ここへ来て news系のサーバ配分がかなりいびつというか
資源あまりまくりなのに気が付いたが、、、
どうしたもんだか
>>754 キャップを別にしたいってのがありますからね。
あんまりバーチャルホストは切りたくないですが、さてどうするか。
おおっ
さよなら三角
>>754 虎を一つ空けるのけ?
最近はレガッタとか描いてた希ガス
パズルが難しすぎて、頭がトサカだらけになってきた < news 系
まぁ、今日書き込み数が多かったのは、、どうなんでしょうねぇ。
書き込み上位の狼や独身男性、フジは各々祭りがあったようだし、、
VIPもいつもより多い、?とはいっても一応考えられる範囲か、
それだけじゃなく、書き込み数中下位あたりの板までまんべんなく書き込み数多いっぽいなぁ、
夏休みの終わりの8/31はそんなに多くなかった印象だけど
>>754 やっぱ、news15/16/17をどうにかしちゃうんですかねぇ
> male/motenai がまた引越しななると言うことかな?
etc4.2ch.netに収容ってgame9と同居ですか?
> tiger506.maido3.com (root権限ありサーバ、Xeon 2.8GHz dual、2GBytes memory)
> game9.2ch.net
> 575, bgame, cgame, fly, gal, gamerpg, gboy, ggirl, quiz, retro, tanka
> dso.2ch.net
> myanmar, yangon
> etc4.2ch.net
> 稼動中の板なし
血圧あがるから、ゆっくり考えてくだちぃ。
キャップを板別に設定できるようにすればいいじゃん。
news系は今こんなかんじか。
・banana372.maido3.com (maido3.com標準セッティング、メモリディスクあり)
- news13.2ch.net
* news
・banana241.maido3.com (maido3.com標準セッティング)
- news14.2ch.net
* 稼動中の板なし
- news15.2ch.net
* femnewsplus
- news16.2ch.net
* dqnplus, scienceplus
- news17.2ch.net
* news2, news4plus, news5, news5plus, news7
・tiger505.maido3.com (root権限ありサーバ、Xeon 2.8GHz dual、2GBytes memory、メモリディスクあり)
- news18.2ch.net
* anime, mnewsplus, trafficinfo
・tiger509.maido3.com (root権限ありサーバ、Xeon 2.8GHz dual、2GBytes memory、メモリディスクあり)
- news19.2ch.net
* newsplus
そっか、qaのF22動かしてきます。
板ごとのキャッポデータを入れるフォルダをつくって
bbs.cgiがそれを参照しるようにすればええわけなのかのぅ
>>761 味噌の国で中規模な地震があったのも還啓してるんじゃ?
>>768 bbs.cgi は全サーバ共通なわけで、
設定/剥奪/変更のcgiもあるわけで、
でも そうなんだよなぁ
俺も会社から堂々と 2ch してたまにうっかりリモホ出ちゃったりしますが
困ったことにはなってないですねぇ
関係ね。
って
すげぇ遅レスだった
書き込み数的には(スレッドランキング基準)
banana372
news13 43464
banana241
news15 693
news16 4099
news17 16379
tiger509
news19 28651
tiger509
news18 26029(anime含む)
だけど、、news13は他のnews鯖と違ってROMはそれほど多くない
(少ないわけでもないけど)なので、bananaを一台あける戦略だと
news19+(news15+news16) / news18+(news17) がもっともかな。
tiger一台化(news18+news19)はできなくもなさそうだけど、、ぎりぎり無理っぽい?
主義板を作るときに、news17に作ってくれればえかったんじゃが、
…おもうに、別ホストを増設して
news系ではない板をどんどん突っ込んでいったほうが楽なんでないかえ?
776 :
桶屋:05/01/11 00:59:21 ID:Optw+rIQ
>>768 管理が、とんでもなく大変になりそうですね……。(;^ ^
>>770 改修せなならんcgiが多いんじゃと、アレじゃしのぅ
>>776 news系の場合、専任者がおるから(他人事
news18 のキャップ編集cgiを改造してみた。
これから bbs.cgi の改造。
おおっ
急に動きが。。。
作業場必要でしたらスレ建てますよ。
スレタイ 板再編2005スレ
原秀則か…私もその漫画見ました。
(ほか2誌でも連載されるようで)
読んだことがあるのは、ジャストミートとやったろうじゃんかな。
以上遅レスすまそ
>>780 それほど大きくないのでスレまでは要らないかも
でもここでやるのもなんだけど・・・
まっ いいかって事で、
783 :
FOX ★:05/01/11 01:26:06 ID:???
news18 bbs.cgi さわるので 何かあるかもです
わくわく。
あいなー。
news13のニュース速報(news)、news17の私のニュース速報(news7)は
基本的にキャップ制度じゃないから今だったら一緒にできたりして。
地震があったらやだなぁ。
スレッド保持数とか性格が全然違うから無理か。
>>786 地震はlive18で、雪だるま作戦のほうに配属になってるから
今回は関係ないんじゃないかしら。
最近はニュース速報+で地震スレ立てるようになってる気がするから
その点ではまぁ心配はちょっとはありますけど、
全然関係ないんだけどさ、
パトネットあいち ってどうよ?
>>788 単に「何かある」=地震といってみただけです。ハイ
なんか深読みしていただいて申しわけないです・・・・。
793 :
FOX ★:05/01/11 01:49:01 ID:???
これで news13/15/16/17 -> news18 への移転が可能になったと
794 :
FOX ★:05/01/11 01:51:51 ID:???
保持数とか圧縮とかがあるか、
news13/15/16/17 で保持数が一番大きいのはどこだろきゃ?
即死がゆるいのはどこだろ?
…ってことは、言霊さんにも伝えないといけないっすね。
あっちのスレにどなたか書いておいていただけると。
79 名前:FOX ★[] 投稿日:05/01/11 01:39:32 ID:???
「板って書いてあるところに mnewsplus って入れてください」
ってことで、
>>78
どもです どもです
>>797 news18 のスレ保持数 = 700 (news17と同じ)
news18の即死基準 = 超ゆるゆる (news15と同じ)
にした。
脳死は、見てみないとわかんないっす。
保持数は
news13 = news13サーバは 400超えたら 300スレッドに圧縮実施中。。。
news15 = news15サーバは 400超えたら 300スレッドに圧縮実施中。。。
news16 = news16サーバは 400超えたら 300スレッドに圧縮実施中。。。
news17 = news17サーバは 700超えたら 700スレッドに圧縮実施中。。。
news18 = news18サーバは 400超えたら 300スレッドに圧縮実施中。。。
>>798 お、mnewsplus 保持数700ですか。
4日ルールはありでしたっけ。
あら、それだいじょうぶかいな。
オリンピックのシーズンの書き込み数はmnewsplus>newsplusにまでなってたけど。。
ま、いいか、
4日ルールは板名指定で入れてあるから
そのままのはず