★ローカルルール設定変更議論及び集約★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
161優しい名無しさん
ローカルルールからのリンク先の扱いについて質問

例えば、禁止事項を列挙したページを外部サイトにつくり、
ローカルルールから以下のように記述した場合、
外部サイトに記述してある内容はどのように扱われるのでしょうか?

・板の規則(≒ローカルルール)として扱われる
・参考程度の意味合いしかない


ローカルルールの記述例
禁止事項は<a href="http://www.xxx.xxx/xxxx.html">外部サイト</a>に定めてあります。
162動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/08/23(水) 02:13:12 ID:1eGyC28S0
参考にもならないでしょ
外部サイトの管理人の裁量で禁止事項がどうとでも決まっちゃうじゃん
LRが有名無実化するからそういう記述例自体認めらないと思う
163動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/08/23(水) 02:31:41 ID:pCUhKpZX0
外部サイトにいろいろ書いて引っ張ってる板は多いが
164動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/08/23(水) 02:40:05 ID:YshoCRJz0
ただの案内な
165動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/08/23(水) 09:44:58 ID:wVaKinz00
まぁ、個人的には「禁止禁止」と禁止を叫ぶより先に出来ることがあると思うんだ
166動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/08/23(水) 10:24:00 ID:Fdysccn60
famicomあたりはいいかげん外部に板違いを書かないとしょうがないかも知れんな
2kbじゃ入りきらん

大抵の板は>>2の「無地で適用される分」で間に合いそうなもんだが
167動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/08/23(水) 16:39:38 ID:KWbhDQ/00
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1155822977/776
776 :ひろゆき@どうやら管理人 ★ :2006/08/22(火) 16:23:01 ID:???0 ?DIA(30711)
> 削除要請板では板の性質上
> ・依頼者のレス
> ・削除に対する反論やアドバイス・誘導
> ・削除人による削除判断
> 以外の書き込みを禁止しております。
> また、上記以外の書き込みは削除妨害と判断され
> 規制発動がおこなわれる可能性がありますので
> 上記以外の内容の書き込みはご遠慮ください。

ってのを削除依頼のローカルルールに書いておいたほうがいいと
思いますー。
168まほら▲ ★:2006/08/23(水) 23:00:52 ID:???0 BE:9963078-BRZ(2676)
>>161さん
>>162さんの仰る通り、そういったルールの導入後、
外部サイトの管理人さんのよって勝手に禁止事項が書き換えられるようなことがございましても、
私どもがそれを把握することが難しいでしょうから、恐らくは認められることはないと思います。

禁止事項がローカルルールに収まらない場合の対策と致しましては、
以下の板のように、自治スレのテンプレに直リンクする方法などがございますので、
ご検討されてみては如何かと思います。

http://human5.2ch.net/sfe/
169まほら▲ ★:2006/08/23(水) 23:02:16 ID:???0 BE:6226875-BRZ(2676)
>>167さん
お疲れ様です。
以下にてお話が進んでいるようでございますね。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1042518892/855-
170動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/08/23(水) 23:10:04 ID:bVSa00940
>>168
>外部サイトの管理人さんのよって勝手に…
外部サイトを 不特定多数 特定少数 と、複数人でも同じでしょうか?
また、禁止事項ではなくて、注意・推奨事項などでも同じでしょうか?

お忙しいとは思いますがよろしくお願い致します。
171動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/08/23(水) 23:13:47 ID:bVSa00940
>>170
訂正)
誤:
 外部サイトを 不特定多数 特定少数 と、複数人でも同じでしょうか?
正:
 外部サイトを 不特定多数 特定少数 と、複数人にで管理しても同じでしょうか?
172動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/08/23(水) 23:14:36 ID:Qx/tOVrt0
>170-171
複数の別サイトに同じ禁止事項を載せるって事?
それとも一つのサイトを何人かで管理するって事?

どっちでも『ごく一部の人の都合で禁止・注意・推奨事項を書き換える事ができる』から同じだと思うんだけど。
173動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/08/23(水) 23:18:47 ID:bVSa00940
>>172
後者です。
すなわち、一つのサイトを何人かで管理ことです。
推奨事項というか、2ちゃんねるの使い方等の外部サイトへのリンクはありますよね?
そこらあたりの境界線も知りたくて。
174まほら▲ ★:2006/08/23(水) 23:23:57 ID:???0 BE:4270346-BRZ(2676)
何れにせよ、>>172さんの仰るように変更が容易でございますし、
私どももそれを常時把握できるわけではございませんので、恐らくは無理だと思います。