1 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :
2005/07/02(土) 23:36:38 ID:k+dLcPyA0
自ら2げっと
4 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/03(日) 00:22:30 ID:ltzEg36Y0
ヽ___丿/ / / / ヽ / \ ┏┓┏┓ / ヽ ┏┓ ┗┛┗┛ / ノ ノ ヽ ┏━┛┗━┓ .| (● ) __ (● ) | ┗━┓┏━┛ ┏━━━┓ | ///// | | /// | ┏━┛┗━┓ ┗━━━┛ ヽ γ´~⌒ヽ. / | / ┗━┓┏━┛┏┓ ヽ / ヽ / | /⌒ヽ、 ┃┃ ┏┛┗━┓ \/ | | ̄ ̄ ̄ ̄| / ヽ ┗┛ ┗┓┏┓┃ / | / ノ ┃┃┗┛ ┗┛
5 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/03(日) 00:24:30 ID:ncSHgSav0
6 :
【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2005/07/03(日) 00:25:37 ID:fl24kRtg0 BE:162641287-##
ヽ___丿/ / / / ヽ / \ ┏┓┏┓ / ヽ ┏┓ ┗┛┗┛ / ノ ノ ヽ ┏━┛┗━┓ .| (● ) __ (● ) | ┗━┓┏━┛ ┏━━━┓ | ///// | | /// | ┏━┛┗━┓ ┗━━━┛ ヽ γ´~⌒ヽ. / | / ┗━┓┏━┛┏┓ ヽ / ヽ / | /⌒ヽ、 ┃┃ ┏┛┗━┓ \/ | | ̄ ̄ ̄ ̄| / ヽ ┗┛ ┗┓┏┓┃ / | / ノ ┃┃┗┛ ┗┛
すごいボケかますな・・・
あぼーん
ログ詰まりがあった…
>>11 外部サイトの宣伝でした。
news19重い
14 :
◆2kyVY/3cvY :2005/07/07(木) 23:35:04 ID:gEoBrW1y0
2ちゃんねる検索が落ちてる 1 : ◆2kyVY/3cvY :2005/07/07(木) 23:27:50 ID:gEoBrW1y0 ?## なんとかしろ
16 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/08(金) 13:56:15 ID:BgSS0PuB0
V I P 終 わ っ た な
17 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/08(金) 14:00:48 ID:F9TFjZHW0
うが!!!!!!!!!!!!!!! VIP!!!!!!!!復活キボン!!!!!!!
18 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/08(金) 14:17:31 ID:IiP/MZzQ0
うが!!!!!!!!!!!!!!! VIP!!!!!!!!閉鎖キボン!!!!!!!
なんか色々落ちてる
攻撃受けてるのか? 全体的に落ちたり繋がったりしてる
攻撃?
22 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/08(金) 17:04:17 ID:FH1ldhVd0
私だけ? qb5.2ch.netは繋がるけどそれ以外の鯖はDNSエラーになる。 www.2ch.netも同様。
23 :
【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2005/07/08(金) 17:11:02 ID:4TY60xB20 BE:72608055-###
24 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/08(金) 19:45:49 ID:2f0BDu6W0
凄い重いんですけど。書き込みも出来んし
25 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/10(日) 11:06:10 ID:9UxP6SCv0
26 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/10(日) 11:06:54 ID:9UxP6SCv0
どうやらPinkheadline落ちてるみたい
27 :
桃色吐息 ★ :2005/07/10(日) 11:16:37 ID:???0 BE:2918584-###
>>26 cherry903 = headline.bbspink.com はリブート済みです。
28 :
桃色吐息 ★ :2005/07/10(日) 11:52:52 ID:???0 BE:3283766-###
tv7…
>>29 それだけしか書いてないと、どういう状況を報告しているのか、
さっぱり判らないっす。
32 :
root▲ ★ :2005/07/11(月) 17:11:16 ID:???0 BE:821333-###
banana227.maido3.com = liveb1.2ch.net 障害対応していて、しくって落としてしまいました、、、。 リブート要請します。しくり。
33 :
root▲ ★ :2005/07/11(月) 17:25:12 ID:???0 BE:5107687-###
>>32 リブートいただきました。
ファイル削除のプロセスがいっぺんに動いてしまったのでした。ショボーン
34 :
root▲ ★ :2005/07/14(木) 23:41:15 ID:???0 BE:4925669-###
live22x、設定の変更のため、 準備ができたらリブート入れるです。 やる時には、ここで連絡入れるです。
35 :
root▲ ★ :2005/07/14(木) 23:44:16 ID:???0 BE:7387799-###
live22x リブートするです。数分ダウン。
37 :
root▲ ★ :2005/07/14(木) 23:46:29 ID:???0 BE:2554447-###
上がったはず。< live22x
>>37 とりあえずフジ実況は安定しています。
しばらく様子見ます。
>>37 と思ったら、
803 :名無しでいいとも!:2005/07/14(木) 23:55:37 ID:Z+Dyw8q5
アレ?レス番無茶苦茶だ。
41 :
root▲ ★ :2005/07/14(木) 23:58:40 ID:???0 BE:3831067-###
レス番むちゃくちゃって?
>>41 携帯だとめちゃくちゃになるみたいです。
あとPCからだと
868 :ここ壊れています(4)
869 :ここ壊れています(1)
870 :ここ壊れています(1)
871 :ここ壊れています(1)
872 :ここ壊れています(1)
873 :ここ壊れています(1)
となりました。
43 :
root▲ ★ :2005/07/15(金) 00:01:49 ID:???0 BE:1642436-###
45 :
root▲ ★ :2005/07/15(金) 00:04:57 ID:???0 BE:1094562-###
>>44 問題ないですね、、、。
NFS周りの設定変えたので、再取得してみてくださいです。
47 :
root▲ ★ :2005/07/15(金) 00:12:54 ID:???0 BE:1641492-###
banana238 (= stats/headline等) リブート入れます。
48 :
root▲ ★ :2005/07/15(金) 00:14:21 ID:???0 BE:5107687-###
>>47 done.
statsとか、とりあえず復活したと思う。
50 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/15(金) 07:39:25 ID:dTOOuAVE0
ここ数日の、速報headlineのデータ取得できませんでした問題についての まとめってどこかにあるんですか? rssで読んでても無駄だらけで、かなりつらいもんがあります
なんだなんだ、( ´・ω・)14鯖って
NHK教育の実況に繋がらないよ
実況(Live22)落ちた?
さっきまでlive22xは落ちてた(極度に繋がりにくかっただけ?) 今は繋がる
58 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/16(土) 03:02:21 ID:IEeAwDLyP
live22x スレを取得しようとしても タイムアウトエラーが出るよヽ(`Д´)ノウワァァァン
59 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/16(土) 03:16:10 ID:5I0JhSMV0
おいおい、今日はゲームセンターCXの実況日だぞ!!!
60 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/16(土) 03:57:35 ID:Jgu6N0Rx0
64 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[] 投稿日:2005/07/16(土) 03:56:11 ID:lYxZ0EnL0 実況板動くようななったけど、JANEがレスしたあと読み込まなくなったよ
>>60 かちゅなら、書けるが・・ってか、ソフト側の問題でしょー(´・ω・`)
ネット関係重い?
63 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/16(土) 11:30:06 ID:T1JrNWoP0
今ってgame10脂肪中?
>>1 の鯖監視所見てから言え、落ちてないぞ>game10
65 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/16(土) 11:45:13 ID:T1JrNWoP0
なんかverioとかゆーのの所為だったwwスマソ どこもかしこも重くてタマラン(´Д`υ)
66 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/16(土) 11:46:40 ID:gWdrTWlz0
鯖監視所なんか目安でしかないだろ 何得意げに書いてんだ 馬鹿か?
この重さはOCNだから?
68 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/16(土) 11:51:26 ID:6012swYC0
d
live22xd$何とかしてください
73 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/16(土) 21:26:15 ID:1y0dBXR00
弱いだけでなくて書き込みの返り方に違和感がある。
75 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/17(日) 04:19:17 ID:v76JLqJS0
pinkheadlineが今週もシボンヌ
76 :
桃色吐息 ★ :2005/07/17(日) 05:40:17 ID:???0 BE:3192375-###
>>75 リブート要請するです。
なんか、このところ落ちてるっすね。なんでかな。
77 :
桃色吐息 ★ :2005/07/17(日) 05:43:17 ID:???0 BE:730324-###
78 :
ドーン。 :2005/07/18(月) 16:09:41 ID:nSa61USC0
find.2ch.netがdj
tmp5落ちました? Down板見れません。。。ピロシです。
81 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/18(月) 22:30:46 ID:JBQU2eLp0
tmp5落ちてるっぽいな。
82 :
談話室滝沢 ◆fL/ZEQd26M :2005/07/18(月) 22:35:23 ID:obfyON5A0
どうもtmp5ダメみたい。
TBS板dj
85 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/18(月) 22:58:34 ID:UNMjFu9r0
ダウソ落ちたかな?
tmp5落とされたんじゃないか?
87 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/18(月) 23:00:41 ID:EybmjA2h0
なんでダウソ落ちたの?
672 名前:ピロリ 投稿日:2005/07/18(月) 22:55:19 ID://SUjlKe0 サーバは動いているけどなぁ @tmp5 OCNからの攻撃を防御するのに沢山資源使っているからなぁ その負荷に耐えられないサーバもでてくるかも 678 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 投稿日:2005/07/18(月) 22:58:42 ID:pf34d8W00 確かにpingは通ってる…。 でも、これじゃ使い物にならない。
tmpも書き込みの返り方おかしかったぞ
今夜はダメだな、tmp5 OCN解除とか先走るから・・・
91 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/18(月) 23:04:28 ID:UNMjFu9r0
せっかくOCN規制解除されたのに 行きたい鯖落ちたら意味ないな'`,、('∀`) '`,、
tmp5復活おめ
find
95 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/18(月) 23:49:15 ID:EV4QVARi0
tv8死んでる
96 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/18(月) 23:49:38 ID:xRDaGddB0
tv6死んでる
97 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/18(月) 23:51:19 ID:kBojaP/RO
97=ブラクラ
>>97 踏んじまった。
でもブラウザーはクラッシュしてないな
tv8死んj
今度はtv8に攻撃か・・・
tv8は攻撃じゃないっつの
649 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 投稿日:2005/07/18(月) 23:43:57 ID:lCus+EiG0 あいのり、か・・・ 500res/min超えてたし、tv8こけるなこりゃ つか、もうこけてるかも
TV8に何があったんすか?
スマップ板ってどこ鯖?
>>104 あいのりのせいで重くなったみたい
最近ガチンコ臭い演出でねらー食いついてる
前もあいのりかよ もうあそこはexに移して欲しい…
>>88 またOCNのせいですかそうですか(´・ω・`)
またあいのりか!!
