2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part23

このエントリーをはてなブックマークに追加
537ひろゆき@どうやら管理人 ★
そんなわけで、be.2chのフロントが1台あるといいなぁ、、と。
apahceとphp4以上が動いてmysqlに接続できればなんでもいい予感。
mysqlのクライアントは下位互換があるはずなので、
新しいのを入れれば大丈夫な予感です。。
538root▲ ★:2006/11/12(日) 21:25:31 ID:???0 BE:3830876-PLT(15765)
>>537
stiger100 を使うことにするです。

バーチャルホスト(ホスト名)は、何になるですかね。
be.2ch.net ?
539ひろゆき@どうやら管理人 ★:2006/11/12(日) 21:28:09 ID:???0 BE:76043-S★(101170)
be2にしておいてくださいー。
540root▲ ★:2006/11/12(日) 21:29:51 ID:???0 BE:5107878-PLT(15765)
>>539
be2.2ch.net ですか。了解です。

あと、MySQL のクライアントは、
PHP と Perl のやつを入れればよいですかね。
541ひろゆき@どうやら管理人 ★:2006/11/12(日) 21:33:47 ID:???0 BE:75762-S★(101170)
あいあいさー
542動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/11/12(日) 21:34:33 ID:beKlEzB90
>>541
たまにはニュー速にこいや
543動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/11/12(日) 21:41:16 ID:0J4szNuGP
新しい鯖になったVIPに来て欲しいですー
お茶菓子は出ないけどー
544root▲ ★:2006/11/12(日) 21:45:19 ID:???0 BE:6567089-PLT(15765)
>>541
了解です。
設定上の件で何かあったら、このスレでおながいいたします。
545root▲ ★:2006/11/12(日) 21:50:10 ID:???0 BE:3192375-PLT(15765)
あと、重要なことを。

stiger はネットワーク帯域が 10Mbps 設定なのですが、
そのままで大丈夫でしょうか。

もし心配なら、100Mbps 設定に変えてもらう必要があると思います。
546動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/11/12(日) 21:50:57 ID:Uv9n4F8+O
ひろゆきとrootさん
がんばってください
547動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/11/12(日) 21:56:23 ID:KKgwoBIN0
いつもがんばってるのはrootさんだけだろ、常識的に考えて…
548ひろゆき@どうやら管理人 ★:2006/11/12(日) 22:17:02 ID:???0 BE:309277-S★(101170)
帯域はそんなに食わないので大丈夫じゃないかと。
549root▲ ★:2006/11/12(日) 22:21:11 ID:???0 BE:6566898-PLT(15765)
>>548
ふむ、、、。

まずはこれでやってみて、
不都合があるようなら、その時に対応というかんじですか。
ついでに,残りの stiger の使途はどうしましょう,と.
551ひろゆき@どうやら管理人 ★:2006/11/13(月) 00:19:19 ID:???0 BE:403788-S★(101170)
どうしましょうかね。
552 株価【1000】 ▲ ◆cZfSunOs.U :2006/11/13(月) 12:56:59 ID:T8FCpZ0u0
他の使途が特段ないなら,雪だるまの落ち穂拾い
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1162249454/442
をしつつ,VIP 以外で重めの or 何らかの事象が発生した際の
破壊力の大きい板を入れてみたらどうでしょう,と思ったり......
553ひろゆき@どうやら管理人 ★:2006/11/13(月) 12:57:51 ID:???0 BE:397297-S★(101170)
んでは、そしますか。
554動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/11/13(月) 17:49:04 ID:xlUUx6710 BE:439765766-2BP(1200)
またν速wikiが壊れたみたいです

17 名前:零細企業 ◆reisaifwww [sage] 投稿日:2006/11/13(月) 17:23:25 ID:UrN/hrOc0 ?2BP(1470)

HDDは無事。
NICがイカれた模様。
HDDだけ他の無事な鯖に換装してくれないかな


だそうです
555動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/11/13(月) 17:58:16 ID:Chp6nPmF0
てすt
556ひろゆき@どうやら管理人 ★:2006/11/13(月) 18:13:57 ID:???0 BE:454289-S★(101170)
NICがイカれたって判別できるのはすごいなぁ。
557ピロリ:2006/11/13(月) 19:02:24 ID:nhd7r+cP0
お医者さんなんて
こんこんと鎖骨のあたり叩くだけでいろいろ解っちゃうんですよ
558モーマン☆鯛。:2006/11/13(月) 19:10:42 ID:rv+1FY470 BE:1299825-PLT(14001)
ボクの恥骨も叩いてください><
559動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/11/13(月) 19:11:31 ID:W2Rd8UJa0
こんこんやめないで
560動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/11/13(月) 19:16:12 ID:l7A3FsglP
ズキンズキンにぶっ叩いてあげます><
561ピロリ:2006/11/13(月) 19:19:49 ID:nhd7r+cP0
tiger とか cobra できつきつのあったっけ?
あったら ex17 で作った「新samba」いれるとかなーり余裕が出る
たぶん一年分くらい。
562動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/11/13(月) 19:21:38 ID:oVzCW/OB0
掲示板でなくてもいいなら c と言いたいが ダメ?
563動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/11/13(月) 19:21:49 ID:lfsXraIu0
ex13とかキツキツじゃなかった?
cobra2246
564ピロリ:2006/11/13(月) 19:26:45 ID:nhd7r+cP0
>>563
おぅおぅ
そうじやった

ちと試してみるか、
565動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/11/13(月) 19:31:56 ID:he9C5R290
新sambaってどんなん?
566ピロリ:2006/11/13(月) 19:32:59 ID:nhd7r+cP0
HD使わないでMD使うやつー
567動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/11/13(月) 19:33:03 ID:oVzCW/OB0
ああああ 新sabaと読み間違えた
tiger504 = game10最近きついよ
これからWiiもあるし
568ピロリ:2006/11/13(月) 19:33:57 ID:nhd7r+cP0
>>567
いってきます
569ピロリ:2006/11/13(月) 19:41:01 ID:nhd7r+cP0
tiger504 reflesh工事が必要な予感

game11.2ch.net @tiger504 作ってくださいー > root さん
570動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/11/13(月) 19:44:32 ID:9FOzCjDz0
ex13もなにとぞよろしくお頼み申す
571reffi@報告人 ★:2006/11/13(月) 20:03:24 ID:???0
>569
リフレッシュ工事は久しぶりですね。
いつもの移転テンプレ用意して待機します。
572ピロリ:2006/11/13(月) 20:14:27 ID:nhd7r+cP0
game10 は
arc,famicom,ff,game,gameover,ghard,gsaloon,mmo,mmosaloon,netgame,poke
がジンギスカン仕様なんだけど

あと他に大きな板ある?
573動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/11/13(月) 20:18:17 ID:FMf22J1V0
anime
574動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/11/13(月) 21:03:19 ID:oVzCW/OB0
>>572
wifi handygame gamerpg gamerobo あたりで
575ピロリ:2006/11/13(月) 21:04:51 ID:nhd7r+cP0
>>574
ジンギスカンにしてくるー
576ピロリ:2006/11/13(月) 21:10:55 ID:nhd7r+cP0
gamerpg はgame9じゃね?
577動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/11/13(月) 21:12:21 ID:he9C5R290
そだね
578ょぅι゙ょの見物人 ◆YoJo69//rM :2006/11/13(月) 21:46:13 ID:xjcmlkZA0
Ext4でもつかってみなよ、なんてな。
579root▲ ★:2006/11/13(月) 22:36:29 ID:???0 BE:6567089-PLT(20000)
帰宅。まずはここをチェック。
その後は食事の予定。

>>554
代替のサーバの password が送られてきました。
サザンさんとしっかり相談しつつ、ミッションをすすめるかんじで。

>>569
私も気になりはじめていました。< game10

game10 は最近そもそも、かなりふくらんでいるです。
過去ログリフレッシュとジンギスカン化は、だいぶ効果が出る気がします。
http://mumumu.mu/mrtg/mrtg-rrd.cgi/access/game10access.html

ということで、game11 の作業入ります。
これは、今日寝るまでに DNS の申請できるでしょう。
580root▲ ★:2006/11/13(月) 22:38:56 ID:???0 BE:2553874-PLT(20000)
それから、そろそろ stiger100 を be2.2ch.net にするのができそうな予感なのですが、
stiger 関連の DNS 登録申請は、

1) 従来どおりここで DNS 登録申請すればいい(ピロリさんが手配してくれる)
2) stiger が呪われているからかかわりたくない、パスワード同様、管理人経由でやってちょ
3) その他(具体的に________)

のうち、どれでしょうか。

適切な方法を示していただけると。
581ひろゆき@どうやら管理人 ★:2006/11/14(火) 00:35:33 ID:???0 BE:132473-S★(101170)
話は変わるのですが、
ブラウザのhost:を見て画面の出しわけをしている場合に、
apacheのmod_proxyを使った場合には、
httpd.confにはどういった記述にすればいいんでしょう。。

ProxyPass / http://example.com/

だと、かならずexample.comになっちゃいますよね。。
582 株価【1200】 ▲ ◆cZfSunOs.U :2006/11/14(火) 00:46:01 ID:3i6HgyVx0
フレキシブルにやりたいなら ProxyPass より RewriteCond / RewriteRule の方がいいかも.

RewriteCond ${HTTP_HOST} (\w+).example.com
RewriteRule ^/(.*)$ http://%1.backend.example.com/$1 [P]
583 [―{}@{}@{}-] stream ◆PNstream2s :2006/11/14(火) 00:46:41 ID:W3EXoykO0
バーチャルホストごとに ProxyPass
584 株価【1200】 ▲ ◆cZfSunOs.U :2006/11/14(火) 00:48:31 ID:3i6HgyVx0
-RewriteCond ${HTTP_HOST} (\w+).example.com
+RewriteCond %{HTTP_HOST} ^(\w+)\.example\.com$
585 [―{}@{}@{}-] stream ◆PNstream2s :2006/11/14(火) 00:49:34 ID:W3EXoykO0
途中送信・・。

バーチャルホストごとに ProxyPass を設定するとかそういう話だと思います。
適切な<VirtualHost>の中に、 ProxyPass を書くのが吉。
586ひろゆき@どうやら管理人 ★:2006/11/14(火) 00:59:54 ID:???0 BE:151564-S★(101170)
バーチャルホストが無限に増える可能性があったりするのです、、、

mod_rewriteの正規表現って、ProxyPassに使えたりするんですか?
587ひろゆき@どうやら管理人 ★:2006/11/14(火) 01:02:29 ID:???0 BE:113292-S★(101170)
squidの透過プロキシーで、HTTP_X_FORWARDED_FORにちゃんと
クライアントのIPを入れてくれるならそれでいいんですが、、、
588 [―{}@{}@{}-] stream ◆PNstream2s :2006/11/14(火) 01:07:36 ID:W3EXoykO0
>>586
いまいちよくわからないですけど、正規表現使うならSunosさんのとおり
ProxyPassを使わないで、mod_rewriteを使うのがいいと思うよ。

RewriteRuleの最後の [P] がProxyってことでこれでProxyPassの代わり。
589ひろゆき@どうやら管理人 ★:2006/11/14(火) 01:09:45 ID:???0 BE:252858-S★(101170)
おぉ!mod_rewriteだとキャッシュしないで、
リダイレクトするのかと思ってたんですが、
[P] ってつけるだけで、proxyなんすか!
590root▲ ★:2006/11/14(火) 01:09:54 ID:???0 BE:1642436-PLT(20000)
こんな話かしら。

user => www.example.net =mod_proxy経由=> www.example.com(ここで CGI とか動く)

という形だとして、www.example.com で動く CGI に、
Host: www.example.net というのを渡したい、とか。
591root▲ ★:2006/11/14(火) 01:10:52 ID:???0 BE:6567089-PLT(20000)
でも、>>582 >>584 がいいという話なのかしら。
592 株価【1200】 ▲ ◆cZfSunOs.U :2006/11/14(火) 01:14:06 ID:3i6HgyVx0
mod_proxy によるリバースプロクシなら X-Forwarded-For は設定されます.
mod_proxy 単体ではキャッシュはしないので,キャッシュもさせたいなら
mod_cache も組み合わせるということで.
593root▲ ★:2006/11/14(火) 01:14:09 ID:???0 BE:2554447-PLT(20000)
stiger100 = be2.2ch.net たぶんできたはず。

>>580 の回答により、次の動きということで。
594ひろゆき@どうやら管理人 ★:2006/11/14(火) 01:20:48 ID:???0 BE:283695-S★(101170)
user => hiro.asks.jp =mod_proxy経由=> www.asks.jpサーバ内でasks.jp/users/hiroに変換)
というのをやりたいのです。>>590

apacheコンパイル中。。。
595ひろゆき@どうやら管理人 ★:2006/11/14(火) 01:23:07 ID:???0 BE:510899-S★(101170)
環境変数が、HTTP_HOSTではなくて、
HTTP_X_FORWARDED_HOSTとかいうのに設定されてしまいました。。
596root▲ ★:2006/11/14(火) 01:26:14 ID:???0 BE:2919348-PLT(20000)
>>595
mod_rpaf とか。

Google すると、mod_extract_forwarded というのもあるらしい。
597ひろゆき@どうやら管理人 ★:2006/11/14(火) 01:31:11 ID:???0 BE:252858-S★(101170)
HTTP_X_FORWARDED_FORはクライアントのIPになってるのですが、

HTTP_X_FORWARDED_HOST = hiro.asks.jpとかになっていて、
元ホストがwww.asks.jpの情報を表示しちゃってるのですね。

HTTP_HOST = hiro.asks.jpだと、
http://hiro.asks.jp/の内容が出る予感なのですが、、
598ひろゆき@どうやら管理人 ★:2006/11/14(火) 01:34:18 ID:???0 BE:397679-S★(101170)
599ひろゆき@どうやら管理人 ★:2006/11/14(火) 01:34:34 ID:???0 BE:454098-S★(101170)
HTTP_HOSTをいぢらないものを発見できました。
どもどもです。
600root▲ ★:2006/11/14(火) 01:35:38 ID:???0 BE:6566898-PLT(20000)
>>598
おお、よかったですね。
601root▲ ★:2006/11/14(火) 01:47:40 ID:???0 BE:4469377-PLT(20000)
>>569
game11.2ch.net @ tiger504 作りました。
DNS 登録をよろしくお願いします。

(新規追加)
+game11.2ch.net:206.223.150.115
602ひろゆき@どうやら管理人 ★:2006/11/14(火) 01:53:36 ID:???0 BE:170093-S★(101170)
うーむ。最近のapacheはロードバランサーやら奥が深いですなぁ。。
603ピロリ:2006/11/14(火) 05:57:17 ID:8YWnMnUN0
たまには飲むべさ >>602

仕事ばかりしているやつは・・・
604ひろゆき@どうやら管理人 ★:2006/11/14(火) 06:50:06 ID:???0 BE:51124-S★(101177)
ご馳走様です。ご馳走様です。
605動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/11/14(火) 07:03:54 ID:AqsOLRE60
愛嬌って大事だなぁ
606石狩の人 ◆/o....orz. :2006/11/14(火) 07:04:11 ID:GduBMeCZ0
やあひろゆき
607動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/11/14(火) 08:26:02 ID:O6ipRiLFO
つ旦
608ょぅι゙ょの見物人 ◆YoJo69//rM :2006/11/14(火) 11:28:42 ID:xclLZeEY0
ん、apacheは2.2系列なのかね。
609動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/11/14(火) 12:30:41 ID:2UDGWpauP BE:198375168-BRZ(5196)
>バーチャルホストが無限に増える可能性
やはりASKSの事だったかw( ゚Д゚)y─┛~~
610ひろゆき@どうやら管理人 ★:2006/11/14(火) 13:50:41 ID:???0 BE:202548-S★(101177)
apache2.23ですー。
http://hiro.asks.jp/
611動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/11/14(火) 14:07:37 ID:JdFSJYqC0
スレ違い。
ここは2chのサーバに関する話題を扱うスレッドです。
612動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/11/14(火) 14:46:27 ID:ZEyI5wTr0
うそです
613動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/11/14(火) 14:49:42 ID:8lVyN3FiP
なんだ嘘か
614 株価【1600】 ▲ ◆cZfSunOs.U :2006/11/14(火) 15:15:17 ID:3i6HgyVx0
まぁ,少なくとも mod_proxy / mod_cache 使うなら 2.0 系より 2.2 系の方がいいですね.


