1 :
FOX ★ :
04/07/26 18:44 ID:??? banana で実況サーバに挑戦。 live15は、いたって banana なサーバです。 板を作るには、パーマネントな SETTING.TXT head.txt /dat /kako が必要です。(a) またそれからから作られる、subject.txt /html /i が必要です。(b) 今回は (b) の部分をメモリディスクでやっちゃえ作戦です。 ↓ いろいろ情報よろしく、
2 :
FOX ★ :04/07/26 18:44 ID:???
livebase@live15 の構成 XXX-livebase/ パーマネントなディレクトリ XXX-livebase/SETTING.TXT XXX-livebase/head.txt XXX-livebase/dat/ XXX-livebase/kako/ メモリーディスク ram/ mkdir ram/livebase mkdir ram/livebase/i mkdir ram/livebase/html ln -s で /dat /kako をシンボリックリンク ln -s ram/livebase livebase
3 :
FOX ★ :04/07/26 18:44 ID:???
これで復帰すれば livebase の出来上がり リブート後に自動でディレクトリの構築はやるようにしました。 復帰まで自動にすればばんじゃーいかと、
4 :
FOX ★ :04/07/26 18:45 ID:???
(`Д´≡`Д´)??
マァヴをスレ乱立でアク禁にしてください(w これはニュース実況を諦めてこっちにかける作戦かしら?
7 :
FOX ★ :04/07/26 18:49 ID:???
スレ立て、レス等 どんどんやってくださいー ご協力お願いいたしまする。
banana鯖で実況テストですか。 今日は野球は1試合だけだから実験にならないかと それだったらlive8鯖からどれか1チャンネルをそのまま移動してくるとか 負荷試験だったらフジあたりが最適だけど吹っ飛ぶ危険が高くなる罠
9 :
FOX ★ :04/07/26 18:55 ID:???
まだ、そこまで行っていないかと、 リブートしたら全スレ消えたりして、
リブートキタ?
保守
f22 で dat 落ちさせたら 500 error になっちまった 復帰したらなおった。 スレ乱立よろしくー
ちょっと、実験でage2ch連投テストしてみますね(ぉ
(´<_` ≡ ´_ゝ`)!!
f22@live15 起動よろしくですー > さざん ★さん
16 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :04/07/26 19:13 ID:hxXfV7Jn
ジン ジン ジンギスカーン ホーレイタ ヘーライタ イッマーホワイタ
リブート してみよう、
あれ つなげない
ね
リブート完了まだ?
いけないです。(´・ω・`)
いけなくなっちゃった。
23 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :04/07/26 19:30 ID:OWuLd1UL
壊れたきたー
現在のところ、りぶーと後必ず復帰が必要だけど 上手く動いている予感。
それはうまく動いてるんだろうか(汗
もしかして、dat とかなくなったりした?
さて、移転してみよう < livebase
ΩΩΩ<な、なんだってー
cp XXX-livebase/SETTING.TXT /ram/livebase cp XXX-livebase/head.txt /ram/livebase とかは必要ないんですか? unixのことは知らんけど、きゅーはちでRAMディスク使ってたころは そうやってたかな、と。(単なるコピーだからリブートで消えてもかまわない)
お遊びタイムはもうおしまい??
Σ(゚д゚lll)ガーン
お、圧縮
live12 ⇒ live12 ループしてる予感・・・(´・ω・`)
専用ブラウザ、移転追尾成功。
大丈夫、間違ってない。
最速1000スレに書けなくなった・・・
すっげぇ増えてきた
ああ楽しかった
もう終わりか。
41 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :04/07/26 19:51 ID:OWuLd1UL
あぁ移転してきたからおちたのか>最速スレ
え。移転した?
さてここでひとつ重大な問題が・・・・(^_^;) (ジンギスカン)ってなんだ?
44 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :04/07/26 19:53 ID:tqvV8vwX
移転だとよ。。。
やきうchがlive12→live15ですね。
おにいさんの趣味。の悪寒
>>43 道民にしか分からないツマランギャグだろ
これでスレ(dat)保持数を上げられる気がするんだよね、
マトンはジンギスカンじゃないのか?
56 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :04/07/26 20:00 ID:YtlIm3EV
>>4 /\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
>47 それだな・・・・_| ̄|○
59 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :04/07/26 20:01 ID:OWuLd1UL
これで負荷は(・∀・)イイ!!感じなわけ?