>>106 d
しかしあいのりで他の板も巻き添えくらうのは嫌だな…
>>108 25・27時間テレビでまたスレ乱立起きそうだし、
夏の間は暫定的にex移してもいいかも知れん
あいのりスレですな。 約10分で500以上のレスが付いとる。
114 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/19(火) 00:10:08 ID:ccQSpsmm0
フジ実況板だけex移してもらえませんか? 電車男もあるし
115 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/19(火) 00:10:24 ID:yXRvVoOm0
あいのりって何? tv8デジタル放送板書けない…
あいのり今日の展開が凄かったから 繋がらないのか… 凄く重くてロムもひと苦労
117 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/19(火) 00:12:28 ID:sXX4HZOq0
あいのり 糞女がふられたから祭りになっているんだよ
118 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/19(火) 00:16:25 ID:EOy7rxC90 BE:13658887-#
tvをex12かex13送りにすれば、解決。
映画板と分けて欲しいなぁ…
120 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/19(火) 00:17:44 ID:mEvWgnRP0
TV8 だめだな
tv8ってbananaだから。能力低くて当たり前。
低いのに無茶するもんな・・・
書き込み上位2つか3つをtv7へ モー板をexへ戻す これで少し軽くなると思う
124 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/19(火) 00:24:51 ID:mEvWgnRP0
タイムアウトといわれても実際はかけてるのに、結果が遅れて反応するから それをわからず連投小僧が大量にでてて さらに状況を悪化させてる
125 :
名無し募集中。。。 :2005/07/19(火) 00:29:38 ID:S9Jt78ca0
tv7も年内には鯖落とすくらいの祭りが控えてるわけで
じゃあモー板を元々居たexに引き取ってもらうしかないのか なんでこんな性能の低い鯖なんだろう
テレビ番組板をex送りにすればいい。 なんで実況してんだよ
>>126 モー板はHDDの肥やし程度なんだけど。
tv8最大はcelebrity。
アジア系の海外芸能人を分割する方向に持っていくべきですな。
│_A │・−・) ま、重くなったのは、主に番組中ではなく番組終了後に一気に人が集まるからだけどね、 ↓ ⊂) 最近しょっちゅう見かける感じで。
電車男効果か、よくルールわかってない人が多くなってきてるね。 あいのりスレでも実況禁止だって毎回書いてる人いるのに 完全スルーか煽り扱いだもんなあ。
134 :
名無し募集中。。。 :2005/07/19(火) 00:39:37 ID:S9Jt78ca0
>>129 ヒント:裏Jrの最も回転のいいスレ関連
>>130 資料見たらそうみたいだね
やっと死んだか
>>133 │_A
│・−・) んだから番組終了後に人が集まるのが原因だと(おそらく)
↓ ⊂)
私案 tvをex12鯖送り。 celebrityとtv2からアジア関係を分割。 janとsmapをtv7に移転。
139 :
◆2kyVY/3cvY :2005/07/19(火) 00:55:45 ID:IM7e4UcI0
2ちゃん検索がまた落ちてるぞ いい加減にしなさい
新シャア板のスレに書き込めない・・・
>>137 音楽DVDで歴代2位だか3位の初動叩き出したGがデビューするかも
石鹸だの、環八だの、鑢だの、隠語がワケワカラン>Jr&裏Jr
テレビ番組板見てきたけど、普通に実況してるスレが多いし 終了後に集まる住人も多いならtvを実況鯖に移せば無問題じゃないんかな
ひんと dat保持数
147 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/19(火) 02:02:15 ID:ccQSpsmm0
アニメがアニメ2と分割したように 放送中のドラマはテレビドラマ板(大河ドラマ板と同じく実況OK) 放送終了から懐かしドラマ板までのドラマはドラマ2板 にすれば ある程度丸く治まる気がする
148 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/19(火) 03:04:34 ID:yipjRzCg0
実況のフジとテレ朝おちてる?
フジテレビが中国人に攻撃されてる!
>>146 まあねえ・・・
板ルールに反してる糞スレ排除しても、また立てる馬鹿いるからある程度余裕はいるか
151 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/19(火) 04:16:25 ID:U7b+0u6E0
TBSの避難民はどこにいるんでつか?><
寝てますが
154 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/19(火) 06:27:30 ID:IbcyHtb10
155 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/19(火) 06:48:30 ID:D6LQZc8G0
MLB中継までに直る? まあ井口だからいいか
156 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/19(火) 07:05:24 ID:GdWBYuj0O
なんだlive20落ちてんのか
157 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/19(火) 07:40:25 ID:2/7UFJLb0
フジ落ちてますか?
158 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/19(火) 07:43:05 ID:97uRK8G30
159 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/19(火) 07:43:08 ID:2/7UFJLb0
っつうか、NHKと日テレ以外落ちてますか?
160 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/19(火) 07:45:08 ID:2/7UFJLb0
158 確認しました。ありがとうございました(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ
161 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/19(火) 08:20:42 ID:L8f16ZEc0
TBSdjマグロウマー
162 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/19(火) 09:54:18 ID:i7fy1GaW0
live22死亡
163 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/19(火) 09:55:27 ID:LW94dD3E0
どうせ 菊間コネ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! で埋まるからフジは落ちたままでいいですよ。
164 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/19(火) 10:10:09 ID:v4uM9oTAO
最近鯖落ちが激しいな
165 :
root▲ ★ :2005/07/19(火) 12:04:25 ID:???0 BE:1824645-###
■ live20/live16サーバでの緊急作業によるサーバダウンについて(お知らせ) 現地(米国)での緊急保守作業のため、live20およびlive16サーバが 一時的に止まります。 作業スケジュールは以下を予定しています。 7月19日(火) 13:55〜15:00 JST (予定) (現地時間7月18日(月) 21:55 PDT〜23:00 PDT) 作業時間は前後する場合があります。 作業開始の際にはここでお知らせします。 ご迷惑をおかけいたしますが、あらかじめよろしくお願いします。
ありゃ誤爆だ orz
168 :
root▲ ★ :2005/07/19(火) 13:54:57 ID:???0 BE:2463539-###
live20、自分で落ちたかもしれない、、、。 いずれにせよ、あと5分ぐらいで作業です。 live16をこれから落とします。
169 :
root▲ ★ :2005/07/19(火) 13:56:38 ID:???0 BE:2918584-###
live16 httpd落としました。 /md バックアップ済み。 Seanさんに連絡とります。
170 :
root▲ ★ :2005/07/19(火) 14:02:42 ID:???0 BE:2553874-###
作業手順確認中。
rootさんいつもお疲れ様です。byNHK実況民
172 :
root▲ ★ :2005/07/19(火) 14:05:13 ID:???0 BE:5107687-###
作業はじめるとのこと。
rootさん、お疲れさま つ【お茶】
>173 ぬるぽ女史さんを初めてNHK実況以外で見た。
175 :
root▲ ★ :2005/07/19(火) 14:27:21 ID:???0 BE:1094843-###
live20 メモリ換装完了したとのこと。 内部をチェックの上、問題なければ復帰へと。
176 :
root▲ ★ :2005/07/19(火) 14:29:02 ID:???0 BE:1824645-###
live20 全板復帰しました。 これでしばらく、様子見で。
live20のスレって飛んじゃったのかな なら新たにスレ立てしなければ
178 :
root▲ ★ :2005/07/19(火) 14:35:04 ID:???0 BE:3831067-###
>>177 適当に立てて見ましたが、必要であればよろしくです。
179 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/19(火) 14:36:02 ID:LaenAqM40
日本テレビとNHK無いよ
180 :
root▲ ★ :2005/07/19(火) 14:39:36 ID:???0 BE:1460328-###
182 :
root▲ ★ :2005/07/19(火) 14:58:29 ID:???0 BE:5837388-###
live16復活しました。 あらかじめバックアップとってあったので、復帰は不要です。 これは、関連作業は完了のはず。
d
184 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/19(火) 16:05:10 ID:ccQSpsmm0
映画板cinemaとmovie復活はマダー?
落ちてない
tv8鯖の調子が、ここ数日鯖落ちしそうなくらい、やばいんですけど なんとか出来ません?
189 :
ピロリ :2005/07/19(火) 17:32:53 ID:e9DWHzFd0
そのうちなんとかなると思います。
閲覧ができなくなったのですが、やはりまたOCN規制?
191 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/20(水) 01:05:20 ID:LOAAeFTn0
tv8鯖はいつ復帰するんですか?
復帰も何も落ちてませんが
IEだと人大杉になってるよ 専ブラは大丈夫だけど もしかして昨夜からずっと?
194 :
お願いします :2005/07/20(水) 08:14:58 ID:ZTeb7imq0
tv8のread,cgiが止まっています。 2ちゃん専用、、もしくは携帯通路でないと入れません。 もう30時間以上、ずっと大杉と表示されて困っています。
>>194 それはサーバーダウンじゃないですよ。
専用ブラウザ使えば読み書きできますよ。
これは釣りなのか? ここにたどり着くあたり初心者じゃない気もするがマジレス。 人大杉は読んだ通り人が多すぎる状態。アクセスする人が減れば読み書き出来るようになる。 他に復旧方法はない。 専用ブラウザでできるって分かってたら使えよ。 いやなら人が減るまで我慢しろ。
いいえ
専ブラ入れても閲覧出来ない時ってどうしたらいいですか? 教えて君でスマソ。
>>200 >>1 を読んでそれでも分からなかったら
どこが見れてどこが見れないかURL書く
202 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/20(水) 16:40:41 ID:jBktu7nh0
>>197 そっちの人大杉(現在の負荷4.8 限度4.0 とか表示されるやつ)じゃないんだよ
鯖移転とかあったときにスレのリンクをクリックしたときに表示されるやつ
203 :
””削除””依頼 :2005/07/20(水) 18:51:30 ID:5MKHMnWR0
専ブラいれても2日くらい海外芸能人板みれません ちょんころがスレが乱立してるんですが。。。。
鯖落ちしてるわけじゃないのだから、そういうのは質問スレか質雑スレで。
205 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/20(水) 21:46:15 ID:pusZIwn50
2Ch検索(find.2ch.net)が落ちてるみたいですが、どうですか? ここで質問していいかわかんないですが・・・。
検索は良く落ちるねぇ、なんでだろ。
207 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/20(水) 22:22:04 ID:+8BMaOjj0
検索落ちてる。 はやく直してー
208 :
奈良賢人 ◆CUZLM8U3vI :2005/07/20(水) 22:44:43 ID:fvr7Qx1w0 BE:80989766-###
2ちゃん検索朝からずっと落ちてるぞ( ゚Д゚)ゴルァ!! 何やってんねん( ゚Д゚)ゴルァ!!
209 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/20(水) 22:48:40 ID:Dv3E+mCU0
2ちゃん検索(find.2ch)専用スレってある?
ブラジルの仕事を信用するなと
211 :
奈良賢人 ◆CUZLM8U3vI :2005/07/20(水) 23:08:29 ID:fvr7Qx1w0 BE:60741893-###
⊂⌒~⊃。Д。)⊃
212 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/20(水) 23:11:25 ID:Ctka9EEE0
213 :
奈良賢人 ◆CUZLM8U3vI :2005/07/20(水) 23:59:08 ID:fvr7Qx1w0 BE:62991874-###
d
214 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/21(木) 00:07:38 ID:jA2Uk5bK0
ところで、専用っていれて、IEの方に障害とかでないよね?
旧検索も新検索も消えた??
217 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/21(木) 11:01:21 ID:axrcRvDW0
鯖落ちのとき以外はせめてsageでヨロ
219 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/21(木) 12:33:32 ID:/qf9AzEJ0
また検索落ちてる
find.2ch.net落ちすぎだろ
復活した
222 :
◆MiMIZUNCjA :2005/07/21(木) 13:08:50 ID:N9kS1T8c0 BE:131438055-##
うちの検索も落ちてます。テヘッ
223 :
root▲ ★ :2005/07/21(木) 13:23:50 ID:???0 BE:5745997-###
>>222 あらら、なんか繋がらないと思ったら。
> 現在、サーバーメンテナンス中です。復旧までしばらくお待ちください。
224 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/21(木) 17:55:33 ID:LvWOAUMe0
live20 死んだ?
フジつながらん
氏んだ
227 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/21(木) 17:56:09 ID:QVmMr3Ld0
live20繋がらんな
pingも繋がらないですね>live20
229 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/21(木) 17:56:40 ID:o3mTskdP0
テレ朝板が重いと思ったら鯖オチだったのか
206.223.150.110 (´・ω・`)ショボーン live20.2ch.net なんでも実況J 番組ch(教育) 番組ch(TBS) 番組ch(フジ) 番組ch(朝日) 野球ch 芸能ch
231 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/21(木) 17:57:27 ID:N18sMLzs0
live20繋がらないけど負荷?
熱暴走!
233 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/21(木) 17:58:44 ID:bTT9pbxV0
ぎゃ嗚呼ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
234 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/21(木) 17:58:45 ID:wciFALuR0
フジ実況できね
TBSのニュースでお化け屋敷にブサイクがいたので飛んでいこうと思ったのに板に入れん。
なんでそんなちょくちょく落ちんねん 300円返せ
237 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/21(木) 18:01:45 ID:UdHrxfjF0
やっぱりlive20落ちたのか、PCが調子悪くなったのかと思った・・・。
238 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/21(木) 18:02:07 ID:N18sMLzs0
239 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/21(木) 18:02:51 ID:t2r7rXQV0
live20落ちてら
240 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/21(木) 18:02:59 ID:UdHrxfjF0
うわあああああん
また上げてるし・・・、スレ汚しすまんorz。
243 :
ピロリ :2005/07/21(木) 18:04:07 ID:XVtBvPXP0
あらあら こんな日に・・・
live20もうだめぽ
またlive20か・・もういい加減にしてくれ・・
247 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/21(木) 18:05:14 ID:LvWOAUMe0
248 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/21(木) 18:05:56 ID:LvWOAUMe0
鯖に負担が掛るような番組・企画が放送されてないのに、何故 急にlive20鯖に繋がらないようになったのか良くわからない・・・。
こんな時は落着いて餃子の話でもしようぜ
餃子おにぎりってあるのな。驚いたよ。
252 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/21(木) 18:07:51 ID:N18sMLzs0
負荷じゃないっぽい。 何故?