ところで,これもそろそろどこかに入れたらどうかと思ってたり.
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1153819270/l50
↓で多めにヒットする鯖が人大杉になりやすいってことでいいのかどうか......?
http://www.google.com/search?q=%EF%BC%92%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AD%E3%82%8B+error+1503+/test/read.cgi+site:2ch.net&num=100
615ひろゆき@どうやら管理人 ★:2006/11/14(火) 15:21:03 ID:???0 BE:265076-S★(101177)
おぉ、いれますか。いれますか。
候補はどれがいいすか?
616動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/11/14(火) 15:28:41 ID:OiZGp/UV0
>>610
makeがたりませんと重箱してみる。
617動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/11/14(火) 15:28:58 ID:1R5L++cN0
PC8 かな?
618ひろゆき@どうやら管理人 ★:2006/11/14(火) 15:33:06 ID:???0 BE:170093-S★(101177)
make。make。

んでは、PC8にしますかー。
ってどういう手順でいれればいいんすかね。
619 株価【1600】 ▲ ◆cZfSunOs.U :2006/11/14(火) 15:35:14 ID:3i6HgyVx0
手順的にはこんなところで......
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1153819270/793-794n
620動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/11/14(火) 15:47:02 ID:B7wemb0A0
>>1
ワロスwwwwwwwwwwwwwww
621動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/11/14(火) 15:47:11 ID:LG/Orkxp0
別に面白くもないスレに「ワロスwww」とか書いて>1さんを驚かそうぜ
http://ex17.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1163481636/

このスレ↑のスレのただ人が多いからいるだけの
VIPPERとは言えない糞VIPPERどもに突撃されてやんのwwwwワロスwwwwwwwwwwwww
622動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/11/14(火) 15:47:13 ID:rbWiDop40
>>1
ワロスwwwwwwwwwwwwwバーローwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
623動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/11/14(火) 15:47:15 ID:VQbxoZhK0
>>1
ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
624動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/11/14(火) 15:47:24 ID:04Q4DEh40
>>1
ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwww
625動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/11/14(火) 15:47:25 ID:vlnoPlj+0
>>1
     / ̄ ̄ ヽ,    ━━┓┃┃
    /        ',       ┃   ━━━━━━━━
    .l  {0} /¨`ヽ}0},       ┃               ┃┃┃
   .l     ヽ._.,,'   ≦ 三                    ┛
   リ    ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
   |    。≧         三 ==-
   |     -ァ,          ≧=- 。
    |      イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
        ≦`Vヾ        ヾ ≧
        。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
626動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/11/14(火) 15:47:26 ID:NTPvodZj0
>>1
テラワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
627動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/11/14(火) 15:47:30 ID:FxlsZDyk0
>>1流石にココは笑えない
628動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/11/14(火) 15:47:32 ID:+tdhH7pI0
>>1
ワロスwwwwwwwwwwwwwwうぇうぇwwwwっうぇえうぇうぇうぇww
うぇうぇうぇうぇえwwwwwwwwwwっうぇうぇwwwwwっうぇえwwwwwwwwwええええw
ええうぇうぇえうぇうぇwwwwwっうぇうぇえwwwwwっうぇwwwwwwww
wwwッウェwwwwwwwwwwっうぇwwwwwwwwっうぇwwwwっうぇええ
うぇうぇうぇえうぇうぇうぇうぇうぇえうぇうぇうぇうぇwっうぇwwwっうぇww
絵ウェウェウェうぇwwwwwwwwっうぇえうぇっうぇ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇwwwwwwwwwww
wwwwっうぇwwwwwwwwwwっうぇwwwwwwwwwwwwwwwっうぇwwwwwwwっうぇw
wwwwwッウェえwwwwwwwwwwっうぇえええええええええうぇうぇうぇw
ええうぇうぇえうぇうぇwwwwwっうぇうぇえwwwwwっうぇwwwwwwww
wwwッウェwwwwwwwwwwっうぇwwwwwwwwっうぇwwwwっうぇええ
wwwwwwwwwwwwwwうぇうぇwwwwっうぇえうぇうぇうぇww
wwwwwッウェえwwwwwwwwwwっうぇえええええええええうぇうぇうぇw
ええうぇうぇえうぇうぇwwwwwっうぇうぇえwwwwwっうぇwwwwwwww
629動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/11/14(火) 15:47:50 ID:5oPwClUI0
>>1
ひろゆきさんごめんなさい・・・

ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
630動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/11/14(火) 15:53:31 ID:rbWiDop40
ひろゆき勘弁してくれ
631ひろゆき@どうやら管理人 ★:2006/11/14(火) 15:57:51 ID:???0 BE:353478-S★(101177)
http://www2.2ch.net/snow/read.js
http://www2.2ch.net/snow/be.js
においたのですが、反映しない予感。。。
www2は同期に時間かかるんでしたっけ?
632動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/11/14(火) 16:00:29 ID:JJuU2bRp0
>>1
     / ̄ ̄ ヽ,    ━━┓┃┃
    /        ',       ┃   ━━━━━━━━
    .l  {0} /¨`ヽ}0},       ┃               ┃┃┃
   .l     ヽ._.,,'   ≦ 三                    ┛
   リ    ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
   |    。≧         三 ==-
   |     -ァ,          ≧=- 。
    |      イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
        ≦`Vヾ        ヾ ≧
        。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
633 株価【1200】 ▲ ◆cZfSunOs.U :2006/11/14(火) 16:05:41 ID:3i6HgyVx0
>>631 確か rsync でフロントに転送してるので,ちょっとラグがあるはずです.
で,read.js 中で be.js を読み込んでる URL を dso から www2 に変更したので,
お手数ですが read.js はもう一回更新おながいします.
634ひろゆき@どうやら管理人 ★:2006/11/14(火) 16:08:25 ID:???0 BE:177247-S★(101177)
あれ、、元ファイルってどこから落としたんでしたっけ、、
自分。。。
635動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/11/14(火) 16:10:01 ID:a0bn7Lbj0
さすが三十路
636 株価【1200】 ▲ ◆cZfSunOs.U :2006/11/14(火) 16:10:33 ID:3i6HgyVx0
637ひろゆき@どうやら管理人 ★:2006/11/14(火) 16:14:59 ID:???0 BE:220875-S★(101177)
どもです。
上書きしましたー。

http://pc8.2ch.net/test/read.html
638ひろゆき@どうやら管理人 ★:2006/11/14(火) 16:17:35 ID:???0 BE:132473-S★(101177)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1153819270/780
javascript部分はbbs.cgi全体を書き換えると、
read.cgiで普通に表示してるサーバでは
問題起きたりします?
639 株価【1200】 ▲ ◆cZfSunOs.U :2006/11/14(火) 16:25:46 ID:3i6HgyVx0
>>638 URL を read.cgi から read.html に置き換える JavaScript が
出力されるのは if(&IsReadHtml($GB)) が真の場合だけなので,
bbs.cgi 自体は他のと共通で Ok です.その IsReadHtml() で
pc8 でも真になるようにすればいいということで.
640ひろゆき@どうやら管理人 ★:2006/11/14(火) 16:27:25 ID:???0 BE:38423-S★(101177)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1153819270/780
これって、index.jsに入れるとかでもいいんでしょうか?
641動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/11/14(火) 16:27:34 ID:TV45G2zX0
642動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/11/14(火) 16:28:07 ID:oI7SiB9W0 BE:73294823-2BP(1200)
ところでex17鯖はしばらくはこのままなんですか?
643ひろゆき@どうやら管理人 ★:2006/11/14(火) 16:29:51 ID:???0 BE:151946-S★(101177)
なんか表示されるまでに時間がかかるっぽいです。>>641

おいらはよくしらないのです。>>642
644 株価【1200】 ▲ ◆cZfSunOs.U :2006/11/14(火) 16:31:39 ID:3i6HgyVx0
>>640 index.js は普通の read.cgi でも読み込んでるんで,そっちで表示する URL も置き換えられてしまいます......

>>641 http://www2b.2ch.net/snow/read.js にはあるようですが,まだフロントに反映されてませんね......
645動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/11/14(火) 16:31:50 ID:TV45G2zX0
>>643 見落としてました。すみません。
rsync待ち。らじゃっす。
646ひろゆき@どうやら管理人 ★:2006/11/14(火) 16:35:15 ID:???0 BE:38232-S★(101177)
いまいち、index.htmlのどこに突っ込めばいいのかわかってなかったりするのです。。
647 株価【1200】 ▲ ◆cZfSunOs.U :2006/11/14(火) 16:37:35 ID:3i6HgyVx0
>>646 bbs.cgi のソースを if(&IsReadHtml($GB)) でサーチすればわかるかと......
648ひろゆき@どうやら管理人 ★:2006/11/14(火) 16:41:15 ID:???0 BE:353478-S★(101177)
http://qb5.2ch.net/operate/index.html
そもそもjavascriptって、
<script type="text/javascript" src="http://www2.2ch.net/snow/index.js" defer></script>
だけな気が、、、
649 株価【1200】 ▲ ◆cZfSunOs.U :2006/11/14(火) 16:46:06 ID:3i6HgyVx0
>>648 dso 以外のはそうなりますね.

というか,こちらが dso の bbs.cgi を書き換えて,それを転送してもらうという形にしますか?
650ひろゆき@どうやら管理人 ★:2006/11/14(火) 17:05:48 ID:???0 BE:353287-S★(101177)
あ、PC8に入れる用のスクリプトを送ってもらったほうが楽な予感。

と思ったのですが、SUNOSさんに直接サーバに入れてもらったほうが
もっと楽な予感。。
651動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/11/14(火) 17:10:21 ID:kopIDY7D0
逃げて逃げてーー!!
652 株価【1200】 ▲ ◆cZfSunOs.U :2006/11/14(火) 17:11:28 ID:3i6HgyVx0
>>650 一応,dso の bbs.cgi を書き換えますた.
pc8 用っていうか bbs.cgi 自体は全鯖共通なんで,
書き換えたのを原本に置き換えてもらえばいいんですが......
653外野ァァン:2006/11/14(火) 17:13:38 ID:36XCcwOm0
ダークサイドに飲み込もうとしているな
654 株価【1200】 ▲ ◆cZfSunOs.U :2006/11/14(火) 17:13:42 ID:3i6HgyVx0
あ,ただですね,httpd の設定をしないまま pc8 に新しい bbs.cgi を入れても
read.html は正常に機能しないので表示不能になっちゃいます......
655ひろゆき@どうやら管理人 ★:2006/11/14(火) 17:17:12 ID:???0 BE:202548-S★(101177)
dso版のbbs.cgiに書き換えても、
pc8のほうで、IsReadHtmlとかいじらなければ、
read.cgiで普通に表示されるんでないんすか?
656動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/11/14(火) 17:18:01 ID:p+grwCcy0
ダークサイド呼ばわりワロタw
657 株価【1200】 ▲ ◆cZfSunOs.U :2006/11/14(火) 17:24:16 ID:3i6HgyVx0
>>655 そういえばそうですね.ってことで,とりあえず IsReadHtml() の判定から
pc8 を外したのに戻しますた.ただ,read.html 使う時には再度 pc8 で有効になるように
しなければなりませんが.
658ひろゆき@どうやら管理人 ★:2006/11/14(火) 17:27:01 ID:???0 BE:38232-S★(101177)
スケジュールをばっちり考えました。

・dso版のbbs.cgiを全サーバに入れる <SUNOSさん
・pc8のhttpd.confをいじる <rootさん
・pc8のbbs.cgiをいじって、read.htmlを有効化 <SUNOSさん
659外野ァァン:2006/11/14(火) 17:31:30 ID:36XCcwOm0
その間ひろゆきさんは?
660ひろゆき@どうやら管理人 ★:2006/11/14(火) 17:32:05 ID:???0 BE:88272-S★(101177)
週刊アスキーの原稿書いてます。
661 [―{}@{}@{}-] stream ◆PNstream2s :2006/11/14(火) 17:32:43 ID:zIcHey+o0
pc8はroot権なしサーバーだけどいじれるの?
662動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/11/14(火) 17:35:28 ID:E/zohQBt0
マァヴたんにお願いすればいいんじゃね?
663ひろゆき@どうやら管理人 ★:2006/11/14(火) 17:39:49 ID:???0 BE:76234-S★(101177)
おぉ、したら実験場はroot権のあるサーバに変えましょう。
どこがいいすかね。
664動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/11/14(火) 17:41:53 ID:lUw/HOX30
vip
665動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/11/14(火) 17:42:33 ID:E/zohQBt0
それならex系でしょ
666動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/11/14(火) 17:46:05 ID:E/zohQBt0
それと出来るならread.cgiの利用率が高いトコがいいかも。
667外野ァァン:2006/11/14(火) 17:46:28 ID:36XCcwOm0
life7とか
668ひろゆき@どうやら管理人 ★:2006/11/14(火) 17:49:21 ID:???0 BE:510899-S★(101177)
トラブルになっても驚かないとこがいいかもですね。
669ひろゆき@どうやら管理人 ★:2006/11/14(火) 17:50:28 ID:???0 BE:227849-S★(101177)
ってことで、でかけるので、
あとはスケジュール通りによろしくです。

・root権のあるサーバの中で、read.htmlを入れるサーバを決める係 >>667
・dso版のbbs.cgiを全サーバに入れる <SUNOSさん
・pc8のhttpd.confをいじる <rootさん
・pc8のbbs.cgiをいじって、read.htmlを有効化 <SUNOSさん
670動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/11/14(火) 17:57:07 ID:nNvRKPhn0
>>669
うちの部長みたいなヤツだ。
671ひろゆき@どうやら管理人 ★:2006/11/14(火) 17:57:52 ID:???0 BE:63252-S★(101177)
草葉の陰で祈りまくり。
672 株価【1050】 ▲ ◆cZfSunOs.U :2006/11/14(火) 17:59:41 ID:3i6HgyVx0
>>669 いってらっしゃい.

スケジュール中で権限がなくてできないことも多々ありますが
(権限が空から降ってくるということかな......)
それを除けばだいたいそういう形でいいと思います.

>>614 に出てくる中で root 権限があるのは game9 や game10 (game11) あたりかな?

にしても,www2 の反映が遅いですね......ひょっとすると,フロントに転送するのに
何か操作が必要なのかな.むむむさんがいないとわかりませんが......
673動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/11/14(火) 18:01:16 ID:nNvRKPhn0
祈ってないでハヨ出かけなさいよ。
また遅刻しますよ。
674動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/11/14(火) 18:01:33 ID:5LAl6FqY0
sports2も愛してくれませんか…。
675外野ァァン:2006/11/14(火) 18:15:35 ID:36XCcwOm0
新ハードラッシュでうるさくなりそうなgame10はなんかめんどくさそう
静かにサンプル集めるならgame9、たくさんサンプル集めるならlife7、とか?
676動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/11/14(火) 18:31:03 ID:I0qdL2af0
>>672
空から降ってくる権限には、【泥沼】って書いてありますよ、きっと。
677動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/11/14(火) 20:06:57 ID:fzm0RUYd0
また一人呑み込まれたか・・・
南無
678 株価【1050】 ▲ ◆cZfSunOs.U :2006/11/14(火) 20:10:30 ID:3i6HgyVx0
>>675 では game9 か life7 ってことで,そのどちらにするかってあたりかな......
read.cgi 呼び出し数が多い方が実験になるということでいうと life7 かな.
http://pv.40.kg/

>>676 まぁ「同じアホなら踊らにゃ(ry」ってことでw
679動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/11/14(火) 20:12:25 ID:SFAsrGQQP
すんおすはM
680 株価【1050】 ▲ ◆cZfSunOs.U :2006/11/14(火) 20:34:43 ID:3i6HgyVx0
あぁ,番外だけど read.cgi で過去ログの存在を確認できない問題も
ついでに解決してしまうという意味では news20 も面白いけど,
read.cgi 呼び出し数がちと少ないか......
681動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/11/14(火) 20:38:56 ID:p+grwCcy0
安らかに(-人-)
682 ◆CPUinDOop. :2006/11/14(火) 21:00:33 ID:d/HXO0qO0
内野ァァンさんが誕生したスレはここですか?
683root▲ ★:2006/11/14(火) 23:10:46 ID:???0
帰宅。今日は激しい頭痛が。

www2b <=> www2 (= www2f1〜www2f5) の同期は、
通常状態では 1日に1回 12:00 PST/PDT になっているです。
# とりあえず同期スクリプトを手で動かしてみました。

で、 >>669 という指令ですか。
life7 なら read.cgi 率は確かに多いですね。

ちと、今日はこれ以上の作業無理かも。
すんませんです。
684root▲ ★:2006/11/14(火) 23:25:33 ID:???0
あと今のやつだと、他のサーバの URI へのリンクも read.html になったりして、
そのまま入れるのは、微妙にいまいちかもとか。

# すみませんが、今日はいったんこれで。
685動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/11/14(火) 23:28:14 ID:IdU7kcTL0
お大事に
686ひろゆき@どうやら管理人 ★:2006/11/15(水) 00:25:32 ID:???0 BE:265076-S★(101177)
>>684
おぉ、、それは対策必要かもかもです。
687動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/11/15(水) 00:31:41 ID:rMjDkB45P
今からお仕事?
それともゲームか?ww
688ひろゆき@どうやら管理人 ★:2006/11/15(水) 00:43:34 ID:???0 BE:202548-S★(101177)
ウイニングポストでもやろうかと。。
689動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/11/15(水) 01:34:42 ID:YJmbfTmz0
じゃあ、全サーバにread.cgiに飛ばすだけのread.htmlを入れて、
実験用サーバは正式なread.htmlに上書きで。
690動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/11/15(水) 01:41:16 ID:nWDjQQX30
htaccess配ってるんだからmod_rewriteでも使えばいいんじゃね
691ひろゆき@どうやら管理人 ★:2006/11/15(水) 01:44:11 ID:???0 BE:95235-S★(101177)
今後も考えると、689のほうがいいかもですね。
692 株価【900】 ▲ ◆cZfSunOs.U :2006/11/15(水) 01:54:33 ID:PWj5HIW10
>>683 乙です.

