■ 新しい削除依頼の入り口(sakujo.php)不具合報告スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1root▲ ★
削除依頼の入り口が新しくなったようです。

☆ 連絡&報告 6 ☆
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1127100825/195

195 名前:削ジェンヌ ★[sage] 投稿日:2005/11/05(土) 14:00:34 ID:???0
削除依頼の入口が、正式に変更になりました。
以前お願いしたようにテストをしていただいているでしょうし
報告があった問題点は直っているはずです。
御協力ありがとうございました。
スムーズに移行できるものと、皆さんを信用しています(素)


ということでこのスレでは、新しい削除依頼の入り口関連の不具合報告を取り扱います。
2動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/11/05(土) 19:28:32 ID:ES6vPnzS0
2get
3root▲ ★:2005/11/05(土) 19:31:57 ID:???0
とりあえず、これまで私がごにょごにょしたことを報告しておくです。

1) bbs.cgi では saku saku2ch の index.html と i/index.html は作成しないようになっています。

今までもそうでしたが、今日の昼一時的にばぐってました。ごめんなさい。

2) i/index.html は、私が作成したものを入れてあります(トップへのリンク&ジャンプ(metaタグ使用))。

3) index.html にあった不具合は、さきほど私のほうで直しておきました。> ジェンヌさん

参照: 質問スレ3@運用情報板  
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1128955883/388-389
4▲ ◆SANUKI/VII :2005/11/05(土) 19:33:01 ID:UO06QZKWP BE:8154263-###
報告したやつ転載したほうがいいのかな
5root▲ ★:2005/11/05(土) 19:33:07 ID:???0
動作報告スレで、いくつか不具合(携帯系)が報告されているようです。

2chの動作報告はここで。 パート18
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1131005961/76-
6root▲ ★:2005/11/05(土) 19:33:50 ID:???0
>>4
そのほうがよいと思います。
対応している人も、きっと情報が集まっていたほうがいいはず。
7こうすけ ★:2005/11/05(土) 19:34:00 ID:???0 BE:118357643-#
>>3
c.2ch.net はどうしましょうか?
8動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/11/05(土) 19:36:36 ID:ES6vPnzS0
index2は放置される、と。
(なぜかindex2が少しおかしいけど気にしないでおこう)
9root▲ ★:2005/11/05(土) 19:38:47 ID:???0
>>7
そのへんも、ここで調整というか、報告するとよいと思うのですよ。
まずは情報の分散を防ぐということで。

自動判別しているようなので、基本的には saku と sakud については、
あまり何も考えずに板トップにとばすのが、あらまほしいように思えます。

http://qb5.2ch.net/saku/
http://qb5.2ch.net/saku2ch/
10root▲ ★:2005/11/05(土) 19:41:44 ID:???0
不具合報告 ってのは、いまいちでしたね。
動作報告 とすべきでした。すんませんです。

奥様が待ってるんで、めし、食ってくるです。
11root▲ ★:2005/11/05(土) 19:45:44 ID:???0
>>9
また間違えた。sakud => saku2ch で。

めしめし。
12動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/11/05(土) 19:59:32 ID:GUy7LmD80
ここに報告していいですか?さっそく不具合(らしきもの)を発見したのですが。

wcomic:週刊少年漫画[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1106141827/

上記スレッドはまだレス数500ですが、
新フォームからの投稿のため、さっそく次スレが立ちました。

wcomic:週刊少年漫画[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1131184187/
13動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/11/05(土) 20:02:41 ID:GUy7LmD80
あと、ついでにこれもです。

●旧スレ
company:ちくり裏事情[重要削除](528レス)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1068941662/
●新スレ
company:ちくり裏事情[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1131175632/

●旧スレ
4649:アウトロー[重要削除](509レス)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1027515249/
●新スレ
4649:アウトロー[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1131065588/

【不具合その1】
削除要請板、削除整理板の両方で、新フォームから削除依頼をすると、
前スレが555レス突破していなくても新規依頼スレッドが作成される。
14動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/11/05(土) 20:16:51 ID:Uqgk69BGP
不具合、ではありませんが、

以前まで、スレッドの1は、
★自動立上★<>(スレッド番号)<>(日時)<> 掲示板アドレス:(アドレス)<br>削除対象区分:[レス指定削除]<br>重要削除対象は削除要請板(http://qb5.2ch.net/saku2ch/index.html)へ。 <>****:(板名)[レス削除]
だったものが、
★自動立上★<><>(日時)<> 削除対象区分:[レス削除] <>****:(板名)[レス削除]
になっています。

もう少し詳しくしたほうが良いかと思います。
15▲ ◆SANUKI/VII :2005/11/05(土) 20:17:11 ID:UO06QZKWP BE:32616689-###
76 :▲ ◆SANUKI/VII :2005/11/05(土) 14:15:17 ID:UO06QZKWP ?###
sakujo.phpの携帯ってところは同じところに飛ぶのね

78 :槍騎兵400R ◆LanCERfz7. :2005/11/05(土) 14:53:40 ID:4rCtkx7v0
>>76
携帯からアクセスしてみたらちゃんと携帯用のページに飛びましたよ。

79 :▲ ◆SANUKI/VII :2005/11/05(土) 14:55:11 ID:UO06QZKWP ?###
俺の携帯は飛ばないわけだが@au W32S

86 :▲ ◆SANUKI/VII :2005/11/05(土) 15:14:13 ID:UO06QZKWP ?###
http://qb5.2ch.net/isakujo.phpでPCのリンクが人大杉になるのと
検索でhttp://qb5.2ch.net/sakujo.phpに飛ぶのは仕様かしら

89 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/11/05(土) 15:21:58 ID:iVSEzFfFO
[携帯]ってとこ押しても、何も変わらないよ?
ちなみに機種は、auのW21CAだよ。


携帯で見れないのはあうだけみたい
16こうすけ ★:2005/11/05(土) 20:42:03 ID:???0
c.2ch.netの運営カテゴリに削除依頼入口を作りました。
携帯の方はこちらから試してみてください。
17桶屋:2005/11/05(土) 20:59:59 ID:OH1zEY3y0
>>13
それは不具合かどうか断定できないなぁ。
判定値が555から500とかに変わっただけかもしれないし。
18動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/11/05(土) 21:10:11 ID:J2ULSvaX0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1063969008/960
960 名前:fusianasan [sage] 投稿日:2005/10/18(火) 21:09:53 HOST:
ここでいいのかな?

http://qb5.2ch.net/sakujo.php
重要削除依頼が2週間以上、削除人さん・削除屋さんから削除も却下も返答もされていない場合、
専用メールに削除依頼(削除対象ではありません)のアドレスを添えてご連絡ください
(フリーメールなど身元確認のできないものは不可)。

> 削除依頼(削除対象ではありません)のアドレス
ってのが分かりづらいかと。せめて
 削除依頼スレッド(削除対象スレッドではありません)のアドレス
とかにした方がいいのでは?

それと、重要削除依頼とは書いてあるけど、行頭は読み飛ばしがちなので
重要削除対象でないものも送られそうな気がします。
 ※重要削除対象でないものは受け付けません
とか記述して、適用外であることを明記しては?

っていうか、重要削除対象の定義が板TOPから消えているせいで
余計に分かりづらくなっているのではないかと。
19動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/11/05(土) 21:12:20 ID:J2ULSvaX0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1127100825/199

199 名前: [sage] 投稿日:2005/11/05(土) 14:29:16 HOST:
>>195
エラーメッセージに不具合が残ってるようです
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1054230703/46-47n

   47 名前: [sage] 投稿日:2005/11/05(土) 14:25:55 HOST:
   >>46を投稿する前にでたエラー

   「代父=[ル」の形式が不正です!
   メールアドレスの基本形式「****@*****.***」でお書きください。


っていうか殆どの人がテストしてないんじゃないかと(汗)
20動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/11/05(土) 21:12:29 ID:J2ULSvaX0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1127100825/210

210 名前: [sage] 投稿日:2005/11/05(土) 17:09:26 HOST:
どこに書いていいのか迷うのでここへ「連絡」しておきます。


スレストされているスレを選んで投稿してみたところ

  削除依頼が完了しました。
  必ず確認をお願いします。>>> 株式会社レッセ・パッセ

と、正常に投稿できた時と同じメッセージが出る。
(スレッドには当然書き込まれていない)

この場合は書き込めていない旨のメッセージが必要ではないか。
21動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/11/05(土) 21:17:57 ID:ES6vPnzS0
ジェンヌさん切り替え早すぎじゃないか?
22動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/11/05(土) 21:21:54 ID:G/4PBgNZP
不具合は使いながら直す
それが2chクオリティ
23動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/11/05(土) 21:29:34 ID:YCqN0V0L0
とりあえず名前の文字制限を何とかしてください。
24 ◆EYWX8bbHdU :2005/11/05(土) 21:30:34 ID:qps1E0wt0
mnk
25 ◆2ch..Ybe0Q :2005/11/05(土) 21:44:13 ID:ES6vPnzS0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1131005961/99

削除整理@2ch掲示板で削除依頼をするを押すと
500 Internal Server Errorと出るのは私だけでしょうか?
大学受験板のレス削除をしようとしてるのですが、
スレッド一覧を見てると他の板の削除依頼は出せているみたいなのですが。
26動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/11/05(土) 21:58:25 ID:iVSEzFfFO
>>16
そこから入っても、やっぱりPC用に飛ぶみたい。
そして、[携帯]っていう所押しても、画面は変わらないよ。
au W21CAだよ。
27動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/11/05(土) 21:58:58 ID:FrTdNJKp0
スレ削除依頼のときに削除対象アドレスの末尾に「l50」が必ず付いてしまうんですけど・・・
これは不具合でしょうか?(依頼するときはちゃんと削ってます)

