2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part19

このエントリーをはてなブックマークに追加
517root▲ ★
○heartbeatの設定

- ha.cf, haresources, authkeys を設定
- LVS を上げている部分をheartbeat傘下に移動

設定内容は、サーバが上がったら。
518root▲ ★:2005/12/05(月) 00:19:07 ID:???0
というわけで、DNS変更申請いきます。

いよいよ、live22xのアドレスを本番環境にします。
見え方は今と変わりません。ということで「みえましたー」はないです(今既に見える)。

(現在)
+live22x.2ch.net:206.223.150.64

(変更後)
+live22x.2ch.net:206.223.150.96

で、LA情報をlive22xからとっておられる各位にお願いです。

live22x.2ch.net はこの設定の後は「代表受付」になります。
つまり、ここからLAとっても個々のサーバのどれにいくかわからないので、意味がないです。
ということでLAについては、live22x1, live22x2, live22x3 のものを
それぞれ個別にとっていただけると、助かります。
519ピロリ:2005/12/05(月) 00:20:44 ID:648w5JI+0
DOT 少ない?
520ピロリ:2005/12/05(月) 00:21:15 ID:648w5JI+0
あっ 私の目の問題か、、
どんどん見えなくなっていくのよね
521root▲ ★:2005/12/05(月) 00:22:34 ID:???0
で、このIPアドレスは、live22b1とlive22b2のうちの「どっちか」についています。
通常はlive22b1についてますが、落ちると30秒程度でlive22b2に切り替わります。

で、live22b1が上がってもそのままで、live22b2が落ちると、
live22b1にまた変わります。

ということで、いわゆるひとつのフェイルオーバーっていうやつで。
522root▲ ★:2005/12/05(月) 00:23:24 ID:???0
x の次に . があると、確かに見えにくいすね。>>519-520
523root▲ ★:2005/12/05(月) 00:33:39 ID:???0
>>517 続き

- /usr/local/etc/ha.d/ha.cf

bcast fxp1
keepalive 2
warntime 10
deadtime 30
initdead 60
#udpport 694
auto_failback off
respawn hacluster /usr/local/lib/heartbeat/ipfail
node banana403.maido3.com
node banana404.maido3.com
ping 206.223.150.1

- /usr/local/etc/ha.d/haresources

banana403.maido3.com 206.223.150.96/32 zzz-ipvs

- /usr/local/etc/ha.d/authkeys

auth 1
1 sha1 "むぎゅー"
524root▲ ★:2005/12/05(月) 00:36:35 ID:???0
>>523 は banana403, 404 共通

haresources に書いた内容により、banana403が最初は活動し、
banana404がスタンバイノードになる。

auto_failback off で、banana403が上がった時の自動戻しは発生しなくなる。

authkeys に共通鍵を書いて、互いに認証する。
525root▲ ★:2005/12/05(月) 00:40:32 ID:???0
で、>>515 のスクリプト (zzz-ipvs.sh) を、
/usr/local/etc/rc.d から /usr/local/etc/ha.d/resources.d に mv し、
heartbeat 配下にする。
で、最後の .sh を取る。(/usr/local/etc/rc.d/resources.d/zzz-ipvs という名前で入れる)

それから、IPアドレスはheartbeatがつけたりはずしたりするようになるので、
/etc/rc.conf の以下の行をコメントアウトする。

#ifconfig_fxp0_alias0="inet 206.223.150.96 netmask 255.255.255.255"

ここまでできたらbanana403/banana404をリブートして、設定完了。