ローカルルール設定変更議論 ★ 5.1

このエントリーをはてなブックマークに追加
356動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
メンタルヘルス板です。

法制度の変更に伴い、FAQのリンク先を変更申請しました。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1138720239/406

その後、リンク先変更ではなく、ローカルルールの変更とし、手順を
追って変更しなければいけないのでは?とレスをいただいたのですが、
実際にはどうでしょうか?

現在のFAQは管理者が不在のため、内容の変更ができず、新たなリンク
先はWikiになっています。リンク先は新たなFAQの内容になっているの
ですが、メニューからそのほかの情報にもアクセスできるため、そこが
問題なのかと思っているのですが…

必要であれば、リンク先変更の申請を取り下げ、ローカルルールの変更
として、手順どおり変更手続きをいたします。

回答よろしくお願いします。
357動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/03/29(水) 06:59:53 ID:WqvgA5Md0
リンク先変更でやってるのは、次スレとかサイトが移転したとかで、
リンク先を全く変えちゃうのはローカルルール変更ですね。
358動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/03/29(水) 08:11:16 ID:szu87XWA0
リンク先変更スレで変更可能なのは、リンク先の中身が同じでurlのみが変更になったもの
などで住人の話し合いが不要なもののみです。

アンタが言ってる管理者不在のFAQは、元々は住人の話し合いの結果ローカルルールに
挙げることになったものだから、内容の変更を伴う変更には再度住人が話し合ってその結果
を提示する必要があるってことです。
内容的には特に反対意見も出そうなものには見えないので、自治スレ等で長々と話し合う
必要は無いようには見えますが。

ついでに言うと、ローカルルールに挙がってる「モナー薬局スレ」は1スレを半月程度で消費
する流れの速いスレなので、リンク先変更スレで申請しても変更追いつかない可能性が高く
ちょっと工夫したほうが良いかもしれないです。