ここで愚痴を言っても仕方ないですけど、見切り発車でやるのは如何なものかと。
テストなんて私自身も忙しかったので、できませんでしたし・・・
28動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/11/05(土) 22:09:07 ID:6co5asNSP
「l50」がついても、別に問題無いんでは?
29のん。 ◆.HNONOTaN. :2005/11/05(土) 22:26:51 ID:8YzkH5c30 BE:5443924-##
問題ないっちゃあ問題ないですけど、スレッド全部読むんで「全部読む」を
クリックする手間が増えるくらいっすかねぇ。。。
30Lapxors soceryx ◆f.lightAf6 :2005/11/05(土) 23:54:51 ID:PMeqswNk0
新フォームから投稿するとsubback.htmlに以下のHTMLが追加されるのですが、

<style type='text/css'><!-- body{ color: #888; line-height: 1.2; } a{ padding: 1px; } --></style>
31M9 ◆7v0fWx7UuY :2005/11/06(日) 03:15:45 ID:k/1gU6eo0
以前は名前欄へfusianasanと入れると、ホスト表記変換されて投稿できましたが、
今回からそれだと投稿できなくなったみたいです。

それとスレッド削除依頼を複数同時にできなくなったようです。
この点は、以前のフォームがよかったと思います。

>>27
私も同意見です。

32モtasukeruyo:2005/11/06(日) 07:13:46 ID:6/DiPmm/O
どんな基準で自動判別してるのだろう?
KDDI-SA31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
33北西の案内人 ★:2005/11/06(日) 08:28:04 ID:???0 BE:14162459-##
テストしてくれと言われて、テストして意見を述べたのに、何の反応もなかった意見たちを転載。
┃┃ 削除依頼板作業所 第二棟 ┃┃
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1063969008/957-961

解決済みのものがあったら、失礼。
34北西の案内人 ★:2005/11/06(日) 08:28:27 ID:???0 BE:12588858-##
957 名前: :2005/10/18(火) 16:22:49 HOST:YahooBB218178094048.bbtec.net
http://qb5.2ch.net/sakujo.php
では
■ 削除系板 分割 作業所 ■
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1116424044/l50
で議論されていた法人依頼の削除要請板はできているようですが、削除整理板は
スレッド削除とレス削除に分割されていないようです。

これは、削除整理板は分割しないということなのでしょうか。それとも単に
案内を入れ忘れたということなのでしょうか。お答えいただければ幸いです。
35北西の案内人 ★:2005/11/06(日) 08:28:49 ID:???0 BE:19826497-##
958 名前: ◆pD1ztvv7d. :2005/10/18(火) 17:20:55 HOST:bmdi4167.bmobile.ne.jp
削除要請板の画面ではローカルルール云々の言葉は省くべきではないのでしょうか?
このままでは要請板でもローカルルールが通用すると誤解されるのでは?
36北西の案内人 ★:2005/11/06(日) 08:29:06 ID:???0 BE:12588285-##
959 名前: :2005/10/18(火) 20:57:14 HOST:p2.razil.jp
http://qb5.2ch.net/sakujo.php

これ、隠し板も入れて欲しい。


http://ex13.2ch.net/wall/

雑誌編集者
http://2chplus.2ch.net/supportdesk/

superfree
http://2chplus.2ch.net/superfree/

また挑戦。
http://dso.2ch.net/myanmar/

また挑戦2。
http://dso.2ch.net/yangon/

2ch運用情報(金)
http://qb6.2ch.net/operate2/
37北西の案内人 ★:2005/11/06(日) 08:29:28 ID:???0 BE:11015257-##
960 名前:fusianasan:2005/10/18(火) 21:09:53 HOST:usr203174223083.usr.starcat.ne.jp
ここでいいのかな?

http://qb5.2ch.net/sakujo.php
重要削除依頼が2週間以上、削除人さん・削除屋さんから削除も却下も返答もされていない場合、
専用メールに削除依頼(削除対象ではありません)のアドレスを添えてご連絡ください
(フリーメールなど身元確認のできないものは不可)。

> 削除依頼(削除対象ではありません)のアドレス
ってのが分かりづらいかと。せめて
 削除依頼スレッド(削除対象スレッドではありません)のアドレス
とかにした方がいいのでは?

それと、重要削除依頼とは書いてあるけど、行頭は読み飛ばしがちなので
重要削除対象でないものも送られそうな気がします。
 ※重要削除対象でないものは受け付けません
とか記述して、適用外であることを明記しては?

っていうか、重要削除対象の定義が板TOPから消えているせいで
余計に分かりづらくなっているのではないかと。
38北西の案内人 ★:2005/11/06(日) 08:30:03 ID:???0 BE:12588285-##
961 名前:名無しの削 除 依 頼板住民 ◆2AhTo3cK3M :2005/10/22(土) 02:28:23 HOST:i222-150-54-87.s05.a023.ap.plala.or.jp
sakujo.phpから、法人「あ」のスレッドへ投稿しても、
「法人名が短い」と怒られるんですけど。
39北西の案内人 ★:2005/11/06(日) 08:30:45 ID:???0 BE:16994669-##
あらら、host削るの忘れちゃったよ。
ゴメンナサイですー。

以上だと思います。
40動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/11/06(日) 09:49:00 ID:6/DiPmm/O
朝ご飯食べたらPC起動して箇条書きにします。

他にやりたい人がいましたら、待たずにどうぞ。
41動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/11/06(日) 10:58:00 ID:cQBlEBCy0
>>27-29
その件については、こちらで話合われて決めたようですよ。
■ 削除系板 分割 作業所 ■
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1116424044/l50
4240:2005/11/06(日) 11:13:27 ID:cQBlEBCy0
では、主に自分が見づらいのでまとめに入ります。
43【まとめ】1:2005/11/06(日) 11:29:03 ID:cQBlEBCy0
[動作]
o rootさんごにょごにょ(済) >>3
o 使い切って無いのに新スレが立つ >>12-13 >>17
o エラー処理&メッセージ >>19-20
o 名前欄の文字制限 >>23
o スレッド削除の時必ず末尾が「l50」になる >>27-29
o subback.htmlにCSSの記述が付く >>30
o fusianasanで投稿できない >>31
o レス削除とスレ削除が分割されない >>34
44【まとめ】2:2005/11/06(日) 11:29:21 ID:cQBlEBCy0
[表示]
o 1の情報が少ない >>14
o TOPの記述内容について >>18 >>35 >>37
o 複数スレの削除依頼ができない >>31
o 隠し板も入れて欲しい >>36
o 投稿できない法人名がプルダウンの中にある >>38

[携帯]
o c.2chからのリンク(暫定済) >>7 >>9 >>16
o auから携帯用のTOPに行けない >>15 >>26 >>32

[その他]
o index2の扱い >>8
45動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/11/06(日) 11:35:06 ID:cQBlEBCy0
追記;
>>34>>12を見ると、(済)のように思われます。
46みかん( ☆ ´ ー ` ☆ ) ◆PpNattILVM :2005/11/06(日) 11:48:01 ID:XC+etAUG0
なんて不親切な削除依頼ページなんだべ。

不具合とは違うけど、誤記の指摘を。

http://qb5.2ch.net/sakujo.php/saku
> また、依頼【者】される方も、名前に★が入っていない書き込みは
> 運営関係者ではない、ということをご理解ください。
47動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/11/06(日) 11:52:40 ID:NEdjlcAM0
運営関係者・・・と云うことは、「運営」は居なくても「運営関係者」はいるのだな。
これからは、お★様達のことを「運営関係者」と呼ぼうっと。
48名無しの削 除 依 頼板住民 ◆2AhTo3cK3M :2005/11/06(日) 12:06:01 ID:D3Kr+/I90
>>43-44
乙です
492ちゃんねる ★:2005/11/06(日) 12:09:26 ID:???0
あーテストー。
50のん。 ◆.HNONOTaN. :2005/11/06(日) 12:10:57 ID:gfKW76du0
(゚∀゚)
51名無しの削 除 依 頼板住民 ◆2AhTo3cK3M :2005/11/06(日) 12:16:13 ID:D3Kr+/I90
あとですね、重複等でスレストを喰らった法人削除依頼スレッドに依頼すると
もちろん依頼自身はスレッドには書き込まれないんですけど、ageが行われてしまうようです。
致命的なエラーではありませんが、一応報告。。。
522ちゃんねる ★:2005/11/06(日) 12:16:43 ID:???0
皆さん、お疲れ様です。
まず、お騒がせしたことをお詫びします。。。
とにかく、全面的においらが悪かったので、
今回のこれは撤回させていただきます。

これから元に戻しますので、既に変更いただいた関連も
多々ありますでしょうが、お手数ながら戻して頂きたく
お願いいたします。。。

外部の人間が勝手なことをして御迷惑をかけたこと、
重ねて申し訳なく、お詫び申し上げます。

二度と運用に関わることには手を出しません。。。
53名無しの削 除 依 頼板住民 ◆2AhTo3cK3M :2005/11/06(日) 12:17:51 ID:D3Kr+/I90
>>52
っつかお前誰やねん。。。
542ちゃんねる ★:2005/11/06(日) 12:20:19 ID:???0
戻しましたー。本当にお騒がせしました。ではでは。。。
55名無しの削 除 依 頼板住民 ◆2AhTo3cK3M :2005/11/06(日) 12:21:36 ID:D3Kr+/I90
旧フォームに戻ったのを確認。
56のん。 ◆.HNONOTaN. :2005/11/06(日) 12:22:45 ID:gfKW76du0
えー(´Д`)
57Radiant ◆siLverGun. :2005/11/06(日) 12:23:40 ID:tak/rPgQ0
昔の★出したくないなら、せめてトリップだそうよ
このスレ見ただけじゃ、外部? はぁ? ってな感じですぜ
58みかん( ☆ ´ ー ` ☆ ) ◆PpNattILVM :2005/11/06(日) 12:24:00 ID:XC+etAUG0
外部の人間なのに、「2ちゃんねる ★」と名乗る人もいるのか。
59動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/11/06(日) 12:24:44 ID:i2nve4V00
>>53
たぶんトオル君
60動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/11/06(日) 12:34:02 ID:6/DiPmm/O
>>59
言うの早杉
61動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/11/06(日) 12:34:44 ID:nL0mczBX0
トオル君じゃないよ異邦ジンちゃんキャハ
62baron子 ★:2005/11/06(日) 12:35:23 ID:???0
とりあえず乙。

どうせ2ちゃんねる、たかが2ちゃんねる。
不具合があるならこれから少しずつ直していけばいいんじゃないの?
63動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/11/06(日) 12:39:35 ID:6/DiPmm/O
てゆーか、この件について話し合うの
どこだかさっぱり分からないので
ここで続けませんか?