>>684 2ch 全体で read.html 導入の段階になればいいんですが,確かに
部分的な導入の段階では自ホスト宛のリンクのみ書き換えの方がいいですね.
とりあえず,dso 上の bbs.cgi 及び read.js はそのような形にしますた.
ということで,再度入れてもらわないと......
693 株価【900】 ▲ ◆cZfSunOs.U :2006/11/15(水) 01:58:49 ID:PWj5HIW10
>>689 それも一案ですが,リダイレクトによるトラフィックが増えて
キツい鯖だとちょっとアレかもですね.

>>690 配布してる .htaccess は全鯖共通のはずなんで,ちょっと難しいかも.
694ひろゆき@どうやら管理人 ★:2006/11/15(水) 05:19:29 ID:???0 BE:50742-S★(101177)
とりあえず、>>692のやつをつかって、
どこかの1サーバだけにしますかー。
695ひろゆき@どうやら管理人 ★:2006/11/15(水) 05:21:33 ID:???0 BE:133237-S★(101177)
ってことで、www2にいれましたー。
696 株価【900】 ▲ ◆cZfSunOs.U :2006/11/15(水) 06:22:48 ID:PWj5HIW10
>>694-695 乙です.
# 12:00 PST をすぎてるので,手動で同期させないと一日近く反映されない悪寒......

で,>>669 のスケジュールと照らして今の権限でできることとできないことをまとめておきます.

・ bbs.cgi の書き換えはできますが配布ができません.
・ 今回の実験台と目される life7 に入れません.
697ひろゆき@どうやら管理人 ★:2006/11/15(水) 06:32:16 ID:???0 BE:76526-S★(101177)
>>696
qb5に入れといてもらえれば、あとはやりますー。
>配布
698 株価【900】 ▲ ◆cZfSunOs.U :2006/11/15(水) 06:46:29 ID:PWj5HIW10
>>697 その qb5 にも入れられなかったりします......
699 株価【900】 ▲ ◆cZfSunOs.U :2006/11/15(水) 09:27:57 ID:PWj5HIW10
>>697-698 qb5 わかったかも.ってことで入ったと思います......
700root▲ ★:2006/11/15(水) 17:50:54 ID:???0
今日は夜遅くまでオフラインの予定。

さて、私担当分の残作業は、、、。

- life7 の httpd.conf の変更

でよいのかしら。

# bbs.cgi の更新と同期とってやらないといけないような気も。
701ひろゆき@どうやら管理人 ★:2006/11/15(水) 18:24:19 ID:???0 BE:51124-S★(101177)
したら、もう配布しちゃいますよー。
702ひろゆき@どうやら管理人 ★:2006/11/15(水) 18:27:57 ID:???0 BE:397679-S★(101177)
bbs.cgiって全サーバに一気に配布しちゃっていいんでしたっけ?
703動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/11/15(水) 18:31:13 ID:710JFdWP0
なんかあったら戻せるようにしとけば/自分で戻すのであればいつでもおっけーなんじゃね?
704ひろゆき@どうやら管理人 ★:2006/11/15(水) 18:40:55 ID:???0 BE:94853-S★(101177)
配布すると各サーバのを上書きしちゃうので、
元に戻せなくなる予感。
前に使ってた配布ツールからはbbs.cgi関連の項目が消えてたので、
そのままやったらまずいのかなぁ、、と。
705動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/11/15(水) 18:55:01 ID:710JFdWP0
よし、じゃああとは自己責任ということでどうよ?
706動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/11/15(水) 18:56:25 ID:aYHLrq+K0
なんかやらかしても「またか」ですむキャラだし
707 ◆IDaU21y6wI :2006/11/15(水) 18:58:11 ID:VZH1vRCu0
>>704
old に変更前のを保存しとけばいいんじゃないすかー、
708動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/11/15(水) 18:58:23 ID:sJmq8xws0
2ちゃんねるがあぽ〜んしたらおもしろいなーw
709動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/11/15(水) 18:58:32 ID:710JFdWP0
だよな。

そこが萌えポイントなわけだが、俺にとっては。
710動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/11/15(水) 19:00:01 ID:710JFdWP0
おお、もう一人のエクスパート(萌え対象)が。
あとは二人で打ち合わせてごにょごにょするといいよ。
711動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/11/15(水) 19:02:31 ID:aFxwkElg0
よし、きえてもいいからやっちゃえ
712動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/11/15(水) 20:12:43 ID:jTWNIBpL0
>>704
あなたの掲示板なのでお好きにどうぞ〜
713 株価【960】 ▲ ◆cZfSunOs.U :2006/11/15(水) 21:59:22 ID:PWj5HIW10
現状の bbs.cgi では,どっちにしろ life7 では IsReadHtml() 判定から外れてるので
シンクロさせずに先行して配布して Ok です.

bbs.cgi 側のは index.html / subback.html から各スレッドへの
リンクを read.cgi から read.html に書き換えるものであって
read.html の動作上必須ではない,単にリンクから直接飛べないってだけなんで.
714 株価【960】 ▲ ◆cZfSunOs.U :2006/11/15(水) 22:15:35 ID:PWj5HIW10
で,httpd の設定が完了したら qb5 上?の原本と life7 の bbs.cgi だけ
個別に変更すれば,配布をシンクロさせなきゃならないってことにはならないかと.
715root▲ ★:2006/11/15(水) 22:21:48 ID:???0
帰宅。

>>713
そうですね。
今しがた、今の bbs.cgi では(まだ)該当部分がコメントになっているのを確認したです。

で、
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1153819270/793-794

が、必要な設定内容、ということでしょうか。

とすると、

- read.js / be.js の確認・同期 (www2b => www2f[1-5](= www)) done?
- SunOS さんパッチバージョンの mod_charset_lite を有効にする @ life7
- test/pastdat.so を入れる @ life7
- httpd.conf を上記のとおり更新して、更新内容を有効にする @ life7
- bbs.cgi の該当箇所をコメントじゃなくす

という手順になるのかしら。

# めしにします。
716root▲ ★:2006/11/15(水) 22:25:31 ID:???0
で、まず dso の httpd.conf の設定を追随させて、
試してみたほうがいい気もするかも。
717root▲ ★:2006/11/15(水) 22:38:51 ID:???0
というか、段階を経るといいのかな。

pastdat.so とそのための設定がなくても、
とりあえず今の read.cgi と同じ機能は提供される、
んでしたっけ。

だとしたら、pastdat.so の部分は入れなくてもいいのかなと。
718 株価【1060】 ▲ ◆cZfSunOs.U :2006/11/15(水) 22:41:04 ID:PWj5HIW10
>>715 おおむねそんな感じですね.pastdat.so はすでに life7 に入れてます.
(dso も life7 もどちらも tiger で,OS のバージョンが 5.3-RELEASE と 5.4-RELEASE-p1,
 Apache は 2.0.59 と 2.0.55 ということで,バイナリは同じでいいですよね?)

ちなみに,今の dso では pastdat.so 用の設定は .htaccess に入ってるので,
httpd.conf に移動するなら .htaccess 側のは消すということで......
719動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/11/15(水) 22:41:53 ID:nWDjQQX30
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1153819270/l50
このあたりのスレでやった方がいいんでないですか
720root▲ ★:2006/11/15(水) 22:55:07 ID:???0
で、別途設定をデフォルトと変えるもの

・djbdns

WITH_DUMPCACHE=true
WITHOUT_IPV6=true
WITH_IGNOREIP=true
WITHOUT_JUMBO=true
WITH_MAN=true
WITH_PERSISTENT_MMAP=true
WITH_SRV=true

その後、こんな感じで必要なアカウント作成。

# make accounts for djbdns
pw groupadd -n djbdns -g 200
pw groupadd -n multilog -g 300
pw useradd -n dnscache -u 100 -g 200 -d /home/dnscache -s /sbin/nologin
pw useradd -n dnslog -u 101 -g 200 -d /home/dnslog -s /sbin/nologin
pw useradd -n tinydns -u 102 -g 200 -d /home/tinydns -s /sbin/nologin
pw useradd -n axfrdns -u 103 -g 200 -d /home/axfrdns -s /sbin/nologin
pw useradd -n multilog -u 300 -g 300 -d /home/multilog -s /sbin/nologin

dnscache を動かすのは、この後で別途。
(設定内容は後ほど)
721root▲ ★:2006/11/15(水) 22:57:43 ID:???0
>>718
1行目、了解です。
2行目、同じバイナリでいいと思います。

なるほどです。> 第二段落
まずは httpd.conf がよさげ。

>>719
そうですね。移動するですか。

>>720
激しく誤爆、、、。
722root▲ ★:2006/11/16(木) 14:23:14 ID:???0 BE:729942-PLT(20000)
723ひろゆき@どうやら管理人 ★:2006/11/16(木) 18:14:57 ID:???0 BE:152238-S★(101205)
- read.js / be.js の確認・同期 (www2b => www2f[1-5](= www)) done?
- SunOS さんパッチバージョンの mod_charset_lite を有効にする @ life7
- test/pastdat.so を入れる @ life7
- httpd.conf を上記のとおり更新して、更新内容を有効にする @ life7
- bbs.cgi の該当箇所をコメントじゃなくす

御願いします。御願いします。
724root▲ ★:2006/11/16(木) 18:17:37 ID:???0
>>723
既に作業スレッドを移動していて、いったん作業を完了しました。

read.cgi 2006―JavaScriptはCGIの夢を見るか
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1153819270/

しかし、削除依頼を read.html でしてしまう問題が発生し、
bbs.cgi の設定をいったん元の状態に戻しました。

ということで、

> - bbs.cgi の該当箇所をコメントじゃなくす

だけが、実行されていない状態になります。
つまり、read.html は動く状態になっているけど、
ユーザはデフォルトでは read.html を動かさない状態。

# 外に出てしまうので、いったんこれで。
725root▲ ★:2006/11/16(木) 18:18:53 ID:???0
具体的にはこれになるです。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1153819270/873-874
726動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/11/17(金) 22:31:20 ID:vPn23jSI0
root先生いつもご苦労様です。
727root▲ ★:2006/11/18(土) 00:34:29 ID:???0 BE:3192757-PLT(20000)
>>722
いつものように、cvsup.peko.2ch.net でお試し。
通常通りの手順で、特に問題ない模様。

%uname -a
FreeBSD banana273.maido3.com 6.2-RC1 FreeBSD 6.2-RC1 #0: Thu Nov 16 01:00:31 PST 2006 [email protected]:/var/src/sys/i386/compile/I386_BANANA_62 i386
728 [―{}@{}@{}-] 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/11/18(土) 00:35:34 ID:OdbfRTQs0
ex17!live23!
729root▲ ★:2006/11/18(土) 00:37:01 ID:???0 BE:2736465-PLT(20000)
>>728
ex17 は root 権限ないですね。

live23b とか news20b は、ぼちぼちというかんじで。
730reffi@報告人 ★:2006/11/18(土) 00:47:48 ID:???0
ようやく6.2RC1出ましたか
最大の実験場のVIPがダメとなると今、人柱状態になってるlife7が
最有力ですかねぇ
731root▲ ★:2006/11/18(土) 01:04:18 ID:???0 BE:4378368-PLT(20000)
>>730
life7 は別の実験やっているので、ありえないですね。
問題の切り分けができなくなります。

・AMD64 アーキテクチャで SMP でうまく動かない(6.1R)、
・AMD64 アーキテクチャにおいて、負荷がかかると
ping かかるけど他のプロセスがすべてロックした状態になることがある(6.0R)、

という問題以外に、今のところ OS の虫による
大きな問題が発生しているところはないと認識しているので、
それ以外の安定に動作しているサーバにおいて、
性急にバージョンアップを行う理由は、今のところないと考えているです。
732root▲ ★:2006/11/18(土) 01:07:06 ID:???0 BE:729942-PLT(20000)
で、その AMD64 アーキテクチャ(具体的には live23b と news20b)にしても、
今のところシングル CPU 状態に固定して、問題は回避できているので、
少なくとも 6.2R 正式版が出るか、年末の特番モードに間に合わせるまでは、
具体的なアクションはしないと思います。
733動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/11/18(土) 01:09:04 ID:oqVXNt9z0
ん、
シングルCPUで認識させるのって、loader.confあたりですか?
734root▲ ★:2006/11/18(土) 01:12:45 ID:???0 BE:4104959-PLT(20000)
>>733
カーネル的に SMP 切っています。
735root▲ ★:2006/11/18(土) 01:19:33 ID:???0 BE:5837388-PLT(20000)
>>731
> ・AMD64 アーキテクチャで SMP でうまく動かない(6.1R)、

ですが、

kbdmux が有効だと、負荷が低くても数分で止まる(ping もかからない)
kbdmux を無効にすればとりあえず動くが、数日〜1週間程度で止まる(ping もかからない)
負荷が高いと起こりやすいっぽいが、負荷が低くても起こる
SMP を切ると、何の問題もなくなる

というかんじでした。
736unix板からきますた:2006/11/18(土) 01:20:01 ID:oqVXNt9z0
ああ、なるほど。
currentのSMP/amd64ではかなり負荷かけても大丈夫だったような。(Opteron*2)
2chでどれぐらい負荷がかかってるのかわからないから当てにならないけど‥
737unix板からきますた:2006/11/18(土) 01:22:03 ID:oqVXNt9z0
PCIバスとかは関係あるのかな?
738es ◆MUMUMUhnYI :2006/11/18(土) 01:35:39 ID:3nj0McMU0
同じハードウェアとBIOSで、5.4Rでは問題は出ていないです。

ひょっとすると、ハードウェアやBIOSと
OSのマッチングなのかもしれないなと。
739unix板からきますた:2006/11/18(土) 01:42:01 ID:oqVXNt9z0
ACPI周りはどうでしょ?もうやってるとは思いますが、、
いくつか自分の周りでも、ACPI無効で動かしてるのがいますね。

あ、止まる、っていうのは再起動する、というか
カーネルパニックを起こす、とかもなく固まる、ということかな?
740動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/11/18(土) 02:59:58 ID:t2PqAaQ+0
tv8!tv8!
741● ◆ANGLERlqvM :2006/11/18(土) 04:53:22 ID:LIa01R2I0 BE:672023-BRZ(5799)
お、6.2-RC1が出ましたか。
742ょぅι゙ょの見物人 ◆YoJo69//rM :2006/11/18(土) 08:31:30 ID:uMqtqeOP0
全部i386にしてしまえばいいんじゃないの?
743動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/11/18(土) 09:42:52 ID:fz5gCb4k0 BE:475535366-2BP(3800)
>>742
tiger鯖強化みたいに?
確かにWoodcrest*2程度ならいけそうに見えるけど
744root▲ ★:2006/11/18(土) 14:45:58 ID:???0 BE:1095326-PLT(20002)
>>739
> ACPI周りはどうでしょ?もうやってるとは思いますが、、
> いくつか自分の周りでも、ACPI無効で動かしてるのがいますね。

AMD64 って、device acpi をやめても SMP でちゃんといけるんでしたっけ。
昔(5.2.1R の頃ですが)、acpi を切ると SMP がうまく動かなかった
(CPU を一つしか認識しない)ような気がします。

> あ、止まる、っていうのは再起動する、というか
> カーネルパニックを起こす、とかもなく固まる、ということかな?