>>60 なるほど 落ちたのね
最速1000やりたい(ry
ちょっと自分がいや・・・
憧れの内野
おぉ、一時期umaサーバでやろうと思っていたことが、、、。
上手く行ったら、アテネ用のTiger507,508 はこれで行こうかと、
うまくいったら、live8にも導入したいな、これ。
>>65 了解です。同じようなうつわは作れるでしょう。
今って、datそのものはメモリディスク上なんだっけか。
>>67 違いますよん
そういえば bbs.cgi 更新されているです、
うーむ、、、。見間違いなのかなぁ。
>>68 livebaseの下、kako以外はメモリディスクにあるような気が。
>>2 のうち
> ln -s で /dat /kako
がない状態なのかも。つまり今リブートすると(りゃ。
でも、datが仮にハードディスク上だったとしても、相当な高速化が期待できそうですね。
パフォーマンスが革命的に向上できそうな予感。
倉庫自体がまだない予感
今日は3試合ですよー
過去スレのsubject.txtはHDD保存ですか?
で、アクティブdatは遅延書き込みにして(ry ってもともとOSの仕様で遅延書き込みか?
争奪戦で取ったcobraが、なんでbananaになるんだよ なにかやらかしたのか?
ただの実験だ、それ以上でもそれ以下でもない。
( ・e・)<実験か・・・見せて貰おうかbananaの実力とやらを
プロ野球板が問題児になってるから野球と名の付く物は冷遇傾向にあるのかと思いましたよ。 考えすぎかな?私は。 banana実況で良い結果が出ると良いですな。では、さようなら
まあ明日のセリーグ戦でわかるだろ
実況板なら/datもRAMでいいかもなあ バックアップは圧縮の時についでにやる感じで 飛ぶと板が前回圧縮時まで戻っちゃうけど、実況板なら許される範囲かと
87 :
FOX ★ :04/07/27 04:13 ID:???
>>70 うーむ確かに、
ちょっと live15 とめますー
88 :
FOX ★ :04/07/27 04:18 ID:???
dat 配下を退避して reboot します。
89 :
FOX ★ :04/07/27 04:29 ID:???
再開、
動作がおかしいですよ〜
書けてもレスポンスが帰ってこない
・IEでトップページを見ると、真っ白の画面。 (ソースを見ると、<!--#include virtual="../index2.txt"--> の1行み) ・subject.txtを取得しようとすると、人多杉になる。 (専ブラだと、302エラーで取得不可) ・書き込みをすると、500エラーが戻ってくる。 (ただし、書き込みは成功する)
94 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :04/07/27 08:43 ID:64PSvdl3
困ったね。対応できる人は寝ちゃってるだろうし。
「野球」復活 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
>>86 飛ばさないでくれ_| ̄|○
●が役立たずになる
1秒ごとにHDD書き込みとかリスク回避をしてくれ
もっともportエラー頻発だけどな
同時接続500くらいしかないのかのぉ
98 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :04/07/27 14:31 ID:nEf5MVnd
403 Forbidden
99 :
FOX ★ :04/07/27 14:32 ID:???
ちと 調整中。。。 じきにおわります。
100 :
FOX ★ :04/07/27 14:33 ID:???
リブートして完了の予定。
101 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :04/07/27 14:44 ID:nEf5MVnd
102 :
FOX ★ :04/07/27 15:08 ID:???
もう一回 リブートしますー
またでぃすか(´・ω・`)
104 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :04/07/27 15:11 ID:64PSvdl3
大丈夫かよ
105 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :04/07/27 15:11 ID:AuNUIyBk
あるぇー
106 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :04/07/27 15:11 ID:+AfT+Q7L
ふいんきぶち壊し
107 :
たまを :04/07/27 15:12 ID:64PSvdl3
ぷんぷん
108 :
FOX ★ :04/07/27 15:39 ID:???
110 :
FOX ★ :04/07/27 15:48 ID:???
おーけー おーけー
>110 確認しましたー お疲れ様ですm(_ _)m
>>86 >飛ぶと板が前回圧縮時まで戻っちゃうけど、実況板なら許される範囲かと
んな無体な。実況板だからこそ許されない範囲なんだが
116 :
FOX ★ :04/07/27 17:57 ID:???
特に何事も無く動いている予感。。。 不具合等あったら教えてください、 削除関係も大丈夫なはずですー お暇な方いらっしゃいましたら削除のテスト等もお願いします > 削除人様 F22 が動いていないので、起動よろしくです > さざん★さん
さて、詰め込みすぎだが 野球とサカーで祭ると死ぬなこりゃ read.cgi止めてての条件で
118 :
FOX ★ :04/07/27 19:04 ID:???
>>117 ほぅほぅ
その予想は今日これからのことですか?
それとも・・・ いつかわかりますか? < その situationの日
120 :
FOX ★ :04/07/27 19:22 ID:???
決戦は金曜日?