作ってる人がリアルで忙しいなら、
今まで通り分割作業所でも良いかと思いますけど。
64動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/11/06(日) 12:41:02 ID:/kMO9KAX0
sakujo.php はどこいったの?

ソース公開(無理なとこ以外)キボンヌ
65Radiant ◆siLverGun. :2005/11/06(日) 12:42:29 ID:tak/rPgQ0
俺的には引退宣言は信用しない事にしている
ていうか、このまま続けて開発していけばいいのに
66▲ ◆SANUKI/VII :2005/11/06(日) 12:45:14 ID:7UbrVPCdP BE:12232139-###
このままやったほうが良いと思うが

もう、対応しちゃったところがほとんどだし
67動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/11/06(日) 12:45:43 ID:EAHdsZ4D0
同意。致命的なミスがあったわけでもないしね。
68動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/11/06(日) 12:51:08 ID:VvIwt38P0
もったいねーよ
69動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/11/06(日) 12:56:33 ID:jNVyLtRgP
2ちゃんねる ★とその他 ★は共有キャップだろw
70桶屋:2005/11/06(日) 12:56:44 ID:DKa/c1hL0
>>52 = 2ちゃんねる ★ さん
このまま、ただなくすだけではもったいないと思うのですよ。

削除人さんたちは>>41のスレで話し合っていたわけだし、
運用に関係する人たちは、このスレでわいわいとやろうとしていました。
2ちゃんねる さんにも、いろいろ考えがあって、新しいものを作ったわけですよね。

みんな併せて、いいものを作ればいいじゃないですか?
削除板の分割・依頼板の作り直しは、問題として認識している人は多いですし、
システムを作り始めて壁にあたって一度撤退というのは、2ちゃんでもよくありますよ。

まあ、一度考えてみてください。(;^ ^
71動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/11/06(日) 13:04:03 ID:6/DiPmm/O
>>52
うんうん。
詫びる気持ちがあるなら、仕上げてから帰ってほしいな。

またここにおいでよ。
72● ◆ANGLERlqvM :2005/11/06(日) 13:12:11 ID:77Hp19cI0 BE:3916875-###
ここまで完成させた物を、撤退するなんてもったいない気がしますね。
わいわいしながら、のんびり進めても良いと思うのですよ。
いきなり100%の完成品を作り上げるのは、難しいと思いますしね。
73動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/11/06(日) 15:22:20 ID:59hMYV2z0
運用していきながら改善していけば良いわけでー
いつだってそんな感じでやってるじゃないですか。

今回だって別に問題らしい問題が起こってるとは思えない
わけで、このまま虫取り続ければいいだけだと思うなぁ。
74萬 ◆YOROZd7sUo :2005/11/06(日) 15:29:47 ID:spaUbzCG0
>>52
個人的な失敗の謝罪にそのキャップ使う方が間違ってないですか?
自分の素性を知られたくないからと言って厨房みたいな事しないで下さい。
謝るのならちゃんと名乗って下さいな>忍者みたいな人。
75萬 ◆YOROZd7sUo :2005/11/06(日) 15:39:20 ID:spaUbzCG0
言っても謝罪とかしないと思うけど・・・
悪例を作っちゃいましたね。
「何か問題があった場合勝手に他のキャップで謝罪する」と言うのが許されちゃうんですね。
楽で良いですな。使える忍者は。
不正アクセスで告発される前に自首したら?忍者さん。
76動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/11/06(日) 15:50:03 ID:bbYiG/rxP
>74-75
見苦しいですよ。
77動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/11/06(日) 15:52:26 ID:/WI9sfKA0
どっちもどっちかと。
78 ◆smx5cbHyeU :2005/11/06(日) 15:57:46 ID:lFL7C07J0
>>76
p2使って名無しで書いているあんたのほうが、よっぽど見苦しいですよ
79動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/11/06(日) 16:02:01 ID:PN3YqNGeP
p2で名無しのおれがきましたよ
80動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/11/06(日) 16:19:56 ID:H9Vb9akeO
最近、携帯で削除依頼して却下の人が多いから、
重要削除だけでも携帯で出来るようになるんだ♪
って期待したのになぁ。残念。
81動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/11/06(日) 16:38:47 ID:W4vSpUPwO
萬がいいたいのはやるならどのスレにも宣言せずやっちまえってことか?
呼び出しかかっても記憶にないといえばいいしなw
82大将 ◆TaiSyoda7k :2005/11/06(日) 16:50:22 ID:ZxS3yqwB0
P2の使い方が分からない俺が来ましたよ。
83焼鳥屋のマスター ◆MTZICkUPxg :2005/11/06(日) 17:05:00 ID:miDp9wG00
P2なんて言葉初めて聞いた俺も来たよ。。てへへ。。
84動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/11/06(日) 17:05:46 ID:XWMpK6b+0
>>82
来なくていい。帰れ。
85動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/11/06(日) 17:07:35 ID:w2ZAMs5V0
なんで変なのが大勢いるのかと思ったら彼が来てたのかw
86大将 ◆TaiSyoda7k :2005/11/06(日) 17:12:44 ID:ZxS3yqwB0
P2の使い方が分からない俺が帰りますよ。
87動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/11/06(日) 17:51:18 ID:nL0mczBX0
>>86
つ抜け毛
88動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/11/06(日) 18:10:12 ID:mgN9U5gO0
>>52
もう素直に戻ってきてよ。
89動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/11/06(日) 18:27:16 ID:qMqCZYia0
>>74
個人的な削除判断失敗による垢停止の原因をジェンヌの中の人に押し付ける方が間違ってないですか?
自分の無能さを知られたくないからと言って厨房みたいな事しないで下さい。
2ちゃん一般の削除をする能力は無いのだからニュー速に引篭ってて下さいな>鯔仲間と思われてない人
90動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/11/06(日) 18:30:58 ID:z4X6fo7tP
ここは不具合報告スレですか?
91動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/11/06(日) 18:33:10 ID:qMqCZYia0
>>75
言っても反省とかしていないと思うけど・・・
悪例を作っちゃいましたね。
「何か問題があった場合糞同士でお呼び出しすれば真面目な他鯔潰し」と言うのが許されちゃうんですね。
楽で良いですな。ほのぼのしてる奴らは。
一生省みることも無いだろうし首吊ったら?邪魔者さん。
92▲ ◆SANUKI/VII :2005/11/06(日) 18:33:46 ID:7UbrVPCdP BE:28992588-###
今は削除鯔の不具合報告スレになってるみたいです
93動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/11/06(日) 18:46:16 ID:z4X6fo7tP
>>92
納得しますた orz
94動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/11/06(日) 19:07:15 ID:UEc2lnzJ0
>>88
> >>52
> もう素直に戻ってきてよ。


戻って来れない個人的・身体的状況にあるから…
今後ほんとうに顔出すことないと思うよ、2ちゃんねる内で
95桶屋:2005/11/06(日) 19:18:28 ID:9kjriGlJ0
なるほど。そういうことですか。
相変わらず自分を表現するのが下手というか泥臭いというか……。

どうかお大事に。
96桶屋:2005/11/06(日) 19:19:18 ID:9kjriGlJ0
そうすると、このスレの役目はいったん終わりでFA?
97動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/11/06(日) 19:21:12 ID:YluqhJa/0
主催者が中止しちゃったらどうしようもないっす
再開したら話は別ですが
98 ◆BFzK/mtqM2 :2005/11/06(日) 19:21:26 ID:H8PnENd30 BE:147946853-#
今後のためにもソースはあるのかな?
99動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/11/06(日) 19:24:06 ID:UEc2lnzJ0
>>98
私に聞いてるの?
ペンフロ見ればわかる
100 ◆BFzK/mtqM2 :2005/11/06(日) 19:27:08 ID:H8PnENd30 BE:443839695-#
>>99
sakujo.phpのソースですよ
101 ◆pD1ztvv7d. :2005/11/06(日) 19:29:12 ID:CHwyjgBc0
このスレを見つけたころには元に戻っていたのね☆。
変な依頼は不都合を避ける意味でいろいろしたということなのレス☆。
102動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/11/06(日) 19:38:33 ID:cZxJyJ0C0
ぶっちゃけこの板でやる事に色々抵抗があったとかそれだけのことじゃね?
103 ◆pD1ztvv7d. :2005/11/06(日) 19:41:45 ID:CHwyjgBc0
それから容量オーバーでも次スレ移行期でもないのに
そのフォームのせい?で立ってしまった
company:ちくり裏事情[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1131175632/

ですが、このスレッドの扱いはどうするのでしょうか?
現在フォームを利用すればこの新スレに投稿されるわけですが
不都合なことがあります。
スレッドの冒頭で掲示板アドレスの表記を省いてしまったことです。
これは不便ですので元通りに改善願います。
通常より人多すぎ状態の時にここを見て依頼することが多いからです☆。

104root▲ ★:2005/11/06(日) 20:14:40 ID:???0 BE:4377986-###
激しく乗り遅れたわけですが、とりあえずひとつだけ。

「外部の人間」というのが、なんか違うんじゃないのかなぁと思うわけです。

もし仮にそういう観点で見るなら、この掲示板では究極的には、
管理人以外は全員「外部の人」なわけです。
で、そんな「外部の人たち」(私とか)が、
こうして表でどうどうとごにょごにょしていたりするわけです。

