) 14:19:33 ID:WCRcfXHd0 BE:2015036-2BP(5890)
ex23.2ch.netって、、banana****.maido3.comなの?
926動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/06/06(水) 14:22:53 ID:2QDxZ+2M0
banana3153らしぃ
927● ◆ANGLERlqvM :2007/06/06(水) 14:25:55 ID:WCRcfXHd0 BE:3580984-2BP(5890)
>>926
ども、ありがとうございます。
これを知っていないとリブート依頼できないので。。
928ピロリ:2007/06/06(水) 16:36:06 ID:Amjm8Xeb0
おぅおぅ 3153だそうだ
そして E6320 だそうだ


話は変わって、質問なんですが、
ex23.2ch.net で私の知っている復帰スクリプトを動かそうとしたら 500 eroになったのです。
たぶんPerlのなにかのモジュールが足りないと思うのですが
これらのモジュールは誰がいつ組み込むものなのでしょうか?

現在はかなり古いやつをmemoriesから持ってきて動かしています。
929動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/06/06(水) 17:00:04 ID:9s7giSxw0
鯖リストに載ってないの気のせい?
http://mumumu.mu/serverlist.html
930root▲▲ ★:2007/06/06(水) 17:40:06 ID:???0 BE:1915373-PLT(74072)
ex23 デビューしたですか。
とりあえず、F22とか設定してきます。

>>928
あとでみてみます。
931動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/06/06(水) 17:43:45 ID:AcrV37zc0
そこで i-ramですよw
932root▲▲ ★:2007/06/06(水) 17:43:55 ID:???0 BE:2918584-PLT(74072)
ex23:
F22/F35: enabled
F15: enabled
read.cgi 広告ファイル配布リスト 更新済。

上記、ex22 はそのままにしてあります。
止める場合はここでその旨お伝えください。
933 株価【805】 △△ ◆cZfSunOs.U :2007/06/06(水) 17:45:24 ID:kiP3TRcy0
>>928 う〜ん,こちらで復帰用であると認識しているスクリプトを
確認してみましたが,今は 500 エラーにはならないようです.
古いスクリプトと現在のスクリプトの違いというと,
BBSD.pm を使うかどうかということかな.

あくまで推測ですが,最初呼び出そうとした時は BBSD.pm が
入っていなかったけど,その後いろいろなファイルを ex23 に入れた時に
期せずして BBSD.pm も一緒に入った,とかいうあたりかなぁ,と......
934ピロリ:2007/06/06(水) 17:45:50 ID:Amjm8Xeb0
ex22 止めてくださいー
もうないんで
935ピロリ:2007/06/06(水) 17:46:43 ID:Amjm8Xeb0
>>933
そうなのかもしれませんー
Apache再起動してみたので、その線が農耕かと、
936root▲▲ ★:2007/06/06(水) 17:47:03 ID:???0 BE:1368735-PLT(74072)
>>934
了解です。これから作業します。

> もうないんで

というのは、過去ログも含めて全部あぼーんってことですか。
937ピロリ:2007/06/06(水) 17:49:09 ID:Amjm8Xeb0
>>936

凍結保存状態だったり。
いつ新しい手を思いつくかも知れないし、いつ自分たちがレベルアップするかもしれない
という期待を胸に
938root▲▲ ★:2007/06/06(水) 17:51:51 ID:???0 BE:365322-PLT(74072)
ex22:
F22/F35: disabled.
F15: disabled.
read.cgi 広告ファイル配布リスト 更新済。
939ピロリ:2007/06/06(水) 17:57:20 ID:Amjm8Xeb0
さんきゅです
940 ◆MUMUMUhnYI :2007/06/06(水) 18:08:48 ID:GxdBZUef0 BE:2554447-PLT(74072)
>>929
更新しました。
http://mumumu.mu/serverlist.html
941ピロリ:2007/06/06(水) 18:11:16 ID:Amjm8Xeb0
stas.2ch.netのほうもよろしくです
942root▲▲ ★:2007/06/06(水) 18:13:27 ID:???0 BE:5837388-PLT(74072)
>>941
新サーバ投入儀式か。いってきます。
943root▲▲ ★:2007/06/06(水) 18:17:39 ID:???0 BE:5745997-PLT(74072)
>>941 done.
944動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/06/06(水) 18:18:47 ID:haIIwTFj0
945root▲▲ ★:2007/06/06(水) 18:19:19 ID:???0 BE:3648285-PLT(74072)
新設板・板移動情報・7@運用情報
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1168509225/721

bbsmenu/bbstable、無事更新されたようです。

banana3153の転送量グラフは、
どこで見られるのかしら。
946動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/06/06(水) 18:22:29 ID:VfUS5X0g0
>>945
サーバーダウン(鯖落ち)情報 part152
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1181048545/924
924 名前:マァヴ ◆jxAYUMI09s :2007/06/06(水) 14:37:46 ID:ehu/ZbFE0 ?PLT(45000)
>921
グラフ(^_^;)つhttp://traffic.maido3.com/7a5A/6MkF/o3hO/
947動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/06/06(水) 18:22:47 ID:c+Vh+49B0
AA系の新鯖はまだですか?