そうです。いきなり止まって、ping もかからなくなる。
5.2.1R の頃に i386/amd64 の双方で起こっていた症状と同じでした。
745動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/11/18(土) 16:57:22 ID:oqVXNt9z0
6.0ではacpiをロードさせないでSMPにして
問題は起きてないですね。(確かamd64だったと思います。確認してみよう)
なので、今は修正されてると思います。
acpi無効だとSMPで動かない、っていうのは結構コアな問題だと思うし。。
nextbootとか使って、試してみても損はないかも。

>いきなり止まって、ping もかからなくなる。
NIC周りに問題、とかはどうでしょう?KVM等から叩いててもだめなのかな?
PCI側がだめで、NICをきちんと認識しなくなるって聞いたことがあります。
746root▲ ★:2006/11/19(日) 01:09:28 ID:???0 BE:1641492-PLT(20002)
>>745
> 6.0ではacpiをロードさせないでSMPにして
> 問題は起きてないですね。(確かamd64だったと思います。確認してみよう)
> なので、今は修正されてると思います。

なるほどです。

> acpi無効だとSMPで動かない、っていうのは結構コアな問題だと思うし。。
> nextbootとか使って、試してみても損はないかも。

ありがとうです。作業の際に試してみることにするです。

> >いきなり止まって、ping もかからなくなる。
> NIC周りに問題、とかはどうでしょう?KVM等から叩いててもだめなのかな?

だめですね。コンソールも全部ハングアップしました。
Ctrl-Alt-Del も、何も効かなかったです。
(カーネルデバッガに落とすやつは、試していないです)

> PCI側がだめで、NICをきちんと認識しなくなるって聞いたことがあります。

ふうむ、、、。
該当サーバの NIC は bge です。
マザボは HDAMA ですね。
747ょぅι゙ょの見物人 ◆YoJo69//rM :2006/11/19(日) 08:01:50 ID:QsgvKfb30
>>742
んにゃ
っていうか、FreeBSDで安定しているのって、i386だろ?やはり
748動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/11/19(日) 09:54:28 ID:bMqN9VJ/O
まぁメモリ、PAE関係かな
749動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/11/19(日) 11:35:51 ID:NJC9OOV50
>>746
うちのところはemでした。bgeはなかったorz

HDAMAのボードには32bitのPCIバスが2つあるようですが、
そこで何かデバイスを使ったりしてるのかな?と。
思い当たるのって、そこぐらいしかないかなぁ。。
750動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/11/21(火) 15:57:27 ID:q9px14VS0
>>746
登録日が俺の誕生日w
今日は○○回目の誕生日・・・


誰かポイント恵んで〜
751動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/11/21(火) 15:58:03 ID:q9px14VS0 BE:102892032-2BP(3484)
be付け忘れたw
752 ◆TWARamEjuA :2006/11/21(火) 23:41:38 ID:kJlfWnKL0 BE:1525627-BRZ(6677)
753root▲ ★:2006/11/22(水) 01:08:08 ID:???0
>>752
林檎サーバですか。
なかなかかっちょいいかも。
754ひろゆき@どうやら管理人 ★:2006/11/22(水) 01:11:12 ID:???0 BE:353287-S★(101301)
http://www.drk7.jp/MT/archives/000767.html
こういうチューンアップもあるんすねぇ。。
755動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/11/22(水) 01:16:17 ID:0JXBm57X0
iccを使うのはアプリケーションの高速化ではよくある手だな。
756root▲ ★:2006/11/22(水) 01:27:31 ID:???0 BE:1459182-PLT(20002)
>>754-755
icc ですね。
前にもやってみようと思ったことがあるけど、一度どこかで試してみますかね。
757日出づる処の超級天子 ◆.ANGeL/MSk :2006/11/22(水) 05:04:46 ID:Jd+1heox0 BE:600201757-BRZ(6666)
クアッドコアなんて萌えだわ!
しかも林檎さんだもんな〜♪
758動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/11/22(水) 17:24:43 ID:rh+2ZgbD0
>>756
もちろんVIPで。

失敗した場合、運用板が爆撃されるリスクがありますけど。。。。
759動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/11/22(水) 17:28:43 ID:rh+2ZgbD0
>>752
クアッドコアのデュアルプロセッサ・・・と思ったら、まだ仕様のページがデュアルコアのままで更新されていないorz
760動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/11/22(水) 21:18:28 ID:c8hfKEgZ0 BE:739721287-2BP(3800)
2chのbanana鯖、tiger鯖は何処製ですか?
761root▲ ★:2006/11/22(水) 23:40:56 ID:???0 BE:5837388-PLT(20002)
762root▲ ★:2006/11/23(木) 00:22:30 ID:???0 BE:1094562-PLT(20002)
ここまでの備忘メモ:

1) game11 のサーバ側準備はできています(リフレッシュ工事)。
DNSも登録されているようです。私のところからはアクセスできました。

http://game11.2ch.net/

2) be2.2ch.net のサーバ側準備はできています。
DNS 登録すればアクセスできるようになります。

以下のDNS登録をする必要があります。
管理人からしかるべき人に依頼していただくかんじで。

+be2.2ch.net:206.223.157.7:300
763root▲ ★:2006/11/24(金) 02:50:09 ID:???0
例の read.html で使用している pastdat.so を利用して、
過去ログ倉庫に、、、の表示を、
雪だるま版 read.cgi でもできるような気がするけど、どうなのかな。
764 株価【1790】 ▲▲ ◆cZfSunOs.U :2006/11/24(金) 07:18:40 ID:XcIWQbxg0
>>763 いや,まさに pastdat.so の開発意図としてはその点も視野に入れてたわけでw
quick hack としては,read.c 中のサブリクエストで dat を取ってくる部分の
    rdat->status == HTTP_OK
    rdat->status != HTTP_OK
をそれぞれ
    ap_is_HTTP_SUCCESS(rdat->status)
    !ap_is_HTTP_SUCCESS(rdat->status)
にするだけで一応何とかなります.丁寧にやるにはもうちょっと手を加える必要はありますが.
765root▲ ★:2006/11/24(金) 18:52:07 ID:???0 BE:4104959-PLT(20002)
>>764
> >>763 いや,まさに pastdat.so の開発意図としてはその点も視野に入れてたわけでw

なるほど、そうでしたか。

> quick hack としては,read.c 中のサブリクエストで dat を取ってくる部分の
> rdat->status == HTTP_OK
> rdat->status != HTTP_OK
> をそれぞれ
> ap_is_HTTP_SUCCESS(rdat->status)
> !ap_is_HTTP_SUCCESS(rdat->status)
> にするだけで一応何とかなります.丁寧にやるにはもうちょっと手を加える必要はありますが.

ん、一応何とかなる、というのは、
どういう意味ですかね。
766 株価【1300】 ▲▲ ◆cZfSunOs.U :2006/11/24(金) 20:40:00 ID:XcIWQbxg0
>>765
>ん、一応何とかなる、というのは、どういう意味ですかね。

read.cgi 的にはライブな dat と区別しない扱いになる
(pastdat.so から送られた内容をライブな dat と同じ形式で表示する)
ってことですね.例えば http://dso.2ch.net/myanmar/dat/1155416372.dat
をライブな dat と同じ扱いで表示したらどうなるか,と考えてもらえばわかるかと.

そこを丁寧に対応するなら,過去ログの場合 rdat->status == HTTP_OK でなく
rdat->status == HTTP_NON_AUTHORITATIVE になるので,これで場合分けして処理すると.
767root▲ ★:2006/11/25(土) 19:25:26 ID:???0 BE:547823-PLT(20002)
>>766
> read.cgi 的にはライブな dat と区別しない扱いになる
> (pastdat.so から送られた内容をライブな dat と同じ形式で表示する)
> ってことですね.

なるほど、そういうことですか。
サブリクエストを出した結果として、pastdat.so の出力をもらうと。

# 今日街を歩いていて、突然に理解できました。
768root▲ ★:2006/11/26(日) 22:37:06 ID:???0 BE:3284249-PLT(20002)
で、ふと思ったんですが、
これって専用ブラウザ的にも、問題ないのかしら。

ようは、dat 直読み => 302が返る => offlaw.cgi を起動、
という流れになるのか、つまり 302 が返るのか、ということが
ちと気になったです。
769 株価【1300】 ▲▲ ◆cZfSunOs.U :2006/11/26(日) 22:51:35 ID:DwXyHoXv0
>>768 User-Agent が Monazilla を含んでる場合は従来通り (302) です.
770root▲ ★:2006/11/26(日) 23:14:06 ID:???0 BE:4104195-PLT(20002)
>>769
なるほど、UA でやっているですか。
771動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/11/27(月) 20:21:56 ID:R+8aL36a0
こんな話を前にもしたような気がする
772root▲ ★:2006/11/27(月) 22:53:48 ID:???0 BE:1641863-PLT(20002)
■ live22 バックエンドの HDD が逼迫しはじめている模様。

Filesystem 1K-blocks Used Avail Capacity Mounted on
/dev/da1s1f 29633058 25112844 2149570 92% /home

www2bにあったスタティックなコンテンツ(古い過去ログ)を
一部 memories に移動し、少しだけ容量を確保したものの、
かなりの勢いで減少している状態。

ということで live22x 系列は、年内にはリフレッシュ工事が必要になりそうな予感。
773root▲ ★:2006/11/27(月) 22:59:33 ID:???0 BE:2189838-PLT(20002)
>>772 は、単純に投稿によって HDD が減少している状態のようですね。

いろいろ見てみましたが、異常により減少しているのではなく、
live23 に分ける前の状態(実況全部 + news)で運用した際に、
HDD を大いに消費したという。

# しかし、ちと驚いたかも。
774● ◆ANGLERlqvM :2006/11/28(火) 05:00:21 ID:7tS6BBYF0 BE:895542-BRZ(5799)
凄いですね。。(大汗
775root▲ ★:2006/11/28(火) 13:20:24 ID:???0 BE:1459744-PLT(20002)
>>774
テキスト(というか dat)だけなんですけどね、、、。
すごいな、というかんじで。
776動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/11/28(火) 14:54:35 ID:BniWSwiN0
テキストだけで28.2GBですか!すごすぎ・・・・
777動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/11/28(火) 15:42:30 ID:XXg7yTIx0
ほとんどが意味のない情報なのに28.2GB
778動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/11/28(火) 18:15:32 ID:2pJfii8W0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
だけで数Gありそう…
779動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/11/29(水) 09:55:25 ID:JxedjbrY0
ソフト圧縮のディスクに入れたりするとサイズとディスクアクセスが減ってウマー?
FreeBSDってそういう機能のある?
780動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/11/29(水) 15:20:55 ID:9S1s/LUV0
そういえばディスク容量というと、memoriesの/homeあたりはたまっていそう。
まあ1.5TBでまだまだ拡張可能だから問題はないと思いますが。
781root▲ ★:2006/12/05(火) 00:34:21 ID:???0 BE:1094843-PLT(20002)
年末に向けて、バックエンドからの dat 読み出しのパフォーマンスを上げるべく
thttpd を調べ中。

いろいろ、癖があるっぽい。

1) x ビットが立っていて cgi ではないと認識された場合、
ファイルを読み出すことができないようになっている。
セキュリティ上の問題とのことだが、これだと 2ch では
1000 いったりスレストしたりした dat は、読み出すことができなくなる。

2) セキュアでないと判断したシンボリックリンクを読んでくれない。
例えば、絶対パスのシンボリックリンクとか読んでくれない。
これだと 2ch では、livecx -> /md/ch2むにゃむにゃ/livecx みたいなリンクを
読んでくれないことになる。

3) 403 や 404 エラーの 302 を返す形でのリダイレクトができないっぽい。
これだと 2ch では、専用ブラウザの動作に影響が出る。

1) は簡単なパッチで回避でき、
2) は /md/ch2むにゃむにゃ を基点にして thttpd を起動すればいいっぽいけど、
3) はちょっと困るかも。
782動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/12/05(火) 00:35:56 ID:7IdALbbc0
あれ、スレストってxビット立ててたん?
wビットを落としてるだけかと思った
783root▲ ★:2006/12/05(火) 00:42:02 ID:???0 BE:1368735-PLT(20002)
伝統的に、そうなっていますね。
chmod 555 していると。

ちなみに bbsd もそれを尊重してか、そうなっているようです。
784root▲ ★:2006/12/05(火) 00:44:05 ID:???0 BE:4469377-PLT(20002)
あと、高パフォーマンスといわれている httpd サーバって、
どんなのがあるのかしら。

・CGI は動かなくていい(dat等の読み出しに特化)
・403 エラーと 404 エラーのリダイレクト機能はほしい
785動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/12/05(火) 00:54:13 ID:FBCjfZV40
lighttpdというのがあるようです。
ttp://www.lighttpd.net/

使ったことはありません。
786動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/12/05(火) 00:59:59 ID:XINHPjA70 BE:21114566-2BP(1009)
>>784
前に言っていた、lighttpdとかesehttpdやら、最近では
LiteSpeedなるものまでありますねぇ。

リダイレクトに関してはどうなんだろう・・・・・・
787 株価【1400】 ▲▲ ◆cZfSunOs.U :2006/12/05(火) 01:26:21 ID:Td76qj3Q0
極限まで設定をスリム化した Apache も選択肢の一つかなぁ,と言ってみる.
788root▲ ★:2006/12/05(火) 01:31:40 ID:???0 BE:2188883-PLT(20002)
>>787
それもありかもしれないですね。

・モジュールを減らす
・モジュールを入れ込みにする
・.htaccess を読まないことにする(ちょっと乱暴かな)

あと、どのへんがありますかね。
789 [―{}@{}@{}-] stream ◆PNstream2s :2006/12/05(火) 01:40:35 ID:RP/i0JE/0
>>781
3) 302決め付けの専用ブラウザはほっとこう

と、ちょっと乱暴なことを言ってみるけど
そういえばsports2は404です。
790root▲ ★:2006/12/05(火) 01:57:36 ID:???0 BE:4104195-PLT(20002)
明日以降まずは、>>787 にトライしてみるか。
機能をしぼればいいわけだし、削っていくのは面白そうかも。
791 株価【1400】 ▲▲ ◆cZfSunOs.U :2006/12/05(火) 02:16:09 ID:Td76qj3Q0
>>788 port 1024 以降で走らせるなら root 権限もいらなくなるんで,
.htaccess なしでもいいかも(随時 httpd.conf いじれるし).
で,あとはこのあたりをおさらいしつつ......
http://httpd.apache.org/docs/2.2/misc/perf-tuning.html

注意点は,いろいろ機能を落とした場合 CGI ファイルにアクセスすると
プレーンテキストとして中身丸見えになるなどのおそれがあるので,
/*/dat/*.dat 以外は Deny するように設定すべき,ってことかな.
792 株価【1400】 ▲▲ ◆cZfSunOs.U :2006/12/05(火) 07:46:34 ID:Td76qj3Q0
>>791 subject.txt, subback.html, index.html も Allow にする必要があったか.