というか、「外部」とか「内部」とか、そもそもそういう形での線引きって、
やっぱりなんだかとっても、違和感があったりするです。
なんというか「運営側」とか「管理側」というのと、同じ方向の違和感を感じます。

私は、そしてたぶんここにいる人たちの多くの方は、
もともとは(そして今も)たぶんただのいちユーザに過ぎなくて、
それがなんだかいろいろなことがあるうちに、偶然に次ぐ偶然が重なって、
今ではなんだかいろいろとごにょごにょしていたりするという、そんな状況にあるわけです。

で、>>52 の中の人も、もともとはそんな感じだったんじゃなかったのかなぁって
思ったりするわけです(推測に過ぎないので、よくわかりません)。

ということで、今からでもみんなでわいわいしながらここでやっていけば、
いーんじゃないのかなぁと、思ったりするわけです。
105 [―{}@{}@{}-] 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/11/06(日) 20:15:56 ID:dmnBp3OG0
いいから、、、いいからなんとか戻ってこい
あんたが去るなんてことは無理なんだ
死ぬまでこき使ってやるから、、、>>52
106root▲ ★:2005/11/06(日) 20:44:59 ID:???0 BE:1915373-###
とりあえず、
・元に戻った index.html の bbstable.html へのリンクが古かったのを修正
・saku/saku2ch でも /i/index.html を作成(従来の動作)

にしました。
107 ◆pD1ztvv7d. :2005/11/06(日) 20:52:47 ID:CHwyjgBc0
>103に関連して・・・。
4649:アウトロー[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1131065588/
もそうでした。整理板は全く見ていないので?です☆。
108 ◆qb.x27/m96 :2005/11/06(日) 20:56:16 ID:BBBIIqXf0 BE:10239089-###
みなさんそれぞれが持っているスキルとか、時間的に余裕のある範囲で
出来る範囲のお手伝いをしているんですよね。

あるスキルを持っていて何かをする事が出来る方が消えていってしまうと
自分では何も出来ない一ボラは、、、

あまり考えすぎるとリアルでのしがらみに囚われてしまいますが
お体を大切にしてください。お大事に、です。
109特撰キンバエ ◆yuQ9t.UD8o :2005/11/06(日) 20:58:21 ID:UL+egWCI0
>>52さん、どうも今晩は。
KFC(海王ファン倶楽部)会長人事部長兼務の特撰キンバエと申します。以後お見知りおきたく。
本日は、運用から手を引かれた>>52さんに挨拶に参りました。

現在、KFCでは>>52さんのようにキラリと光る人材を募集しております。
マスコットキャラクターの海王をイジって遊びつつ、我々と殴り合いつつ馴れ合いませんか?
我々は>>52さんにとても楽しいひと時をご提供する事をお約束いたします。

本日はご挨拶までにて、これにて失礼いたします。
>>52さん=忍者みたいな人におかれましては、前向きなご検討をお願いいたします。


KFC総本部
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/yume/1130644544/
110動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/11/06(日) 21:08:51 ID:z4X6fo7tP
>>109
運営系板でコテ背負ってるくせに
ここまで空気嫁ない香具師も珍しい
とオモタ
111名無しの削 除 依 頼板住民 ◆2AhTo3cK3M :2005/11/06(日) 21:14:52 ID:7JUTrKSt0
ガイドと説明の詳しい削除依頼はこちらです。ぜひ御利用ください。 → もうずっと人大杉
112root▲ ★:2005/11/06(日) 21:17:32 ID:???0 BE:4925096-###
>>111
sakujo.php を指しているですか。

ちょっと、みてきます。
113名無しの削 除 依 頼板住民 ◆2AhTo3cK3M :2005/11/06(日) 21:20:01 ID:7JUTrKSt0
まぁphp消すなら、TOPからのリンクも消さないと勘違いされるぞ。っと。
114▲ ◆SANUKI/VII :2005/11/06(日) 21:20:46 ID:7UbrVPCdP BE:11325555-###
出来る範囲で手伝うから、続けて欲しかったなぁ、
115root▲ ★:2005/11/06(日) 21:22:01 ID:???0 BE:3830876-###
とりあえず仮に、コメントにしておきました。>>111
116特撰キンバエ ◆yuQ9t.UD8o :2005/11/06(日) 21:22:24 ID:UL+egWCI0
>>110
そういう重苦しい空気引っ張る事によって、他人が潰れて行くのが楽しいのねw
善意の殺人者がww

>>52さんには、もっと自分が楽しいと思えるコトやらせるべきだ。
117名無しの削 除 依 頼板住民 ◆2AhTo3cK3M :2005/11/06(日) 21:22:46 ID:7JUTrKSt0
>>115
はい、乙です
118動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/11/06(日) 21:29:08 ID:z4X6fo7tP
>>115
乙です

>>116
主張はいいけどスレ違いですよ
だから空気嫁と書いたわけで

ここでKFCがどうのと言い続けるのが
KFCの人々の総意なら、KFCが空気嫁
そうでないならあんたが空気嫁
レスは不要
119 ◆BFzK/mtqM2 :2005/11/06(日) 21:29:36 ID:H8PnENd30 BE:98631825-#
>>116
巣にお帰り
120特撰キンバエ ◆yuQ9t.UD8o :2005/11/06(日) 21:34:59 ID:UL+egWCI0
まぁ、通夜じみた雰囲気をして空気嫁と言っているんじゃないなら別に良いんじゃね。
>>109にも書いたとおり、単なる挨拶だ。別に長居するつもりはねえよw

んじゃ、>>52以外はがんばれや。邪魔したな。
121 [―{}@{}@{}-] 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/11/06(日) 21:46:28 ID:dmnBp3OG0
>>120
あぁ、邪魔だったな。3年ROMってろ。
122 ◆TWARamEjuA :2005/11/06(日) 22:00:53 ID:M1dpL1hg0 BE:1307243-###
〜べき
は、禁句だったような遙堪
123動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/11/06(日) 22:06:08 ID:8n2/BV760
rootさんの言ってることはわかるし、正しいと思う。
でも、2ちゃんねるへの関わり方は人それぞれなわけで、
別にみんながみんな同じようなやり方をする必要はないんじゃないかなと。
124【まとめ】3:2005/11/06(日) 22:07:04 ID:ZsenOcnS0
空気読まずにまとめ。

[動作]
o スレストスレに投稿するとスレが上がる >>51
o 使い切って無いのに新スレが立つ >>103 >>107

[表示]
o TOPの表記について >>46
o 詳細が人大杉(済) >>111 >>115

[その他]
o 旧formに差し戻し >>52 >>55 >>106
125 ◆qb.x27/m96 :2005/11/06(日) 22:25:55 ID:BBBIIqXf0 BE:2275744-###
>>116
同意同意。
126名無しの削 除 依 頼板住民 ◆2AhTo3cK3M :2005/11/06(日) 22:41:20 ID:r8gTAByj0
>>124
んー、俺の件(>>111)については別にまとめに入れなくてもいいような。
ただ、旧フォームから新フォームへのリンクを消しておけと言っただけで、
新フォーム内に関する問題ではないから。 とか一言。
127桃太郎 ★:2005/11/06(日) 22:42:57 ID:???0
ううう、、、参戦したいが、引越し直後でPHSしかないので眺めてます。
128▲ ◆SANUKI/VII :2005/11/06(日) 22:44:29 ID:7UbrVPCdP BE:18120285-###
参戦する前に試合終了してる件
129動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/11/06(日) 22:53:24 ID:MxK8N46H0
そろそろスレ止めとけ
130動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/11/06(日) 23:00:06 ID:u8ghm5Ds0
オズかわいいよオズ
131 ◆qb.x27/m96 :2005/11/06(日) 23:13:46 ID:BBBIIqXf0 BE:853823-###
キンバエさんは今の時代コテつけて思った事を書く
貴重な方だと思うなぁ、

いい意味で言い争いのある仲良しグループとは、こんな感じなのかな、という見本の様な方かも。
ある意味定型フレーズになってしまっただけの突っ込みは面白くないですし、

    ∧∧   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    (,,゚Д゚) < ということで、みんな、 乙です     |
    (|   |つ  |_______________|
   〜|   |   
.     U U
132削除屋@小太郎 ★:2005/11/07(月) 00:11:34 ID:???0
>>127-128
諦めたらそこで試合終了ですよ。
133動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/11/07(月) 00:52:58 ID:4SIJM6kh0
よーし削除整理板が書き込みランク1位になるまで諦めないぞ
134 ◆BFzK/mtqM2 :2005/11/07(月) 00:59:36 ID:IagUNmOO0 BE:394524285-#
>>133
VIPPERに頼むといいと思います。
135動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/11/07(月) 03:39:32 ID:2fg5Db1z0
なんかBBSメニューがどうたらって
見れナインだけど。
136動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/11/07(月) 03:45:55 ID:2fg5Db1z0
でけた。手間かけさせんじゃねーよクズが
137│◎  ◎│Ψ:2005/11/07(月) 05:23:46 ID:NHfR7jTb0
久々に斬新な思考回路を持っている奴を見た。
138(^-^)犬 ◆VET4349ZB. :2005/11/07(月) 09:09:55 ID:xYx3YUMr0 BE:3147825-##
さてと、>>52発言は「2ちゃんねる ★」な訳だ。
中の人が誰かは関係なく、この★で発言したからには、
それ相応の趣旨であるはずである。