餃子はやっぱり焼餃子だな
254 :
root▲ ★ :2005/07/21(木) 18:11:54 ID:???0 BE:3284249-###
live20、様子みてくるです。 メモリ問題がまだあるのか、、、。
いやな予感がします。
257 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/21(木) 18:12:45 ID:5oLt5S/p0
なんだ・・・live20やっぱ落ちてんのか(´・ω・`)
258 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/21(木) 18:13:06 ID:N18sMLzs0
乙です
259 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/21(木) 18:14:05 ID:5oLt5S/p0
さっきlive16もヤバ気だったよ
たぶん通りすがりのおじゃる子ちゃんのあまりのかわいさに落ちたんだと思う
261 :
root▲ ★ :2005/07/21(木) 18:14:21 ID:???0 BE:5107878-###
ハングアップしている模様。 リブート要請出してきます。
262 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/21(木) 18:14:50 ID:5oLt5S/p0
263 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/21(木) 18:15:46 ID:4kaL9aJ2O
まさかocnmanか?
264 :
root▲ ★ :2005/07/21(木) 18:16:17 ID:???0 BE:821333-###
要請出しました。 上がったらリモートコンソール経由で、BIOS等の様子を精査します。
266 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/21(木) 18:18:01 ID:5oLt5S/p0
もうocnは排除の方向でw
3.5G設定で動かしてみるとか
269 :
root▲ ★ :2005/07/21(木) 18:26:01 ID:???0 BE:4469377-###
リブートかけてもらいました。 いったん落として、設定を集中的に精査します。< live20
270 :
root▲ ★ :2005/07/21(木) 18:27:54 ID:???0 BE:729942-###
キーボードが繋がっていないようです。 そうか、BIOS問題があったから、外してあるかも。 Seanさんに連絡とってみます。 すぐに連絡とれないようなら、いったん上げます。
root師匠&その他作業に当たっている方々、本当にお疲れ様です!
272 :
root▲ ★ :2005/07/21(木) 18:38:31 ID:???0 BE:4378368-###
Seanさんがたまたまオンラインでした(Seanさんは現地深夜に作業することが多いようです)。 状況を伝えました。
273 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/21(木) 18:40:04 ID:N18sMLzs0
ヨカタ
274 :
root▲ ★ :2005/07/21(木) 18:40:37 ID:???0 BE:2553874-###
事情を話したところ、すぐに対応いただけるとのことでした。 これからPIEに向かうとのことです。
せっかくつながっても3時間ちょっとあとにまた落ちる希ガス
277 :
root▲ ★ :2005/07/21(木) 18:45:14 ID:???0 BE:3283766-###
現在、live20はhttpdを落としてある状態です。 私のほうで現状でチェックできる範囲をまずはチェックして見ます。 その後、SeanさんがPIEに到着して リモートコンソールが操作可能になった時点で、精査はじめます。 22:00に間に合うように、なんとかしたいなと。
Seanくんいつも走らされてる気がするな
最近はJimさんじゃなくて、Seanさんが走るのね。
>>276 あるあるwww、電車男放送で毎回落ちるからね。
281 :
root▲ ★ :2005/07/21(木) 18:52:25 ID:???0 BE:1916137-###
…というわけで、BIOS(たぶんACPIまわり)とKVMの相性の関係で、 tiger5xxについては、KVMのキーボードとマウスが繋がっていない状態だったので、 実はハングアップは、していなかったかもしれないです。 # ディスプレイは繋がっているので、メッセージの様子は見えます。
282 :
root▲ ★ :2005/07/21(木) 19:01:56 ID:???0 BE:3284249-###
リモートコンソールをつかめました。 これから、設定の精査はじめます。
大変ですな
と言うか、root&Sean両師匠仕事が本当に速いなぁ・・・。
狐さんщ(゚д゚щ)カモーン
( ゚∀゚)
女子中学生のレオタードやってるから落ちたのかと思った ローカル番組だった
ポワロとマーブル終わっちゃったじゃないか。メイベルもえ〜
290 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/21(木) 20:01:34 ID:MguWdbnB0
うたばん…
避難所いけば?
はやくいっぱい儲けてんだから強化しろよ
293 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/21(木) 20:09:20 ID:skbrgFYw0
live鯖死んでない?
294 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/21(木) 20:12:36 ID:3hbknrbv0
カスども 誘導とかしろよ どこまでつかえねーんだよ
295 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/21(木) 20:14:00 ID:L4H87bo10
296 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/21(木) 20:16:40 ID:aJaux2H70
実況のフジ板が墜ちてます。よろしく
>>297 ちょっと前のスレくらい読んで書き込め。
よろしく
300GET >>298 レスサンクス
このままじゃ、Live21も保たないよ…
live23見れないんだけど
Live20系全部だめ?
304 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/21(木) 20:35:20 ID:ck/4ur2F0
鯖監視所にいってみれ
>>305 liveanb,livecx,liveetv,livetbs って live20 じゃない?
308 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/21(木) 20:46:27 ID:+NYh8i5M0
>>303 はlive20に入ってる板は全部ダメなのか?って
聞いてるんだしょ
311 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/21(木) 20:49:25 ID:+NYh8i5M0
Live20系と書かれていて Live20そのものしか発想しないってのも凄いな
う〜んみんないらだってきてるな・・・狐щ(゚д゚щ)カモーン
live20 上がりました。 全板、復帰かけました。 これでしばらく、様子を見ることにしようと思います。 ライブだったdatは電子のもくずになっています。 すみませんが、スレ立てからやっていただけると助かります。 詳細報告は、あとで別途。
315 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/21(木) 20:53:15 ID:3Wz63Nye0
316 :
root▲ ★ :2005/07/21(木) 20:54:40 ID:???0
あげます。あがってなかったんで。 BIOSの設定を精査し、3箇所、設定を変更しました。 実際の変更箇所・作業報告等は、特化型サーバ・ロケーション構築スレにて。
乙でし
さて10時まで1時間か 今日はどうなることやら
321 :
root▲ ★ :2005/07/21(木) 20:59:23 ID:???0
注意: これで根本的に原因がわかった、というわけではありません。 つまり、またハングアップするかもしれません。 しばらく、観察ということで。
322 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/21(木) 20:59:42 ID:aJaux2H70
323 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/21(木) 21:02:22 ID:Fe4jjXsvO
rootタソ乙です
│_A │ ^Д^)m9プギャー ↓ )
ウワァァン
|・∀・)ニヤニヤ
…ヽ(´ー`)ノ
_| ̄|○<気づかなかった…つか仕事中でロボット修理してる最中だったわ…
AA5落ちてます?
落ちてません。
急に読み込みができなくなったので>OpenJaneStyle使用者 他の板は更新できたので、てっきり鯖落ちかと・・・
あれ??今更新したらよみこめました お騒がせしてすいませんでした・・・
337 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/22(金) 02:24:53 ID:c/Qp4XoD0
338 :
tak :2005/07/23(土) 00:59:51 ID:pKM6DxmC0
ファ
life7落ちてる
life7死んだ
341 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/23(土) 01:02:11 ID:z+V7Yyyw0
夢板おちてますね 珍しい
重いと思ったら落ちてたんですね>life7
繋がるよ?
life7復活
ん? どうしたんだろ。見てくるか。
%uptime 10:45AM up 68 days, 29 mins, 1 user, load averages: 0.45, 0.63, 0.65 落ちた形跡はなさげ。 システムメッセージを確認するです。
pid 80710 (httpd), uid 2002: exited on signal 6 pid 80901 (httpd), uid 2002: exited on signal 6 pid 80916 (httpd), uid 2002: exited on signal 6 pid 81068 (httpd), uid 2002: exited on signal 6 pid 80127 (httpd), uid 2002: exited on signal 6 pid 80890 (httpd), uid 2002: exited on signal 6 pid 80310 (httpd), uid 2002: exited on signal 6 pid 80792 (httpd), uid 2002: exited on signal 6 pid 80110 (httpd), uid 2002: exited on signal 6 pid 81062 (httpd), uid 2002: exited on signal 6 pid 80632 (httpd), uid 2002: exited on signal 6 ... ううむ、これはなんだろ。 で、自力で復活したのか。
>>348 #define SIGABRT 6 /* abort() */
ううむ。
6 SIGABRT create core image abort program (formerly SIGIOT) IOTか、、、。なんか、いまいちだなぁ。
…とりあえず、観察継続するです。 < life7 メモリ化けとかだと、ちと、いまいち。
乙です
354 :
中原大麦 ◆cABJvGmFjs :2005/07/23(土) 06:48:24 ID:tFbeADGa0
いね! VIPのカスどもwwwwwっうぇwwwwwwwwwっうぇw 死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死 死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死 死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死 死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死 死死死死死死死死死死死死死死死死 死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死 死死死死死死死死死死死死死死死死 死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死 死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死 死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死 死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死 死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死 死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死 死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死 死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死 死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死 死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
355 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/23(土) 16:48:53 ID:XdSwimug0
epg と live18 が瀕死?
356 :
root▲ ★ :2005/07/23(土) 16:59:37 ID:???0
cw243.razil.jp (epg.2ch.net) は、中の人にメールで調査をお願いしておきました。 ちょうど地震直後から落ちたので、運が悪い場合、HDDが逝った可能性も。
(;-人-)南無南無。。。
358 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/23(土) 17:01:44 ID:WJkTd1eOO
HDD逝ったら修理か epgって日本にあるの?