<LocationMatch "^/\w+/(?:|subject\.txt|(?:subback|index)\.html|dat/(?:\d+\.dat)?)$">

の場合だけ Allow でそれ以外は Deny と.もし pastdat.so で過去ログの確認も可能にするなら

<LocationMatch "^/(?:\w+/(?:|subject\.txt|(?:subback|index)\.html|dat/(?:\d+\.dat)?)|test/pastdat\.so)$">

必要なモジュールは mod_authz_host (mod_access), mod_autoindex, mod_dir ぐらいかな.
あとは,pastdat.so を使うなら mod_cgidso も使うか.
793動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/12/05(火) 16:34:07 ID:lmGiqHyc0
とりあえずこちらになげてみましょうか。

サン・マイクロシステムズ Try&Buyプログラム TX000系
ttp://jp.sun.com/promotions/trybuy/sunfiret.html

他の製品も2ヶ月無償で借りられます。
794root▲ ★:2006/12/07(木) 11:42:23 ID:???0 BE:1642436-PLT(20002)
年末特番に向けて:

1) 6.2R/amd64 を試してみる(6.2R が出ればすぐ、出なくても 6.2-RC1 を試行)
- dual CPU での設定
2) バックエンドの dat 供給用 Apache の軽量化

このあたりを。
795root▲ ★:2006/12/07(木) 11:45:57 ID:???0 BE:1915373-PLT(20002)
で、-RC2 を作るそうで、
かつそれも二度延期されているので、
-RC1 で、そろそろやってみることになるのかなと。
796● ◆ANGLERlqvM :2006/12/07(木) 13:29:51 ID:OeY7+lXa0 BE:2350073-BRZ(5799)
年内にRC2は難しいんじゃないですかね。。

RC1で試してみる方がいいのかな?
後で慌てるより、静かな今の時期が一番良いかも。
797動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/12/07(木) 14:31:52 ID:TtQRkXR80
で、どのマシンでやるんでしょう?

もちろんex系だと思っていますが・・・・
798root▲ ★:2006/12/07(木) 16:41:15 ID:???0 BE:1916137-PLT(20002)
6.2 を最初に試すのは news20 (news20b) と決めているです。
たぶん、12月10日前後(つまり今週末)あたりかなと。
nextboot とか使って、強制リブートすると single CPU で上がるようにするとか、
最初はそんなかんじで試すと思います。

で、news20 で動かしてみて問題なければ、
本命の live23 (live23b) で動かそうかと。
年末特番に間に合わせるべく、12月20日あたりが目標かなと。
799root▲ ★:2006/12/07(木) 16:43:16 ID:???0 BE:1460328-PLT(20002)
で、年内に試すのは、たぶん news20b と live23b の2台だけかなと。
800 ◆TWARamEjuA :2006/12/07(木) 22:34:33 ID:1WiR0RCc0 BE:2178454-BRZ(6677)
(´-`).。oO(2ちゃんねる鯖全root化計画。。。)
801動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/12/07(木) 22:54:24 ID:zj+URHnO0
おかねがかかりそう
802root▲ ★:2006/12/07(木) 23:07:50 ID:???0 BE:3648285-PLT(20002)
>>792 を、ぼそぼそと設定中。

<LocationMatch "^/(?:\w+/(?:|subject\.txt|(?:subback|index)\.html|dat/(?:\d+\.dat)?)|test/pastdat\.so)$">
Order allow,deny
Allow from all
</LocationMatch>

でいいのかな。

で、それ以外を全面禁止にするには、どうすればいいのかしら。
803 株価【1500】 ▲▲▲▲ ◆cZfSunOs.U :2006/12/07(木) 23:13:28 ID:E59ivIXm0
>>802

<Directory />
    Deny from all
</Directory>

かな......
804root▲ ★:2006/12/08(金) 00:49:03 ID:???0 BE:2462393-PLT(20002)
>>803 どもです。
というか、ports 的には入っているですね。
とすると、バーチャルホストも要らないわけか。

少しずつ雪だるまの内部ネットワークで試していますが、

GET /livecx/dat/ HTTP/1.1
Host: live23.2ch.net

とやると、

[Thu Dec 07 07:45:42 2006] [error] [client xxx.xxx.xxx.xxx] client denied by server configuration: /home/xxxxxx/public_html/livecx/dat/index.html

のようになるですね。

この場合、dat のディレクトリインデックスを表示してほしかったりするわけですが、
どうすればいいのかしら。
805root▲ ★:2006/12/08(金) 00:50:41 ID:???0 BE:1824645-PLT(20002)
で、モジュールはこのぐらいまで減らしました。
まだ、減らせるのかな。

LoadModule authn_file_module libexec/apache22/mod_authn_file.so
LoadModule authz_host_module libexec/apache22/mod_authz_host.so
LoadModule log_config_module libexec/apache22/mod_log_config.so
LoadModule logio_module libexec/apache22/mod_logio.so
LoadModule setenvif_module libexec/apache22/mod_setenvif.so
LoadModule mime_module libexec/apache22/mod_mime.so
LoadModule status_module libexec/apache22/mod_status.so
LoadModule autoindex_module libexec/apache22/mod_autoindex.so
LoadModule dir_module libexec/apache22/mod_dir.so
LoadModule alias_module libexec/apache22/mod_alias.so
LoadModule cgidso_module libexec/apache22/mod_cgidso.so
806root▲ ★:2006/12/08(金) 01:05:49 ID:???0
>>805
LoadModule rpaf_module libexec/apache22/mod_rpaf.so

を追加(ログとり等のため)。
807root▲ ★:2006/12/08(金) 01:22:31 ID:???0
>>805
LoadModule auth_basic_module libexec/apache22/mod_auth_basic.so

も必要ですね。
システムチェック用に、パスワード認証しているところがあった。
# ということは、なくすこともできるわけか。
808root▲ ★:2006/12/08(金) 01:36:47 ID:???0 BE:2189838-PLT(20002)
>>804 は、dat/index.html も許してやればいいのかな。

>>802 を直せばよさげだけど、今日は既に頭が回らないですね。
ということで、いったんこのへんで。
809 株価【1500】 ▲▲▲▲ ◆cZfSunOs.U :2006/12/08(金) 02:54:09 ID:cR0PtF7n0
>>804-808 乙です.

>GET /livecx/dat/ HTTP/1.1
>Host: live23.2ch.net
>
>とやると、
>
>[Thu Dec 07 07:45:42 2006] [error] [client xxx.xxx.xxx.xxx] client denied by server configuration: /home/xxxxxx/public_html/livecx/dat/index.html

Options に Indexes が入ってないとか......

あと,ForceType とか使えば AddType 使わなくて
済みそうなので mod_mime もいらないかもとか......
mod_alias や mod_setenvif は何か使ってるんでしょうか......
810root▲ ★:2006/12/08(金) 11:32:26 ID:???0 BE:3831067-PLT(20002)
>>809
> Options に Indexes が入ってないとか......

Indexes は入っているです。

該当部分を Allow すると autoindex に渡された結果が正常に見られるので、
index.html がないことを確認するところで、ひっかかっているようです。

> あと,ForceType とか使えば AddType 使わなくて
> 済みそうなので mod_mime もいらないかもとか......

<IfModule mime_module>
TypesConfig etc/apache22/mime.types
AddType application/x-compress .Z
AddType application/x-gzip .gz .tgz
</IfModule>

ここをはずせるようにすればいいと。
811root▲ ★:2006/12/08(金) 11:36:44 ID:???0 BE:5745997-PLT(20002)
> mod_alias や mod_setenvif は何か使ってるんでしょうか......

mod_alias は autoindex の時のアイコン関係ですね。

Alias /icons/ "/usr/local/www/apache22/icons/"

ということは、 public_html/icons に同じものを入れ込めばいいのかな。

mod_setenvif はこれですね。
携帯の時に KeepAlive しないという。

所詮 dat と index.html / subback.html / subject.txt しか供給しないんだから、
KeepAlive をとめてしまうという手もあるのかしら。

<IfModule setenvif_module>
BrowserMatch "DoCoMo" nokeepalive
BrowserMatch "KDDI" nokeepalive
BrowserMatch "UP.Browser" nokeepalive
BrowserMatch "J-PHONE" nokeepalive
BrowserMatch "Vodafone" nokeepalive
BrowserMatch "SoftBank" nokeepalive
BrowserMatch "DDIPOCKET" nokeepalive
BrowserMatch "WILLCOM" nokeepalive
</IfModule>
812root▲ ★:2006/12/08(金) 11:39:22 ID:???0 BE:1459182-PLT(20002)
あ、ていうか /icons は所詮 mod_proxy っていうぐらいで、
フロントから読むのか。

だったら、バックエンドで Alias しなくてもいいわけかな。
813 株価【1500】 ▲▲▲▲ ◆cZfSunOs.U :2006/12/08(金) 11:46:34 ID:cR0PtF7n0
>>810-812
>Indexes は入っているです。
>該当部分を Allow すると autoindex に渡された結果が正常に見られるので、
>index.html がないことを確認するところで、ひっかかっているようです。

なるほど......となるとこんな感じかな?

<LocationMatch "^/(?:\w+/(?:|subject\.txt|(?:subback|index)\.html|dat/(?:|\d+\.dat|index\.html))|test/pastdat\.so)$">

>TypesConfig etc/apache22/mime.types

*.dat と subject.txt の類だけを返すなら,MIME type の定義もいらなさそうな......
その他のファイルは CGI 等を走らせる汎用 httpd の方に任せればいいし.

>AddType application/x-compress .Z
>AddType application/x-gzip .gz .tgz

昔の過去ログは圧縮してたのがあったと思いますが,今もやってるんでしょうか?
まぁ,それもさほどアクセスが多くなければやはり汎用 httpd に回すってことで.

>Alias /icons/ "/usr/local/www/apache22/icons/"
>ということは、 public_html/icons に同じものを入れ込めばいいのかな。

ですね.そういうのはフロントから直接でもいいですし.

>携帯の時に KeepAlive しないという。

携帯はバックエンドには直接アクセスしないので,フロントだけ設定しておけばいいような......
814 [―{}@{}@{}-] 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/12/08(金) 19:23:28 ID:apgaP6L30
>>811
>KeepAlive をとめてしまうという手もあるのかしら。

フロント5台しかバックエンドにはアクセスしないんだから
そしてそのアクセス数はものすごいんだから
KeepAlive切るとむしろフロントの負荷が上がるはず
815root▲ ★:2006/12/08(金) 20:10:42 ID:???0 BE:1915373-PLT(20002)
>>813
> >>810-812
> >Indexes は入っているです。
> >該当部分を Allow すると autoindex に渡された結果が正常に見られるので、
> >index.html がないことを確認するところで、ひっかかっているようです。
> なるほど......となるとこんな感じかな?
> <LocationMatch "^/(?:\w+/(?:|subject\.txt|(?:subback|index)\.html|dat/(?:|\d+\.dat|index\.html))|test/pastdat\.so)$">

403 にはならなくなりましたが、一覧は、

[Fri Dec 08 02:53:19 2006] [error] [client xxx.xxx.xxx.xxx] client denied by server configuration: /home/xxxxxxxx/public_html/livecx/dat/1165573501.dat
[Fri Dec 08 02:53:19 2006] [error] [client xxx.xxx.xxx.xxx] client denied by server configuration: /home/xxxxxxxx/public_html/livecx/dat/1165573505.dat
[Fri Dec 08 02:53:19 2006] [error] [client xxx.xxx.xxx.xxx] client denied by server configuration: /home/xxxxxxxx/public_html/livecx/dat/1165573525.dat

となってしまうみたいです。

でも、個別の dat は、

GET /livecx/dat/1165572948.dat HTTP/1.1
Host: live23.2ch.net

のように正しく読めます。
816root▲ ★:2006/12/08(金) 20:21:10 ID:???0 BE:2736656-PLT(20002)
> >TypesConfig etc/apache22/mime.types
> *.dat と subject.txt の類だけを返すなら,MIME type の定義もいらなさそうな......
> その他のファイルは CGI 等を走らせる汎用 httpd の方に任せればいいし.
> >AddType application/x-compress .Z
> >AddType application/x-gzip .gz .tgz
> 昔の過去ログは圧縮してたのがあったと思いますが,今もやってるんでしょうか?
> まぁ,それもさほどアクセスが多くなければやはり汎用 httpd に回すってことで.

やってみましたが、
mod_mime をはずすと、AddHandler が使えないみたいです。
で、これがちと、、、。

AddHandler dso-script so

ん、でもこの httpd 配下では test/ の下は pastdat.so (とanydat.so) しかアクセスしない
とすると、ForceType してしまえばいいのかしら。

> >Alias /icons/ "/usr/local/www/apache22/icons/"
> >ということは、 public_html/icons に同じものを入れ込めばいいのかな。
> ですね.そういうのはフロントから直接でもいいですし.

mod_alias をはずしました。

> >携帯の時に KeepAlive しないという。
> 携帯はバックエンドには直接アクセスしないので,フロントだけ設定しておけばいいような......

mod_setenvif をはずしました。
817root▲ ★:2006/12/08(金) 20:21:52 ID:???0 BE:2554447-PLT(20002)
>>814
そんな気が私もします。
ということで単に「携帯だけやらない」を、はずすのみで。
818root▲ ★:2006/12/08(金) 21:40:14 ID:???0 BE:1459182-PLT(20002)
>>815
# XXX dat directories/files
<DirectoryMatch "^/home/xxxxxxxx/public_html/\w+/dat">
Order allow,deny
Allow from all
</DirectoryMatch>

これを入れると読めるですね。
やや挙動不審ですが、とりあえず回避はできそうと。
819 株価【1300】 ▲▲▲▲ ◆cZfSunOs.U :2006/12/08(金) 21:55:20 ID:cR0PtF7n0
>>815-818 乙です.

>403 にはならなくなりましたが、一覧は、
> (ry
>となってしまうみたいです。

う?む...... autoindex の場合は <Directory> で許可しないとダメなのかなぁ......

<LocationMatch "^/(?:\w+/(?:|subject\.txt|(?:subback|index)\.html)|test/pastdat\.so)$">
<Directory "/home/ch2*/public_html/*/dat">

の二つに分けて,それぞれで Allow にすればいいのかな......?
まぁつまり >>818 ですが,二つに分けるなら <LocationMatch> からは
dat の部分を外して,<Directory> では regex を使わない方が
regex match の処理は若干軽くなるかも......

>mod_mime をはずすと、AddHandler が使えないみたいです。
>で、これがちと、、、。
>↓
>AddHandler dso-script so

<Files *.so>
    SetHandler dso-script
</Files>

でいかがでしょう.

>test/ の下は pastdat.so (とanydat.so) しかアクセスしない

pastdat.so / anydat.so はどちらか片方だけ使えば Ok です.
pastdat.so は dat が存在しない場合に ErrorDocument で振られるようにして使い,
anydat.so は dat に対する全アクセスを RewriteRule とかで振られるようにして使う,と.
read.html も使うなら anydat.so の方がいいですけど.

life7 では昨晩から dat へのアクセスが全部 anydat.so 経由になってますが,
負荷はほとんど変わってないようですね.
http://mumumu.mu/mrtg/mrtg-rrd.cgi/load/life7load.html
ライブな dat の場合デフォルトハンドラと似たような処理をしてるだけなので,
まぁそんなところでしょうけど.
820root▲ ★:2006/12/08(金) 22:26:17 ID:???0 BE:3283766-PLT(20002)
>>819
> う?む...... autoindex の場合は <Directory> で許可しないとダメなのかなぁ......
> <LocationMatch "^/(?:\w+/(?:|subject\.txt|(?:subback|index)\.html)|test/pastdat\.so)$">
> <Directory "/home/ch2*/public_html/*/dat">
> の二つに分けて,それぞれで Allow にすればいいのかな......?
> まぁつまり >>818 ですが,二つに分けるなら <LocationMatch> からは
> dat の部分を外して,<Directory> では regex を使わない方が
> regex match の処理は若干軽くなるかも......

確かに、Directory にはワイルドカードが使えるのでした。
このようがよさそうですね。
ということで、こうしてみました。

# dat directories/files
<Directory "^/home/xxxxxxxx/public_html/*/dat">
Order allow,deny
Allow from all
</Directory>

# subject.txt / subback.html / index.html / pastdat.so
<LocationMatch "^/(?:\w+/(?:|subject\.txt|(?:subback|index)\.html)|test/pastdat\.so)$">
Order allow,deny
Allow from all
</LocationMatch>
821root▲ ★:2006/12/08(金) 22:27:49 ID:???0 BE:912252-PLT(20002)
> >mod_mime をはずすと、AddHandler が使えないみたいです。
> >で、これがちと、、、。
> >↓
> >AddHandler dso-script so
> <Files *.so>
> SetHandler dso-script
> </Files>
> でいかがでしょう.