忍者さんが忍者さんで発言された訳ではない。
字義通りに、この発言は解釈されるべきだが、それだと不都合である。

つまり
「2ちゃんねる ★」は
二度と運用に関わることには手を出しません。。。

これは撤回していただきたい。
139動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/11/07(月) 10:44:54 ID:LptdcMmQ0
ソース公開する時は慎重にしてくださいね。
どうやら全員のキャップパスを埋め込んでいるようなので
下手な公開の仕方をしたら大混乱になりかねません。
140 ◆BFzK/mtqM2 :2005/11/07(月) 11:09:43 ID:aOEn2piqO
普通、ソースにキャップ情報を埋め込むことはしないでしょう。。
141▲ ◆SANUKI/VII :2005/11/07(月) 11:18:34 ID:kZUoAkjkP BE:9060645-###
普通は別ファイルに置いて、そこから読み込むわな
142動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/11/07(月) 13:07:13 ID:vJVyava50
>>138
中の人は体ん中に広東住血線虫を飼ってて重症だそうだが。
143動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/11/07(月) 13:34:26 ID:1YY4ro2V0
そんなとこにこだわる必要はないと思いますけどね。
2ちゃんねる ★は、共有キャップなんでしょうから、
知ってる人が使うのは別にかまわないんじゃなかろうかと。

>>52を読んで、
2ちゃんねる ★というキャップは、今後2ちゃんねる運用に関わることはないんだな!
とか、いちいちわざわざ考えなくてもいいとも思う。
144動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/11/07(月) 13:43:04 ID:E6RhMw5F0
空気読めない揚げ足取り君
>>138
145動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/11/07(月) 15:22:03 ID:JqOJl4g50
>>144
それはおまえだろ
146動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/11/07(月) 17:09:58 ID:E6RhMw5F0
>>145
意味不明
147▲ ◆SANUKI/VII :2005/11/07(月) 17:12:44 ID:kZUoAkjkP BE:5436162-###
他でやれ
148動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/11/07(月) 18:05:31 ID:7j96btgW0
どうせだから、ここで頓挫になってる削除整理板と
削除要請板の分割の話の続きでもします?

止まってはいるけど、少なくとも管理人のO.Kは出てた話だし。
149動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/11/07(月) 19:36:48 ID:6ay3UQm70
分割ぐらいは実現して欲しいよね
150 ◆pD1ztvv7d. :2005/11/07(月) 22:02:58 ID:OeoGS2F+0
>>107で報告した4649:アウトロー[重要削除]
ですが今依頼したところその新スレではなく旧来のスレへの書き込みとなりました。
二つのスレは今後どーするのですか?!
151 [―{}@{}@{}-] dev.process300.com:2005/11/07(月) 22:23:47 ID:tDmSe9j50
スレスト
152 ◆pD1ztvv7d. :2005/11/07(月) 22:25:45 ID:OeoGS2F+0
>>150の件は削除ふぶき ★さまに対処していただきました。
旧スレ停止、依頼テストしてみましたがちゃんと新スレに投稿されるようです。
153名無しの削 除 依 頼板住民 ◆2AhTo3cK3M :2005/11/07(月) 22:54:54 ID:Xz+pyiZ90
とりあえず新フォーム復帰待ち
154動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/11/07(月) 23:36:54 ID:6ay3UQm70
ちゃんとできますよ。もう心配ご無用です。
155動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/11/08(火) 02:36:26 ID:4foWMmI10
2ちゃんねる ★ の垢を停止すれば、一応は解決ではないかと。
156動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/11/08(火) 10:02:42 ID:2IONiYd10
それをどうこうするのはひろ君の領分なんで
157動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/11/08(火) 13:01:48 ID:4N+lJQgi0
というか、なんで、2ちゃんねる ★を消さないといけないのかわからん。
158動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/11/08(火) 15:38:19 ID:wqLNtK1c0
2ちゃんねる ★ ってどっかの名無しだったよな
159削除ふぶき ★:2005/11/08(火) 23:56:43 ID:???0
>150-152の
4649の件は重複スレがある場合の仕様で、不具合とは違いますです。

>>148さんに私も同意です。この板で続きを出来たらありがたいかしら、と。
■ 削除系板 分割 作業所 ■
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1116424044/

個人的には、板トップ表示事項の変更などはあとからでも納得いくまで
ゆっくり議論してから変更すればいいと思ってます。
依頼フォームから投稿したものが、正しい場所に依頼されさえすれば、
あとは今のままでもいいから、分割していただけるとありがたいと思ってます。
160root▲ ★:2005/11/09(水) 02:21:48 ID:???0
リンク先のスレを見ないで書いてしまいますが、
今 saku sakud saku2ch の再編って、どういうステータスなんでしたっけ。

システム側からみると、saku sakud saku2ch という板名は
いろいろなところで例外処理のフックにつかっていたりするので、
変える場合は、いずれにせよシステム側からの考察・対応も必須です。

というわけで、ここでやってもいいのかもです。

でも私は、削除系のドライブは全くむりぽなので(いろんな事情がわからないのです)、
そのへんはどなたかが、音頭とってやっていただけるとうれしかったりするです。
システム系の調整とかなら、できる半井で手伝える気がします。

若者が最適任かなとも思ったりするんですが、
風のうわさによると、なんか何かといそがしそうみたいで。
161root▲ ★:2005/11/09(水) 02:22:36 ID:???0
おっと、半井 => 範囲

半井だと、NHKのお天気キャスターになっちゃう。
162動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/11/09(水) 03:00:27 ID:oKQC9ODo0
できるナカライ、、、笑った。
163削除屋@放浪人 ★:2005/11/09(水) 08:57:48 ID:???0
>>160
管理人の許可は既に下りていて、予定ではサザンさん(=若者)
が全部やるって方向ではあったけど、入り口をどうするかって
ところで止まってました。

そこは保留にして、>>159みたいに、各スレに振り分けるところ
だけ作って運用しても、混乱は最小限で(終了してないのに新スレ
立つ、程度のことはあるにせよ)やれないかなとか。。

多分、板をどう新設するかとか、まではここの案でいいのかなと。。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1116424044/63-64

 削除要請(法人・団体)  (既設板流用)
 http://qb5.2ch.net/saku2ch/
 削除要請(一般)     (新設)
 http://qb5.2ch.net/saku2chc/
 削除整理(レス)     (既設板利用)
 http://qb5.2ch.net/saku/
 削除整理(スレッド)   (新設)
 http://qb5.2ch.net/sakuthre/
164root▲ ★:2005/11/09(水) 11:18:18 ID:???0 BE:5745997-###
>>163
なるほどです。

bbs.cgi での対応は当然必要として(こんなこと(*1)をいろいろしている)、
中身を全く知らない sakubbs.cgi (でしたっけ)をいじったり、
しないといけなそうですね。

あと、いただきオンラインとかたもん君専用とかあれとかそれとかこれとか、
各種支援ツールって、このへんに激しく依存していそう。

(*1)$GB->{FLAG}は★関連などの識別フラグ

# saku/saku2ch/sakudは通常のスレ立て禁止
if($GB->{FORM}->{'bbs'} eq "saku" || $GB->{FORM}->{'bbs'} eq "saku2ch" || $GB->{FORM}->{'bbs'} eq "sakud"){
if ($GB->{FLAG} < 7) {
if($GB->{FORM}->{'subject'} ne "" && $GB->{FORM}->{'bbs'} ne "sakud"){
&DispError2($GB,"ERROR!","ERROR:ここはスレッド立て禁止です!!");
}
}
}
165削除屋@放浪人 ★:2005/11/09(水) 12:06:50 ID:???0
>>164
ええ。依存してるものもあると思うんですが、その洗い出しは
やりながらでも出来るかなとか思ったりしてます。
作業手順をこんな感じにすればいいのかなとか。

・新しい板の方を作ってみる(saku2chc、sakuthre)
 ※板が増えるだけなら、今あるsakuやsaku2chには
  影響がないはずなので。新規の依存関係は、少し
 ずつチェックしながら組み込むとか。

・分岐フォームを入れる(htmlのページで多分充分)
 今ある入り口からリンクするための分岐フォームを
 作ってみる(あまり説明は入れない(入れるならあとで))

<例>-----------------------------------------------
 法人や団体からの依頼ですか? → 削除要請(法人・団体)

 上記以外の重要削除依頼ですか? →削除要請(一般)

 それ以外 → トップに戻る (削除整理(スレッド)・(レス)へ行かせてもいいですが)
----------------------------------------------------

・各板の依頼フォームを微調整(多分、今ある振り分け部分のルーチンは、
 逆に省略できるんじゃないかと思います。分岐フォームで振り分けられ
 てから来るはずなので)。

・うまく稼働しそうなら、トップページのリンクを、2つの分岐ページに
 振り分けてみる&新規依頼フォームも稼働。依頼スレッドの引っ越し。
166動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/11/09(水) 13:40:32 ID:crudawfU0
>>164

削除要請(法人・団体)  (既設板流用)
 http://qb5.2ch.net/saku2ch/
 削除要請(一般)     (新設)
 http://qb5.2ch.net/saku2chc/
 削除整理(レス)     (既設板利用)
 http://qb5.2ch.net/saku/
 削除整理(スレッド)   (新設)
 http://qb5.2ch.net/sakuthre/
 削除整理(無能削除人) (新設)
 http://qb5.2ch.net/sakukota/

これでよろしくです。。。
167root▲ ★:2005/11/09(水) 17:41:32 ID:???0 BE:1916137-###
>>165
板を作る呪文、しらないです。

で、「う゛ぃっぷからきました」とかを防ぐために、はじめからbbs.cgiの特別対応が必要かしら。
フォームは、作っていただければ、入れ込むぐらいは私でも。
168削除屋@放浪人 ★:2005/11/09(水) 18:03:22 ID:???0
>>167
上のは手順を書いたので、作ってって書いた訳ではないっすw

それはまた出来る人に相談してみたりします。

どういう特別対応が必要なのかが、ちと判らないので、
そこは作ってもらってから、見てもらうしかないのかなと、、
169root▲ ★:2005/11/09(水) 18:04:50 ID:???0 BE:3283294-###
あとで今bbs.cgi的にやっている特別対応を、書ける範囲で書いておくです。

