サーバダウン(鯖落ち)情報 Part18

このエントリーをはてなブックマークに追加
861動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
bbspinkがつながらないのだが・・・
鯖落ちてる?
862動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/05/05 22:33 ID:bc5cBwT3
pie鯖がdj。

…もうメンテは終わったんだよね?
863動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/05/05 22:34 ID:qjkd00qq
pie鯖やっぱ落ちた?
864動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/05/05 22:36 ID:tF6Ro4PE
http://users72.psychedance.com/logview.cgi?srv=pie.bbspink.com
落ちたみたいだね。

http://ch2.ath.cx/load/pie.html
負荷が高いのもあるのかな。
865動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/05/05 22:40 ID:A97mWvr4
(´・ω・`)ショボーン pie.bbspink.com
Leaf・key えっちねた アイドル画像 エロゲネタ お下品 SM フェチ 801 アダルトV エロパロ エロ漫画小説

866動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/05/05 22:42 ID:qkuTkH8G
pie落ちたのか
867動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/05/05 22:43 ID:ADmSH1st
なんとか生きてる、が…
868動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/05/05 22:43 ID:A97mWvr4
Pie若干重いけど、回復傾向にあり。
869動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/05/05 22:44 ID:K0uYKC/e
アップアップしてる感が…
ttp://sv2ch.baila6.jp/livelog/pie.bbspink.com.txt
870※ ◆baila6uPTo :04/05/05 22:45 ID:e0CkQtMj
http://sv2ch.baila6.jp/server.cgi?server=pie.bbspink.com
一昨夜のこの時間帯は uptime が途切れていなかったみたいだけど、昨夜あたりから途切れ途切れみたいです。
871 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :04/05/05 22:45 ID:VHhZ7k+J
>>864
激しく不安定だねぇ
872動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/05/05 22:46 ID:mOjDwE79
これはもう人大杉にした方が良くね?
873動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/05/05 22:47 ID:OzC0pHKN
>>872
はげどう
874動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/05/05 22:48 ID:ALWR3RST
>>872

そっすね、
875動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/05/05 22:48 ID:tF6Ro4PE
0時近くは重くて見ることも難しい。
人の多い時間帯だから、リロードしまくりなんだろうね。
876動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/05/05 22:51 ID:bc5cBwT3
GWで人が増えているのと無関係ではないだろうな。人大杉にすれば少しマシになる
だろうけど、それも明日以降の様子を見てからじゃないの? 休みは今日までだし。

明日以降も調子が悪いままなら、その時に初めて人大杉発動でいいんじゃないかと。
877動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/05/05 22:52 ID:ALWR3RST
もうすでに
878動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/05/05 22:56 ID:7FaeKQnJ
あれ?今現在人大杉じゃなかったっけ
879動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/05/05 22:57 ID:mOjDwE79
人大杉になってるのね。
OpenJane使ってるからわかんなかった。
880動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/05/05 22:59 ID:ALWR3RST
>>878-879
たった今、
881動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/05/05 22:59 ID:bc5cBwT3
あ…ほんとだ、また人大杉になってる。
882動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/05/05 23:23 ID:m0iJYuVo
pie鯖に限らずPIEにある鯖が全面的に不安定な気がするんだが。
883動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/05/05 23:23 ID:+uhQj1BG
idolもおちた!
884動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/05/05 23:25 ID:Uidn+THB
エロゲ板がとんだぁぁぁああ
落ちてはいないが虫の息だな
886動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/05/05 23:26 ID:l797XG09
おらああああああああああああああああああああああああああああ
887動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/05/05 23:26 ID:tF6Ro4PE
今度はidol鯖が落ちましたね。
2重書き込みが多くみられたから、重いのはこちらも同じなんでしょう。
888動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/05/05 23:27 ID:6TiV//pE
idol超不安定モード
889動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/05/05 23:28 ID:Uidn+THB
(´・ω・`)ショボーン2鯖 アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ dj! dj!
pieもidolもだめぽ
890動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/05/05 23:29 ID:l797XG09
これはだめかもわからんね
891動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/05/05 23:29 ID:9vksScNf
二夜連続でコンバンワ(´・ω・`)

