【協力願】Boo80で串を食べませんか? その3

このエントリーをはてなブックマークに追加
891FOX ★:2007/12/30(日) 00:02:14 ID:???0
同じサーバにあるんですか?
当然ですよね

では

boo.2ch.net は私が入れて、tawaraさんが読み書きできる
hac72.2ch.net は Tawaraさんのもの

でおねーげぇしますだ
892root▲▲ ★:2007/12/30(日) 00:10:33 ID:???0 BE:1277827-PLT(81818)
>>891
boo.2ch.net そのように設定しました。
ディレクトリの g+w 設定してあります。
tawara さんとの共用ファイルにしたい場合、
775 とか 664 なパーミッションにしてくださいです。

hack72.2ch.net のパスワードは、
未承諾さんが知っているものに変更しました。
ログインできるか試してくださいです。
893FOX ★:2007/12/30(日) 00:12:06 ID:???0
はーい

どうもですー
894FOX ★:2007/12/30(日) 00:19:12 ID:???0
boo.2ch.net の public_html じゃないところにディレクトリ作って
現在 qb6.2ch.net にあるboo関係一式を入れたです。
今は boo80.swx boo81.swx (単にPerlのcgiだけど
拡張子が変わっているだけ)はりネームかかってます。
895未承諾広告※ ◆TWARamEjuA :2007/12/30(日) 00:29:38 ID:/nfOOsfq0 BE:1307726-2BP(6825)
>>892
ログイン確認できました。

>>894
内容物の採取を執り行っているところです。
896FOX ★:2007/12/30(日) 00:32:13 ID:???0
>>804
普通にエンジニアというか仕事人というか産婦人科医というか
そういうものになればいいだけかと、
897未承諾広告※ ◆TWARamEjuA :2007/12/30(日) 00:33:21 ID:/nfOOsfq0 BE:871924-2BP(6825)
どきがムネムネしてきました。。。
ちょびっとだけram(havana club 7)をいただこうそうしよう♪
898未承諾広告※ ◆TWARamEjuA :2007/12/30(日) 00:34:28 ID:/nfOOsfq0 BE:2178454-2BP(6825)
>>896
ありがとうございますですですm(_ _)m深謝
899FOX ★:2007/12/30(日) 00:35:18 ID:???0
んで >>821 でありがたいご指摘があるように

ThisIsBOO80PROXY なんたら関連にも大きな穴があるので
ふさいでいただけたらなと思います。
やりとりBOX(boo.2ch.net) で受け取ってqb6とかに配布するっす。
900動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/12/30(日) 00:35:50 ID:yd4bq0aK0
ぐぁんばれ〜
901root▲▲ ★:2007/12/30(日) 00:36:00 ID:???0 BE:1094562-PLT(81818)
階段を上った瞬間を見た、、、ような気がする。

# 何の、だろう。私にもわからないけど。
902動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/12/30(日) 01:18:40 ID:leQo9dtA0
質問スレでスルーされちゃったので、ここに。
公開串じゃないのに下6ケタのIP addressで
BBQされちゃったのですが、救われないのでしょうか。
誘導御願い致します。
903動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/12/30(日) 01:20:34 ID:gycy9STN0
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/goki/1195035607/551
すでに答えは出ている。
904動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/12/30(日) 01:23:00 ID:leQo9dtA0
>>903
あ、それが正式な回答なのですね。ありがとございましたー。
905未承諾広告※ ◆TWARamEjuA :2007/12/30(日) 01:28:01 ID:/nfOOsfq0 BE:2613964-2BP(6825)
大まかな動作は把握できますた♪boo80 y 81

・・・多分全部書き換えた方がメンテナンス性は向上するかもですです。コメントもふんだんに取り入れます。
いや、将来、若者達へ伝承する際への必須事項ですよね♪

と言うことで、、、

1. 手を加える兵器はBoo80, Boo81, Hack72の3品で桶でしょうか?
2. 取り扱いやすさ?を鑑みてPermissionは 0775 もしくは 0664 にする。
3. 転んでも泣かない。
4. そして逐次このスレッドにて砲恋走をする。

ってところでしょうか。
ひとまず床について、脳内シミュレートをしてみます。

Posdata:
 ちなみにCGIの部分、パラメータネームは流用して外部からの利用(domo2等)側はそのまま実行できるようにしておかなきゃですよね♪
906FOX ★:2007/12/30(日) 02:13:09 ID:???0
おねがいしますー
907未承諾広告※ ◆TWARamEjuA :2007/12/30(日) 15:54:50 ID:/nfOOsfq0 BE:5227586-2BP(6825)
動作全般は把握できますた♪@Boo8*
やはり動作的には「これくしー」と原理は同じですね@書き込めるか否か
違いは記録するのか否かだけだったです。