明日日本代表の試合があるね19:00〜
またブーイングのあらしか 負荷高そうですね(・∀・)ニヤニヤ
最近の野球実況: そこそこの速さ(最大0.3ブレーメンぐらい)のスレが、複数。 以下は現在のlive15の10秒あたりのアクセス数。 2xxのところが300いくと、1ブレーメン。 2xx 3xx 4xx 5xx URL 59 2 0 0*/livebase/dat/1090910667.dat 45 5 0 0 /livebase/dat/1090921487.dat 45 3 0 0 /livebase/dat/1090918388.dat 40 2 0 0 /livebase/dat/1090921928.dat 28 1 0 0 /livebase/dat/1090914930.dat 27 0 0 0 /test/bbs.cgi 21 6 0 0 /livebase/dat/1090921817.dat 20 0 0 0 /livebase/subject.txt 20 2 0 0 /livebase/dat/1090896188.dat 19 0 0 0 /livebase/ 15 4 0 0 /livebase/dat/1090920772.dat 14 1 0 0 /livebase/dat/1090916519.dat 11 1 0 0 /weekly/dat/1090918168.dat で、18:00〜21:00に向けて右肩上がりで、1.5倍ぐらいまで上昇。 総合的には、実況系ではわりと楽なほうです(昔ほどアホみたいに重くないみたい)。
で、突発負荷という意味では、domeのサッカーのほうがきついですね。 「ゴォール」とか「試合終了の瞬間」とか。 つまり、サーバをみる立場からすると、野球とはちょっと負荷のかかり方が違うかんじです。 じわじわとくるのが野球で、突然どばっとくるのがサッカーってかんじ。 いずれにせよこのシステムは、うまく動けば実況系では 相当のシステム負荷軽減になると思うので(なにせbbs.cgiが滞留しないことになるわけで)、 かなりわくわくしていたりします。 今日はこれから深夜までオフライン。
さすがに巨人戦で何かあった直後には重くなりますね、 今のところすぐに軽くなってはいますが
そうだった 明日はドアウェーのサカーだった むしろlive8のほうが死ぬorz 今でも反応遅いし
で、結局の所何処が足を引っ張って重くなっているのでしょ? banana6台とcobra2台ではどっちのほうが費用対効果(維持費込み)が高いんでしょ?
129 :
FOX ★ :04/07/27 21:23 ID:???
>>128 もっと観察しないとなんともいえないと思う。
>>126 のように今回の目論みは、「bbs.cgi の捌け」を・・・ なんです。
実際にプロセス(bbs.cgi) がどさっと来た瞬間は重くなるけど P4 のCPUパワーで
どんどんさばいてしまい、次の瞬間には軽くなるようです。
いままで、CPUのパワーを使おうにも、率速がi/oだったので
いかんともしがたかったという、
130 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :04/07/27 21:26 ID:fcUrnKM7
開局45周年記念特別番組サッカー・AFCアジアカップ中国2004 07/28(水) 19:00 〜 07/28(水) 21:18 テレビ朝日 プロ野球 07/28(水) 19:00 〜 07/28(水) 20:54 日本テレビ 〜東京ドーム「巨人×広島」 プロ野球 阪神×中日 07/29(木) 18:15 〜 07/29(木) 21:55 MXテレビ プロ野球 巨人×広島 07/29(木) 19:00 〜 07/29(木) 20:54 日本テレビ サッカー・レアル・マドリード ジャパンツアー2004 ジェフユナイテッド市原×レアル・マドリード 07/29(木) 19:08 〜 07/29(木) 21:14 フジテレビ
131 :
FOX ★ :04/07/27 21:56 ID:???
今日は問題なかったようで、 さて明日はどうなることやら。
律速がI/Oかよ… アプリケーション鯖とファイル鯖分離してもだめかなこれは
今日も無事だったようで、
なんか重くて書き込みにくいな
落ちないだけで実際は無茶苦茶重いんですけど…
138 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :04/07/28 23:45 ID:Jgez4mRb
息も切れ切れって感じですね〜。
そう、今日はサッカー日本代表戦でゴールがなかったなど 爆発力のあるものがなかったので落ちることはなかったけど 重い、ただひたすら重い
>落ちないだけで実際は無茶苦茶重いんですけど… そこが重要かもねん
live8のほうがポートエラーだしまくりだったので 単純にユーザ数に対する同時接続数が足りないのかもしれない live15のほうは結局使わなかったからわからん ゴールが無かったので突発性炎上も無かったし 実況で重要なのは突発性炎上での処理方法じゃなかろうか
>>141 >live8のほうがポートエラーだしまくりだったので
>単純にユーザ数に対する同時接続数が足りないのかもしれない
今、わざと256に絞っています。< live8の同時接続数 = httpdの数
本来の力からすれば、たぶん384〜512ぐらいがいいのですが、
そうするとSMPまわりのバグ? のせいで、システムがハングアップしてしまう可能性が上がってしまいます。
どうも、read.cgiとSMPの相性が悪いようです。
SMPモードでなくすと(シングルCPUにカーネルを設定する)落ちなくなることは確認済みなのですが、
そうするとlive8の今の負荷にはとても耐えられないですね。
正直、FreeBSD 5.3か、あるいは問題を解決できるパッチ待ちかと。
で、
>>142 の問題はどうもamd64/Opteronに限らないようで、
Tigerサーバ(i386/Xeon)でも全く同じ問題が起こっています。
ということで現在、すべてのTigerサーバはシングルCPUモードで動いてます。
それでもbananaよりは処理能力高いですが、本来の力は発揮していません。
HE時代に使っていたFreeBSD 4.xではこの問題はまったく起こらなかったので、
4.x => 5.xでかなり内容が変わったSMPサポート部分に、何らかの問題がいるのではないかと。
ちなみにbananaサーバはシングルCPUのため、この問題は起こりません。
>>143 TigerのOSを4.xに落とすってのは無し?