もう、、、、ダメなの、、、、、?
892動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/05/05 23:31 ID:XFOltLp3
昨日に続いてまたか。いい加減にして欲しいな。
893動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/05/05 23:32 ID:6TiV//pE
うーん、PINGは通るのでハードより上が変みたい。
一部のスレはアクセスできたりするのでOSの上に載ってるヤツが
ヤバイっぽいな。ログが一部吹っ飛んでるんじゃないか、これ?
894動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/05/05 23:32 ID:lmEU0ycU
idol 鯖、落ちましたか?
895動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/05/05 23:34 ID:k0n6VL3Q
896動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/05/05 23:34 ID:Sm7aIqPG
pie鯖調子わる
897動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/05/05 23:34 ID:ALWR3RST
idol りぶーとして read.cgi とめます
898動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/05/05 23:34 ID:6TiV//pE
落ちてないよ。ping的には超快適。
ただ、凍ってる可能性があるな、これ。
899動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/05/05 23:35 ID:7qUkAr9w
あわてない あわてない 一休み一休み
900動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/05/05 23:35 ID:hoRjIppR
idol落ちてるぞ!
game6は我慢出来るけどここは我慢ならねぇ!
901悪魔 ◆l9iVp2RSzY :04/05/05 23:35 ID:TtHxG9bb
ゴォラー水板見れないぞい!
902動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/05/05 23:35 ID:tF6Ro4PE
>>897
確認しました。
お疲れさまです。
903動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/05/05 23:37 ID:6TiV//pE
pieは生き返った。
鯖自身は生きてるけど、アプリ的にみると死んでるなあ<idol

>>897
やっぱリブートですか。それしかないよな。
今日の朝、idol自体もいじったんかね。
904悪魔 ◆l9iVp2RSzY :04/05/05 23:39 ID:TtHxG9bb
すまん
見れた。
905動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/05/05 23:40 ID:ALWR3RST
idol も pie も

需要 > 供給 なだけです。

新サーバ入れて 供給が上回る等がないと read.cgi は動かしません
というより、今度はいつ p.i r.i を止めるかという話しかと、
906動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/05/05 23:41 ID:lmEU0ycU
pie鯖の負荷、大きくなりつつ蟻
907動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/05/05 23:42 ID:tF6Ro4PE
携帯で見れなくなるんですか。
仕方ないとは言え、つらいなぁ…
908動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/05/05 23:42 ID:ZTDFlvic
>>906
この時間にか?
マジかよっ!
それと便座カバー
909動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/05/05 23:44 ID:mxXg7UrH
game6が落ちないバナナ欲しがってるみたいだからPeko貰えばいいかも。
910動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/05/05 23:44 ID:6TiV//pE
ソフトウェア的に軽減できないんだっけ。(サービス止める以外に)
もうハード的なところしかないのか。
911動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/05/05 23:53 ID:lmEU0ycU
さっき見たときよりは、落ち着いた。
912root ★:04/05/06 00:08 ID:???
こちらにも貼っておきます。

http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1083725536/673
673 名前:root ★[] 投稿日:04/05/06 00:07 ID:???
game6ですが、本日約1時間後からディスク交換作業を行うことになりました。
0:15からディスクのバックアップと作業準備を行うため、いったんhttpdを落とします。
そのためgame6にアクセスできなくなります。あらかじめご承知おきください。

なお、作業時間は作業開始後から最大2時間程度を予定しています。
913動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/05/06 00:09 ID:HsXHJ7cv
>>912

ガソガレ〜
914動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/05/06 00:10 ID:05S5oe59
>>912
いつもお疲れさまです&頑張ってくださいであります
915動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/05/06 00:22 ID:z00zDVEn
>>912
いつも思うが作業時間の見積もり甘すぎね?
今朝も30分で終わるとかいってて正常になるまで2時間位かかったよな?

HDD交換も4時間くらい見積もってもいいと思うんだが。
916● ◆Kvwt/4FxR2 :04/05/06 00:22 ID:AT9qwnr2
結果が非常に楽しみです。
917root ★:04/05/06 00:28 ID:???
>>915
今回多めに見積もって作業開始後2時間としましたが、もっと多くても良いかもしれないですね。
今後考慮します。

>>916
これでも解決しない場合は、
その他のソフトウェア設定(例えばOSとかhttpdまわり)、電源、設置場所といったところか。

負荷がかかっていなくても、メモリに空きがあっても突然落ちる状態が続いているわけで、
問題を一つ一つ地道につぶしていくしかないかと。
918留守番 ★:04/05/06 00:29 ID:???
>>915

5/11 以降になるっていっあるでしょ。
919動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/05/06 00:29 ID:U5Ct0Zls
>>915
 今朝のことはJimさんに文句言ってください。
920留守番 ★:04/05/06 00:30 ID:???
>>917
pie の本日の作業の予定を root★さんが私より先に告知するのは
まずいと思われ、、、
921留守番 ★:04/05/06 00:31 ID:???
>>919
今日は一日中千鳥足と告知したはずだが、
予定より早く終わって