あと、sakubbs.cgi というのがあるようですが、
そちらは私にとってはほとんど黒い箱です。
170動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/11/09(水) 19:48:42 ID:Pdsj4TAP0
sakubbs.cgiはサザンさんが
いちから書いてくれる予定。のはず。

板分割だけを対応するのも
いちから書かないといけないのかな?
171root▲ ★:2005/11/09(水) 20:52:07 ID:???0 BE:5107687-###
>>169
saku saku2ch 一部規制スルー
saku さらに別の一部規制スルー
saku saku2ch スレ立て制限(★のみ)
saku sakud saku2ch HOST: 表示 (siberia とは別アルゴリズム)
saku saku2ch index.html を作らない

以上、bbs.cgiの観点から。

sakubbs.cgi は不明。
172Itadaki ★:2005/11/09(水) 22:01:37 ID:???0 BE:88817099-#
んー。とりあえずのマイルストーンだけでも教えて貰えると助かるすー。
173root▲ ★:2005/11/09(水) 22:32:39 ID:???0
>>172
わたしもですー。

だれか、しきってすすめてほすい。
Σ( ̄□ ̄;) ←この人(仮名)とか。
174▲ ◆SANUKI/VII :2005/11/09(水) 22:34:15 ID:ux8PS8RcP BE:13590465-###
(笑)→( ̄□ ̄;)
175 ◆KAZUHASLfA :2005/11/09(水) 22:55:56 ID:xnqiPHLa0
Σ( ̄□ ̄;) (代理)
176削除屋@放浪人 ★:2005/11/09(水) 23:04:07 ID:???0
Σ( ̄□ ̄;)
177root▲ ★:2005/11/09(水) 23:08:07 ID:???0
>>176
本人キタ━━━━━━━━( ̄□ ̄;)━━━━━━━━!!
178動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/11/09(水) 23:12:43 ID:XB/8j7ZR0
・・・とりあえず、あんた達は何やってるのかね(; ̄□ ̄)?
179がす:2005/11/09(水) 23:13:53 ID:ILlGNlSj0 BE:6189236-###
(  ̄□ ̄ )
180Itadaki ★:2005/11/09(水) 23:15:03 ID:???0 BE:46053667-#
ありゃまー。
181どくどくさぼてん:2005/11/09(水) 23:16:52 ID:0We46+eX0
こっち見んな

、、であってるのかな、、?
182削除屋@放浪人 ★:2005/11/10(木) 00:19:19 ID:???0
一応、削ジェンヌ ★さんには連絡したですが、

「みなさん頑張ってー!」だそーなので、
みなさん頑張りましょう(こらこら)。

サザンさんに一度連絡を取ってみよう。。
183動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/11/10(木) 00:24:29 ID:WqvVUv25P
「皆さん頑張って下さいませ。ごきげんよう。」じゃないの?
184▲ ◆SANUKI/VII :2005/11/10(木) 00:26:24 ID:G1JEVEGEP BE:16308094-###
所詮キャラ作り(^ω^;)
185削除車 ★:2005/11/10(木) 02:15:15 ID:???0
>>159>>165 ふぶきさん、放浪人さん
いきなり本番として試すことには、わたしは反対です。

既設板を流用する予定の「削除要請(法人・団体)」と「削除整理(レス)」については
問題ないでしょうが、「削除要請(一般)」と「削除整理(スレッド)」については、
新旧の板に依頼が分散・重複してしまうと思います。 参考>>163

そうなると依頼する人にとっても作業する人にとっても、混乱の原因になります。
無用の混乱はできるだけ避けたいです。
186削除車 ★:2005/11/10(木) 02:16:28 ID:???0
やらなければならないことは、多分、以下の5つです。

(1) 各依頼板の説明文と投稿フォームを作る
(2) 新sakubbs.cgiを作る
(3) 新しい板を作る
(4) bbs.cgiの例外処理を修正する
(5) 引っ越し作業(スレッドの移動)


これらの項目で、(5)については他の(1)〜(4)が完成している必要があるのですが、
(1)〜(4)については比較的独立です。※勘違いしているようでしたら指摘願います

そこで今後の進め方について、以下の案を出します。

「(1)〜(4)について連携は取るけども独立に作業を進めて、(5)でガッチャンコ。」
187削除車 ★:2005/11/10(木) 02:16:59 ID:???0
(1) 各依頼板の説明文と投稿フォームを作る

これは、わいわいがやがやとやっちゃいましょう。
(5)までに最低決めなければならないところは、フォームのところだけです。

説明文や見映えなどは、(5)に間に合わなければ暫定のものをいれておいて
継続して議論していてもよいでしょう。
188削除車 ★:2005/11/10(木) 02:18:29 ID:???0
(2) 新sakubbs.cgiを作る

わたしは中を見ることはできませんが、表から見るとsakubbs.cgiの処理はこんな感じ?

・フォームからの投稿を正しい依頼スレッドに振り分けて投稿する
・正しくないフォームからの依頼はエラー表示
・依頼スレッドが終わりになると「★引越注意★」書き込みをする
・スレッドがリミット(今は555レス!?)を超えた最初のフォームからの投稿のとき、新しい依頼スレッドを立てる
・要請板で、団体・個人からの初めての依頼のとき、新しい依頼スレッドを立てる
・整理板の依頼スレと要請板の板毎の新しい依頼スレッドを立てるときは、bbstableから板名を参照して立てる
・その他

今のsakubbs.cgiからの変更点は、(1)での新しい投稿フォームに対応することと、
saku2ch, saku2chc, saku, sakuthre の4つの板で動作するようにすることでしょうか。
他にも要望があるかもしれませんが、まずは最低限の実装で。
それと本番前にテストをすることですね。これは次項で説明します。


#ここを見ていただけるのは、Itadakiさんとサザンさん?
189削除車 ★:2005/11/10(木) 02:19:11 ID:???0
(3) 板を作る作業

板を作るために最低決めなければならないところは、ディレクトリ名です。
新しく作る板は2つで、ディレクトリの候補は>>163です。

板は早く作っておいて、新sakubbs.cgiのテスト用に使うのがいいのではないかと思います。

saku2chcとsakuthreは、削除依頼板やbbsmenuからリンクしないで、テストとして
投稿してもらって不具合をたたき出す。実験中は、もちろん依頼は無効です。
190削除車 ★:2005/11/10(木) 02:19:55 ID:???0
(4) bbs.cgiの例外処理を修正する

>>171の例外処理に、saku2chcとsakuthreを加えてもらう作業です。
ここの処理は板のディレクトリ名が決まっていればいいのでしょうか?
(3)が完成すれば、本番前のテストもできると思います。


#ここを見ていただけるのは、rootさん?
191削除屋@放浪人 ★:2005/11/10(木) 02:20:54 ID:???0
>>185
およ?いきなり試すとは書いてないですよ。

板が2つ出来たとしても、そちらへの振り分けは
すぐには行わないで、フォームの調整とかをする
だけのつもりだったんですけど。。
つまり、bbstableにも載せない状態で、テストだけ
する感じ(依頼は受け付けないし、既存のフォーム
からの依頼も、従来通りの場所に行くように)。

移行する際には、一気に既存のスレを移動して
もらって、というような感じを考えてました。
192削除車 ★:2005/11/10(木) 02:21:03 ID:???0
(5) 引っ越し作業(スレッドの移動)

テストして不具合が出なくなった頃に、各板のトップの作成とスレッドの引っ越し作業を行います。
しばらく観察していて、問題がないようだったら作業終わりです。


以上は、あくまでも叩き台です。思い違いや理解不足からのところもあると思います。
そういうところは突っ込んでもらって、検討いただけると幸いです。>みなさん
193削除車 ★:2005/11/10(木) 02:24:38 ID:???0
>>191 放浪人さん
了解です。わたしの読み間違いですね。>>189と考え方は同じですね。
194削除屋@放浪人 ★:2005/11/10(木) 02:25:22 ID:???0
んで、、>>187の(1)が、どう考えても一番時間が
掛かるんで、器の方を先に作ってからやっても
いいんじゃないかなと思ったんですが。。

削除議論板のも、そこで止まっちゃってましたから。

(変な話、(1)は技術的にクリアしなきゃ行けない
ところは、何も無い、文言だけあとから差し替えが
いくらでも効くところですからね)。
195root▲ ★:2005/11/10(木) 02:30:05 ID:???0
おふろあがり。
おぉ、すすんでいる。

>>186
(6) 支援ツール(Itadakiとか)の対応
もあるのかな。

(7)呪文の対応?
は、どうだろう。

>>188
とても、参考になるです。

いずれ、読む機会もあるかもですが、
今はまず、目前の大きなものをなんとか。
196削除車 ★:2005/11/10(木) 02:42:15 ID:???0
>>194
わたしは「独立」という表現で書いてしまいました。

>>195
>(6) 支援ツール(Itadakiとか)の対応
>もあるのかな。
あると思いますね。これは各ツールの作者さんに見てもらうしかありません。
ここも(3)ができたら、本番前にテストができると思います。

>(7)呪文の対応?
これはどうなんでしょう? あまり思い浮かびませんでした。
ないような気がしますが、わたしが知らないだけな気もしれず、詳しい人待ち。



すみません、今日は落ちてしまうのでこれ以上レスができません。
書けることがあればまた来ますので、よろしくお願いします。
197root▲ ★:2005/11/10(木) 02:47:29 ID:???0
>>196
どもです。Itadakiさんとかもそのへんが気になって、見に来られたんだと思います。
Itadakiがちゃんと動かないと、困っちゃう方が多いんではないかしら。

私も今日はそろそろねるです。
不必要にあせってもいいことないんで、じっくりやっていくのがいいのかなぁと。
198削除屋@放浪人 ★:2005/11/10(木) 02:57:07 ID:???0
呪文で関連あるのは、どろんぽくらいじゃないかなぁ。。
Itadakiを除けば。
199Itadaki ★:2005/11/10(木) 07:18:37 ID:???0 BE:10965252-#
おはようさんです。
Itadaki ON-lineは
・subject.txt
・read.cgi
から情報を取得しているので、その仕様が変わらないのであれば
現在2つのCGIで動かしているのを4つにするだけで済みます。
200削除屋γ ★:2005/11/10(木) 14:27:17 ID:???0
>>188いっこ補足です