ex22の基地外どもに新鯖をあげるくらいならAA系にあげたほうがましだったのに。
948root▲▲ ★:2007/06/06(水) 18:24:28 ID:???0 BE:547823-PLT(74072)
>>946
どもです。
949root▲▲ ★:2007/06/06(水) 18:47:59 ID:???0 BE:5107687-PLT(74072)
ざっとサーバダウンスレの最新を流し読みした。

>>937 はこういう↓話でしたか。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1181048545/256

> 正常なRAID HDDの片割れを接続したら起動するし、中身も見れる

ということは、この状態(HDD片割れだけ)で一時的に起動して
(起動したら速攻で書けなくする)、
ex22のデータだけ救い上げて、memories に収容というかんじなんだろうか。

とりあえず、上げ下げ20回、おつでしたということで。
950stream ◆PNstream2s :2007/06/06(水) 18:59:53 ID:DIatyxkR0
>>949
「正常なRAID HDD」ってのは救援用T-Bananaで作ったRAID1の組の片方では?
951動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/06/06(水) 19:01:39 ID:4Bk+P4C50
外部HDDケースに入れてreadonlyでマウントすればいいんじゃね?
952root▲▲ ★:2007/06/06(水) 19:01:50 ID:???0 BE:729942-PLT(74072)
>>950
なるほど、banan3104の(HDD以外の)ハードウェアは問題ないことの検証をした、
という話と。
953root▲▲ ★:2007/06/06(水) 19:02:45 ID:???0 BE:1642829-PLT(74072)
>>951
私もそれを考えてました。

1つずつつないでみて(RAIDじゃなくばらばらに)、
うまく読めれば、おんのじと。
954root▲▲ ★:2007/06/06(水) 19:10:28 ID:???0 BE:1641492-PLT(74072)
とりあえず、私ならこれを試してみる、をつらつらと。

1) FreeBSDでUSB接続のHDD(umass)を読めるようにする
(最近のはデフォルトでオンになっている: 変えていなければ標準設定で読めるはず)
2) SATAのHDDが入るUSB接続の箱を買ってくる
3) banana3104のHDD(2本あるので#1と#2と仮にする)のうち、
USB箱に#1を入れる
4) USB箱をそのへんのFreeBSDに接続する
5) HDDとして認識するので(正常なら)、read onlyでマウントしてみる
6) うまくいけばデータを救い上げる、うまくいかなければ 3) 以降を #2 で再実行
955root▲▲ ★:2007/06/06(水) 19:11:46 ID:???0 BE:730324-PLT(74072)
あ、umassってATAじゃないから(camだから)、>>954 はいまいちかも。
普通にSATA(または変換して通常のATA)接続してみるのがよさげかなと。

いったんオフライン。
956root▲▲ ★:2007/06/06(水) 19:13:18 ID:???0 BE:3648858-PLT(74072)
ただ、だめもとでやってみる価値はあるのかな。

データサルベージの訓練を兼ねて、やってみるといいのかもです。
そんなわけで。
957stream ◆PNstream2s :2007/06/06(水) 19:13:39 ID:DIatyxkR0
>>954の(1)〜(4)をやって
5) HDDとして認識するので(正常なら)、dd コマンドでHDD丸ごとイメージ化
6) #2も同様
7) ex22に#1と#2を接続してリビルドを試す
958モーマン☆鯛。:2007/06/06(水) 20:22:41 ID:m2JN7JjfP
>>955
成功すればウマス みたいなw
959マァヴ ◆jxAYUMI09s :2007/06/07(木) 13:22:29 ID:zFuX5oBa0 BE:12931586-PLT(45000)
そか、USB経由ならホットスワップでつなげるしなぁ・・・・(^_^;)
(SATAもホットスワップできるらしいけど)
960マァヴ ◆jxAYUMI09s :2007/06/07(木) 18:56:47 ID:zFuX5oBa0 BE:3233434-PLT(45000)
ちなみにUSB接続のSATAアダプタって、システム起動後にホットプラグして認識できるのかな?(^_^;)
961[es] ◆MUMUMUhnYI :2007/06/07(木) 19:06:40 ID:OFSF5kK+0
>>960
Yes.
962マァヴ ◆jxAYUMI09s :2007/06/07(木) 19:09:14 ID:zFuX5oBa0 BE:19397298-PLT(45000)
どもです(^_^;)試してみますー
963動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/06/07(木) 22:53:59 ID:4O6mQ9Eg0
サルベージ大作戦(&訓練w)なのか・・・
最悪、RAID1なら同じデータを複製書き込みだから、#1と#2のイメージ同士を
比較合成出来ればいいなぁ。とか。