359 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/23(土) 17:03:44 ID:stV8qfzGO
地震の被害はネットの世界でも甚大だな
360 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/23(土) 17:04:26 ID:WJkTd1eOO
メール鯖が重い
361 :
root▲ ★ :2005/07/23(土) 17:05:38 ID:???0
362 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/23(土) 17:07:35 ID:WJkTd1eOO
日本ということは HDDとか衝撃に弱いから・・・ぼへぶぁ
363 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/23(土) 17:19:36 ID:+zloTuV00
臨時地震 デカイ地震が起きるたびに 鯖が落ちるのはどうにかしてほしい
プログラムのバックアップとか取ってないのに
(ノ∀`)
ちょ、局長・・・
>>367 うわわ。
そういえばepgって、HDD1本仕様だったような気も。
こんどからバックアップ取りましょうね
372 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/23(土) 17:33:33 ID:+zloTuV00
374 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/23(土) 17:34:46 ID:DQmNNcw/0
>>367 うはwwwwwwwwおkwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇうぇwwwwwwwwwwwwwっうぇうぇうぇうぇwwwwwwwwwwwww
地震、雷…その他なんとやら。 電気製品はこういうときにはとても弱い…
376 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/23(土) 17:41:00 ID:wMxv/ayy0
>>375 雷対策ぐらいはしといたほうがいいお
コンセントにサージをガードするやつ付けるとか
それでも逝くときには逝くですよ。 対策をしておくのこしたことはないけれど、絶対ではないから。
雷がやばいなと思ったときはコンセントと回線は抜いてる
去年雷でノートとルータ(レンタル)を飛ばした俺が来ましたよ
雷で飛ぶって都市伝説かと思ってたけどガチなのか・・・
>>380 都市って言うより田舎の方が起きやすいかも
「都市伝説」にそんなツッコミをしてる人を始めて見た。
383 :
root▲ ★ :2005/07/23(土) 23:47:19 ID:???0 BE:3648285-###
帰宅したです。 epgは、中の人にリブートしていただけました。 現在は正常に動作しています。 原因ですが心配していたHDDの異常ではなく、 きわめて短時間の間のアクセス集中により、何かが起こったことによるもののようです。 調査後、報告ということで。
384 :
root▲ ★ :2005/07/23(土) 23:51:01 ID:???0 BE:2462393-###
Jul 23 17:50:56 <0.2> epg kernel: swap_pager_getswapspace(2): failed Jul 23 17:50:56 <0.2> epg kernel: swap_pager_getswapspace(2): failed Jul 23 17:50:56 <0.2> epg kernel: swap_pager_getswapspace(3): failed Jul 23 17:50:56 <0.2> epg kernel: swap_pager_getswapspace(2): failed ... らしい。 何か、いまいちなプログラムがいたのかも。
385 :
root▲ ★ :2005/07/23(土) 23:51:48 ID:???0 BE:4377986-###
epgは、激しくページングしているですね。 ちょっと、セッティングいじります。
386 :
root▲ ★ :2005/07/23(土) 23:55:08 ID:???0 BE:5107687-###
httpd 減らして、KeepAliveTimeoutを10秒から3秒にしました。< epg これで、かなり健康的になったかな。 たまにぐぐっと遅っているのが、改善されるはず。
387 :
root▲ ★ :2005/07/24(日) 18:54:01 ID:???0 BE:2918584-###
c2/c-others2 様子変ですね。 みてくるです。
388 :
root▲ ★ :2005/07/24(日) 18:56:33 ID:???0 BE:4378368-###
入れないですね。 リブート要請入れます。< c2/c-others2
389 :
root▲ ★ :2005/07/24(日) 18:58:08 ID:???0 BE:3648858-###
banana406.maido3.com = c2/c-others2 リブート要請しました。
390 :
root▲ ★ :2005/07/24(日) 22:03:49 ID:???0 BE:7387799-###
live22x(live22x1)、雪だるま作戦関連作業の準備工事のため、 一度httpdを落として調整します。
391 :
root▲ ★ :2005/07/24(日) 23:09:18 ID:???0 BE:2189546-###
live20のシステム設定を1箇所変更するため (今日のFNSの番組終盤で数分間無反応になった部分の強化)、 今夜、live20を一度リブートします。 所要時間は特に問題が発生しなければ、5分程度で終わる予定です。 番組表とにらめっこした結果、F1グランプリとすぽるとの間ぐらいで、やろうかなと。 つまり、2005年7月25日1:40 JSTごろということで。
392 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/24(日) 23:13:27 ID:6CxWM4WV0
rootかわいいよroot 独り言(´・ω・`)<rootは2ちゃんの管理が職業なのかな。 給料とか貰ってるのかな。何にしろ乙。
独り言はチラシの裏推奨です root氏は本職は別だと言ってますよ
394 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/24(日) 23:19:08 ID:6CxWM4WV0
>>393 ごめん。軽率だったスマソm(_ _)m
教えてくれてサンクス。
>>391 お疲れさまです。
FNSでそんなことが起きていたとは、、、
396 :
root▲ ★ :2005/07/25(月) 00:07:20 ID:???0 BE:1095326-###
live20、自分で落ちた模様。 みてくるです。
398 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/25(月) 00:08:18 ID:WFUpdr7QO
ガンバッテ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
399 :
root▲ ★ :2005/07/25(月) 00:10:07 ID:???0 BE:821333-###
画面、止まっていますね。 つまり、ハングアップしています。 メモリのマッチング(実はtiger503とtiger507のメモリは仕様が微妙に違うとか、 メーカーが違うとか)かも。 リブート要請します。
400 :
root▲ ★ :2005/07/25(月) 00:12:49 ID:???0 BE:4925669-###
tiger503.maido3.com = live20 リブート要請しました。
>>400 おつですー
メモリ実装密度の高さが災いして熱暴走したとか無きゃいいんですけど。
402 :
root▲ ★ :2005/07/25(月) 00:29:10 ID:???0 BE:5837388-###
二階建てってやつけ、
live20 ってラックマウント? たとえばラックの一番上にあって、他の鯖より外気温が高いとか
つかブレードサーバー?
407 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/25(月) 07:07:39 ID:DXxxwkh50
408 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/25(月) 07:25:38 ID:5EYlHfRb0
ワロタ
409 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/25(月) 07:29:06 ID:0mlm2MO9O
タワラ
410 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/25(月) 08:18:28 ID:k5y6nNdH0
フジの実況、今日の00時から見れません。
夏休み。
live20フッカツダー!!(゚∀゚ )三 三( ゚∀゚)フッカツダー!!
フジが復活して野球が復活しないのは何故?鯖移った?
野球chは復活してないね
415 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/25(月) 10:09:14 ID:LL/W6wz+0
野球chダメポ どこに行けばいい?
復活したよ
復旧 乙彼様でした。
418 :
root▲ ★ :2005/07/25(月) 13:45:36 ID:???0 BE:4925096-###
次回リブート時に設定が変わるようにしこんであったので、
結果的に
>>391 は完了しました。
>>404 ビンゴかもしれないらしいです。 by Seanさん
一番下らしいんですが。
あとは、あっちで。
419 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/26(火) 00:09:20 ID:GGOLQl8dP BE:71940825-##
あ、繋がった。 はやとちりスマソ
俺もガイドライン繋がらないんだけど 他の人は繋がっているんだろうか
206.223.150.100(´・ω・`)ショボーン travel2.2ch.netthat3.2ch.net ガ板繋がりません><
423 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/26(火) 00:22:43 ID:D3MRXODr0
206.223.150.100(´・ω・`)ショボーン travel2.2ch.netthat3.2ch.net
ガ板落ちたみたいだ
425 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/26(火) 00:25:30 ID:clOgPNFN0
that3落ちてるね
pingは戻ってくるから、落ちてはいないようだけどなぁ〜
暑気中りでしょうか
文房具板が先ほどから見れません
banana229.maido3.com book3.2ch.net book, books, bun, ehon, juvenile, magazin, mystery, poem, sf, zassi that3.2ch.net bouhan, disaster, disco, diy, dtp, enka, event, gline, goods, kaden, maru, meikyu, onsen, ranking, rmovie, robot, rradio, sepia, stationery, wall, x1 travel2.2ch.net 21oversea, chiri, expo, oversea, travel, tropical, out, park, kyoto, space
430 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/26(火) 00:34:44 ID:clOgPNFN0
書き込みが出来ない。500エラーじゃないとはいえ、 連投してる恐れが・・・・。
banana229戻ったみたい
432 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/26(火) 00:43:15 ID:GK4TxJzn0
book3落ちてる?
落ちてはいないけど死にかけ。
434 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/26(火) 00:47:56 ID:D3MRXODr0
わーわーわー 三重連投になってるー わー なんてこっぱずかしいことに…
435 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/26(火) 01:06:31 ID:jJiabqD70
travel2からきますたが、連投だらけになってますな。 漏れもやってもた・・・こういうときは焦らず茶を飲むべきなのか。
436 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/26(火) 01:14:17 ID:JPmeEKio0
travel2不安定だ
重い重い重い重い重い重い重い×32@運用情報
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1117628244/819- 819 root▲ ★ sage 2005/07/26(火) 01:11:16 ID:???0 BE:?-###
こりゃ、だめっすね。
Swap: 2048M Total, 518M Used, 1530M Free, 25% Inuse, 4220K In, 200K Out
820 root▲ ★ sage 2005/07/26(火) 01:11:59 ID:???0 BE:?-###
みんな、スワップのディスクI/O待ちすね。
まぁ、自力では復活しないかと。
bbs.cgi 止めて見ますが、さてどうなるか。
823 root▲ ★ sage New! 2005/07/26(火) 01:19:45 ID:???0 BE:?-###
>> 822
bananaというかHDDがIDEベースのサーバって一般的に、
メモリ不足の状態が一度起こりだすと、正直脆いですね。
いわゆる「転ぶ」ってやつです。
何かをきっかけに転ぶと、自力では立ち直りづらいと。
きっかけは、なんだろね。
単に例によって夏に人が増えてるとか、
3つのバーチャルホストを1つのサーバに入れているとか、
そういうふうに言ってしまうのは、たやすいわけですが。
つづき 824 root▲ ★ sage 2005/07/26(火) 01:21:55 ID:???0 BE:?-### >> 822 で、I/Oが遅いというよりも、複数・多数のプロセスからの同時にI/O要求、 特に書き込み要求が同時多発的にある場合に、特に顕著に出るですね。 通常の状態ならあまり弱みは出ないのですが、 いったん転んでしまうと、立ち直りにくいです。
826 root▲ ★ sage 2005/07/26(火) 01:23:14 ID:???0 BE:?-### ようやく、bbs.cgiを止めた。
いや、全部転載しなくても向こうも読んでるから。
>>440 そりゃ失礼。ここまでにしとく。
こっちに直で来る人もいるかと思ったのでね。
442 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/26(火) 01:43:43 ID:JPmeEKio0
travel2復活か?
443 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/26(火) 01:52:04 ID:oCrRMvX+0
ガ板は書き込みできないけど更新できる 書きこんでる人もいるみたいだから ただ重いだけか?
>>441 そういう場合はリンク先URL指定だけで「ここに説明がある」とコメント付けておけばよし
live20また飛んだ?
446 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/26(火) 02:34:35 ID:W7yb/3P80
live20豚$
またですな
飛んだの?移行とかじゃなくて?
root▲早くこいや
俺は「3時までに〜ってスレ」立ルのが日課なんだよ 唯一の社会貢献なんだ それをしない俺なんか、社会に必要ないんだ
451 :
root▲ :2005/07/26(火) 02:45:11 ID:2XMcMf6W0
今運営で鍋パーティ-してるからちょっと待って
夏休み早くおわんねーかな夏厨うぜーよ
ワロスwwwwwww
>>451 rootタソ最高ッス(ノД`)
今日は何の鍋ッスカ!?
予想外のレスやめろよ。 そんなにキャパないんだから
456 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/26(火) 03:14:45 ID:NrqMm1dKO
鍋パ〜チィまだ終らんのかなぁ(´・ω・)
夏厨房かんけぇねぇ スターウォーズのTV放映やったときの ものごっついres/secにも余裕に耐えてただろ。 あれで落ちないのに夏休みだからって落ちない落ちない バレバレ
458 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/26(火) 03:31:02 ID:KNBESXF10
live20がぁ
鯖落ちる関係無く夏厨はうざいが
それ言うなら、夏厨はうざいが鯖落と関係ない。
game10おちんちん
game10おちんちん
およ、live20また落ちちゃったんだ。
以前までlive20鯖はこんなに不安定なものではなかったと 思うのですがそこのところどうなのでしょうか?
熱暴走ぽいって言われてるけどね、 ラックの一番下に入っているようですし
467 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/26(火) 04:15:27 ID:AVJZZpaZ0
なんかこの板に繋がったり繋がらなかったりする。俺だけ?
てことでリブートお願いメール出しておきました。
まぁ、この時間だと、、ハードウェアに何もなければ朝10時前後かなぁ。
>>467 経路障害ちゃうん?
なんか昨日今日とどこか調子悪いみたいね。
うちは普通につながるけど、
>>466 live20鯖用の扇風機設置して下さい
tv8落ちてる? 監視所では無問題になってるが
472 :
[―{}@{}@{}-] 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/26(火) 04:50:00 ID:vnAv5Akj0 BE:15610188-#
474 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/26(火) 04:55:00 ID:ZQxKD8Yw0
全部落ちた?
475 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/26(火) 04:56:31 ID:bBBBY2Lh0
おめーぞクソがwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>468 某ソレ511師匠、大変お疲れ様でした!
477 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/26(火) 04:57:03 ID:kWBqybBo0
芸スポ繋がらない
478 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/26(火) 04:57:05 ID:VCdFKELXO
全滅ですか?
479 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/26(火) 04:59:38 ID:9R+WGyWA0 BE:48538728-#
一瞬全滅した
n即死んでる
ニュー速+落ちてる
DION規制?
でも規制だったら表示あるか…。
どうなっているんだ?断続的に全くつながらないぞ ちなみにJ−COM
JCOMまた規制っスか〜orz
489 :
[―{}@{}@{}-] 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/26(火) 08:05:42 ID:hsI/pB+g0 BE:4390092-#
490 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/26(火) 09:36:43 ID:TdaGWc4TO
パソコンから繋がらないよ。いま携帯から。
491 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/26(火) 09:42:41 ID:hkqS6IZW0
フジ実況落ちてる?