この点を踏まえて、これくしーとの融合的なものを構築していくですです。

このワクテカ感はとってもお久しぶり(嬉嬉嬉)
908水色@飛行石 ★:2007/12/30(日) 16:48:28 ID:???0
をー。
ついにboo8*にメスが入りますかー。
何が出来るのかなー。
909FOX ★:2007/12/30(日) 18:06:53 ID:???0
わくわく
910こんぐぎどら ◆x.a.k.I./. :2007/12/30(日) 18:51:45 ID:6k/xtSY20
|,,n
|::::・ヽ
|;;●;;)
|´ -`)わくわく
911動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/12/30(日) 19:10:52 ID:NcXekImAP
はてはてふふー
912未承諾広告※ ◆TWARamEjuA :2007/12/30(日) 21:24:42 ID:/nfOOsfq0 BE:2614638-2BP(6825)
ttp://boo.2ch.net/
まだ動かない。中身はこれから、、、

♯ちょっと一服
913ぶたさん ★:2007/12/30(日) 21:27:35 ID:???0
ぶーれんじゃー?
914 ◆NopB2P/L/o :2007/12/30(日) 21:35:28 ID:pTTcfWeoP
註:IDに含まれる + はそのままにしてください。内部で変換します♪

すばらしいー。
915動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/12/30(日) 21:37:21 ID:3ytDpfc20
916動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/12/30(日) 21:38:41 ID:MUhqK+de0
>>912
何色担当か決めようぜ。とりあえず>>908はBLUE
917動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/12/30(日) 22:04:15 ID:E28TS0Jj0
何か、凄い物が登場しそう・・・
918未承諾広告※ ◆TWARamEjuA :2007/12/30(日) 22:13:33 ID:/nfOOsfq0 BE:1524672-2BP(6825)
905で宣っていた、、、
→ちなみにCGIの部分、パラメータネームは流用して外部からの利用(domo2等)側はそのまま実行できるようにしておかなきゃですよね♪
を無視するカタチになってしまいましたが、80、81と共通する部分が多いので同じスクリプトで動かそうと思っています。
その点、ご了承いただけるとありがたいですです@殊にdomo2の中の人

>>915
次の世代の方は、xmlでがしがしと描いてくださると思うので現時点ではstrictで描くように心がけました。
でも、HTML-lintでは減点対象がちらほら(つД`)

ではぼつぼつと。。。
919動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/12/30(日) 22:14:40 ID:3ytDpfc20
CGI名はこれで確定?
920未承諾広告※ ◆TWARamEjuA :2007/12/31(月) 03:04:21 ID:ZQxnADru0 BE:4356285-2BP(6825)
・・・ちっとも進んでいません(滂沱)
tu-ka、スクリプトをShift_JISで描くと、¥と\(共に半角)を区別するってしだだかったです(´・ω・`)@MacOSX
これのおかげで4時間ぐらい潰しちゃった、、、
921未承諾広告※ ◆TWARamEjuA :2007/12/31(月) 04:53:16 ID:ZQxnADru0 BE:3267465-2BP(6825)
「赤」は串チェックする手前までおしまい。
ひとまず今日はこのくらいにして続きは目が覚めてからm(_ _)m

♯どぉも Suexec のおかげでCGI類が動かなかったり(´・ω・`)
 って事で、ひととおり出来たら所定の場所に移動しますのでchownをおながいします(その際にはこのスレッドお知らせします。)
922動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/12/31(月) 08:48:06 ID:h33wv7Lb0
ご苦労様です。
923root▲▲ ★:2007/12/31(月) 11:08:36 ID:???0 BE:3648858-PLT(81818)
一日見ていない間に、なんだかすごく(りゃ。

>>921
> ♯どぉも Suexec のおかげでCGI類が動かなかったり(´・ω・`)

おー。

本日これから規制、じゃなかった帰省の予定なので、
ここに書いていおいてくださいです。

あるいは一般ユーザでも chown とかできるようなしかけを作って、
FOX さんと 未承諾さんにおつたえするかも。
924 [―{}@{}@{}-] 雑魚『爽やかな風に揺られて』 ◆MOON///Uh6 :2007/12/31(月) 12:41:35 ID:cE5WD6pR0 BE:100076922-2BP(5679) 株主優待
出来たのですか??