やきう板が圧縮かからないのは、実験中だからですか?
きょうも ok
147 :
reffi@報告人 ★ :04/07/30 18:00 ID:???
お疲れ様です。 F22の稼働は確認しているんですけどそれでも解除になっていないよう です。 (今日、解除になったDIONユーザーより報告がありました。)
F22はまだ動いてないと思う たまに私が手動で動かしています。
149 :
FOX ★ :04/07/30 19:54 ID:???
ex7 (tiger503) にジンギスカンが投入されました。 実験して欲しいのですが。。。 最速1,000 を
公認キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!
>>149 野球サッカーの実況しちゃダメ?
素でしてるだろうけど
狼でとも子くるだろって心配されてます…
んじゃvipにルパンの実況スレ立てるか
とも子一度は突破したものの2度目のとも子でストップ
158 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :04/07/30 20:13 ID:LLn8phYy
とも子きちゃったよ?
159 :
FOX ★ :04/07/30 20:14 ID:???
とも子停止しまーす
なんだよ、つまらん
いきなり実験かぁ。 なんとかして2CPUモードを動かさないとなぁ。< ex7
162 :
FOX ★ :04/07/30 20:19 ID:???
>>161 障害は read.cgi だけですかー?
>>162 read.cgiは「それが顕著に出る」ってやつですね。
OSの根幹部分なんで、ほかについても落ちるリスクは0ではないです。
まずはsingle CPUモードでジンギスカンの実験してみて、
苦しければkernel vm周りの更新(pekoサーバスレ参照)の適用にチャレンジしてみようかなと。
ex7なら、8月1日に間に合わせてください。この日は何しろ 辻 希 美 の 卒 業 ですから。なっちの卒業であれですから、辻の卒業となったらお祭りどころの騒ぎではない。
間に合わせてくださいってのは、実験の準備を終わらせてくださいって意味です
>>162 最速1,000を実験したとしてどのくらいの間負荷をかけ続ければデータが取れる?
1.数分
2.数時間
3.1日
4.数日
飽きるまでとか、
数分間でいいならとかちょっと協力してもいいかと思ったんだけど 飽きるまでとかならやめとくか
VIPはもう飽きてるかと…
>>164 に任せましょ
>>169 実験して欲しいってことだったからちょっとやってみようかと思ったんだけどな
データを取りたいだけなら手っ取り早く人工的に負荷をかけてサクッと終わらせればいいと思ったのだが
飽きるまでとかいわれたら協力する気もなくなると・・
>>164 なんで辻の名前だけ挙がるの?
加護も同時卒業だろ?
173 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :04/07/31 15:46 ID:IPSr+BZO
重いよ…TimeOut210秒設定でもレス取得できない…
175 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :04/07/31 21:51 ID:pBT67FWx
重すぎだよ
176 :
[―{}@{}@{}-] 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :04/07/31 23:29 ID:y56L0Zyy
野球実況重すぎだよ さっさと争奪戦で取った鯖を返しやがれ
やなこったw
さあ今日は狼はすごいぞー!
らしいな
辻の誕生日になった瞬間すごかったからなあ。
182 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :04/08/01 17:14 ID:HPExNWT1
そのときだけ人大杉にするか 焼け石に水かな・・・
重い
実況全部死んでる?
185 :
FOX ★ :04/08/09 05:06 ID:???
live8 に導入します、 bbs.cgi@live8 をちょっと停止、
186 :
FOX ★ :04/08/09 05:11 ID:???
まだ準備が整っていないようです
>>185 は中止しますー
root ★さんへ
1) /md/ の調子が悪いようです、前回と同じ症状のようです
2) mkほにゃららを立ち上がり時に呼ぶようにして置いてくださいー
187 :
FOX ★ :04/08/09 05:15 ID:???