492 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/26(火) 09:46:48 ID:eERk3BOu0
野球chまた落ちとります orz
493 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/26(火) 09:53:15 ID:LE5vMkeH0
live20氏んでます
つながらない原因は二つ。 1.live20サーバが落ちている ・・・ 実況系の幾つかにはつながりません 2.経路障害(cogentco-pie間?) ・・・ 2chのアメリカにあるすべての板につながりにくいときがある
495 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/26(火) 09:54:02 ID:dEehbIop0
中の人がまた、足に線を引っかけたのか?w
496 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/26(火) 09:56:16 ID:dEehbIop0
497 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/26(火) 09:59:04 ID:g/6mfnYJ0
夏休みの影響かしら
498 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/26(火) 10:00:46 ID:VJYlVxWjO
PCだめっすね…
live20復活したみたいだね
専ブラの故障かと思ったらPC自体が全滅なんですね。 玄関からも入れませんでした。
So-netはproxy01.so-net.ne.jp:8080で行けたヽ(゚∀゚)ノ
イケる奴と駄目な奴がいるのか ('A`)usenだみだ
504 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/26(火) 10:38:57 ID:/z5cA7bW0
505 :
471 :2005/07/26(火) 10:45:56 ID:IAGVTELT0
>472 d。 そーか…まさかうちのISPが、KDDIのネットワーク使ってるとは思わなかったorz まだ繋がらない…専ブラもPCも。 今、別の場所から書き込んでるんだが、確かにISP違うとDL出来るな。
live20落ち
また落ちた?>live20
509 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/26(火) 11:35:29 ID:t9cPvgDe0
なに落ちとんねん 禿げ
510 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/26(火) 11:35:55 ID:XPcfHFvg0
運営さ〜ん
同じmesh.ad.jpからでも traceroute 2ch.net traceroute to 2ch.net (206.223.151.10), 30 hops max, 38 byte packets 2 133.205.18.164 (133.205.18.164) 16.174 ms 16.686 ms 16.206 ms 3 133.205.18.190 (133.205.18.190) 16.676 ms 16.693 ms 17.581 ms 4 219.107.255.244 (219.107.255.244) 25.415 ms 18.432 ms 18.204 ms 5 133.205.1.41 (133.205.1.41) 18.427 ms 19.163 ms 19.201 ms 6 219.ge-3-2-0.mpr1.nrt3.jp.above.net (64.124.229.21) 19.673 ms 19.781 ms 20.452 ms 7 so-6-0-1.mpr3.sjc2.us.above.net (64.125.30.10) 132.995 ms 132.497 ms 132.021 ms 8 so-3-0-0.mpr2.sjc7.us.above.net (64.125.30.173) 130.741 ms 131.753 ms 135.768 ms 9 * * * tracert 2ch.net Tracing route to 2ch.net [206.223.151.10] over a maximum of 30 hops: 3 273 ms 270 ms 283 ms 133.205.59.62 4 282 ms 284 ms 300 ms 133.205.1.41 5 342 ms 293 ms 274 ms 219.ge-3-2-0.mpr1.nrt3.jp.above.net [64.124.229. 21] 6 565 ms 486 ms 469 ms so-6-0-0.mpr3.sjc2.us.above.net [64.125.27.54] 7 455 ms 403 ms 400 ms so-3-0-0.mpr2.sjc7.us.above.net [64.125.30.173] 8 455 ms 399 ms 394 ms above-oc12.sjc.wcg.net [64.125.12.210] 9 407 ms 401 ms 397 ms sntcca1wcx3-pos5-0-oc192.wcg.net [64.200.149.25] 10 464 ms 410 ms 461 ms snfcca1wcx2-pos4-0-oc48.wcg.net [64.200.151.94] 11 419 ms 450 ms 403 ms snfcca1wcx1-oc48.wcg.net [64.200.199.62] 12 418 ms 447 ms 451 ms snfcca1wcx1-pacific-internet-11-0.wcg.net [64.20 0.198.250] 13 452 ms 437 ms 435 ms banana201.maido3.com [206.223.151.10]
>>514 スマソ、失礼。live20が落ちたってことね
live20は大変だ。22xにして調子悪くて20にしたら(´・ω・`)ショボーン
518 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/26(火) 11:48:43 ID:eERk3BOu0
もうダメポ
復活した
復活乙
漏れも501と同じ状態ス。 専ブラ(かちゅ)の故障かと思ったら、IEからも繋がらないス。 携帯からは見れるんだけどなぁ。 回線はJ-COMス。 誰か簡単に原因教えてくださぃー
>>521 J−COMもUSENも「経路障害」って現象
J-COMから2chに行くまでの間で「とうせんぼ」や「通行止め」が発生してるっぽ
これは2chには関係ないので治しようが無い
>>521 経路障害かな
ISP(プロバイダ)固有の問題か
まぢかぁ。 ありがとうございます。何となく分かったス。 放置しとけば治るかなぁ
527 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/26(火) 14:39:09 ID:u0ICHJ3IO
携帯からなんでログ全部読めませんがDION@KDDIの俺が2ch見られないのは当然で、待ってるしか出来ないってことですか?
529 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/26(火) 14:42:29 ID:gFC9s5qPO
経路問題ですか、、、 ギコナビやIEから2ちゃん見れないから ビビったwwwwwwwww早く復活しないかな〜
映画作品板落ちてる?
532 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/26(火) 15:57:13 ID:esuh8HIlO
t-comピンポイントorz 復旧はするよな?な?
533 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/26(火) 16:02:35 ID:Z+llukc00
534 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/26(火) 16:03:17 ID:Z+llukc00
535 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/26(火) 16:11:47 ID:+5QF4wva0
なおったよぉぉぉぉぉぉぉーーーーーーーーーーーーーーーー
フカーツ━(゚∀゚)━!
537 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/26(火) 20:09:01 ID:2eGN17a70
実況TBSがかちゅでみれません ボード一覧を更新してもムリなんですがどうしたらいいでしょうか?
539 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/26(火) 20:36:39 ID:2eGN17a70
>>538 直だと見れました ありがとうございました
ずっとかちゅなので、2chのHPがとても懐かしく思えました
PC8だめぽ
pc8落ちた?
(;3;) エェー 書けないお
543 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/26(火) 22:08:26 ID:iZs9Kxop0
落ちてはいないようだ。
原因はどこだろうな(´-`)
545 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/26(火) 22:10:21 ID:ycNUWfbH0
pc8鯖でなんか10分くらい前に書き込もうとしてタイムアウトしたレスが 突然出現するんですけど・・・・・・
(;3;) エェー 10分位時間差で書けたお
548 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/26(火) 22:11:02 ID:z9/ndotRO
◆◆pc8突入禁止◆◆
that3死亡
__ , -------- 、__ , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ / ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\ /,,;,,,,, ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ,,,,,,,;:::丶 / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::| . i゙::::::i ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::| .|:::::::|,-====-´ ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、 |:::::::::::::::::::| |;::::::::|,-----、 ~ニニ,,_` |:::::::::::::::::::| `ヽ、i (、i´ノ ´い,, ノ ' |;;;::::::::::::::/ なんで、pc8すぐ死ぬん? . i ^~~~ー==-- ー'-+、 / ゙-、;;;;/ { ヽゝ '-'~ノ λ ''゙゙゙'''-''---、 /-'^ ヽ, ^~^ ( / `丶 、 , - /^l | /( ノ `''''''´~ __, - ' ゙i、 { / /| ̄ ̄ ̄ ̄ _,- '¨ } {/ / ゙ー────'~ \| / ヽ \
book3死んだ?
552 :
◆QANoNotan. :2005/07/26(火) 22:15:32 ID:51nvk2O+0
ワッショイワッショイ
553 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/26(火) 22:15:54 ID:Q2JmCO/f0
travel2落ちてんぞ
554 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/26(火) 22:16:08 ID:iZs9Kxop0
travel2も死んでいるようだ。
555 :
:2005/07/26(火) 22:16:38 ID:1OdUjeuO0
that3一回更新できたけどダメポ
book3死亡確認!
なぜbook3が
なぜthat3が
>>559 that3=travel2は自然災害かと
PC8はとりあえず書き込めないように出来ないのか
壁が落ちたヽ(`Д´)ノウワァァン!!
PC8は荒らしの最中じゃないのかな
トラベル2が何で重いかな 過疎板ばっかじゃんよー
壁に入れない 誰か通り抜けフープ貸してくれ
567 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/26(火) 22:45:16 ID:+5QF4wva0
マターリ板の多いbanana229は切ないですよね banana313は限界なのかな
that3復活した模様
that3が落ちてた原因は何なんだ?
572 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/26(火) 23:01:40 ID:oup5Z4Wc0
travel2 book3 that3
完璧に落ちたね
プロバイダ板(pc8)に書き込めない・・・orz
575 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/26(火) 23:11:31 ID:z9/ndotRO
ああぁぁガイドラインよぉぉぉ!!!!!!!!! またなんでいつも低負荷な鯖が落ちることに?
576 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/26(火) 23:22:19 ID:G4B79qhF0
577 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/26(火) 23:24:20 ID:12IrI8MA0
この木何の木?
578 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/26(火) 23:25:13 ID:+5QF4wva0
気になる気
579 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/26(火) 23:27:10 ID:c6H0TYNy0
昨日も落ちた that3鯖の中で比較的レス数が多く 1日1300レスある航空・船舶板を他の乗り物系と同じ hobby7鯖に移せば落ちる事はなくなるし 移転も簡単になるからいいと思う
580 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/26(火) 23:30:24 ID:z9/ndotRO
一日1300って少なくね?
581 :
NASAしさん ◆NHi28FfuEI :2005/07/26(火) 23:32:24 ID:Q5hi1rEA0
582 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/26(火) 23:32:24 ID:/D4Ml8V10
はうっ!マイヤヒスレ楽しみにきたのにOrz
pc8は今書き込み出来ないようにしてるの?
とりあえずPC8は 21時ごろから急に負荷が高くなったようだな
重すぎ
PC8、書き込めませんというのは既出?
587 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/26(火) 23:41:22 ID:yKNYR04XO
>>382 Orzじゃなくてorzだよ
半年ROM(ry
that3、落ちてる?
589 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/26(火) 23:42:14 ID:yKNYR04XO
590 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/26(火) 23:42:17 ID:+5QF4wva0
>>587 アンカー間違えるのは小学生までだよねーきゃはは
半年ROM(田各
>>581 まさか、航空・船舶板で
ディスカバリー打ち上げの実況なんてしてないだろうな?
593 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/26(火) 23:52:41 ID:z9/ndotRO
まぁ
>>587 が半年ROMったほうがいいのは確かだ
orZ
prz
594 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/26(火) 23:55:12 ID:+5QF4wva0
○| ̄|_ → orz → ocn _| ̄|○ → _no
Orz使ってる人もそれなりに居ると思うが、、
or2
○| ̄\
prz 頭尖ってますっ><
599 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/27(水) 00:02:55 ID:/pI4Fpn40
万博板に繋がらない
600 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/27(水) 00:05:22 ID:Tkm1PhJF0
専ブラ使えば?
601 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/27(水) 00:13:59 ID:XZvzVEek0
book鯖おかしい
602 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/27(水) 00:14:27 ID:/pI4Fpn40
(,ΦДΦ)デストローイ!!
605 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/27(水) 00:15:57 ID:EViqXCS60
航空板が鯖落ちの原因の一つのような気がする 航空板は連投荒らしが出没していて 例え荒らしでレスがあるとしても真面目なレスか確認しようとアクセスするから それが鯖に負荷をかけている可能性があり 航空板は荒らし対策として連投規制をかけようとしているが 自治スレ荒らしが反対している
606 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/27(水) 00:18:22 ID:XZvzVEek0
>>605 みたことないので何とも言えんが、荒らし報告すればいいんじゃないか?
>>602 専ブラ使って普通に行って読めたけど。
繋がらないって書けないってこと?
609 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/27(水) 00:23:14 ID:c9LAvHWmO
専ブラ使ってても重いとき書き込み時間かかるよ ex11が重かったときは読み込みは数秒で書き込みは20秒かかったりしたよ
610 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/27(水) 00:23:32 ID:EViqXCS60
611 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/27(水) 00:26:10 ID:d6zI6uYQ0
シャトルが飛んだのに鯖がdだんぢゃシャレにならんべ
>>612 面白いこと言うねぇ。
どの板から来たんだい?
シャトルの中に鯖があったと考えると何もかもがつながる!
616 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/27(水) 00:30:29 ID:OhaFPuSp0
that3鯖繋がるようになった
>>615 ヽ(`Д´)ノ鯖返せよウワァァァァァン!
618 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/27(水) 00:34:02 ID:p48GMxor0
thatまだダメ... 当方専用ブラウザー使用。
619 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/27(水) 00:34:57 ID:B8J51ao50
pc8重くなったり軽くなったりの繰り返しwwwwwwww
なんでこのスレに書くのかわかんないけど
向こうのスレ汚したくないのでこっちにレスします
>>610 板を跨いで同じ趣旨のスレが立ってもそれを理由に重複スレとして
削除はそもそも出来ないはずですが、、
何が問題なのか分かりません
621 :
612 :2005/07/27(水) 00:35:12 ID:GsWBAFve0
>614 ラノベ板から来ますた!