セクタ単位でサルベージだから、2週間〜1ヶ月掛かるけどw
964動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/06/07(木) 22:55:23 ID:zM4FQwte0
と言うか、HDD自体が認識されてない?
965動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/06/08(金) 06:34:18 ID:V+mO/hc8O
>>964
966 ◆MUMUMUhnYI :2007/06/08(金) 10:32:41 ID:91Oko/A/0 BE:2918584-PLT(74072)
自分のほうの引越しがようやく落ち着いて、
次はnewsplus.jpの引越しへと。

banana3105がpingかからない状態になっていたので、
リブート要請へと。
967 ◆MUMUMUhnYI :2007/06/08(金) 10:42:46 ID:91Oko/A/0 BE:1095034-PLT(74072)
>>966
無事上がったようです。

週末あたりからぼちぼちと。
968動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/06/08(金) 11:42:05 ID:V+mO/hc8O
>>967
969動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/06/08(金) 13:25:33 ID:mjsgr+rx0
                 ,,,iiiillllllllllllllliilllllllllllllllllllllliiii,,、
                ,,iillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,,,, 
               ,,illlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli,,、
              ,llllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!゙lllllllll゙゙!!lllllllllllllllllllli,
                 lllllllllllllllllllllllllllllllllllll!°゙llllllll,  .゙゙゙!lllllllllllllll,,
              llllllllllllllllllllllllllllllllllll!゜  .ll!llll゙i、   ゙゙!llllllllllll,
              llllllllllllllllllllllllllllllllllll  .,!゙'l!ll |    .゙lllllllllll 
                 ゙lllllllllllllllllllllllllllllllll  .,l゙ ,l゙,「.|     ゙llllllll°
              ll゙゙iil‐ ゙゙lllllllllll!ll,,,_ / ",|,,,,,,,,_   .,,llllllll,,,,_ 
              ll,l!’ ,,r.゙!lllll!゜ ゙゚゙゙゙゙*l,,,,,,゙゙゙llllllllllllliiiiiiiilllllllllllllll!″
                 ゙l,|, .l!lll、゙l!`     ゚゙llllllllllllllllllll゙゙!llllllllllllll!°
                  'lli,," ゜ !"      ,lllllllllllllll!゙` ゙!!!!!!゙゙
                ゙lllii、 .、       '゙!!!!!゙゙°   .'i、ノ
                   !!!!" ゙l        ,/".-,,,,,,,,,_,,/゙
                    l゙  ゙ヽ      .・″____,/ 
                 `ヽ  `i、      'lll,,,,,゙,,,.l <わからないなら首を突っ込むな素人が!
                  `ヽ   ゙''-、     ゙゙゙゙゙l!°
                   \   `゙''-,,,、  .,,″
                    `'i、    丿゙゙゙゙"゙゙`
970動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/06/08(金) 14:48:12 ID:MKLA+Xl90
クロシコキター
971動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/06/08(金) 15:39:41 ID:AroNErKj0
よう、携帯の通信スピードもそろそろ上がってくるから
2ちゃんの偉い人で、携帯用のヨウツベ作ってくりょ
972 株価【805】 △△ ◆cZfSunOs.U :2007/06/08(金) 17:38:01 ID:1nDUGBeM0
COMPUTEX TAIPEI 2007 - SATA×4本で800MB/s! 超高速RAMディスクがACARDから
http://journal.mycom.co.jp/articles/2007/06/08/computex10/
973動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/06/08(金) 17:45:01 ID:UKj6LOeH0
HDD自体が逝ったんじゃないかと思ったのよ。
974動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/06/08(金) 18:11:17 ID:41bTzgcW0
>>971
ニコニコで我慢してちょ
http://blog.nicovideo.jp/cat7/
975動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/06/08(金) 19:31:45 ID:V+mO/hc8O
>>969
976動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/06/08(金) 20:08:41 ID:znB2G6AuP
977動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/06/08(金) 22:55:42 ID:V+mO/hc8O
>>976
978動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/06/08(金) 23:06:52 ID:PqwgxMWZ0
979動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/06/08(金) 23:25:59 ID:mxogszx80
さみしがりやさんなんだよ。きっと。
980動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/06/08(金) 23:29:08 ID:V+mO/hc8O
精神障害なんだよ、多分。
981動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/06/09(土) 10:33:18 ID:HIj59qJ+0
ちょっと規制・削除依頼してくる>多分精神障害なID:V+mO/hc8O
982971:2007/06/09(土) 15:35:35 ID:Wsu5E4//0
>>974
何かまだ良く見てないんだけど
さっすが偉い人は素人とは違うね
スレ違いなのにさんくすなり
983NA1 ◆x..Fuck.FE :2007/06/09(土) 22:43:24 ID:3kz2fBdJP
2ちゃんねるの新バージョンの2.1ちゃんねるマダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチンだ
984動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/06/09(土) 23:23:39 ID:TX1g+K350
>>983
サラウンドとか搭載されちゃうのかしら
985root▲▲ ★:2007/06/10(日) 00:42:28 ID:???0 BE:2554447-PLT(74072)
ex23、カーネルパニックしてリブートかかった模様。