現在大雑把にいって live15(banana+ジンギスカン) = 200/min の投稿をこなせる live8(peko) = 400/min の投稿をこなせる なので peko+ジンギスカンでどれくらいの効果があるか楽しみです また 明日にでも root ★さんとシンクロして、
>>186 了解です。
1)は13:30からlive8をリブートして対応します。
2)は既に済みのはず。
189 :
FOX ★ :04/08/09 13:46 ID:???
んじゃ 旅から帰ってきたらジンギスカンに再挑戦 < live8
>>189 旅に出る前にオリンピックサーバを稼動させたほうがいい? のかも。
191 :
FOX ★ :04/08/09 13:54 ID:???
ただいまー
192 :
FOX ★ :04/08/09 13:54 ID:???
>>190 おっ 忘れていた DNS 登録しなきゃ
いってきます
ご存知かもしれませんが開幕前から五輪サッカーは始まります。 よって一両日中に五輪臨時実況を立てないとスポーツ系実況は大変なことになりますよ とちょっとせかしてみるテスト
194 :
FOX ★ :04/08/09 13:57 ID:???
>>185 に再挑戦
bbs.cgi@live8 がとまったり、いろいろおきます。
期間 目的を達成するまで or あきらめるまで、
195 :
FOX ★ :04/08/09 13:59 ID:???
live8 リブートしますー
196 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :04/08/09 14:00 ID:Gy1E7iFV
NHKしんどるー 責任とってFOXもしね
NHKぬるぽ
お、言っていただければ私がrebootしたんですが。 さて、どうかな。
上がった模様。
201 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :04/08/09 14:04 ID:e54QXhIF
ディレクトリが見えますよ
202 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :04/08/09 14:05 ID:Gy1E7iFV
203 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :04/08/09 14:05 ID:e54QXhIF
ttp://live8.2ch.net/livenhk/ Parent Directory -
SETTING.TXT 08-Aug-2004 22:03 1.0K
dat/ 08-Aug-2004 21:52 -
head.txt 08-Aug-2004 22:03 2.1K
html/ 08-Aug-2004 22:03 -
i/ 08-Aug-2004 22:04 -
index.htm 08-Aug-2004 22:03 40
index2.html 08-Aug-2004 22:03 40
kako/ 08-Aug-2004 20:50 -
204 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :04/08/09 14:06 ID:mK1UwHUz
ほんとだNHKの中身見えてる
205 :
FOX ★ :04/08/09 14:07 ID:???
シンボリックリンクで作った livenhk の中を FTPで覗けないのはなんとかならないですかねぇ
で、今idle timerも長くしました。
208 :
FOX ★ :04/08/09 14:09 ID:???
>>206 どもども
よさげなので、全板変更しマース
ちょっと時間かかります。
209 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :04/08/09 14:10 ID:e54QXhIF
ログは取得できますが書き込みは出来ないような気が・・・
>>208 了解です。
リブート等の作業が必要な場合、言っていただけると。
211 :
信州人 :04/08/09 14:13 ID:tmIPSD0k
>>210 メッセンジャーかなんか
すぐ連絡つくもの使ったりしないんかい?
>>211 随時ICQとか使ってますが、
できるだけ表(板)でやったほうがいいんではないかなと。
リブート中かな?< live8
214 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :04/08/09 14:17 ID:E4+P8d0U
ガラス張りの運営
215 :
信州人 :04/08/09 14:17 ID:tmIPSD0k
上がったですね。これで復帰かければOK?
217 :
FOX ★ :04/08/09 14:24 ID:???
ひとつひとつチェック中。。。 チェック終ったら復帰、再開かと、
Apacheが上がってなかったので、上げました。
>>217 了解です。緊急時は呼び出してください。
>>187 ex7(tiger+ジンギスカン)はどのくらいですか?
221 :
FOX ★ :04/08/09 14:31 ID:???
222 :
FOX ★ :04/08/09 14:31 ID:???
live8 再開ー ジンギスカン導入しました。
>>220 実況セッティングじゃないですから、投稿数では言いにくいかも。
こないだのサッカー終了時など見ていると、一定の効果はあると思う。
>>222 おつでした。しばらく様子チェックします。
あ、そっか、なるほど。
226 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :04/08/09 18:39 ID:Vz4cK3WC
read.cgi再開汁
229 :
root ★ :04/08/10 01:37 ID:???
うーん、わけがわからない。 なんで同じ設定なのに、ex7, live8では平気で、 live16, live17ではsubject.txtだけがなくなってしまうんだろう。 サイズ0とかではなく、まったくなくなってしまうというのもよくわからない。
230 :
reffi@報告人 ★ :04/08/10 01:41 ID:???