>>621 ラノベってどこ?
てっきりお笑いとかそういう系だと思ってた
ライトノベル?
軽い小説のこと
ライトノベル板 萌えイラストにつられて小説を買った人々が集まる板
>>625 THX.。面白そうだな
今度行ってみるよ
最近のラノベは萌え絵標準装備になってるのか(;´Д`)
rootさんきたぁ
>>627 ほぼ絵つき…
てか、俺の学校の図書館はラノベ借りるやつばっか…ocn
>>629 ライトノベルって、普通に図書館においてある物なの?
that3の荒らしといえば自然災害だろ。こんな時は。
最近の学校図書館はラノベが充実していていいですねぇ。 もう一度児童や生徒や学生の頃に戻りたいですよw 地域の図書館もラノベにはそこそこ力を入れているようですが リクエストが多いのでしょうなぁw
>629 そうなのか_| ̄|○モウ ダメポ ただでさえラノベは軽視されがちだというのにアホ出版…児童書と似た道を歩いてるな
that3タイムアウトしまくり 環境はp2で携帯からお気に入りで。
まだ重いのかよ_| ̄|○
ガイドライン入れないけど鯖落ちってやつ?
>633 なにを言ってるのかわかりやすく話してくれ。
that3もtravel2もLA 5か…
rootさんが頑張ってる
>635 >638 一人よがりしてスマソ。 児童文学書籍の表紙・挿絵にアニメ絵(悪く言うとガキ向け装丁)が最近増えてきてるんだ。 児童に親しみ安いようにそうされてるんだろうが、子供扱いされたくない児童、見た目で馬鹿らしい印象を受けたその親、の双方から児童文学が軽視され遠ざけられる原因になってる。 そんな風に自分勝手で思ってるもんで、ラノベも萌え絵標準装備になると、ラノベ=馬鹿が読むもの扱いされそうで、どちらも好きな自分としてはモニョモニョしたんだ。 アニメ絵・萌え絵を否定したいんじゃないんだが。 ダメだ自分でわからなくなってきたorz
文学という面からは邪道だと主張したいのだろう
レベルが低くなると言ってるんじゃなくて レベルが低いと見做されるのが嫌だと言っているように見えたけど まあ多分萌え絵装備したラノベのほうが売れるんでしょうなあ、、
まあ、「本嫌いで活字なんて教科書と新聞の番組欄しか見ませんが何か?」な俺に 小説を読ませるという偉業を成し遂げたのも、萌え絵だった訳で。 それなりに萌え絵で買う人は居るんじゃないかな。
そろそろ他で…
647 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/27(水) 10:15:47 ID:pzuj/m2E0
pc8まだ駄目か。
全く問題ありませんが
649 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/27(水) 11:05:21 ID:q9j+UTT70
live20死亡
650 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/27(水) 11:06:04 ID:QQFHnxbz0
実況がつながらなくなった(´・ω・`)
651 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/27(水) 11:07:25 ID:GIcsxKRW0
おい 毎日毎日いい加減にしろよ この能無し運営
652 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/27(水) 11:08:58 ID:TWpUZMsM0
高校やきう、各地で熱戦が行われているんですが実況つながりません
653 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/27(水) 11:09:24 ID:GS81+SM20
なにやってんだ実況つながらんぞ
654 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/27(水) 11:09:44 ID:r6Pu1z8A0
いい加減にしろ
655 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/27(水) 11:10:47 ID:I2vRukavO
最近よく落ちるね
656 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/27(水) 11:11:54 ID:s08YoQbc0
野球chって避難所あったっけ まあ、あったとしても誰もこなさそうだが
658 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/27(水) 11:14:01 ID:SBoMz/2C0
暇でつ
660 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/27(水) 11:22:36 ID:iLxW0dA8O
働け
661 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/27(水) 11:24:34 ID:xtw2yCyi0
やっぱlive20落ちたのか(´・ω・`)
662 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/27(水) 11:36:03 ID:rwW+zt050
また、落ちたのですか?!
663 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/27(水) 11:37:26 ID:3kyRSUSK0
なんで落ちた?
664 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/27(水) 11:42:33 ID:G+geMI9K0
フジdj
666 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/27(水) 11:44:16 ID:xtw2yCyi0
仕方ない・・・避難所いくか
>>663 >>665 2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part19
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1121886018/79-80n 79 :root▲ ★ :2005/07/26(火) 11:55:23 ID:???0 ?###
Sean (11:54 AM) :
I have moved Tiger503 to top of rack.
80 :root▲ ★ :2005/07/26(火) 12:04:36 ID:???0 ?###
Sean (11:55 AM) :
If it continues to be unstable then only idea I hve is that one of the memory modules
is not seeted properly, or was damaged durring upgrade. ...
Me (11:56 AM) :
I think your guess is probably good. We should continuously check the status of tiger503.
Sean (11:56 AM) :
ok...I will. If it goes down again I will remove the new 4 sticks of RAM
and see if it will run stable with the original 4.
Sean (11:57 AM) :
If so, I will take RAM to tester and replace bad module.
Me (11:58 AM) :
Ok, thank you. I will check tiger503 status carefully.
>>668 ふむふむなるほどね〜 ってわかるか(ノ ゚Д゚)ノ ==== ┻--┻
671 :
root▲ ★ :2005/07/27(水) 12:24:28 ID:???0
またか、、、。 本日本業が泣きそうな状態なので、 リブート依頼を出して置いていただけるとありがたいです。> できる方 で、「ちゃんと4G認識している」ことがあだになっている(OSの虫を踏んでいる)気がするので、 あとで、3Gに減らすのをトライしてみようかと。
672 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/27(水) 12:28:35 ID:nPIEi0fhO
依頼を出す人も居なかったり
673 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/27(水) 12:35:26 ID:0DTBfJ3ZO
フジ版落ちたぞ 漏れの魚住りえ出演の影響か
頑張れrootさん
676 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/27(水) 12:45:06 ID:nPIEi0fhO
人材不足なんだねぇ
677 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/27(水) 12:45:23 ID:LlXKLsQC0
Live20鯖落ちてます 実況せんかいゴルァ!@芸能ch 番組ch(朝日)@2ch掲示板 実況せんかいゴルァ!@やきうch 番組ch(フジ)@2ch掲示板 実況(NHK教育)@2ch掲示板 番組ch(TBS)@2ch掲示板
678 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/27(水) 12:46:03 ID:mJW71hnjO
黒山羊重ス(´・ω・`)
679 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/27(水) 13:06:40 ID:ZzIsJe8l0
live20復活?
680 :
root▲ ★ :2005/07/27(水) 17:04:39 ID:???0
live20、1箇所緊急に設定を変える作業をします。 しばらくしたら落として、1度リブートするです。
少し出掛けている間にlive20鯖さんがまたまた落ちていたのですね・・・。
>>680 root師匠、毎度大変お疲れ様です!!
今落ちた root氏ガンガレ
683 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/27(水) 17:16:47 ID:YUBSbZ4e0
またかよ
今直った
まらかよ。勘弁してくれよぉ >12
>>680 done.
作業の詳細は、作戦スレにて。
root師匠大変お疲れ様でした!これでlive20鯖が安定すればいいですね!
そっか、今日は木曜日のモンスターだ。
って、水曜日やんけ。
(´д`三´д`)
今日はlivecxの日かと。
…明日もだけど。
|・∀・)ツラレテマスネ
サッカーがありますね。 『ジュビロ磐田vsレアルマドリード』 レアルが前回、完敗しているだけに盛り上がるかな。
そこは2chなのかと
地震がさっきあったのでもしやと思ったら 案の定、臨時地震落ちてるわw
まぁお約束って事でw
702 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/28(木) 23:01:06 ID:KB72CBTG0
live20落ちてるどー
703 :
root▲ ★ :2005/07/28(木) 23:06:17 ID:???0
live20 リブート要請済みです。 dat は liveb1 のを保存したので、 リブートの際にオンライン状態なら、復旧できる可能性あり。 戦う前に、いきなり死んだので、 やはり例のメモリ追加によるハードウェア不良の可能性大か。
TBSはどこで実況してるだ?
dd
新しいテレ朝避難所どこーっ(#`д')?
712 :
710 :2005/07/29(金) 02:48:40 ID:sqVfGo7y0
せっかく避難所用としてなんでも実況ができたのに 実況chが使われつづけるのか...
715 :
root▲ ★ :2005/07/29(金) 12:03:53 ID:???0 BE:5745997-###
tiger503 = live20は、ハードウェア障害の可能性あり(現在現地に調査依頼中)。
長期コースかな(´・ω・`)
ありゃ?
入院コースかな。 まぁ、2ちゃんねるのサーバの中では かなり酷使されているサーバですからね。
719 :
root▲ ★ :2005/07/29(金) 15:14:01 ID:???0 BE:2553874-###
現地、復旧作業始まった模様。
メモリ取り替えるだけなの?
721 :
root▲ ★ :2005/07/29(金) 15:17:52 ID:???0 BE:4469377-###
>>720 まだ、障害の状況が入ってきてないです。
それにより、対応も変わることになるかと。
( ゚Å゚)ホゥ
723 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/29(金) 15:22:00 ID:GNzu2+W10
フジ、野球実況板が見れないのはみんなか。。。 電車男の時間になると完全にフジ板ダウンするもんな
724 :
root▲ ★ :2005/07/29(金) 15:23:47 ID:???0 BE:2188883-###
Tiger503 is not recoverable, Powersupply has failed and system will not power up. -Sean
725 :
ラルド :2005/07/29(金) 15:24:28 ID:oUA3vGHQ0
>>723 相当アクセスしてますね。
.: + ...:. ..:...:.. :. + . ..: .. . + .. : .. . .. + ..:. .. .. + :. . +.. . : .. + .. . .. :.. __ .. . + |: | |: | .(二二X二二O |: | ..:+ .. ありがとうTiger503・・・ ∧∧ |: | 君のことは忘れないよ・・・ /⌒ヽ),_|; |,_,, _,_,,_,〜(,, );;;;:;:;;;;:::ヽ,、 " "" """""""",, ""/; "" ,,, """ ""/:;; "" ,,""""" /;;;::;;
電源ですかぁ・・・
電源でちか?
メモリがいかれてて電源が上がらないか はたまた電源そのものがいかれたか
(ノ∀`)アチャー
>>724 手回し発電機、送ったらどうにかなるかな?
いまオイラのパワー送ってます
(ノ∀`) アチャー 電源かいな。
***緊急通知!*** 落ちてるTiger503の再起動のために、乾電池が必要です。 各自、押し入れの中のゲームウォッチから、 LR-44を2個取り出して、root▲ タンの自宅へ、 送ってあげてくださいね!!
>735 本当に送ったら、大変な量になりそうだなぁ〜 まっ、送り先はPIEになるだろうけどな
738 :
root▲ ★ :2005/07/29(金) 15:42:02 ID:???0 BE:2919348-###
Sean (03:19 PM) : Tiger503 is not recoverable, Powersupply has failed and system will not power up. Me (03:20 PM) : Hmm... I understand. The cause of the trouble for several days may be this... Sean (03:20 PM) : I agree. .. it was early warning of imenent failure. Sean (03:22 PM) : I can probably get a replacement powersupply or new chassis tomorrow morning. Me (03:23 PM) : Thank you for your effort. I will announce about it to 2ch BBS. Me (03:28 PM) : I talked with the inside person of maido3.com about tiger503 recovery, and we agree that PS replacement and recovery time of tiger503 will be tomorrow morning (7/29/2005). Thanks again for your effort. Sean (03:29 PM) : Yes sir.