> ・整理板の依頼スレと要請板の板毎の新しい依頼スレッドを立てるときは、bbstableから板名を参照して立てる

sakubbs.cgiが見ているのは一般のものとは別のbbstableです。。。
(板のない場所やまちBBS、他掲示板などが省かれたもの)
201削除ふぶき ★:2005/11/10(木) 15:08:48 ID:???0
>>186の(1)の「各依頼板の説明文」で今のものに
あれもこれもついでにそれも、と手を加えようとしているから
議論がまとまらないみたいなので、それはあとから
納得いくまで議論すればいいんジャマイカということです。
その部分は今のをそのまま使えるものは使ってしまって
それ以降を先に出来ないかってことです。
(フォームから先の作業はわたしには全くわけわかめなのでこのへんで)
202root▲ ★:2005/11/10(木) 23:27:46 ID:???0
>>200
若者から、bbstableはmenu.2ch.netのものを見ていると聞いているです。
2ch/bbspinkだけを抽出しているはず。
203動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/11/10(木) 23:48:20 ID:7akw7n6W0
定期的にそっから取ってきて、編集したのを自分とこに保存して、
毎度の依頼時はそれを見ている、と。
204root▲ ★:2005/11/10(木) 23:50:34 ID:???0
>>203
なるほど、それはあり得るですね。
205サザン ★:2005/11/10(木) 23:57:06 ID:???0
Σ( ̄□ ̄;)
206動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/11/10(木) 23:59:03 ID:llSWsk2g0 BE:2257463-##
若者さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
207動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/11/12(土) 08:47:19 ID:bPCvJDbS0
しつもーん
削除板でキャップ発言をしようとすると
"ここ壊れてます"となってしまうそうです。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1127100825/245
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1057700762/182

お心当たりのある人 解説お願いしまーす
208まほら▲ ★:2005/11/12(土) 08:52:20 ID:???0
あらら、以下だけではなかったのですね…。
修復依頼スレにて同様のご報告を受けましたので、動作報告スレに報告させて頂いたのですが…。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1115569298/

209まほら▲ ★:2005/11/12(土) 09:02:06 ID:???0
整理板、要請板ともにキャップでの投稿を受け付けませんね。
210まほら▲ ★:2005/11/12(土) 09:58:58 ID:???0
どうやら以下が原因のようですので、
こちらではなく動作報告スレの受け持ちのようですね。

http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1130341652/669-

そういうことですので、この件に関しましては以降は以下で対応して頂きたいと思います。
お邪魔致しました。

2chの動作報告はここで。 パート18
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1131005961/
211余計なお世話ですが…:2005/11/14(月) 10:27:51 ID:7w783BrwO
携帯厨が増えてきたわけで…
せめて、c.2ch.netからでも、削除ガイドラインや
削除要請は、携帯からはできません。PCからフォームを
使って依頼して下さい。
みたいな文章が見れるようにしたらどうだろう?
212動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/11/14(月) 15:04:03 ID:7w783BrwO
( ̄口 ̄)
ごめんなさい(>_<)総合案内に書いてあるんですね...
削除要請板にも、そのリンクか何かがあったら便利かなぁと。
最近、携帯で変な削除要請の依頼を見かけるもんで(^o^;)
ごめんちゃい。(;_;)
213削除屋@放浪人 ★:2005/11/14(月) 17:50:08 ID:???0
えと、とりあえず作業の方の手順とかなんとかは、
削除車さんに任せちゃっていいんですよね?

サザンさんは、もう暫く忙しいそうなんで、作業の手順
とか、そのあたりをもう少し整理した方がいいのかな。。
214削除車 ★:2005/11/21(月) 23:51:23 ID:???0
久しぷりに来ることができました。

わたしのところで止まっているわけではないですよね。
(人がいない? わかりにくい? それとも依頼板の分割は、実は要望がない?)


>>213
みんなでわいわいを希望です。
手順を書いた方がいいのでしたら、一案を書いてみます。ご指摘をどうかよろしく。
215削除車 ★:2005/11/21(月) 23:52:36 ID:???0

 (0)
 ↓
 (1)→→a→→→b→→→→→→→→ c →→→→→→→→→→→→ d
     ↓    ↓                                 ↓
      (4)     ↓                 (4)もテスト       ↓
             (2)→→ある程度完成△→→みんなでテスト→→完成△
                          ↓                  ↓
                          (3)                    ↓
                           (6)→→→→テスト→→→ ↓
                                              (5)→→→bbsmenu追加

◆AAS
http://example.ddo.jp/aas/c.i/qb5.2ch.net/operate/1131186369/215
216削除車 ★:2005/11/21(月) 23:53:06 ID:???0
(0) 分割してもよいという管理人さんの許可
(1) 各依頼板の説明文と投稿フォームを作る >>187
  a 板名(ディレクトリ名)を決定
  b フォームの内容を決定
  c 各依頼板の説明文を決定してHTMLを作成
  d 「誰かにお願い」スレなどの扱いを決定
(2) 新sakubbs.cgiを作る >>188
(3) 板を作る >>189
(4) bbs.cgiの例外処理を修正する >>190 (>>171)
(5) 引っ越し作業(スレッドの移動) >>192
(6) 支援ツール(Itadakiとか)の対応 >>195
217削除車 ★:2005/11/21(月) 23:53:36 ID:???0
rootさんや、見ることができる人、知っている人に質問があります。

Q1. bbs.cgiの例外処理(>>171)は、板名が決まればそれでオッケーですか?
Q2. http://qb5.2ch.net/saku/index2.html
   http://qb5.2ch.net/saku2ch/index2.html などは、静的なHTMLですか?

よろしくお願いします。
218root▲ ★:2005/11/22(火) 01:54:42 ID:???0
>>217
A1. フォルダ名と処理内容(index.htmlを作らないとか)決めていただければ、bbs.cgi に組み込むです。
A2. bbs.cgi では作っていないです。
219動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/11/22(火) 07:50:39 ID:JzWOnNm+0
sakubbs.cgiがhead.txtから作ってます。<index2.html
220γ ◆gAmmaRey.s :2005/11/22(火) 08:27:38 ID:Emdq8zOr0
■要望
sakubbs.cgiでログ情報を確保して欲しいです。
bbs.cgiのような形では書き込みログが保存できてないはず。

(以前にsakubbs.cgiでのスレ立てログを掘ろうとして失敗してたかと)

作業工程には影響ないかと思いますが、改善点として改めて要望です。
221γ ◆gAmmaRey.s :2005/11/22(火) 08:32:36 ID:Emdq8zOr0
>>216
(0)のソース

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1111768754/119
| 119 名前:ひろゆき@どうやら管理人 ★ [] 投稿日:2005/05/14(土) 09:19:59 ID:???0 ?##
| 分けますよ。分けますよ。
|
|
| サザンくんが。
222root▲ ★:2005/11/22(火) 15:00:56 ID:???0 BE:4469377-###
>>220
問題は「誰がsakubbs.cgiを見て、その機能を入れるのか」ってことすね。

さて。
223 [―{}@{}@{}-] ppp-70-226-26-170.dsl.toldoh.ameritech.net:2005/11/23(水) 00:02:27 ID:a05Xc1dQ0
別に現状のままでいいよ。
特に不具合は無いし。
224動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/11/27(日) 10:53:52 ID:WdOTYbdiO
不具合というより、
削除処理の効率が悪いという話は
聞きましたがね。
225動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/11/27(日) 15:10:12 ID:Sxi/VVCC0
処理の効率が悪いってほどでもないと思うけどね。
依頼するほうは分けたほうがわかりやすいだろうから、
簡単に分けられるならもちろん分けたほうがいいだろうけど。
226動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/11/27(日) 15:17:49 ID:DgW8z1zT0
1板に1400スレもあったら、ブラウザによっては表示が
遅くなるんだけど。そういう弊害もあり。
227動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/11/27(日) 22:49:04 ID:AqXAKvDI0
ブラウザ変えてください
自分の環境に依存する不具合は自分で解決しましょう
228動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/11/28(月) 00:52:43 ID:BB2w25gl0
削除画面は選択の余地が無いのですが、、、
229 [―{}@{}@{}-] cust-200-57-130-22.triara.com:2005/11/28(月) 00:56:21 ID:Xl0qltyW0
このままでいいよ、変えられて不具合がおきるよりまし。
230動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/11/28(月) 01:36:04 ID:5MCd44zi0
>>228
何のこっちゃ分からんが
ブラウザによってはと書いてるんだから問題ない物もあるんだろ?
231動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/11/28(月) 01:50:36 ID:ZXdGy5270
>>230
重いってのはブラウザというよりメモリとCPUの問題だろ
232動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/11/28(月) 02:07:18 ID:WWzWUmiz0
>>231
しらんがな>>226に言えよ
233Itadaki ★:2005/12/21(水) 15:49:21 ID:???0
これどうなりました?
234動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/12/22(木) 02:37:50 ID:lwJHYE960
板作れる人が動かないと先に進まないと思う。
235動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/12/22(木) 15:11:19 ID:hLJd2wi50
じゃあ俺が(ry
236動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/12/23(金) 16:40:07 ID:Uajm027GO
>>235
よし任(ry
237動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/01/08(日) 02:06:19 ID:3YBvGXPhO
携帯から申し訳ありませんが、ここの板の非人情的な人達の集まりの板を消してくれませんか?

http://c-au.2ch.net/test/-/cat/i
238動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/01/08(日) 02:22:27 ID:rLdjXGQ9P
見なきゃいい
239動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/01/08(日) 02:48:02 ID:3YBvGXPhO
>>238
ほおっておけと言うのですか?
240動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/01/08(日) 03:17:55 ID:W84kKmJk0
犯罪が現に行われ、もしくは行われようとしていたら、
司法機関へ通報してください。

閉鎖依頼を受け付ける場所はありません。
241動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/01/08(日) 03:18:25 ID:W84kKmJk0
で猛烈にスレ違いだということに気付いてね。
242動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/01/08(日) 04:15:56 ID:1e7PBrff0
早くsakujo.php作り直そうよ。
243動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/01/08(日) 04:47:10 ID:3YvSNXMj0
言いだしっぺの(ry

いや、俺が
244動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/01/21(土) 20:09:38 ID:pw3Y+sHx0
完成させる必要はあるね。
利用者の便宜のために。
おかしな訴訟を起こす輩を減らすためにも。
245動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/01/21(土) 20:55:21 ID:c5ZXLyG/0
よし、俺が作ってやる!

