★山田ウィルス対策スレ3

このエントリーをはてなブックマークに追加
726讃岐フォアンフォアン▲ ◆MylTDX..QI
>>722
これ終わったらシベリアかp2のスレに来てー
727FOX ★:2005/06/03(金) 20:54:20 ID:???0
たんに広告であれば
1) Rockで対応
2) ひどかったら Rock はずしてログ取り → ホストで規制
3) 誘ってくれればログ堀します。

という流れで、
728動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/06/03(金) 20:55:20 ID:B9txQuNa0
http://64.net220148134.t-com.ne.jp/~ss.jpg

(´・ω・)カワイソス
729動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/06/03(金) 20:55:44 ID:B9txQuNa0
ご・・・誤爆 orz
730FOX ★:2005/06/03(金) 20:55:49 ID:???0
>>726
p2 も >>727 同じ流れかと、

サーバからだったら deny というところだけが違うかも、
731動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/06/03(金) 21:03:12 ID:Uf89uTxN0
まこべえ何買うんだよ
732讃岐フォアンフォアン▲ ◆MylTDX..QI :2005/06/03(金) 21:12:22 ID:3Orhkr2e0 BE:24462296-##
733FOX ★:2005/06/03(金) 21:13:37 ID:???0
240 :root▲ ★:2005/05/24(火) 22:41:25 ID:???0 ?##    New!!
あとは、
p2.razil.jp のIPアドレスからの書き込みだったら、
IDの種とかいろいろの鍵を、User-Agent の p2-user: から
生成するようにすればいいのかな。
734FOX ★:2005/06/03(金) 21:14:22 ID:???0
のことかな?

穴ありまくりかと、
UAを信じるコードは実装しないが吉
735p2.razil.jp(210.135.97.178):2005/06/03(金) 21:16:19 ID:3Orhkr2e0 BE:21744386-##
これこれ
Monazilla/1.00 (P2/p2.2ch.net; p2-client-ip: 222.7.56.147; p2-user: 52753)
736FOX ★:2005/06/03(金) 21:17:18 ID:???0
んだから
UAをどうたらのコードは書かないってばさ、私
737讃岐フォアンフォアン▲ ◆SANUKIvwUE :2005/06/03(金) 21:20:06 ID:3Orhkr2e0 BE:32616498-##
>>734をするーしてたーFOX★すまそー
738root▲ ★:2005/06/03(金) 21:20:57 ID:???0 BE:1642436-##
>>734
それは、
他の(UAじゃなくてそれなりに信用できる別の方法で)p2.2ch.netがbbs.cgiに伝えてくれれば
こっち側はたんたんとそれを使いますよ、ってことかと。

ということで、以降は別スレかしら。
739ニュイルス・スレ住人:2005/06/03(金) 21:21:40 ID:jAel4mbH0
nyでばら撒かれるものとは関係ないのだが、

山田亜種は通報屋氏の指摘するように毎週、いや毎日のごとく
発生してるよ(なにせ、書き込み内容の変異体なぞ、バイナリ
書き換えだけでもいいんだし、厨房テクで十分)

菓子食わしてるんだから、それで127.0.0.0見に行かせるようには
できないよなぁ…
740root▲ ★:2005/06/03(金) 21:21:53 ID:???0 BE:2736656-##
うわ、だめだ。
またなんか説明っぽいし。
741FOX ★:2005/06/03(金) 21:23:52 ID:???0
あともっと根本的に
処理を別のサーバへ分散して 掲示板用のサーバのキャパシティを上げて
運用してきたわけだ、それに逆行することは私はやらないっす。
742FOX ★:2005/06/03(金) 21:25:23 ID:???0
>>739 みたいな発言こそがとっても重要なわけで、
それはただの雑談に大抵は隠れているですよ >雑談きらいな人
743root▲ ★:2005/06/03(金) 21:26:08 ID:???0 BE:2736656-##
>>741
なるほど。

この話おもしろいので、
以降、あっちで。