なるほど。
同じようにすれば、html も処理できると。

DefaultType text/plain
で、
# for mod_cgidso
<Files *.so>
SetHandler dso-script
</Files>
# for *.html (without mod_mime)
<Files *.html>
ForceType text/html
</Files>

にしてみた。
822root▲ ★:2006/12/08(金) 22:31:01 ID:???0 BE:5107687-PLT(20002)
> >test/ の下は pastdat.so (とanydat.so) しかアクセスしない
> pastdat.so / anydat.so はどちらか片方だけ使えば Ok です.
> pastdat.so は dat が存在しない場合に ErrorDocument で振られるようにして使い,
> anydat.so は dat に対する全アクセスを RewriteRule とかで振られるようにして使う,と.
> read.html も使うなら anydat.so の方がいいですけど.

/test/pastdat.so を live23b に入れてみたです。

> life7 では昨晩から dat へのアクセスが全部 anydat.so 経由になってますが,
> 負荷はほとんど変わってないようですね.
> http://mumumu.mu/mrtg/mrtg-rrd.cgi/load/life7load.html
> ライブな dat の場合デフォルトハンドラと似たような処理をしてるだけなので,
> まぁそんなところでしょうけど.

ふむふむ。

で、今夜寝る前あたりに軽量版 httpd を稼動させてみて、
問題なければ、次に read.cgi の入れ替え(*1)をしようかなと。

(*1)
read.cgi再開発スレ Part2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1105909861/584-587
823root▲ ★:2006/12/08(金) 22:37:45 ID:???0 BE:2280555-PLT(20002)
で、フロントの振るところは、こんなかんじですか。

# フロント内部では live23 は内部のプライベートを指している

ProxyPass /eqplus/SETTING.TXT !
ProxyPass /eqplus/dat/ http://live23.2ch.net:xxxx/eqplus/dat/
ProxyPassReverse /eqplus/dat/ http://live23.2ch.net:xxxx/eqplus/dat/
(これが板毎に並ぶ)
824root▲ ★:2006/12/08(金) 22:40:46 ID:???0 BE:2553874-PLT(20002)
eqplus で試してみましたが、index.css も許可しないとだめなのかな。
825root▲ ★:2006/12/08(金) 22:47:43 ID:???0 BE:3283294-PLT(20002)
>>823-824
あと、/kako/ とかもあるから、
アクセスが頻繁なやつだけ個別に振ることにするほうがいいのかな。

そうすると、>>823 みたいに単純に全部振るのではなくて、
index.html / subject.txt / subback.html / dat/ だけを指定したほうがいいのか。
826 株価【1300】 ▲▲▲▲ ◆cZfSunOs.U :2006/12/08(金) 22:52:22 ID:cR0PtF7n0
>>823 dat の部分はそんな感じですかね.
<LocationMatch> に対応する部分は RewriteRule でのリバースプロクシ設定で.

RewriteRule ^/(\w+/(?:|subject\.txt|(?:subback|index)\.html|index\.css))$ http://live23.2ch.net:xxxx/$1 [P]

>>824 あ......そうでした.

<LocationMatch "^/(?:\w+/(?:|subject\.txt|(?:subback|index)\.html|index\.css)|test/pastdat\.so)$">

>>826 ですね.で,軽量版 httpd に振るの以外は汎用 httpd に振るってことで.
827root▲ ★:2006/12/08(金) 23:02:25 ID:???0 BE:5746379-PLT(20002)
>>826
# for *.css (index.css) (without mod_mime)
<Files *.css>
ForceType text/css
</Files>

# subject.txt / subback.html / index.html / test/pastdat.so / index.css
<LocationMatch "^/(?:\w+/(?:|subject\.txt|(?:subback|index)\.html|index\.css)|test/pastdat\.so)$">
Order allow,deny
Allow from all
</LocationMatch>

にしたです。
828root▲ ★:2006/12/08(金) 23:09:33 ID:???0 BE:6567089-PLT(20002)
>>826
この、
> RewriteRule ^/(\w+/(?:|subject\.txt|(?:subback|index)\.html|index\.css))$ http://live23.2ch.net:xxxx/$1 [P]

は、ブラウザ側に出る URI に、:xxxx が出ないようにするための策なんでしたっけ。
829 株価【1300】 ▲▲▲▲ ◆cZfSunOs.U :2006/12/08(金) 23:09:49 ID:cR0PtF7n0
というか,Apache 2.2 なら dat の部分も RewriteRule でやっていいんですね.
(2.0 だとサブリクエストでのリバースプロクシ設定が無効になっちゃうんで,
 ProxyPass でやらなければならなかった)
ということで,こんな感じかな......

RewriteRule ^/(\w+/(?:|subject\.txt|(?:subback|index)\.html|index\.css|dat/(?:\d+\.dat)?))$ http://live23.2ch.net:xxxx/$1 [P]
RewriteRule ^/(\w+/kako/.*)$ http://live23.2ch.net/$1 [P]
830root▲ ★:2006/12/08(金) 23:10:45 ID:???0 BE:730324-PLT(20002)
いや、ちがうすね。>>828
書き換えた上で、、、どうするのかな。
831root▲ ★:2006/12/08(金) 23:11:24 ID:???0 BE:912252-PLT(20002)
>>829
あ、そういう技があるのですか。なんと。
832root▲ ★:2006/12/08(金) 23:12:19 ID:???0 BE:1460328-PLT(20002)
>>829
kako/ 以外にもあるかもしれないので、2行目はちょっと微妙かも。
1行目だけでいけるのかしら。
833root▲ ★:2006/12/08(金) 23:13:56 ID:???0 BE:5107878-PLT(20002)
kako/ 以外には、html/ とか i/ とか、、、。
(将来増えるかもしれないし)
834root▲ ★:2006/12/08(金) 23:18:36 ID:???0 BE:1095326-PLT(20002)
で、今は板ごとにこれがあるです。

ProxyPass /eqplus/SETTING.TXT !
ProxyPass /eqplus/ http://live23.2ch.net/eqplus/
ProxyPassReverse /eqplus/ http://live23.2ch.net/eqplus/

ここは変えないで、これの前に、

RewriteRule ^/(\w+/(?:|subject\.txt|(?:subback|index)\.html|index\.css|dat/(?:\d+\.dat)?))$ http://live23.2ch.net:xxxx/$1 [P]

を足せばいいのかしら。
835 株価【1300】 ▲▲▲▲ ◆cZfSunOs.U :2006/12/08(金) 23:24:35 ID:cR0PtF7n0

RewriteCond %{REQUEST_URI} !^/\w+/(?:SETTING\.TXT|foo|baa)$
RewriteRule ^/(\w+/.*)$ http://live23.2ch.net/$1 [P]

みたいに......と書こうとしましたが

>>834 あ,それでもいいのかも......
836動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/12/08(金) 23:27:15 ID:6LE3EDuF0
>>820
> # dat directories/files
> <Directory "^/home/xxxxxxxx/public_html/*/dat">
これの先頭一致って外さなくていいのですか?
<Directory "/home/xxxxxxxx/public_html/*/dat">
837root▲ ★:2006/12/08(金) 23:30:17 ID:???0 BE:3283766-PLT(20002)
>>836
うまくいかなくて、さっき既にはずしました。
お恥ずかしい。
838root▲ ★:2006/12/08(金) 23:35:02 ID:???0 BE:1641863-PLT(20002)
RewriteEngine On
#RewriteRule ^/(\w+/(?:|subject\.txt|(?:subback|index)\.html|index\.css|dat/(?:\
d+\.dat)?))$ http://live23.2ch.net:4126/$1 [P]
RewriteRule ^/(eqplus/(?:|subject\.txt|(?:subback|index)\.html|index\.css|dat/(?
:\d+\.dat)?))$ http://live23.2ch.net:4126/$1 [P]

いきなりはこわいので、live23f1 で eqplus だけで試してみました。
うまくいっているっぽい。

で、# のところを入れ替えると、全部に効くと。

########################################################################
RewriteEngine On
#RewriteRule ^/(\w+/(?:|subject\.txt|(?:subback|index)\.html|index\.css|dat/(?:\d+\.dat)?))$ http://live23.2ch.net:4126/$1 [P]
RewriteRule ^/(eqplus/(?:|subject\.txt|(?:subback|index)\.html|index\.css|dat/(?:\d+\.dat)?))$ http://live23.2ch.net:4126/$1 [P]
########################################################################
ProxyPass /eqplus/SETTING.TXT !
ProxyPass /eqplus/ http://live23.2ch.net/eqplus/
ProxyPassReverse /eqplus/ http://live23.2ch.net/eqplus/
839root▲ ★:2006/12/08(金) 23:35:44 ID:???0 BE:3283766-PLT(20002)
お、ポート番号が。

本番では変えようかと(というか、今はどうせ外には bind() してないけど)。
840 株価【1300】 ▲▲▲▲ ◆cZfSunOs.U :2006/12/08(金) 23:43:23 ID:cR0PtF7n0
>>839 まぁ,仮に外部から直接叩かれてもいいように <LocationMatch> の指定以外の
URL を Deny するようにしてるんで......
841root▲ ★:2006/12/08(金) 23:45:49 ID:???0 BE:4104959-PLT(20002)
>>840
そういうことですね。

<Directory />
AllowOverride None
Order deny,allow
Deny from all
</Directory>
842 株価【1300】 ▲▲▲▲ ◆cZfSunOs.U :2006/12/08(金) 23:53:16 ID:cR0PtF7n0
あと,Options の MultiViews は外した方がいいですね.
これのインパクトはバカにできないんで......
843 株価【1300】 ▲▲▲▲ ◆cZfSunOs.U :2006/12/08(金) 23:58:02 ID:cR0PtF7n0
>>839-840 逆に言うと,プライベートアドレスしか bind() しないのなら,
フロント側のリバースプロクシ設定を注意深く行って dat や subject.txt 等への
アクセスしか逝かないようにすれば,細かいアクセス制御も不要ですね
(そういうディレクティブを入れない方が軽いには軽い).
844root▲ ★:2006/12/08(金) 23:59:13 ID:???0 BE:1460328-PLT(20002)
>>807 に加えて、
LoadModule authz_user_module libexec/apache22/mod_authz_user.so

も必要みたい。
845root▲ ★:2006/12/09(土) 00:01:27 ID:???0 BE:1459182-PLT(20002)
>>842
MultiViews をはずしました。

>>843
設定を間違えるとちとこわいんで、二重にセーフティガードしようかと。
846 株価【1300】 ▲▲▲▲ ◆cZfSunOs.U :2006/12/09(土) 00:37:10 ID:qN68LS7d0
>>844-845 乙です.

で,pastdat.so を機能させるには

<Files *.dat>
    ErrorDocument 404 /test/pastdat.so
</Files>

が必要です.あと,もし落ちてリブートしても立ち上がるように
ロックファイルは /md 上に作るといいかも,とか.
847root▲ ★:2006/12/09(土) 00:39:19 ID:???0 BE:2188883-PLT(20002)
>>846
了解です。< pastdat.so

ロックファイル(accept.lock)ですね。
/md の mount を httpd よりも先にやるようにする必要があると。

# つまり、FreeBSD の rcorder(8) を勉強しないといかんと、、、。
848root▲ ★:2006/12/09(土) 00:53:04 ID:???0 BE:2463539-PLT(20002)
/etc/rc.conf @ live23b は、こんなかんじで。

# for apache22
apache22_enable="YES"
#apache22ssl_enable="YES"
#apache22limits_enable="YES"
apache22_http_accept_enable="YES"
apache22_profiles="normal private"
apache22_normal_enable="YES"
apache22_normal_configfile="/usr/local/etc/apache22/httpd.conf"
apache22_normal_http_accept_enable="YES"
apache22_private_enable="YES"
apache22_private_configfile="/usr/local/etc/apache22/httpd-private.conf"
apache22_private_http_accept_enable="YES"
849root▲ ★:2006/12/09(土) 00:56:29 ID:???0 BE:1276872-PLT(20002)
で、こうやると /var/run/httpd.{normal,private}.pid が作られるようになるので
(httpd.conf の PidFile の内容にかかわらず)、
httpd.conf (両方とも)、PidFile のところを(念のため)変えておくと。
850root▲ ★:2006/12/09(土) 01:14:12 ID:???0 BE:4925669-PLT(20002)
live23b の dat/index.html/index.css/subject.txt/subback.html 供給用の httpd を、
軽量化版に換えました。

かなり、軽くなっている予感。
851root▲ ★:2006/12/09(土) 01:14:57 ID:???0 BE:2189164-PLT(20002)
live23b の LA が 0.00 になりました。
852 株価【1300】 ▲▲▲▲ ◆cZfSunOs.U :2006/12/09(土) 01:17:25 ID:qN68LS7d0
>>850-851 乙です.

>LA が 0.00

これも何かスゴいですねw まぁ時間的にピークは過ぎてるってことはあるでしょうけど.
853root▲ ★:2006/12/09(土) 01:18:14 ID:???0 BE:1459744-PLT(20002)
で、httpd の数を以下に設定。

軽量化版
(従来のと同じ数、メモリが少なくなったのでもっと増やせるかも、様子見ながら)

<IfModule mpm_worker_module>
StartServers 192
ServerLimit 192
ThreadLimit 16
ThreadsPerChild 16
MaxSpareThreads 3072
MinSpareThreads 3072
MaxSpareThreads 3072
MaxRequestsPerChild 32000000
MaxMemFree 64000
</IfModule>

通常版
(384 に減少、こっちも様子を見ながら)

<IfModule mpm_worker_module>
StartServers 24
ServerLimit 24
ThreadLimit 16
ThreadsPerChild 16
MaxSpareThreads 384
MinSpareThreads 384
MaxSpareThreads 384
MaxRequestsPerChild 32000000
MaxMemFree 64000
</IfModule>
854root▲ ★:2006/12/09(土) 01:19:44 ID:???0 BE:4104959-PLT(20002)
今ちょっと上がって(私が作業しているからかな)、0.18 かな。< LA
top で様子見ていると、下がっていくかんじで。

明日以降、read.cgi とかそのへんを。

で、日曜あたりから news20b で 6.2-RC1/amd64 のテストをば。
855 株価【1300】 ▲▲▲▲ ◆cZfSunOs.U :2006/12/09(土) 01:25:14 ID:qN68LS7d0
乙ですた.
856root▲ ★:2006/12/09(土) 01:32:09 ID:???0 BE:3192375-PLT(20002)
誤爆ということで。
しかし、なかなか。

596 名前:root▲ ★[] 投稿日:2006/12/09(土) 01:31:32 ID:???0 ?PLT(20002)
httpd のメモリ使用量が、1/4 になった模様。

軽量化前: 99MBytes〜100MBytes
軽量化後: 24656KBytes

PHP がでかいわけだけど、それにしてもおどろきで。
857root▲ ★:2006/12/09(土) 01:53:08 ID:???0 BE:4377986-PLT(20002)
ブレーメンメーターでアクセス量をとりはじめた。

live23b.2ch.net 従来版
live23bl.2ch.net 軽量化版
858root▲ ★:2006/12/09(土) 01:53:23 ID:???0 BE:1824454-PLT(20002)
859root▲ ★:2006/12/09(土) 02:05:33 ID:???0 BE:5746379-PLT(20002)
>>856
子供の httpd は、だいたい 27K ぐらいみたい。
いずれにせよ、相当で。

そんでは、おやすみなさい。
860root▲ ★:2006/12/09(土) 02:08:23 ID:???0 BE:3831067-PLT(20002)
>>859
あうあう、27M です。
861● ◆ANGLERlqvM :2006/12/09(土) 05:29:02 ID:6Ft7hdip0 BE:5035695-BRZ(5799)
おぉ、Apache軽量化の効果が楽しみですね。

#PC98時代にconfig.sys等をいじり倒して、
#メモリの確保に必死だった、あの事を思い出した。。
862モーマン☆鯛。:2006/12/09(土) 10:07:36 ID:QcPY0zQ90 BE:2338092-PLT(14001)
HIGH=UMB
863root▲ ★:2006/12/09(土) 16:04:19 ID:???0 BE:3283766-PLT(20002)
read.cgi の更新をする(pastdat.so 対応)には、どうすればいいのかしら。

1) /test/pastdat.so を入れる (バックエンド)
2) *.dat の際の ErrorDocument の処理(>>846)を入れる (バックエンドの httpd.conf)
3) read.cgi を更新する (フロントエンド)

これでOK?
864root▲ ★:2006/12/09(土) 16:17:04 ID:???0 BE:1276872-PLT(20002)
サーバーダウン(鯖落ち)情報 part125
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1163508641/599

ということで、6.2-RC1/amd64 バージョンアップ作業へと。
865root▲ ★:2006/12/09(土) 16:18:59 ID:???0 BE:3284249-PLT(20002)
で、バックエンド httpd の軽量化は効果が高いようなので、
live22x / news20 にも、順次たんたんと適用で。
866 株価【1300】 ▲▲▲▲ ◆cZfSunOs.U :2006/12/09(土) 21:17:47 ID:qN68LS7d0
>>863 それでいいと思います.なお,pastdat.c, anydat.c を微妙に修正したので,
live23b に入れたのは更新しておいて下さい.