と思って、書き始めたものの、
仕様が分からないとかけない(´・ω・`)

まあいいや、分かるところを書いてみよう。。
246動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/03/17(金) 02:11:58 ID:Qi+45/1lO
進捗は?
247動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/03/17(金) 12:47:00 ID:nmo/3a5VP
今はキスまでこぎつけました。
248動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/04/17(月) 23:12:35 ID:1K2s9r9cO
携帯からですみません
このスレの方達の荒らし行為が酷いので削除願います

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/slot/1144070448/
249動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/04/17(月) 23:22:32 ID:N05z04uv0
( ゚Д゚)ポカーン

( ゚Д゚)
250動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/04/25(火) 21:05:30 ID:4yAONHWE0
ちん☆ぽん ◆GKw3hwfiS

この荒らし厨、なんとかなりませんか?

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1143300232/
251動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/04/25(火) 21:10:24 ID:2j72/0vaP
マルチは氏ねばいいと思うよ
252動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/06/18(日) 11:24:03 ID:dbzt+84m0
突撃斡旋厨がうざいので削除がスレストお願いします
http://ex15.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1150595915/
253動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/06/18(日) 12:03:51 ID:1SJBctDyO
>>252
お前の方がウザイ
254動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/07/06(木) 14:04:29 ID:qxt5RMX00
255■▲■ ◆1lAOSuvPac :2006/07/06(木) 14:21:29 ID:inHB23rhO
俺の手の甲から変な匂いが
256動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/07/07(金) 00:16:02 ID:Sb7XGzMv0
このスレがずっと放置なのは何故どうして?
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1096725158/
koumu:公務員[スレッド削除]
257動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/07/07(金) 09:04:43 ID:sj6un/oM0
お前みたいなのがいるからだな
258動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/07/08(土) 21:18:08 ID:cv5HoghTO
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cm/1152360646/
すいませんが削除お願いします
259動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/07/08(土) 23:14:22 ID:+92hEKc80
>>258
死ねクズ
260御法川将貴:2006/07/09(日) 00:22:11 ID:8fWxpz930
いわゆる斎藤優貴のことだ〜
261御法川将貴:2006/07/09(日) 23:46:13 ID:wGNPMshw0
>>258
お前 もうすぐ死ぬぞ 多分バラバラ遺体になるな
262動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/07/10(月) 17:52:34 ID:8DH6glAvO
263動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/07/15(土) 15:13:22 ID:TRoD/eC7O
御面倒ですが、重複スレがあるので、削除、お願いできませんでしょうか?

http:tmp6.2ch.net/test/read.cgi/ihou/1150380431/
264動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/07/15(土) 15:16:24 ID:TRoD/eC7O
265動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/07/15(土) 15:33:37 ID:OzdF5AJH0
>>262-264
こちらでどうぞ。
削除整理
http://qb5.2ch.net/saku/
266動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/08/10(木) 10:22:25 ID:EQQBSOf0O
県南掲示板の荒らし等の書き込みを削除してください
267動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/08/10(木) 10:26:54 ID:EQQBSOf0O
県南掲示板の角館のお祭りのなかの荒らし悪口等の削除お願いします
268匿名:2006/08/10(木) 12:25:37 ID:EQQBSOf0O
県南掲示板の角館お祭りの荒らし悪口の書き込みを至急削除して下さい
269動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/08/10(木) 13:49:36 ID:ZyNyJQj10
http://qb5.2ch.net/saku2ch/
まーその書き方じゃ無理だけどね
270動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/08/16(水) 18:30:12 ID:p4LkOoDj0
そんなに知りたいのなら本人に直接聞けよと
http://penfro.jugem.cc/
271動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/08/16(水) 19:08:46 ID:FuxjSA8J0 BE:11951677-2BP(48)
>>266-268
管轄外、クレームはこちらへ。
http://akitaring.net/bbs/ope/
272動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/10/29(日) 15:17:38 ID:+jex5q29O
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1160310060/ 〉〉323の削除をお願いします
273動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/10/29(日) 23:27:08 ID:pk7TBbY10
>>272
ここは多分スレ違い

occult:オカルト[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1125506999/
274動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/11/01(水) 18:48:51 ID:2BRup9oa0
狼の削除人
削除屋本舗@しかるべく ★がキモイ件

こいつの余計な一言がキモイんだが
275動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/11/02(木) 00:51:50 ID:Ec4ZNzuU0
>>274
何でここで言うの?本人に言えば?
276匿名:2006/11/30(木) 16:23:54 ID:lHe2737KO
削除依頼です。http://c-au.2ch.net/test/-/jsdf/1163242903/i
>>348 >>355 >>356個人のメルアドが公開されています。どうか削除よろしくお願い致します。
277外野ァァン:2006/11/30(木) 16:26:29 ID:HEvyThnB0
278ゅめ。:2006/12/01(金) 01:06:59 ID:MvhRdsGiO
62スレ
パパ,ママ,既婚の集ぃ部屋ヾ(∪。∪)〃と言ぅタィトルで立てたのですが,全くと言ぅ程誰も来なぃし,新規に立てたぃので削除をぉ願ぃします。
279≧ameika≦黒羊 ◆Qru7kCeUSA :2006/12/01(金) 01:09:58 ID:QMRkxNYO0
>>278
削除依頼は削除依頼板でどうぞ。
ここでは受け付けてもらえませんよ、、、。
http://qb5.2ch.net/saku/
280動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/12/01(金) 01:12:48 ID:uc4XgqKR0
下には下がいるもんだ
281 ◆hOLE4h/gbE :2006/12/03(日) 12:01:37 ID:SryVVDmM0
鳥実験
282依頼:2006/12/25(月) 15:53:47 ID:WtNMyT6K0
ウイルスだかなんだかが貼り付けられている。

http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1164421351/l50
大阪(阪在者棲息地)の食い物はマズイ!不味すぎる5
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1166930280/l50
  大 阪 人 は 味 覚 障 害 3 w
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1165410052/l50
どうして大阪のうどんは不味いのか?
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1156653078/

283動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/12/25(月) 16:59:48 ID:K5BkemtmP
■ 『2ch外への荒らし依頼』 削除専用 ■
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1165497428/586
284動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/12/25(月) 18:58:50 ID:H0NvwiKw0
>>282
糞なノートンを(ry
285ペルセポネ:2006/12/28(木) 14:55:30 ID:pGqryI280
わたしも削除人になって役に立ちたいです。
286動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/01/26(金) 13:44:59 ID:QnVMiy7T0 BE:556752757-2BP(50)
】■□AAから救おう!広島ドッグパークの犬達34□■
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1169786481/

重複の為削除お願いしますm(_ _)m
287動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/01/26(金) 14:22:03 ID:nNLD1eEMP
>>286
こっちへ、ガイドラインよく読んでからな

dog:犬猫大好き[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1159777994/
288匿名:2007/01/26(金) 15:59:11 ID:7GYox8VdO
ここは排除依頼のスレッドはここですか?
289動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/02/15(木) 23:49:00 ID:1LUgcjYw0
356 名前:処刑人 ◆JRAzzzcNH2 [] 投稿日:2006/10/06(金) 00:06:54 ID:qtNv+jEe0 ?BRZ(3002)
> >>305
>
> 100/2 点

437 名前:山本ザビ太[] 投稿日:2006/10/06(金) 00:09:30 ID:hBkdHOaJ0 ?2BP(250)
>
> 100/2 点って何だよ?w

468 名前:処刑人 ◆JRAzzzcNH2 [] 投稿日:2006/10/06(金) 00:10:57 ID:qtNv+jEe0 ?BRZ(3002)
> >>437
> 100点満点中2点って意味だけど?
> お前死ぬほど読解力無いな。頭おかしいんじゃないの?

546 名前:処刑人 ◆JRAzzzcNH2 [] 投稿日:2006/10/06(金) 00:14:08 ID:qtNv+jEe0 ?BRZ(3002)
> >>494
> 100/2がダメで、2/100が絶対という
> 書式ルールについて証明できるソースよろ
>
> はい詰み(笑)

708 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/10/06(金) 00:19:54 ID:eVZP/mUP0
> 処 刑 人( し ょ け い に ん )  さ ん へ
> http://math1.edu.mie-u.ac.jp/~koyamach/htm/ichigi2.htm
> 分数(ぶんすう)の決り(きまり)だよ。
> ブラクラ(ぶらくら)じゃないから安心(あんしん)してみてね
290動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/03/29(木) 16:41:30 ID:V+iIL8kk0
>>288
日本語でおk
291test:2007/04/28(土) 17:39:12 ID:e5aEYnJc0
123
292正義:2007/05/19(土) 17:57:26 ID:KXhoubqkO
293動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/06/06(水) 00:36:02 ID:eH6aUYa2O
削除依頼。少年犯罪スレに援交を斡旋する者がいます。
294動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/06/06(水) 00:38:10 ID:gz+oPDHu0
んなの知るかよ。
仮にその書き込みが削除対象だとしてもこんな所に書き込んだんじゃ未来永劫削除されねーよ。
死ね。
295動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
その前に警察に通報じゃないか?