2chの動作報告はここで。 パート21

このエントリーをはてなブックマークに追加
278動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
geino板(tv9鯖)のread.cgiが内部エラーで落ちまする。

HTTP 500 - 内部サーバー エラー
Internet Explorer
279動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/02/16(金) 00:12:39 ID:k15bTG8U0
マ板・ム板がread.cgi経由だとInternal Server Errorで全面的にアクセス不能
280 株価【1200】 △ ◆cZfSunOs.U :2007/02/16(金) 00:13:56 ID:cIKZ8NCe0
ぬー......こういう鯖って他にありますか?

% ldd ./read.cgi
./read.cgi:
libaprutil-0.so.9 => not found (0x0)
libapr-0.so.9 => not found (0x0)
libiconv.so.3 => /usr/local/lib/libiconv.so.3 (0x28151000)
281動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/02/16(金) 00:14:24 ID:QUTFyrq60
UNIX板。
ステータス500を返してきます。
282動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/02/16(金) 00:14:37 ID:mjkh5tM00
BBSPINKですが、idol,pie.sakura01-03も500エラー返ってきます
283動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/02/16(金) 00:16:35 ID:trFG21y10
PC9 もかな
284動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/02/16(金) 00:18:04 ID:trFG21y10
tmp6 も
285動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/02/16(金) 00:18:32 ID:peiQGEgz0
love5 もかな
286 株価【1200】 △ ◆cZfSunOs.U :2007/02/16(金) 00:19:15 ID:cIKZ8NCe0
とりあえず,手動で

-R/usr/local/lib/apache2:/usr/local/apache2/lib:/usr/local/lib

を付けてリンクし直してから再度配布へ......
287動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/02/16(金) 00:19:42 ID:sif9nUm00
こーわしたーこーわした
せーんせいにーゆってやろ
288動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/02/16(金) 00:20:10 ID:icgTSMgh0
tmp6
love5
pc9
pc10
tv9

idol.bbspink.com
pie.bbspink.com
sakura01.bbspink.com
sakura02.bbspink.com
sakura03.bbspink.com

報告があったのは以上
289動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/02/16(金) 00:20:53 ID:OCwlPbLx0
pc9〜10オールロス
これはだめかもわからんね
290動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/02/16(金) 00:23:46 ID:deCceV600
>>286
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part24
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1166543133/684
684 名前:root▲▲ ★ 投稿日:2007/02/13(火) 14:46:26 ID:???0 ?PLT(23461)
>>662
cobra2246 (ex20)
oyster901 (news23)
tiger2523-2525, 503, 507 (雪だるまフロント)

libapreq2 のインストール完了。

これで、掲示板の入っているtiger/cobraには全部インストール完了のはず。

=> bananaにもlibapreq2を入れれば、dsoに入っているread.cgiバイナリを配布可能になるはずと。

まだ、bananaにはlibapreq2は入っていないってことが原因?

291 株価【1200】 △ ◆cZfSunOs.U :2007/02/16(金) 00:26:52 ID:cIKZ8NCe0
>>290 libapreq2 が必要な部分は,現状ではまだコメントアウトされてるようです.
RUNPATH 埋め込んで再度配布したら直ったように見えるので(今は平気ですよね?),
RUNPATH 問題のように思います.
292動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/02/16(金) 00:32:33 ID:trFG21y10
直ってる、乙です