>229 原因わかるまで飛んだら復帰で対応しますけど、どうしましょうか?
231 :
root ★ :04/08/10 01:41 ID:???
>>230 すみませんが、そういただけると大変助かります。
232 :
root ★ :04/08/10 01:45 ID:???
うーん、もう1回設定変えてみる。< live16
233 :
root ★ :04/08/10 01:47 ID:???
mallocベースはそのままに、softupdatesだけ有効にしてみた。< live16
234 :
reffi@報告人 ★ :04/08/10 01:49 ID:???
>233 >232を見て復帰一端止めたんですけど落とす予定はないでしょうか? 無いようでしたら再開します。
235 :
root ★ :04/08/10 01:50 ID:???
236 :
root ★ :04/08/10 01:51 ID:???
live17で同じ現象発生。調整します。 httpd落とします。< live17
237 :
root ★ :04/08/10 01:54 ID:???
live16と同じ設定に変えました。(mallocベースメモリディスク、softupdatesあり) 復帰依頼へと。
238 :
root ★ :04/08/10 02:00 ID:???
また、なくなりますね、、、。< live16/livenhk どういうことなんだろう。
239 :
root ★ :04/08/10 02:03 ID:???
ちょっと、どうしても本業しなきゃいけないので、 復帰でのがれていていただけますか。<復帰できる方 しかし、いったいどうしたらいいんだろう。 live8やex7では再現しないし。 1回冷静になったほうがいいのかも。
240 :
reffi@報告人 ★ :04/08/10 02:03 ID:???
>238 またですね(滝汗 復帰させておきますね。
241 :
reffi@報告人 ★ :04/08/10 02:06 ID:???
>239 了解しました。 飛んだら復帰で凌いでおきます。
謎ですなあ
243 :
root ★ :04/08/10 02:21 ID:???
またなくなった、、、。 ひょっとして、F22が来るとなくなることがある? いや、そんなことはないか。 %ls -l */subject.txt -rw-rw-rw- 1 ch2live17 ch2 3284 Aug 9 10:19 livecx/subject.txt -rw-rw-rw- 1 ch2live17 ch2 480 Aug 9 10:12 ootoko/subject.txt %ls -l */subject.txt -rw-rw-rw- 1 ch2live17 ch2 480 Aug 9 10:20 ootoko/subject.txt
>>243 chmod 0606 にしてみるとか。ほかの ch2 組の人が悪さしているとか。
245 :
root ★ :04/08/10 02:31 ID:???
なくなる瞬間を見ました。 やはり、毎0分(10分、20分、30分、、、)になくなることが多い模様。 %ls -l */subject.txt -rw-rw-rw- 1 ch2live16 ch2 1798 Aug 9 10:29 livenhk/subject.txt -rw-rw-rw- 1 ch2live16 ch2 813 Aug 9 10:28 oonna/subject.txt %date Mon Aug 9 10:30:02 PDT 2004 %ls -l */subject.txt -rw-rw-rw- 1 ch2live16 ch2 813 Aug 9 10:28 oonna/subject.txt
%ls -l */subject.txt して、 ZZZ-ootoko/subject.txt ZZZ-livecx/subject.txt ZZZ-oonna/subject.txt ZZZ-livenhk/subject.txt が出てこないのが不思議かも?(こちらは消えずに残っている)
248 :
root ★ :04/08/10 02:40 ID:???
とりあえずlive8, ex7のf22とlive16, live17のf22の実行ファイルの内容が違うみたいなので、 わけもわからないままに、live8から持ってきたものを入れてみた。 とりあえず応急処置。 もしこれでなおったら、とりあえずこれで。 あとで、おじさんや若者に根本的な対応をしてもらおう。
圧縮まだ来てないよね… これで来るといいな
02:50 無事通過
圧縮が入ったもより@livecx
252 :
root ★ :04/08/10 02:53 ID:???
若者と相談中、、、。 ○○生にはあまりこういうのやらしちゃ、いかんのだが。 今おじさんたちは(りゃ だから、、、。
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
誤爆です、すいません。
ん?live16/17のスレ保持数は32か 他の実況より多いのは五輪仕様かな
ひとまず通常動作になったのかな? で、小学生?
おぉそりゃ若者だ
259 :
root ★ :04/08/10 03:11 ID:???
たぶん、大丈夫だと思います。 この借りは、今頃おたのしみだと思われる某おじさんにたかることにしよう。
260 :
サザン ★ :04/08/10 03:11 ID:???
ちょっといろいろ動かすので、急に圧縮されたりするかも。
261 :
root ★ :04/08/10 03:12 ID:???