dmesg では、こんな出力が。

Fatal trap 12: page fault while in kernel mode
cpuid = 0; apic id = 00
fault virtual address = 0x24
fault code = supervisor read, page not present
instruction pointer = 0x20:0xc05f5746
stack pointer = 0x28:0xea2f5ab0
frame pointer = 0x28:0xea2f5c4c
code segment = base 0x0, limit 0xfffff, type 0x1b
= DPL 0, pres 1, def32 1, gran 1
processor eflags = interrupt enabled, resume, IOPL = 0
current process = 88952 (speedy)
trap number = 12
panic: page fault
cpuid = 1
Uptime: 4d2h46m12s
986root▲▲ ★:2007/06/10(日) 00:43:01 ID:???0 BE:547823-PLT(74072)
クラッシュダンプはとれていないみたい。

> Cannot dump. No dump device defined.
987root▲▲ ★:2007/06/10(日) 00:43:59 ID:???0 BE:4925096-PLT(74072)
で、自動リブートがかかって、
今は上がっているみたい。

しばらく経過観察かなと。
988動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/06/10(日) 00:46:11 ID:4tKUBH3K0
dump がないとレジスタ情報はあまり役にたたないかもw
プロセスが speedy で supervisor read, page not present というコードって何意味してるのかしら
989root▲▲ ★:2007/06/10(日) 00:47:42 ID:???0 BE:1459182-PLT(74072)
>>988
> dump がないとレジスタ情報はあまり役にたたないかもw

そうですね。
あまり見かけない落ち方なので、再現性がないとわからないかなと。
990 株価【1000】 △△ ◆cZfSunOs.U :2007/06/10(日) 01:04:26 ID:fvHxunkN0
991root▲▲ ★:2007/06/10(日) 01:15:38 ID:???0 BE:1095034-PLT(74072)
>>990
どれか、いまいちな虫さんがいますかね。
992 株価【1000】 △△ ◆cZfSunOs.U :2007/06/10(日) 01:16:06 ID:fvHxunkN0
あ......ひょっとして単語並べた場合 or になるのかな......
http://www.freebsd.org/cgi/query-pr-summary.cgi?multitext=trap+12&release=%5EFreeBSD+6
993動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/06/10(日) 01:23:29 ID:6dmux1Mn0 BE:52837722-2BP(8000)
994 株価【1000】 △△ ◆cZfSunOs.U :2007/06/10(日) 01:25:15 ID:fvHxunkN0
勘で当てずっぽうに......何かのドライバが怪しかったり......
995モーマン☆鯛。:2007/06/10(日) 01:30:06 ID:TKqLxH/50 BE:7274887-PLT(15011)
995(゚パ≡゚パ)
996動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/06/10(日) 01:30:19 ID:7B5fANBT0
1.マルチプロセッサを殺して、ユニプロセッサモードで様子をみる
2.RAIDで飛んだデータの復旧なくてもなんとかなる板なら非RAIDモードにして様子を見る
997動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/06/10(日) 01:31:58 ID:6dmux1Mn0 BE:264186454-2BP(8000)
>>996
2って可能なのか?
998 株価【1000】 △△ ◆cZfSunOs.U :2007/06/10(日) 01:33:59 ID:fvHxunkN0
様子見るなら,ダンプデバイスを設定した方がいいような肝......
999動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/06/10(日) 01:35:41 ID:Ht+LNkRgP
銀河鉄道
1000動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/06/10(日) 01:38:55 ID:Y8FIMYDG0
     |
∋oノハヽoノハヽo∈
Σ(´D` ≡ ´D`)?
    ⊂ ノ
  ___|
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。