【Project peko】2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part16
土地作り終わりました。
以下の儀式を依頼しておきます。
live17をmemoriesに格納 & life7 新設。
明日の予定とのこと。
(現在)
+live17.2ch.net:206.223.152.55
(変更後)
+live17.2ch.net:206.223.151.230
+life7.2ch.net:206.223.152.55
live17の中身はそのまんま?
>>277 設定少しだけいじりますが、
掲示板的作業には差し支えないです。
>>278 そんじゃ、転送はじめます。
life7仕込みました。
bbs.cgiはSpeedyCGI配下となります。
read.cgiは通常(dsoじゃないです)。
ほえ、後でやりまーす。
[1] + Killed tar czf live17d.tar.gz _datArea
SSH がすぐタイムアウトするん。
って、
>>281 は自分で仕掛けたCPUtime limitにひっかかったのか。
pid 99788 (bsdtar), uid 2001, was killed: exceeded maximum CPU limit
今ごそごそしたので、再度トライ。
>>282 うーん、そんなはずないですが。
自宅からとか入ってますが、そういうのはないはず。
お風呂入ってても、セッション残っているし。(puttyから)
それって、入っていてぶちって切れるってことすよね。
いつも仕方がないから top を毎回動かしています、
質問です
life7 にlife5+life6 の板全部入れて保持数1200で
全ての板をジンギスカン化できますか?
(今日はやりませんけど)
>>285 アイドルが多いと切れる、って言ってますね。それ。
何分ぐらいで切れますか。
私が今いる環境(オフィス)から10分ぐらいログインして何もしないで放置してみましたが、
現象が再現しませんでした。
自宅でも再現したことないです。
そういえば、うちの実家ではそうなりました。
アドレスが変わったわけでもないのに、ぶちっと切れます。
topとか動かしていると(何かデータが流れていると)、確かに切れなかったような。
>>286 直感的にはできると思います。
そのぶん、メモリディスクを拡張しないといけないですね。
256Mぐらいとればいいのかな。
拡張工事、しときましょうか。
メモリディク拡張工事済み。
/mdを256Mとり、life7ユーザで書けるようになっています。
はいー
ぼちぼち始めますが・・・
量の厚い壁の前で、うんこしてしまいそうです。
>>287 PuttyはKeep Aliveをするために定期的にnull packetを送れます。
TTSSHとか使ってます?
>>293 今はPuttyですね。
ttsshはssh version 2への対応が遅くなったので(今はしてるという噂もありますが)、
そのときに乗り換えたです。
今度帰省した時に試してみるか。
FOXさんはPuttyのはずなので、設定方法を教えてあげると喜ぶかも。
live17のmemoriesへの格納は終了しました。
Vara Term もssh2対応のようです(ぼそっ)
life5/6 -> life7 移転完了。
life5(banana273)
life6(banana307)
のどちらかを BBM の独立と考えているのですが、、、
>>298 お、あっちとかぶったですね。
どっちかをBBMにする件、了解です。
root権限ありサーバに変身させる必要がありますね。
指示くださいー
273と307の様子見てきます。
HW構成は、何から何まで同じですね(当たり前)。
酷使度が低かった banana307 を BBM にしようと思います。
両機とも memories への収容をこれからやりますので、
それが終わったら、root passwordを渡していただくことにします。
・memories土地作り
・DNS儀式
・収容作業
・root password依頼、受け取り
・BBM用セットアップ
・BBM移動(DNS儀式等)
っていうかんじで。
banana273は、どうしましょうか。
どうしますかねぇ
bubble 等重いところの解消に回す予定
でも、ex9での実験/強化bananaの完成後かと、
うーん、何も使う予定がなかったら
banana229組かなぁ、酷使度っていうのがあるのがちょと心配だけど、、
>>292 ちなみに、それ+家庭板なので、
現life7にあるのは35板だったりします(ぼそ
live17がmemoriesじゃなくてtiger508を指してますけど