若者 (03:10 AM) : ちょっと動作確認(色々動かす)していいですかー? 若者 (03:11 AM) : 大体理由は分かったです、 私 (03:11 AM) : 了解です。板に告知してきます。
262 :
root ★ :04/08/10 03:12 ID:???
>>259 またあのおじさんか!
ま、とりあえず一安心
おつですおつですー(^Q^)
265 :
root ★ :04/08/10 03:38 ID:???
若者がf22に潜んでいた問題を見つけた模様。 ジンギスカン導入の副作用と判明。
>259 お疲れ様でした。 口約束だと忘れ去られる危険があるので請求はスレに書いた方が安全ですよ(ぉ
267 :
root ★ :04/08/10 03:52 ID:???
>>265 の問題は、若者によって根本的な対策がなされた模様。
Perl(に限らないけど)のrename()は、パーティションをまたがるとだめぽということで。
さすがラプターたんの弟子ですな。
269 :
root ★ :04/08/10 03:57 ID:???
若者: 「元のところにも反映しておきましたー、と、おじさんに伝えておいていただければ」 live17にも反映済み。 これで根本的に解決かと。
準拠 POSIX 1003.2 に準拠するが、ファイルシステムを越えてディレクトリ階層を移動することはできない。 -- jman mv より抜粋。 踏む踏むφ(・_・) メモメモ
>>270 というわけで結局、
rename()の戻り値を見て、へくってたらsystem("mv")するというコードで問題を回避。
>>271 use File::Copy;
move("/dev1/fileA","/dev2/fileB");
こういう手も使えるかと思うです(^-^)
rename(2) に注意書きがあったです。
BUGS
On NFS filesystems, you can not assume that if the operation failed the file was not renamed.
If the server does the rename operation and then crashes,
the retransmitted RPC which will be processed when the server is up again causes a failure.
The application is expected to deal with this. See link(2) for a similar problem.
273 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :04/08/12 01:54 ID:iunPwKzk
さてさて、、live@ジンギスカン が非常に好評のようですが、 受付嬢@ジンギスカン、 黒山羊@ジンギスカン、も誕生の予感でしょうか。 特に、 黒山羊@ジンギスカンon pekoなんて強そう・・・ 1G位ラムぢすく取ってみたり・・
274 :
FOX ★ :04/08/16 13:52 ID:???
ex8 (banana399) live14 (banana386) をジンギスカン仕様にしまーす 本日何回か停止・再起動します。
>banana で実況サーバに挑戦。 となっている以上、ジンギスカンは実況用のイメージが。 で、ex8にジンギスカンを入れるとなんだか「ex8で実況しても良いですよ」みたいに思えてしまう
>>275 ex7にも入っていたりするし、ジンギスカンは実況用に限ったわけじゃないすね。
むろん実況は禁止で。
277 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :04/08/16 19:43 ID:c3XZwMAY
( ´Д`)/<先生!ジンギスカンって一体何なのですか!?
279 :
FOX ★ :04/08/16 19:46 ID:???
間違って live15 をリブートした、、、
>>278 オンドゥルルラギッタンディスカー!!
281 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :04/08/16 19:48 ID:6oXywM9L
にゅーそくの+記者キャップ剥奪まだー?
>>279 実況住民怒るぞ・・・
お詫びとして超高性能鯖でもプレゼントしな。
283 :
ナゴド売り子の人 ◆DraDra/g0Q :04/08/16 19:49 ID:ekpbm1M0
糞狐解任祈願真喜子
284 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :04/08/16 19:49 ID:tDcjH98y
live15どうなってんですか?
本当にFOXって使えねーな。 こんなアフォに給料払うな
糞狐なにやってんの?
>279 河原とレイサム様実況中なんで早く元に戻して頂戴
290 :
練馬の人 :04/08/16 19:51 ID:p5oPa+qJ
氏ね
291 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :04/08/16 19:51 ID:dmbrnsgz
>>289 俺は黒木を実況中。
試合が2試合しか無いのが幸いか…。
295 :
FOX ★ :04/08/16 19:53 ID:???
ex8 は MD の容量が 20M じゃ足りなかったようなので 今日は中止、明日再度挑戦
元に戻ったかな? 巻き戻ってる気がするけど
297 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :04/08/16 19:53 ID:6oXywM9L
>>293 そうでした。
炎上スレに高木エラーを書き込もうとしたら…。
>>295 工エエェ(´д`)ェエエ工
ヴィーナスとか、dat落ちしたスレが復活してる予感
>>295 ( ・e・)<明日の21時までに直しておくのだ
|彡サッ
>>295 ( ゚Д゚) ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか
さすがだな糞狐
305 :
FOX ★ :04/08/17 14:37 ID:???
ex8 のジンギスカン導入再挑戦しまーす
306 :
FOX ★ :04/08/17 14:53 ID:???