ところで,anydat.so は配布版 .htaccess では RewriteRule で dat へのリクエストを
internal redirect させてますが,Apache 2.2 で mod_actions を有効にしてるなら

<Files *.dat>
    Action text/plain /test/anydat.so virtual
</Files>

の方が RewriteRule よりスマートかも.mod_rewrite より mod_actions の方が
遙かにコンパクトですし.
867動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/12/09(土) 21:51:55 ID:YCoYhamC0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1159268878/546

問題発生かも、かもかも。
868root▲ ★:2006/12/09(土) 21:55:07 ID:???0 BE:4104195-PLT(20002)
>>867
ううむ、外の I/F 的には何も変わっていないはずなんですが、、、。
869root▲ ★:2006/12/09(土) 21:59:02 ID:???0 BE:2462393-PLT(20002)
というか、今の livenhk が破綻していないわけで、、、。

どのタイミングで起きるかが知りたいところかも。
870 株価【1300】 ▲▲▲▲ ◆cZfSunOs.U :2006/12/09(土) 22:17:47 ID:qN68LS7d0
削除跡なら呪文が bbsd 未対応ゆえの(現状では)仕様ですね.
それ以外だと......鯖が逼迫してる時なら,dat 落ち処理で
purge コマンドが bbsd まで届かない(普通のカキコで WriteSnow エラーが
出るのと同じ)ということはありえますが,今はそれほど逼迫してないんですよね......


ただ,F15 のスクリプト見てみると,purge するのにループさせて
逐次 bbsd を呼び出してる箇所があるんですが,purge では
複数のスレ指定が可能なんで,join して一回だけ呼ぶようにしてみたら
どうだろう,とか思ったり......
871root▲ ★:2006/12/09(土) 22:20:49 ID:???0 BE:1277827-PLT(20002)
>>870
どうも、削除関係らしいとか。

★板のスレ一覧復帰&修正依頼28★
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1159268878/547
872root▲ ★:2006/12/09(土) 22:54:28 ID:???0 BE:2462393-PLT(20002)
>>863 を実行。@ live23 系

これとかを read.cgi で読んで、ちゃんと出るようになったかな。

http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1165294961/
873root▲ ★:2006/12/09(土) 22:55:37 ID:???0 BE:1641863-PLT(20002)
>>872
うまくいっているみたいですね。

これで、「dat が存在しません」にはならないで済むと。
874root▲ ★:2006/12/09(土) 22:56:51 ID:???0 BE:2280555-PLT(20002)
これが問題なければ、
live22x / news20 の httpd 軽量化をやる時に、
あわせて実施するということで。
875root▲ ★:2006/12/09(土) 22:59:02 ID:???0 BE:730324-PLT(20002)
>>866
両方を更新し、pastdat.so バイナリもあわせて更新しました。@ live23b
876root▲ ★:2006/12/09(土) 23:02:27 ID:???0 BE:365322-PLT(20002)
で、SunOS さんにひとつ質問なのですが、
pastdat.so がない状態で read.cgi を更新しても
(つまり一般サーバの read.cgi を現状で更新しても)、特に問題ないのかしら。
877 株価【1310】 ▲▲▲▲ ◆cZfSunOs.U :2006/12/09(土) 23:02:43 ID:qN68LS7d0
>>872-875 乙です.ちなみに専ブラ (Monazilla) 以外で dat を直接見るとこんな感じで.
http://live23.2ch.net/livenhk/dat/1165294961.dat
878 株価【1310】 ▲▲▲▲ ◆cZfSunOs.U :2006/12/09(土) 23:04:45 ID:qN68LS7d0
>>876 特に問題ないはずです.
879root▲ ★:2006/12/09(土) 23:04:59 ID:???0 BE:6567089-PLT(20002)
>>877
なんですよね。

アイディアの勝利というか、さすがで。
880root▲ ★:2006/12/09(土) 23:05:23 ID:???0 BE:4925669-PLT(20002)
>>878
了解です。
881動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/12/09(土) 23:10:57 ID:44Sle8pX0
IEからだとレス表示がおかしくなってますが、これの影響でしょうか?
882root▲ ★:2006/12/09(土) 23:13:26 ID:???0 BE:3192757-PLT(20002)
>>881
具体的にどれでしょう。
883root▲ ★:2006/12/09(土) 23:14:59 ID:???0 BE:1094843-PLT(20002)
把握しました。
対応します。
884root▲ ★:2006/12/09(土) 23:16:58 ID:???0 BE:6566898-PLT(20002)
【実況】 live22+live23 Part22
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1155560057/392-394
885root▲ ★:2006/12/10(日) 00:07:25 ID:???0 BE:547823-PLT(20002)
軽量版 httpd のセットアップ手順 まとめ

1) /usr/local/etc/apache22/httpd-private.conf 設定
2) /usr/local/etc/apache22/Includes-private/*.conf 設定
3) 1) 2) について、各サーバに固有なところを修正

4) /usr/local/etc/apache22/httpd.conf を修正(PidFile、httpd 起動数)
5) /etc/newsyslog.conf 修正(ログローテーション)
6) /etc/rc.conf 修正(Apache 2つ起動)

7) フロントからの振るホスト修正(proxy関連)

8) バックエンド httpd 再起動
9) フロントエンド httpd 再起動
886root▲ ★:2006/12/10(日) 00:17:49 ID:???0 BE:1095326-PLT(20002)
>>885
10) ブレーメンメーター(統計情報) とるように修正
887root▲ ★:2006/12/10(日) 01:27:06 ID:???0 BE:2919348-PLT(20002)
live22x, news20 にも軽量化版 httpd と、
pastdat.so による過去ログ倉庫の表示機能を導入済み。

これで雪だるまサーバでも「datが見つかりません」にはならないようになったと。

サーバーダウン(鯖落ち)情報 part125
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1163508641/616-645

過去ログ&●(2chビューア)情報スレ 03
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1153729411/396
888 株価【1310】 ▲▲▲▲ ◆cZfSunOs.U :2006/12/10(日) 01:44:12 ID:uXE1Wu2M0
>>885-887 乙です.

で,これにさらに SMP 有効化とか mod_cache 利用とかやると
もっと余裕綽々になりそうな気もしますが......でも,そのうちに
それを埋め合わせるぐらいにアクセスが増えたりするのかなぁ......
889● ◆ANGLERlqvM :2006/12/10(日) 06:42:03 ID:6J0TpGS20 BE:2685964-BRZ(5799)
>>888
まぁ、今までそれを繰り返して来てますからね。
器を大きく頑丈にすれば、その分人も増えるっす。
890 ◆TWARamEjuA :2006/12/10(日) 10:53:59 ID:pO8lWOKF0 BE:1306962-BRZ(6677)
こっちの方が適当かな?
blackgoat4.2ch.net(tiger512)のhttpdがzutto死んだままですよね?
いやあの多分支障はないと思うけれども、/_service/が見られないよなぁとかとか(苦笑)
891root▲ ★:2006/12/10(日) 14:55:34 ID:???0 BE:5107687-PLT(20002)
>>890
httpd をあげました。
892root▲ ★:2006/12/10(日) 16:29:07 ID:???0 BE:3284249-PLT(20072)
サーバーダウン(鯖落ち)情報 part125
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1163508641/932-966

6.2-RC1/amd64 でも、症状は全く同じでした。

・シングルCPU(options SMPをはずした状態)では、何の問題もない
・デュアルCPUでは、make buildworld が通らなかった
- コンパイル中に完全にハングアップ、ping も通らない
・device acpi をはずすと、デュアルCPUとして認識されない

現在、6.2-RC1/amd64 シングルCPU 状態。
893root▲ ★:2006/12/10(日) 16:46:26 ID:???0 BE:6567089-PLT(20072)
■ ex11 負荷対策

雪だるまのフロントサーバに準じたセッティングに変更。
ただし、httpd の数は雪だるまフロントよりやや少なめで。

<IfModule mpm_worker_module>
StartServers 72
ServerLimit 72
ThreadLimit 16
ThreadsPerChild 16
MaxClients 1152
MinSpareThreads 1152
MaxSpareThreads 1152
MaxRequestsPerChild 16000000
MaxMemFree 64000
</IfModule>
894root▲ ★:2006/12/10(日) 16:48:40 ID:???0 BE:2189546-PLT(20072)
>>893 変更点
・最初から待たせる httpd の数の変更
(最初から最大数、worker MPM ではそのほうが成績がよさそう)
・1プロセスあたりのスレッド数を 32 → 16 に変更
(雪だるまフロントで実績のある値に)

あとこれとは別に read.cgi を、
SunOS さんによるマルチスレッド安定化版に更新。
895root▲ ★:2006/12/10(日) 16:52:05 ID:???0 BE:1460328-PLT(20072)
これで、突発負荷には以前より強くなったはず。

# worker MPM は、チューニング的にはいろいろ微妙かも。
# でも、だから面白いという話もあるのかも。
896root▲ ★:2006/12/10(日) 16:53:34 ID:???0 BE:3283766-PLT(20072)
さて、>>892 ということで、次の一手はどうしようかなと。

# やはり、まずはレポートしないといけないですね。きっと。
897動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/12/10(日) 17:15:16 ID:eXGykgG40
うちはデュアルCPUじゃなくてデュアルコアだけど、buildworld中に落ちるとかはないですね。
まあ、さすがにどんな環境でも起きるような問題ならば、修正されてるでしょうから、
特定の環境で起きることなんでしょうね。

buildworld中に落ちるというと、自分の経験ではファンが壊れて止まってしまった時に
そういうことがありましたが、それも既に確認済みでしょうね。。
898root▲ ★:2006/12/10(日) 17:23:37 ID:???0 BE:365322-PLT(20072)
>>897
・2台ある 6.1R/amd64 で全く同じ症状が出た
・いずれの個体も 5.4R では何の問題もなかった
・6.0R では(高負荷にしなければ)とりあえず動く

ので、何らかのソフトウェア的な原因だと考えているです。
899root▲ ★:2006/12/10(日) 17:43:55 ID:???0 BE:2462393-PLT(20123)
>>898
ちなみに >>898 の2台は、同じハードウェアですね。

なので、原因はソフトウェアかもしれないけど、
特定のハードウェア環境においてのみ出現するもの、なのかも。

ちなみにマザーボードは HDAMA で、BIOS は最新よりはちょっと古いですね。
マザボのリビジョンは大きく分けて2つあるみたいですが、古いほうのはず。

SCSI は mpt (LSI Logic 1030: PCI-X カード)で、
ネットワークは bge (onboard)です。

そんなに変な構成でもないような気がしますが、、、。
900root▲ ★:2006/12/10(日) 18:00:09 ID:???0 BE:2189164-PLT(20123)
あとは、mpsafenet とか、そのへんですかね。
あるいは acpi の一部機能を debug.acpi.disable で止めてみるとか。
901動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/12/10(日) 18:02:21 ID:eXGykgG40
自分だったら、、、
DDBとデバッグ系のオプションをつけて、カーネル再コンパイル、リブート。
ハングしたら、シリアルコンソールからデバッガに入って、
コマンドいろいろ実行して、結果をレポートってやりますが、
運用中だといろいろ難しいかもしれませんね。。。
902root▲ ★:2006/12/10(日) 18:05:43 ID:???0 BE:912252-PLT(20123)
>>901
そのためには、何らかのリモートコンソールを持たないといけないですね。

XO への移転作業と相前後して、
remote KVM を使えない状態になったような気がするので、
まずはそのへんから、というかんじですか。

ハングアップさせることは比較的簡単に再現できる模様(泣)なので、
remote KVM を持てるかどうか、別途動いてみるかんじで。
903root▲ ★:2006/12/10(日) 18:07:51 ID:???0 BE:1642436-PLT(20123)
で、

5.4R → 6.0R
6.0R → 6.1R

で、それぞれ何が変わったのか、というところが、
気になるところなのかなと。

あとは、やや後ろ向きの方法として、
5.5R にバージョンダウンしてみるという技もあるのかも。
904動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/12/10(日) 19:00:16 ID:eXGykgG40
>>902
個人的によくやるのが、2台のマシンをシリアルクロスケーブルで接続。
片方のマシンでcuやtipを実行し、デバッグ対象のマシンに入るってやつですね。
安上がりなんで。
USB->シリアル変換ケーブルとクロスケーブルを2セット買って、
互いにつないだりもします。
905root▲ ★:2006/12/10(日) 19:02:57 ID:???0 BE:1824454-PLT(20123)
>>904
それは以前、まだ KVM が PIE になかった頃にやっていたです。

このスレだと、2年とか2年半前のアーカイブを見ると、
その頃のことがいろいろ書いてあるです。

# あの時は 5.2.1R の SMP が全くだめで、まいりました。

今は KVM があるので、それを使う方向ですね。
906動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/12/10(日) 20:59:32 ID:eXGykgG40
freebsd.org のマシンで言うと、sledge に近い感じでしょうか?
http://www.freebsd.org/internal/machines.html

あっちはCURRENT使っていて、HDDもIDEみたいなんで、
あんまり参考にならないかも知れないですが、
違いがHDDの部分だとすると、mptが怪しいんでしょうか。。
907root▲ ★:2006/12/10(日) 21:08:07 ID:???0 BE:3192375-PLT(20123)
>>906
まさにそうですね。
BIOS とかそのへんは確認できませんが、
そこに書いてある sledge との基本的な違いは、
実装メモリが4GBytesなこととSCSI仕様であることだけです。

mpt ですか、、、。
確かに mpt は、5.4R のドライバよりも機能が増えている
(integrated RAID 0/1 とかサポートしたから、その線はかなり、ありうるかも。
908root▲ ★:2006/12/10(日) 21:09:38 ID:???0 BE:5107687-PLT(20123)
そうすると、、、。

mpsafevfs?