電源の交換で直るといいねぇ・・・
交換かぁ・・・
現地時間の7時というと、えーと・・
742 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/29(金) 15:47:18 ID:ATAcZosl0
だれか今の状況を三行半で教えてくれ
7時じゃねえや間違えた。朝だorz
744 :
root▲ ★ :2005/07/29(金) 15:49:14 ID:???0 BE:6567089-###
ということで、 ・ここしばらくの不安定は電源がこわれかかっていたことによるものかもしれない、 ということで見解が一致 ・電源または筐体の交換を、現地時間翌日(29日)の午前に実施予定 ということになりました。 超緊急であれば、他の2ch用のサーバから電源をリプレースすることも可能だが、 どうするか、という提案がありましたが(from Seanさん)、 それは他の健康なサーバに悪影響をおよぼす可能性があること、 また確実に交換部品が今夜(日本時間)入手できるのであれば、 そのほうがより確実で、かつ他への影響も少ないということで、 Seanさん、maido3.comの中の人、私の意見が一致しました。 あとは、電源以外のパーツ(マザボ・メモリ・HDD等)に障害が発生していないことを 祈りながら、今日深夜まで待つということで。
745 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/29(金) 15:51:02 ID:dpEgYKMP0
お疲れ
>>744 おつかれさまです
早期復帰出来ることをお祈りしております
749 :
root▲ ★ :2005/07/29(金) 15:54:49 ID:???0 BE:4378368-###
明日から10日ばかり出稼ぎ(本業方面)なので、 それまでにハードウェアの不安がなくなるといいなと。
rootタンがいなくなったら誰が面倒見るんだよヽ(`Д´)ノウワァァン
>>744 全然関係ないけど、
> Sean (03:22 PM) :
> I can probably get a replacement powersupply or new chassis tomorrow morning.
の前半部分の訳でつまづいたんだが、
前半は、「生きている鯖から電源を抜いてくる」という意味だったのか!
752 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/29(金) 15:58:44 ID:izsAcjpe0
>>750 それじゃおまいに任せた!がんがってくれ
本業があるのか・・・たいへんだなあ
rootタン本業もガンガレ! 今度こそ安定するといいなぁ…
>>605 いまさらだけど、不正確な情報をあげないように。
rootタンいなくなっちゃうの・・・狐呼べ狐!
757 :
root▲ ★ :2005/07/29(金) 16:24:37 ID:???0 BE:1915373-###
出張先にはネットと時差があるらしいので、 例によってあちこちから覗くことになる予定。
低学歴のキミに訊くのは忍びないが 実況の避難所はどこにあるのかね
ご苦労。 これからも世間の学歴差別にめげずに 社会の底辺で生きていきなさい。
電源でしたか。 まぁ、いざとなったら南の若者が(ry
なおったら4Gフルに再挑戦だ。
764 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/29(金) 18:02:28 ID:ei65OQ+G0
今日ずっと落ちっぱなしなの?>野球ch
766 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/29(金) 18:10:48 ID:U83oFgun0
糞ボケ!ゴルぁ! 実況全部落ちて避難所まで落ちてるじゃネエか! 仕事しやがれ!無駄飯食いが!
767 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/29(金) 18:11:50 ID:ei65OQ+G0
どこの避難所が落ちてるのさ
769 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/29(金) 18:13:27 ID:ei65OQ+G0
あ、
>>764 の野球chっていうのは、実況板の野球chのことね
770 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/29(金) 18:16:26 ID:7WT/3f08O
>>1 すら見ずにレスしてる低能が喚き散らすスレッドですね。
772 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/29(金) 18:40:58 ID:SP/JNe0/0
>765 おまえの人生よりまし
俺が唯一ブックマークしてる実況を避難所ごと落とすとはシナの仕業ですか?
だからどこなんだよその避難所って
中毒の集う園…鯖も大変な。 おつかれさまです
別のスレへの質問かと思いましたがどうも違ったらしくこちらに。 2ch専用ブラウザでの閲覧は無問題なのですがIEなどでは時間帯によって人大杉になる鯖の住人です。 現行スレッドがIEなどで読める時間帯にDAT落ちしたアドレスだけ人大杉になるのは何故でしょうか? p2にログインして生DATをダウンロードしたいのですが、それが出来なくて困っているのです。 1週間ほど前までは問題なくダウンロードできていたのでこちらの不手際でもなさそうだし 待つしかないのなら仕方ありませんが・・・ 問題が出ているのはthat3鯖内の板です。 他の鯖にある板を試してみたらそういう現象はないようです。
that3/book3/travel2(banana229)は負荷が高いんで ちょっと前にread.cgiを止めたんじゃなかったかな。 各スレを読むのは専ブラでおながいしますという感じですか。
read.cgiってまだ止まってるんだっけ read.cgi止めても現行スレッドは読めるんだっけ というかスレ違いっぽいので質雑で聞いたほうが早いと思いますです
780 :
776 :2005/07/29(金) 19:15:32 ID:ZrFC1DAN0
>>777-779 その影響なのかも・・・
別の鯖のDAT落ちは読めるし。
この影響ならしばらく様子を見るしかなさそうですね。
スレ違い気味の質問に丁寧にありがとうございました。
まさか 複数枚使用メモリーのロットが異なってるから不安定ってことは無いよね
782 :
root▲ ★ :2005/07/29(金) 19:40:50 ID:???0 BE:6566898-###
>>781 増設当初はそうでしたが、tiger507 (= live16)からメモリ移植したので、
その問題はなくなったはず。
live20はいつ復活するの? ずっと夏休みとるの?
TBSの実況板昨夜から繋がんないYO! なにやってんの
人の話(過去ログ)は聞かないが俺の主張は聞けですか? どこのがきんちょだろ?w
早く直してね いちごとか犯罪ファイルとか種死とか全然実況できないよ
まあ今日中は無理やね、うん。
788 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/29(金) 20:16:18 ID:64DzatdjO
いつまで落ちてんだよボケ
悪態をついても、復旧はしないけれども。
電源くらい良い物を使おうぜ
数年前から電源がらみでしばしば落ちてるのにどうして素直に電源をいいものにしないんだ? 落ちるの当たり前だろ。落ちるべくして落ちたんだから世話ないな。
元々電源に問題があったのか
live20まだですか?
>>793 polywellに文句言えばいいと思うよ。
ドラゴン桜が始まっちゃうね。あと40分
798 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/29(金) 21:23:32 ID:RfMkr/jCO
rootたんの乗る飛行機が墜ちませんように(ー人ー)
799 :
& ◆R7PNoCmXUc :2005/07/29(金) 21:58:20 ID:LWtb0R5l0
スレ立て規制、60秒規制とか糞なことばっかしといてこれか。
800 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/29(金) 22:02:52 ID:64DzatdjO
アホと使えない奴のすくつだな
801 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/29(金) 22:04:45 ID:Ido6rNdU0
実況落ちなんとかしてくれ!
NHK教育語りたかったのに…
( ・д・)マチュイ・・・?
流浪の日々はいつまで続くのか
806 :
root▲ ★ :2005/07/30(土) 06:22:52 ID:???0 BE:5107687-###
live20、修理完了したとのこと。 今はbbs.cgiを止めてあります。 これから中身チェックして、問題なければ動かす予定。
807 :
root▲ ★ :2005/07/30(土) 06:25:07 ID:???0 BE:4104959-###
各所点検。概ね異常ない模様。
ついに復活か
>>807 おいちゃんともどもおつおつ
809 :
root▲ ★ :2005/07/30(土) 06:29:22 ID:???0 BE:1095034-###
# XXX #hw.physmem=3753062400 を元に戻すため、live20一度リブート入れます。
810 :
root▲ ★ :2005/07/30(土) 06:41:14 ID:???0 BE:1095034-###
リブート、liveb1からdat戻し、全板復帰まで終わりました。 状況はどうかなと。
811 :
root▲ ★ :2005/07/30(土) 06:43:08 ID:???0 BE:547632-###
倉庫送りも実施しました。 これで、作業終了のはず。
朝早くというのに・・・本当にお疲れ様ですー
大丈夫そうな雰囲気ですね。
正常に書き込めるみたい スレも立てられた
816 :
root▲ ★ :2005/07/30(土) 06:49:57 ID:???0 BE:1094843-###
これで、不安定がなくなるといいなと。 7時過ぎに、出発の予定。
でもまた即死するかどうかはその時になるまでわからないのかな?
root師匠&その他作業に当たられた方々、復旧作業大変お疲れ様でした!
これでlive20鯖の安定が得られればいいですね!
>>816 root師匠行ってらっしゃいませ!
819 :
root▲ ★ :2005/07/30(土) 06:52:50 ID:???0 BE:1916137-###
>>817 しばらく動かしてみないとわからないですね。
4Gのポテンシャルより、まずは以前並みの安定性が戻ってほしいところですね
>>819 とにかく乙です
いってらっしゃいませ
ありがとうございました。 おつかれでした。
おつかれさまでした。
823 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/30(土) 08:48:52 ID:yh9GrHOeO
live20また落ちましたよ
rootタン不在 m9(^Д^)プギャー
>>824 残念。リブート要請だしますた
m9(^Д^)ρビゥ...
マジで、もうダメかもしれないな… 電源も無関係だったりしたら… (ノ∀`)アチャー
828 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/30(土) 09:27:07 ID:pzGlVQMH0
夏にこれは痛いな・・・
もう原因不明だな また落ちる可能性大
てっ、天狗の仕業じゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
832 :
root▲ ★ :2005/07/30(土) 10:18:43 ID:???0 BE:547823-###
とりあえず、
>>809 を復活させてみるか。
(
>>809 の状態にしてから落ちたのは、電源トラブルだけ)
一度落として、リブートかけます。
833 :
root▲ ★ :2005/07/30(土) 10:21:11 ID:???0 BE:1094843-###
リブート中。
温度とか本当に大丈夫かしら。 mbmonって入ってるのかな? 対応しているか分からないけど。。
835 :
root▲ ★ :2005/07/30(土) 10:22:16 ID:???0 BE:1460328-###
836 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/30(土) 10:22:19 ID:asoGqttB0
つか、落ちてるし
今リブート中なのか?
838 :
root▲ ★ :2005/07/30(土) 10:25:05 ID:???0 BE:2188883-###
840 :
root▲ ★ :2005/07/30(土) 10:32:25 ID:???0 BE:5746379-###
%mbmon Temp.= 52.0, 40.0, 39.0; Rot.= 0, 0, 3750 Vcore = 1.46, 3.36; Volt. = 3.34, 5.00, 12.10, -12.20, -2.08
841 :
root▲ ★ :2005/07/30(土) 10:35:22 ID:???0 BE:1460328-###
@ live16 %mbmon Temp.= 45.0, 40.0, 38.0; Rot.= 0, 0, 3750 Vcore = 1.46, 3.36; Volt. = 3.30, 5.03, 11.80, -12.12, -2.03
>>840 よく分からないけど一般のPCだと処理してない時の温度?
あまり問題ないような気が。。。
843 :
root▲ ★ :2005/07/30(土) 10:37:04 ID:???0 BE:1824645-###
@game10 %mbmon Temp.= 54.0, 43.5, 44.5; Rot.= 0, 0, 3750 Vcore = 1.44, 3.34; Volt. = 3.28, 5.00, 11.86, -12.12, -2.03
844 :
root▲ ★ :2005/07/30(土) 10:37:35 ID:???0 BE:365322-###
というわけで、温度はとりたてて高くないみたい。(
>>840 はlive20)
845 :
root▲ ★ :2005/07/30(土) 10:38:16 ID:???0 BE:1095034-###
>>844 「今は」を追加で。
時間とれたらこれ、MRTGでとれるようにしてみよう。
そうですねぇ。 問題は無いですね。。
>>845 そうですね、その方がいいかも。
何かのヒントになるかもしれませんし。
849 :
root▲ ★ :2005/07/30(土) 10:40:39 ID:???0 BE:1824454-###
これで(
>>809 入れた状態)改善しなかったら、
電源のオーバーロードかも。
つまり、メモリが8枚になって、電源系が微妙になったと。
前スレで出ていたけどtravel2.2ch.net(that3)はまだread.cgi止めたままなんですか?
851 :
root▲ ★ :2005/07/30(土) 11:02:16 ID:???0 BE:1915373-###
>>850 ドアを開けた人(= read.cgiを止めた人)が、調査・対応するかと。
>>850-851 マカー用。を使っているのですが、
以前はタイムアウトで書込み後が確認できなかったのに対して、
travel2は昨日からサクッと軽くなったと思います。
他の鯖と同様に、カキコボタンを押すとちゃんと更新、みたいな。
逆に言えば、travel2は元からおかしかったのかも知れません。
>>851-852 うう〜そうですか〜
現行スレッドの閲覧書き込みに不自由はしてないけど
DAT落ちしたログが読めないのでこまっちんぐなんですが〜
ん?read.cgi止めてると過去ログ読めんの? ●持ちじゃないのでわからんけど初耳のような。
>>854 俺もよくわからないけどこれ(read.cgi止め)しか思い当たる節がないのだ
●持ちではないです。じぶん。モリタポ50払ったらDAT落ちログも読めるのに
この数日間はtravel2だけはDAT落ちのログだけ読めないのです〜
もうずっと人多すぎなんて言われてしまってなしのつぶて
ああモリタポの方か、なるほど。 それなら通常のブラウザ使うわけだから関係ありそう。
>>849 サーベルのパワーが負けている?なんと!!!!