>306 小津
308 :
FOX ★ :04/08/18 15:53 ID:???
news19 ジンギスカン化
309 :
FOX ★ :04/08/18 16:03 ID:???
310 :
FOX ★ :04/08/18 16:07 ID:???
banana372 でジンギスカンの予備工事、
>>310 banana372 = news13 ですね。
工事が終わったら、あっちのスレで私担当分の作業するです。
312 :
FOX ★ :04/08/18 18:03 ID:???
news13 ジンギスカン化
313 :
FOX ★ :04/08/18 18:35 ID:???
ぞくぞくとジンギスカン化。 ラムは生臭いから好きじゃないのに (>_<)
,.r '''‐、 . /,;;'',;'',;' | /,;''',;;' ;' / |;;; ,;;',;' ,! |'';,;'',;' / . | ,;',,;'' { . | ,,;'' ; ', __ '-、、! ,; ', ,.-..''''''‐''''"、;::::::.."-,, ヽ,;;'' ;;ヽ /:: ::::::::::゙ヽ;;;;;::::..ヽ ヽ, ,;;' '、 /.::::: , :::::::::..' |::::::. '、 ヽ''' ;; \ !::: | / l |、 ',、 __ :: ::: ';::::::: ', ヽ.,,;;;' ;;\. '、:: ト|,r'、-,,_''ーr‐;、 :: l:::: : ', ', ;; \ \.ヽ゛ l:i . {;;!ヽ:/|::::::. | ゙、'';;;'' ,; \ |"'゙i ゛、 |::',''::::::::::: | . ゙、 ;;,,;;'' ,;; \ ! :::' 、 - _,. |:: l:::::::::::::. | \ ,,,,,;;;'' ; \ | :::::::::゙'‐- ''' ゛ /::: |;、、;:::::::: :. | . \'''',, ,,;;; ,;;.\ .| ; ---、! /:::::: | ゙'、::: ::: | . \ ''''',;;;;' ,; ゙、 ,';;゙ ' ./::::::: ,' ヽ: :::: | . \'''',,,;'' ,,'-‐- ,r'"'、 ,r _,, |::::::: / |::::::: | ',''' r" ,,, \ ''、_r'" ''"''|::::.../.| .|:::::::: | ',/´´''",,;| \‐'ヽ, ,,,,'''''\/>| .|:::::::: | / '''''''''''''/. \ ''ー‐'''" | |::::::: / . / ,,,,,,,,,;;;;;/ \ | |: ,r' / ,,,,,,,,,,,;;;;;/ ; \ .,r'.| |-'" / ,,,,,,,,,,,/ ; ヽ / i ! ,r'''' 、 .,r' '''''''',,,/ ', ヽ { ! | . i'''';;;,, ゙、 / ''''''''''/ | , 丶゙, | | !,, '';;,, i'" '''''/ ,| ', ゙、i ', | ', '';;, ';; ', ,, ''',r' / ', , | ゙, | l '';;,''; ' ;;.'',/ , ' ゙、 ', } ゙, | . | ,, '';;, ;;'/―-- ' /゙ 、 ゙、 / | ', } ';;; '; /ニ=‐' _,,-'゛ \ >、 / | '、__ ! ;; / `""´`" `""´""゙'''ー― '" '、 ,,,,,`'ヾヾ'、 . ゙'--' ゙'ー
>315 ラムちゃん、スゲェーッ!
318 :
FOX ★ :04/09/03 15:48 ID:???
現在どですか?
>>318 SETTING.TXT、ローカルルールともに直りました。ありがとうございます。
今後ex7(やほかのジンギスカン仕様鯖)はリブートかかっても大丈夫ですか?
320 :
FOX ★ :04/09/03 15:51 ID:???
これから SETTING.TXT の原本に上書きしますー
321 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :04/09/17 07:01:43 ID:V+lp8vte
>>320 morningcoffee@ex7ですが、
head.txtがまたしても古くなってしまったんですが。。。
322 :
321 :04/09/21 16:25:59 ID:jGoMVI3w
323 :
:04/10/16 17:19:11 ID:mOV+Xwd6
鯖の名前面白いな(笑
live8 を近々ジンギスカン仕様へ、 ちょっとダウンタイムあるです。
>>325 メモリディスクを設定するとか、
システム起動時に例のプログラムを呼ぶとかのシステム側の準備は、既にできてるです。
はいはーい
????
330 :
root▲ ★ :05/03/16 21:26:30 ID:???0
>FOX ★さん keiba @ ex10 がジンギスカンになっていないようです。 対応をお願いいたしますです。
331 :
root▲ ★ :05/03/17 17:23:49 ID:??? BE:1824645-#
したした
かけるかけるぞ