でも、これって前に試したことなかったっけか。
909root▲ ★:2006/12/10(日) 21:11:54 ID:???0 BE:1368735-PLT(20123)
>>908 は前にも疑って、はずれだったと。

2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part22
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1150/11500/1150052911.html

とすると、ドライバ本体か。
910root▲ ★:2006/12/10(日) 21:21:05 ID:???0 BE:4377986-PLT(20123)
mpt は確かに 6.0R になる時に、大きく変わっているわけですが、、、。

http://www.freebsd.org/cgi/cvsweb.cgi/src/sys/dev/mpt/mpt.c?rev=1.12&content-type=text/x-cvsweb-markup

Massive overhaul of MPT Fusion driver:

/usr/src/sys/dev/mpt で ls しても、こんなかんじで全然違うし。

で、i386 では SMP でも問題なくて、
amd64 ではいけないと。

5.4R:
%ls
mpilib mpt.h mpt_freebsd.c mpt_pci.c
mpt.c mpt_debug.c mpt_freebsd.h

6.2-RC1:
%ls
mpilib mpt.h mpt_cam.h mpt_pci.c mpt_raid.h
mpt.c mpt_cam.c mpt_debug.c mpt_raid.c mpt_reg.h
911動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/12/10(日) 21:41:49 ID:eXGykgG40
あと、最近のmptの問題だとこの辺?
http://lists.freebsd.org/pipermail/freebsd-stable/2006-December/031180.html

ただ、起動時に止まるみたいなんで、現象としては違いますが。。
結論としては、mptとは直接は関係ないという感じみたいです。
912root▲ ★:2006/12/10(日) 21:53:37 ID:???0 BE:4104959-PLT(20123)
>>911
-stable ML で hrs さんが言っていたやつですね。

それは少し見ていたのですが、どうも微妙に違うようです。
-current から /usr/src/sys/dev/mpt だけ持ってくるとかもありうる解決方法ですが、
いずれにしてもまずは情報収集して、実際の対策は明日以降なのかなと。
913 株価【1310】 ▲▲▲▲ ◆cZfSunOs.U :2006/12/10(日) 22:18:50 ID:uXE1Wu2M0
うーむ,SMP 有効化はまだ苦難の道ですか......
914root▲ ★:2006/12/10(日) 22:19:19 ID:???0 BE:1459182-PLT(20123)
まとめ:

・シングルCPU(SMP を切った状態)では、i386/amd64 とも問題ない。
・live22.2ch.net (i386 で em で mpt なサーバ)では、SMP でも全く問題ない。
・live23b.2ch.net (amd64 で bge で mpt なサーバ)では、SMP の場合のみ問題が発生する。
・症状は、いきなりハングアップする。例えば make buildworld がちゃんと通らないことがある。
- 6.1R の時は、負荷に関係なくハングアップすることもあった。
- いったんハングアップすると、ping も通らない。
- 6.1R の時はコンソールも含めて完全にハングアップしているのを確認。
915root▲ ★:2006/12/10(日) 22:21:34 ID:???0 BE:1459182-PLT(20123)
>>913
AMD64 で SMP の時だけ起こるというのが、、、。

で、騒ぎになっていないところを見ると、
やはり >>897 ということですかね。

で、この問題を解決できると、うれしい人が世界的に少しはいるはずなのかも。
916 ◆BFzK/mtqM2 :2006/12/10(日) 22:49:51 ID:x2AXCg4HO
>>915
うちもamdのSMPで問題無いです。
917root▲ ★:2006/12/10(日) 22:51:29 ID:???0 BE:3648858-PLT(20123)
>>916
メモリ容量・ネットワークI/F・HDD環境・CPU種別、
あとできればマザーボードの種類あたりを。
918root▲ ★:2006/12/10(日) 23:00:31 ID:???0 BE:3830876-PLT(20123)
APR_HAS_THREAD の有無による dso バイナリの相違について:

read.cgi再開発スレ Part2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1105909861/591-597
919 ◆BFzK/mtqM2 :2006/12/11(月) 00:02:46 ID:xgYIBKbZ0
>>917
マザーボード:GA-7A8DW
メモリー:512M×4
ネットワークI/F:Broadcom BCM5705
HDD環境:HITACHI HUS15336EL3600×2(同チャンネル上)
SCSI:Adaptec 39320 Ultra320 SCSI adapter
CPU:Opteron240×2
920root▲ ★:2006/12/11(月) 00:12:01 ID:???0 BE:1916137-PLT(20123)
>>919
ネットワークは bge で、SCSIは ahd ですか。
ahd なら大丈夫、ということなのかしら。
921 ◆BFzK/mtqM2 :2006/12/11(月) 00:20:15 ID:xgYIBKbZ0
>>920
違いはそれだけですね。
SCSIボードを換えることって出来るのかな?
922root▲ ★:2006/12/11(月) 00:21:53 ID:???0 BE:3284249-PLT(20123)
>>921
それよりは、BIOS の更新とか、
そのへんのところが先かもしれないですね。

amd64 で mpt な組み合わせって、
そんなに変だと思えないですし。
923root▲ ★:2006/12/13(水) 22:50:13 ID:???0 BE:1277827-PLT(20123)
■ 全世界的な夏時間のルール変更に伴う、サーバ設定の変更

【ぬれ煎餅】雪だるま作戦に思いを馳せながら雑談するスレッドPart44
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1164110718/934-942

とりあえず、2ちゃんねるのサーバ的に必要な作業として私が把握しているのは、

1) /usr/share/zoneinfo の下の更新 # 全サーバ対象
2) /etc/localtime の更新(追随) # 全サーバ対象
3) すずめの切り替え時(crontab の設定)の更新 # banana238対象

といったところで、

a) 今は既に冬時間だから、今作業しても影響はない
b) ファイル1台のサーバでファイルを作成して、全サーバにまとめて流し込めばいい
c) サーバリブートの必要はない
d) 作業のタイムリミットは来年の2月末

というかんじか。
924root▲ ★:2006/12/13(水) 23:22:53 ID:???0 BE:4925096-PLT(20123)
【ぬれ煎餅】雪だるま作戦に思いを馳せながら雑談するスレッドPart44
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1164110718/947

作業必要、確定で。

FreeBSD 6.1R からは、新しい設定になっているみたい。

ただ、/etc/localtime を新しいものに更新しないと、
OS だけ新しくしても効果が出ないので(最初ちょっとあせった)、

1) /usr/share/zoneinfo を更新
2) /etc/localtime は /usr/share/zoneinfo/America/Los_Angeles から改めてコピーする

という順番が必要になると。
925root▲ ★:2006/12/13(水) 23:25:43 ID:???0 BE:2553874-PLT(20123)
>>924 の確認方法・作業方法は、こんなかんじで。

米国太平洋時間において、

# date -r 1175420000
Sun Apr 1 01:33:20 PST 2007

となったら作業が必要。

で、その場合、/usr/share/zoneinfo の下を最新に更新してから、
改めて /etc/localtime を以下のように設定し、夏時間になることを確認。

# cp /usr/share/zoneinfo/America/Los_Angeles /etc/localtime
# date -r 1175420000
Sun Apr 1 02:33:20 PDT 2007
926root▲ ★:2006/12/13(水) 23:28:37 ID:???0 BE:2280555-PLT(20123)
>>924
> FreeBSD 6.1R からは、新しい設定になっているみたい。

FreeBSD 5.5R も大丈夫みたい。
ということでまとめると、

・6.1R / 5.5R 以降であれば対応済み
・ただし、それ以前のバージョンからアップグレードしたことがある場合は、
/etc/localtime の再設定が必要になるので注意
927root▲ ★:2006/12/13(水) 23:30:10 ID:???0 BE:1368353-PLT(20123)
そんなわけで、
root 権限ありサーバは、どっかで時間とって
まとめて作業しておこうかと。

モニタサーバとかも要注意と。
928 株価【1250】 ▲▲▲▲ ◆cZfSunOs.U :2006/12/14(木) 06:33:19 ID:hGnQwEtr0
.../zoneinfo/src/northamerica 中にこんなのがありますね.

Rule    US      2007    max     -       Mar     Sun>=8  2:00    1:00    D
Rule    US      2007    max     -       Nov     Sun>=1  2:00    0       S
929 株価【1250】 ▲▲▲▲ ◆cZfSunOs.U :2006/12/14(木) 06:59:30 ID:hGnQwEtr0
まぁ,ローカルタイムの計算に標準関数(localtime(_r)() とか)を使ってれば,
zoneinfo を更新すれば TZ を正しく設定してる限り自動的に追随してくれるんでしょうけど,
自前で計算してたり GMT とのオフセットを決め打ちしてたりしてるといろいろ起こりそうな......

ちなみに,2ch の各種 CGI 等でも $ENV{TZ} = 'JST-9' って入ってるのが多数ありますが,
これを $ENV{TZ} = 'Asia/Tokyo' のようにしておけば,仮に日本標準時に何らかの変更があっても
あわてずに済みますね.まぁ日本でサマータイム導入とかいう可能性はかなり低いでしょうが
(しばらく前に法案が出てたことはありましたが),zoneinfo 使わないと
$ENV{TZ} = 'JST-9JDT,M3.5.0,M10.5.0' のような結構冗長な指定になってしまうんで.
930動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/12/15(金) 21:37:02 ID:DXUt1O6V0
('A`)
931root▲ ★:2006/12/17(日) 01:10:07 ID:???0 BE:1094843-PLT(20123)
<チラシの裏>
・live24セット作成
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1166280364/48

・news20のmemories収容作業
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1166280364/31

・game10は私のほうの作業は完了(既にリフレッシュ工事可能なはず)
- 作業終了後に F22 の起動とかそのへん
</チラシの裏>
932root▲ ★:2006/12/17(日) 11:53:22 ID:???0 BE:5746379-PLT(20123)
■ ニュー速はex13に入るっすかね?
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1166280364/115

live22x/live23 のスクリプトも、後でそうしておくと。
933root▲ ★:2006/12/17(日) 22:16:29 ID:???0 BE:1642436-PLT(20123)
>>931
news20 の memories 収容はキャンセルで。

■ ニュー速はex13に入るっすかね?
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1166280364/97

これから live24 セットの器作成へと。
934root▲ ★:2006/12/17(日) 23:56:35 ID:???0 BE:4925669-PLT(20123)
そうか、bbs.cgi の工事も必要ですね。< live24 関連

やっておくです。
935root▲ ★:2006/12/18(月) 00:38:30 ID:???0 BE:5745997-PLT(20123)
■ 雪だるまサーバにバーチャルホストを増やす(一般的な設定以外に必要なもの)

・バックエンド

1) プライベート接続用軽量化版 httpd の設定
2) ゆっくり同期のための rsync の鍵の設定

・フロントエンド

1) /etc/hosts に live24.2ch.net を追加(プライベートアクセス用)
2) ゆっくり同期のための rsync の鍵の設定
3) ゆっくり同期スクリプトの調整
4) ゆっくり同期用 crontab の調整
5) http proxy 用設定ファイルの調整
6) public_html/test の下の調整

・read.cgi の設定(準備工事)

・bbs.cgi の設定(準備工事)
936root▲ ★:2006/12/18(月) 00:41:23 ID:???0 BE:5107687-PLT(20123)
>>935 追加
・バックエンド

3) bbsd の設定(もう一つ増やす)
937root▲ ★:2006/12/18(月) 00:48:35 ID:???0 BE:3192757-PLT(20123)
※ゆっくり同期はまずは止めておいて(エラーが出るので)、
バックエンドに掲示板システムが正しく入ってから、動かし始める。
938root▲ ★:2006/12/18(月) 02:01:47 ID:???0 BE:1459182-PLT(20123)
■ 準備が整いましたので、live24 関連の DNS 設定をお願いします。

DNSに以下の追加をお願いします。

(新規追加)
+live24.2ch.net:206.223.150.96
+live24b.2ch.net:206.223.150.54
+live24f1.2ch.net:206.223.150.64
+live24f2.2ch.net:206.223.150.74
+live24f3.2ch.net:206.223.150.84
+live24f4.2ch.net:206.223.150.110
+live24f5.2ch.net:206.223.150.42
939root▲ ★:2006/12/18(月) 02:04:22 ID:???0 BE:1095326-PLT(20123)
※フロントの bbs.cgi は、バックの準備が整うまで止めておく。

ということで、bbs.cgi の準備工事いってきます。
940root▲ ★:2006/12/18(月) 02:41:41 ID:???0 BE:4377986-PLT(20123)
bbs.cgi / read.cgi 準備工事終了。

あとは、live24b バックエンドができてからと。
941動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/12/18(月) 03:04:40 ID:O1TMRgSqP
さいたま
942root▲ ★:2006/12/18(月) 13:17:41 ID:???0 BE:3192375-PLT(20123)
ピロリさんにお願い:

live22 系のサーバリフレッシュ工事をする直前に、
スレ上であらかじめ一声お知らせをくださいです。

先日の news20 の場合同様、
移転作業の前に、bbsd が subject.txt 等を握った状態になっているのを
開放する必要があるためです。

すみませんがよろしくお願いいたします。
943マァヴ ◆jxAYUMI09s :2006/12/18(月) 15:04:47 ID:gXSFVNKF0 BE:8082465-DIA(33335)
news20で書き込もうとすると↓になるのは既報?(^_^;)おいらだけかな?

ERROR:バックエンドサーバとの通信がタイムアウトしました(getmd5seed)。書き込みが反映されていないかもしれません。

ホスト

名前:
E-mail:
内容:
944マァヴ ◆jxAYUMI09s :2006/12/18(月) 15:06:07 ID:gXSFVNKF0 BE:6466346-DIA(33335)
あ、移転か(^_^;)
945root▲ ★:2006/12/18(月) 15:06:29 ID:???0 BE:1459182-PLT(20123)
>>943
news20 には今、板がないです、、、。
946マァヴ ◆jxAYUMI09s :2006/12/18(月) 15:14:28 ID:gXSFVNKF0 BE:2155542-DIA(33335)
あいあい(^_^;)
スレッドが直読みできたんで気が付かなかった
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1166256068/l50
947root▲ ★:2006/12/18(月) 15:28:57 ID:???0 BE:1459182-PLT(20123)
>>946
なるほど、了解です。

news20 のライブなスレは、強制的に dat 落ちさせておきました。
948root▲ ★:2006/12/18(月) 15:31:52 ID:???0 BE:3284249-PLT(20123)
>>947
× ライブなスレ
○ dat落ちしていなかったスレ
949石狩の人 ◆/o....orz. :2006/12/18(月) 16:04:41 ID:G7TuuyWd0
live22xの移転っていつになるんだろうか
950動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/12/18(月) 16:15:28 ID:O1TMRgSqP
2分後
951マァヴ ◆jxAYUMI09s :2006/12/18(月) 17:31:04 ID:gXSFVNKF0 BE:6465683-DIA(33335)
>938
done(^_^;)
952root▲ ★:2006/12/18(月) 17:57:22 ID:???0 BE:2919348-PLT(20123)
>>951
どうもです。確認しました。
http://live24.2ch.net/

これで、live22x => live24 (live22 => live24b)への移転工事の
準備が整いました。

live24b、作業開始できます。
953マァヴ ◆jxAYUMI09s :2006/12/18(月) 18:52:01 ID:gXSFVNKF0 BE:6465683-DIA(33335)
live24f3,f4,f5の_service動いてます?(^_^;)
954root▲ ★:2006/12/18(月) 19:03:04 ID:???0 BE:1459182-PLT(20123)
>>953
PV 計測ですか。

…と、そういえば、
_service はバックエンドにフォワードしないようにする必要があるですね。

例の軽量化作業の時に、微妙にしくった予感。
対応しておきます。
955root▲ ★:2006/12/18(月) 19:10:25 ID:???0 BE:5745997-PLT(20123)
+ RewriteCond %{REQUEST_URI} "!/_service"
RewriteRule ^/(\w+/(?:|subject\.txt|(?:subback|index)\.html|index\.css|dat/(?:\d+\.dat)?))$ http://live22x.2ch.net:xxxx/$1 [P]

こんなのを、帰宅後にでも。
956root▲ ★:2006/12/18(月) 21:45:24 ID:???0 BE:1459744-PLT(20123)
>>953 は、解決したはず。
957root▲ ★:2006/12/18(月) 21:55:04 ID:???0 BE:4104195-PLT(20123)
移転後にバックエンドでやること:

・f22/f15 の調整
・全復帰の呪文の調整

このあたりは、ホスト名やbbsdとの通信ポート等が全部埋め込みのため。
958 株価【1310】 ▲▲▲▲ ◆cZfSunOs.U :2006/12/19(火) 00:00:06 ID:Pg0NFWte0
とりあえず,まだ CGI 側ですぐには利用しないにしても Apache 側で

SetEnv Snowman 192.168.xxx.yyy:2222
SetEnv SnowmanDB 192.168.xxx.zzz:2222

のような設定を入れておけば,徐々に CGI 側も対応させやすくなるんじゃないかと.
959root▲ ★:2006/12/19(火) 00:22:17 ID:???0 BE:4104959-PLT(20123)
>>958
やぱり、それですかね。

雪だるまであることを示すフラグ
バックエンドサーバホスト名
バックエンドサーバIPアドレス
バックエンドサーバポート番号
バックエンドDBサーバホスト名
バックエンドDBサーバIPアドレス
バックエンドDBサーバポート番号

必要なのは、このぐらいですか。
960 株価【1310】 ▲▲▲▲ ◆cZfSunOs.U :2006/12/19(火) 00:33:24 ID:vxArqrvO0
>>959 雪だるまフラグは,環境変数設定の有無で判断できるかと.
で,DB 指定用環境変数がなければ DB じゃない方の指定を流用すると.
あと,ホスト名・IP アドレスは片方だけの指定でいいのでは
(今も CGI 内部で BBSD_HOST に IP アドレスを指定してる).
961root▲ ★
RELENG 6.1/AMD64 system hangs when SMP enabled
http://lists.freebsd.org/pipermail/freebsd-stable/2006-October/030146.html

ふむ。この人もSMP環境なのか。