2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part20

このエントリーをはてなブックマークに追加
924 ◆XejmK2zG7E
突然のご連絡失礼致します。
株式会社jig.jpの菊池と申します。

弊社は携帯電話からPCサイトを閲覧するサービス「jigブラウザ」及び「jigブラウザWEB」を
運営しております。

jigブラウザ:http://br.jig.jp/
jigブラウザWEB:http://bw.jig.jp/

現在、公開プロキシ規制により弊社サービスから2ちゃんねる掲示板への書き込みができなくなっております。
お客様より2ちゃんねる掲示板への書き込みに対応して欲しいという要望が多数きておりますので
規制の解除方法を伺いたくご連絡させていただきました。

このスレッドの464の方法により弊社同様のサービスで書き込みが可能になったようですが、弊社も同じような対応
をすることにより書き込みを可能にしていただくことはできますでしょうか。

大変お手数ではございますが、ご返答宜しくお願い致します。
925root▲ ★:2006/04/12(水) 18:19:52 ID:???0 BE:1642436-#
>>924
> このスレッドの464の方法により弊社同様のサービスで書き込みが
> 可能になったようですが、弊社も同じような対応
> をすることにより書き込みを可能にしていただくことはできますでしょうか。

>>723 にも書いたように、可能と考えています。
>>464 の条件を満たしていただければ、私としては問題ありません。
926root▲ ★:2006/04/12(水) 18:47:28 ID:???0 BE:1459182-#
別のところで聞かれたので、補足しておこうと。

雪だるま作戦のスレを待ち続けるスレ Part6
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1144142021/303-304

ということで、2ちゃんねるで動く CGI で正しい情報が入手できるのであれば、
携帯側情報の受け渡しは、User-Agent: ヘッダ経由でなくても OK です。
927 ◆XejmK2zG7E :2006/04/12(水) 19:16:19 ID:GS8/gJr80
株式会社jig.jpの菊池です。早速のご返答ありがとうございます。
464の対応すすめて参ります。
対応後、技術情報を公開致します。

補足の件も了解致しました。

分からない部分などご質問させていただくことがあると思いますので、宜しくお願い致します。
928動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/04/12(水) 19:27:16 ID:SJ2bhQq20
UAで行くならこんな感じ?

Mozilla/4.0 (jig browser 0.0.0; ip210.188.205.91; ser0123456789ABCDE)
929動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/04/12(水) 19:31:20 ID:SJ2bhQq20
間違えた。こっちか。

Mozilla/4.0 (jig browser 0.0.0; ip210.153.84.0 ser0123456789ABCDE)
930root▲ ★:2006/04/12(水) 20:00:01 ID:???0 BE:1276872-#
>>927
了解です。よろしくお願いします。
931動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/04/12(水) 20:38:52 ID:dZ/m/VhIO
あ、opera mini ver2.0出てたんだ。
932動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/04/12(水) 20:41:06 ID:pDjpFQYd0
端末を特定可能であればIPは必要無いんじゃないか?
933動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/04/12(水) 20:48:26 ID:dZ/m/VhIO
個体弾けるから入らないかもね。
934動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/04/13(木) 00:00:29 ID:kb8q5+UvP
jigGJ
935動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/04/13(木) 00:07:23 ID:vXJStRoo0
>>932
>>464の2)をちゃんと嫁
936動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/04/13(木) 00:16:01 ID:vXJStRoo0
あと>>530以降に同じ質問がある
937動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/04/13(木) 01:24:00 ID:WIi5ukpAO
>>931
もう、ダウンロードできます?
938root▲ ★:2006/04/13(木) 10:55:05 ID:???0 BE:3831067-#
サーバダウン(鯖落ち)情報 part99
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1144376259/974

やはり、Apacheへのパッチは必要と。

974 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2006/04/12(水) 21:49:30 ID:2Dg4QT0W0
>>973
ここに書くのも何ですが、

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1140540754/458

のとおり、6.0ではlibpthreadでもlibthrでも駄目で、libthrはlibpthreadよりもさらに駄目でした。
6.1ではlibthrに変更が入り、libpthreadと同じ程度駄目までにはなりました。
でもやっぱり駄目であることには変わらないので、どちらを使おうともパッチは必要です。
939root▲ ★:2006/04/13(木) 14:00:38 ID:???0 BE:4469377-#
jig.jp さんとの件をすすめることについて、管理人に報告&連絡しました。

> はいはい。了解ですー。>jig

とのこと。
というわけで技術情報の準備ができましたら、よろしくお願いいたします。
940動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/04/13(木) 15:03:29 ID:kb8q5+UvP
rootたん乙
941動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/04/13(木) 15:58:41 ID:jdOnNAFwO
末尾は何だろう。
0
O
Q
G?
942動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/04/13(木) 16:03:04 ID:5UgFteSE0
>>941
Qになる予定とのこと
943 ◆XejmK2zG7E :2006/04/13(木) 16:42:59 ID:w4qSWLqT0
>>939
管理人様への報告・連絡ありがとうございます。

技術情報の準備ができ次第公開いたします。
宜しくお願いいたします。


944動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/04/13(木) 21:45:47 ID:kb8q5+UvP
QよりJのがいい奴手をあげろ
945動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/04/13(木) 22:27:09 ID:egtNQzHz0
ノシ
946動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
まだ実現してないのに調子に乗ると白紙になるぞ
実現してからにしな