858 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/31(日) 20:00:57 ID:ZObiZRpo0
live20落ち
859 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/31(日) 20:01:38 ID:RjXiQxyJ0
livw20 d$
日本が点とられたらトンダ
862 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/31(日) 20:23:02 ID:ZObiZRpo0
live20落ちあげ♪ヘ(^−^ヘ)(/^−^)/あげ♪
ハーフタイムになった途端…
864 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/31(日) 20:24:30 ID:x4may8Is0
また落ちた
live2
866 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/31(日) 20:45:17 ID:3duyLQx10
実況板フジ使えますか?PCの問題かな。
live21が生きててlive20が落ちるのが納得いかん。
868 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/31(日) 20:47:50 ID:eggp6/860
>>860 テレ朝以外もつながらい民放chがあるんですが・・・
871 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/31(日) 20:59:59 ID:XQ0W58n40
live21って結構安定してるね こないだlive20が落ちてた時もずっと避難所になってたのに
872 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/31(日) 21:03:45 ID:XNV+FYuY0
あ〜阪神負けるわ、サーバー落ちとるわ、どないなっとんねん! 責任者出てこい!ゴルァ!!!
たしか仕事で出張してるのでは
874 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/31(日) 22:30:23 ID:1KwH+gI00
live20落ちてるぞコラ!
live20マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
live20落ちてるぞ。 あと30分でなんとかしろ 世界遺産始まる前に。
BlackGoat? なんだこれ
880 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/08/01(月) 02:37:30 ID:8g6x3nA/O
サッカーと野球、ほぼ同時に祭になるような事が起こったという事ですか?
\ ) ___ )/ / , − ヽ / // ヽ ヽ | / / \ ___ | | | | | ) ) ) / \ | | |ノノノノノノ ./ / \ \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | | 、_l, |_ .| (゚) (゚) | < ゝ (| |  ̄ 〉| )●( | \_______ \ヽ .|| | " 。/. \ ▽ ノ w 从|l |ll ハ / \__∪_/ ヽ/ || / ̄ ̄ / \` ー一'´丿 \ / \ ̄||‐ l | ,/\ \___/ /`丶、 / \゛= | | , \ /~ト、 / l \
>>882 お疲れ様です。
やっぱり電源ですか?
ともあれ、一日も早い復活を期待しております。
マザーボードが逝かれちまった可能性アリとのこと
885 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/08/04(木) 09:33:00 ID:VEMs4kuJ0
live20、落ちてる?
886 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/08/04(木) 09:35:57 ID:3FR/HWoD0
live20 d$
live20[206.223.150.110]、pingを打っても、戻ってきませんねぇ・・・ 最近、発生していた問題と同様かと・・・
高校野球も始まるし野球実況板大変ですね
スポーツchがあるから平気
そうだね、スポーツchがあるから大丈夫。 けど、他のスポーツ実況民には申し訳ないねぇ…
891 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/08/04(木) 13:08:19 ID:5fQRrVP50
ミステリーハンター
いまのところlive20の入院話は保留?
闇運用です
live20死す
あちゃー
897 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/08/06(土) 03:51:01 ID:jrQs9KYc0
また週末に落ち… headline.bbspink.com
かなんなー
899 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/08/06(土) 04:50:10 ID:ph4W7dHA0
落ちたのか…
900 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/08/06(土) 13:41:01 ID:DfXY1qhd0
何とかしてー ime.nu
901 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/08/06(土) 13:45:10 ID:cIg/A9RU0
臨時地震早速
905 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/08/07(日) 21:47:51 ID:HA1vY+Fq0
live20 d$
906 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/08/07(日) 21:48:06 ID:mlGoHiud0
ping帰ってこないね
入れたとたん逝ったなw
908 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/08/07(日) 21:49:05 ID:mlGoHiud0
pingは復活したみたいだ
909 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/08/07(日) 21:49:33 ID:Otc9bbAQ0
教育TV落ちた?
live20戻った。
911 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/08/07(日) 21:50:06 ID:JiZw5BKD0
ああああああああ野球chが落ちた
912 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/08/07(日) 21:50:50 ID:mlGoHiud0
live20自力回復か がんばるなぁ
913 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/08/07(日) 21:52:28 ID:XWQatue10
教育IEで見てもおかしくなってた
携帯系統がほとんど不調気味
点入れた途端に携帯から入れなくなったw やっと入れたよ…orz
916 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/08/07(日) 22:35:23 ID:NLpJmo0CO
またチョンのF5アタックか
なんで板分割したのに落ちるんですか?
単純にハードトラブルと思われ
919 :
NASAしさん ◆NHi28FfuEI :2005/08/07(日) 23:58:41 ID:mFIQ0yRY0
777 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる メェル:sage 投稿日:2005/07/29(金) 19:03:56 ID:Y3JV/55f0
スレ違いくさいですが、↓この影響じゃないんですかね?
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1116066208/436 >436 :ピロリ :2005/07/27(水) 03:29:50 ID:s+PpdgLR0
>pc8
>book3/ travel2/ that3
>
>の read.cgi 停止。
>
>出稼ぎ中なので帰ったらみてみます。
>秋のサーバ大増設は必至か、
778 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる メェル:sage 投稿日:2005/07/29(金) 19:04:37 ID:CQHA58d00
that3/book3/travel2(banana229)は負荷が高いんで
ちょっと前にread.cgiを止めたんじゃなかったかな。
各スレを読むのは専ブラでおながいしますという感じですか。
779 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる メェル:sage 投稿日:2005/07/29(金) 19:09:08 ID:dn1SzFXR0
read.cgiってまだ止まってるんだっけ
read.cgi止めても現行スレッドは読めるんだっけ
というかスレ違いっぽいので質雑で聞いたほうが早いと思いますです
航空・船舶板で質問が出ていたので、 答えようとして誤爆しました。。。 逝ってきます、、、orz
921 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/08/08(月) 00:10:22 ID:hhRv12S60
地震は混み合っているのか?
いや、地震はそれぞれに独立してると思うのだが
地震が来たからじゃない?
しかし地震が来る度に毎回落ちて全然役に立たないな
それが地震板の仕事です。 彼らは自身のたびに、責務を果たして死んでいく。
死ぬためにある地震鯖
927 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/08/08(月) 01:54:50 ID:JOcFLD/H0
animeが500鯖鰓起こした。
腐海も王蟲も死ぬために在るんじゃなかったっけ
930 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/08/08(月) 06:12:27 ID:pyF4F1Me0
live20死亡
931 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/08/08(月) 08:02:26 ID:rRUaPrgo0
フジテレビ実況が繋がらねええええええええええええええ 自殺サイト殺人実況出来ないぞ ヽ(`Д´)ノ
932 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/08/08(月) 08:11:36 ID:YFqNsO9vO
えっ?なに?地震ん時からずっとおちてんの?
朝から落ちてるのか
live20堕ちてる?(´・ω・`)
935 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/08/08(月) 09:07:11 ID:Mu0Hwx6G0
夏休み中に、実況鯖落とすんじゃねぇよ。カネ返せ!
937 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/08/08(月) 09:24:55 ID:Rjb/i4bJ0
live20…
>>920 航空・船舶板で思い出したが、人大杉は伊藤忠哩祭り
のjalの陰謀ってレスがあったな。
>>936 ●代金哉?
●は2chの過去ログの見るためのものです 2chの書き込み行為には一切無関係です
鯖落ち中に過去ログ閲覧できないし 将来過去ログになるはずのライブスレッド消失してるわけだから、 一切関係ないわけでもない。
942 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/08/08(月) 11:21:27 ID:aoA8We7S0
>>940 書き込みに関する規制緩和とかあるし一切無関係ってことも無いんじゃない?
建前としてはってことかと 書き込みの機能はサービスでつけてるだけで 保証はしないよと
948 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/08/09(火) 06:21:11 ID:8aJsoA/90
ミノモソタ
live20が無反応に
950 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/08/09(火) 10:13:46 ID:zOhWlhNP0
live20落ちた?
951 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/08/09(火) 10:14:04 ID:y/dWGzX10
live20 d$
952 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/08/09(火) 10:15:15 ID:ZN2bQUYP0
ドリルテレビオワタ
953 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/08/09(火) 10:15:34 ID:K9M4i9q+0
live20落ちますた
フジの怪談いいとこでwwwwwwww
955 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/08/09(火) 10:17:32 ID:cnr9IWeS0
やっぱ落ちたのかw
956 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/08/09(火) 10:19:01 ID:d+hb+hPT0
これはもう直らんよ
957 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/08/09(火) 10:19:33 ID:fF2RpjrIo
いい加減に鯖を大切に使えよ。
958 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/08/09(火) 10:33:07 ID:gVQjMBCLO
野球実況ダメポ
959 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/08/09(火) 10:51:34 ID:zdYnLK4v0
960 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/08/10(水) 23:57:42 ID:rWFpYBhu0
pc8落ちた?
961 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/08/10(水) 23:58:46 ID:mVPKCWRD0 BE:86915434-
pc8芯出る
962 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/08/10(水) 23:59:05 ID:Ne1cFvww0
pc8落ちてね?
963 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/08/10(水) 23:59:35 ID:dKnEB+/i0
死んでるな
964 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/08/10(水) 23:59:45 ID:aO2yxvvb0
pc8dj
965 :
p4126-ipbf905marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp :2005/08/10(水) 23:59:51 ID:EWbmesC50
967 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/08/11(木) 00:00:22 ID:QLVRGAvJ0
>>968 がhttpdをkill -9したからだな
968 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/08/11(木) 00:01:17 ID:L8x7Bqco0
httpdをkill -9した
969 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/08/11(木) 00:08:01 ID:7/omidX70
なにぃぃ!またPCサーバのファイルを間違って消しただと!!!
pc8 まだー
971 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/08/11(木) 00:09:09 ID:yPwEbEGs0
またログが!ログが!
972 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/08/11(木) 00:10:13 ID:i4qQ6H3S0
あん!あん!
>>969 pc5.2ch.netを消すところをまちがえてpc8.2ch.netをけしちゃいました。でへへ。
974 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/08/11(木) 00:12:00 ID:i4qQ6H3S0
アイゴー見れないニダ
975 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/08/11(木) 00:12:23 ID:QLVRGAvJ0
pc5は違うマシンぽいよ つかpc5とpc6は同一マシンぽいな
pc8はお星様になりましとさ
プゲラ
pc8はrm -rf /されますた(´・ω・`)
979 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/08/11(木) 00:13:54 ID:QLVRGAvJ0
pc8はお星様になりましとさ
980 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/08/11(木) 00:14:24 ID:aeWHZ82C0 BE:148986454-##
pc8死んでるじゃねーか
またこないだみたいにどこかのプロバのDNS死亡の巻き添え?
[root@pc8 /]# shutdown -h now
983 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/08/11(木) 00:15:19 ID:baT+KZd90
PC初心者板から来ました
pc8 昨日20時頃は繋がったけど それ以降に鯖富田か
985 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/08/11(木) 00:15:48 ID:P2+tkZD20
ゆめでおわったこいをー いつもさがしてるのー(・∀・)
次スレ立ててきますね。
987 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/08/11(木) 00:15:50 ID:QLVRGAvJ0
988 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/08/11(木) 00:17:11 ID:B1g5SAEA0
pc8がぁ〜
989 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/08/11(木) 00:17:11 ID:P2+tkZD20
ハードウェア板見たいよ ★の中の人に期待していい?
990 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/08/11(木) 00:17:16 ID:aeWHZ82C0
Linuxを入れ直す前にはrm -rfすることにしてる
991 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/08/11(木) 00:17:49 ID:aeWHZ82C0
rm -rf / だった
992 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/08/11(木) 00:21:49 ID:JaKGk2dK0
1000ならcen ★がなんとかしてくれる
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
Foxいないの?昨日お昼に「冷やし★きつね」食べちゃったのはぼく。
997 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/08/11(木) 00:27:56 ID:7/omidX70
もう復活したのか・・・
ラブリカ阻止
cen 次スレ立てますー。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。