WWWWWWWWWWWWWWwwWWWWWwwwwWw↑→
925未承諾広告※ ◆TWARamEjuA :2007/12/31(月) 19:06:32 ID:ZQxnADru0 BE:4900695-2BP(6825)
ふと立ち止まってみた。
あれ?
もすかして、boo入力装置(qb6鯖設置)は、そのままでいーんじゃね?って。。。
926動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/12/31(月) 19:11:39 ID:uOzNOGMr0
将来的にcgi串に対応するとか考えてないの?
927未承諾広告※ ◆TWARamEjuA :2007/12/31(月) 19:23:40 ID:ZQxnADru0 BE:1961036-2BP(6825)
>>926
脳内では黄色が担当♪
928動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/12/31(月) 19:50:16 ID:uL1/ecds0
>>925
boo80からboo2008へ進化するんだから、これからの機能追加が
やりやすいように新装開店してもいいんじゃないの?
これまでの機能を踏襲していれば問題ないと思うけど。
929未承諾広告※ ◆TWARamEjuA :2008/01/01(火) 01:16:46 ID:xlk9ODU80 BE:1307243-2BP(6825)
>>928
CGIのパラメータ名は変わったけれども、増殖のしやすさは格段にあがったと思うですです。
ってことで引き続きBoo2008を進めています♪

現状、赤、青ともに動いている状態です。
ただし、記録したりBBQにくべたりはまだまだってところです。

tu-ka
$|=1;
してもバッファリングしたママってどうしてなんだろう。。。(´・ω・`)@結果表示用
930FOX ★:2008/01/01(火) 02:12:42 ID:???0
>>929
deflate で圧縮かかっているから
text/html の時圧縮しないような設定が出来ればいい気がする。
私にはやり方がわからないのだが、
931動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2008/01/01(火) 02:39:26 ID:MCK1psE70
串を焼かせたいが肝心のポート番号がわからない
あきらめるしかないのか
932root▲▲ ★:2008/01/01(火) 08:35:47 ID:???0 BE:1641863-PLT(81818)
>>930
.htaccess にある、
AddOutputFilterByType DEFLATE text/html text/plain text/css text/xml application/x-javascript

を、
AddOutputFilterByType DEFLATE text/plain text/css text/xml application/x-javascript

とかに変更すればよいはず。
933未承諾広告※ ◆TWARamEjuA :2008/01/01(火) 09:03:50 ID:xlk9ODU80 BE:4574467-2BP(6825)
>>931
デフォルトのポートを30個用意しているから、そのうち当たるかも♪

>>930,932
apache2.0.*のまぬあるを読んでみました。ふむふむ♪
けれども変化がないのでやっぱりスクリプトの方がおかしゅいと思うのでこれから精査してみますですです。
934 ◆NopB2P/L/o :2008/01/01(火) 11:28:32 ID:ge2HkQ5DP
あけましておめでとうございます。

2008で逆引きできないってのはどうなるんでしょう?
935雑魚『爽やかな風に揺られて』 ◆MOON///Uh6 :2008/01/01(火) 11:36:42 ID:xFH0stsb0 BE:150115032-2BP(6000) 株主優待
はいはいおめでとう(笑)

> 2008で逆引きできないってのはどうなるんでしょう?
   ↑
意味がわからん・・・・・・・

WWWWWWWWWWWWWWWwwwwWWWWWWWWWwwWw↑←
936FOX ★:2008/01/01(火) 13:42:44 ID:???0
>>932
私もそれやってみたけど駄目だった気がする・・・
あまりにも昔で忘れてしまったが、

apacheからなしに設定してくれるとありがたいです。
937動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2008/01/01(火) 14:22:29 ID:kuuI4xnb0
できるなら外部から使いやすいようにプレーンテキストやXMLでの出力もしてくれると嬉しいなっ
938stream ◆PNstream2s :2008/01/01(火) 17:39:37 ID:Iti63jYA0
no-gzipを設定しちゃうのが手っ取り早いかな

SetEnvIf Request_URI "nanoka\.cgi$" no-gzip
939root▲▲ ★:2008/01/01(火) 17:57:25 ID:???0 BE:1459182-PLT(81818)
>>936
あ、なるほど。

>>938 ライクなものを .htaccess にがよさげ。
940未承諾広告※ ◆TWARamEjuA
AddOutputFilterByType な行を消しても変化しないところをみるとデフォルトで設定されているのかな@httpd.conf
ってことで、
SetEnvIf Request_URI "\.cgi$" no-gzip
を入れることで、だらだら表示できるようになりました♪

♯まだくらくら、、、@呑みすぎたらしい