よかったよかった
922動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/05/06 00:31 ID:EYYNGT2F
>>918
普通の話をしましょ。
923動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/05/06 00:33 ID:z00zDVEn
留守番が妙に噛み付いてくるのは何でだ?
924動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/05/06 00:35 ID:bxG90AAM
呑んでるから
925動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/05/06 00:38 ID:tYMJzee+
>>919
ヽ(`Д´)ノJimさんを悪く言うな〜!ここで一言、Jimさん(;´Д`)ハァハァ
926動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/05/06 00:39 ID:cy/+br/V
おいらもJimさん(;´Д`)ハァハァ
927動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/05/06 00:40 ID:YTw8Rugh
思うんだけど、chmod a-wx 2chのログファイル全て
とかやって、バックアップするのは駄目なんですか?
そりゃhttpdのログが記録されているのでバックアップ中に不整合が起きる可能性がある
かもしれないけど、それなら、他のデーモンだってそうなんだからシングルユーザモードで
バックアップしたらいいんじゃないんですか?
文面見る限りではhttpd落とすとしか書いてないからマルチユーザモードでバックアップする
ように見えるんですが。。
UNIX素人なんでおかしいとこあるかもしれないんでスマソ
928root ★:04/05/06 00:41 ID:???
>>920
そうですね。すみませんでした。
「スケジュール調整してね」とあったのをその先までと誤解して、こちらで告知まですすめてしまいました。
今後気をつけます。

これからは、

・スケジュールして、
・「こうなりましたがどうでしょう」という旨私が留守番さんに伝えて、
・留守番さんが最終的にOKする

という形でいかがでしょうか。
929root ★:04/05/06 00:42 ID:???
>>927
マルチモードですが、umountしてからバックアップしています。
930927:04/05/06 00:43 ID:YTw8Rugh
>>929
ってことはバックアップしてんのはログファイルの入ってるディスクだけですか?
931留守番 ★:04/05/06 00:44 ID:???
>>928
PIE のルータ等のアップグレードの話しですよん
932動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/05/06 00:44 ID:06Cge7ZQ
留守番さんって2chの偉い人?
933root ★:04/05/06 00:44 ID:???
>>930
掲示板システムそのものが入っているディスクですね。
934root ★:04/05/06 00:45 ID:???
>>931
あ、サーバ関係ではなくて、PIEそのものの話ですか。了解です。
>>928 はいったんとりけします。

Jimさん到着の模様。
935動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/05/06 00:47 ID:71cNQD4m
>>932
たぶん中の人は一緒
936動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/05/06 00:47 ID:C/q+tP9i
>>932
かな〜〜〜り、偉いひとで〜〜〜す・・・
937927:04/05/06 00:48 ID:YTw8Rugh
>>933
なるほど。
じゃぁ
1台目のHD -> システム(OS)
2台目のHD -> httpd+掲示板のCGI関係
3台目のHD -> 純粋に掲示板のログだけが入っている
とかしといてバックアップの時は2台目をumountして、
3台目はread onlyでremount。
そんで、3台目に緊急用のログ読み専用のhttpd+CGIを入れて、
そのアドレス公開ってのは、、、さすがにできませんか。
こういう作業中にログだけでも読めるとすごく助かるのですが。
938動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/05/06 00:49 ID:ZcptfO98
中途半端に鯖落ち&復帰の繰り返しなんてしないで
直すところはしっかりと直して、ちゃんと正常に作動するようにしてほしい。
こんな毎日毎日耐えられん。
939動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/05/06 00:50 ID:gyVdsyxH
>>938
そのための、今ですよ。
940動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/05/06 00:51 ID:Y6f4mcQy
>>938
2ちゃんねるの半分は鯖落ちと復帰で出来ています。
941動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/05/06 00:53 ID:jwsh9VHF
何にせよ管理人様はえらい。超ガンガレ。
942動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/05/06 00:54 ID:HsXHJ7cv
pieおちたー?
943留守番 ★:04/05/06 00:58 ID:???
swap 発生してますね < pie

p.i r.i とめますー
んでメモリ増設するようにかけあってみます
944動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/05/06 00:59 ID:7EOcPmVm
pie落ちてるみたいだyo!
945留守番 ★:04/05/06 01:01 ID:???
たまっている処理はけさせるために
bbs.cgi を一回とめますー < pie
946動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/05/06 01:02 ID:LGtnQl2+
>>945
了解です。
947未承諾広告※ ◆TWARamEjuA :04/05/06 01:03 ID:Y6f4mcQy
>>943
もしかしてですが、oyster138.uma.2ch.net(stats.2ch.net)も swap が発生しているのでしょうか?
断続的に切れています → http://sv2ch.baila6.jp/server.cgi?server=stats.2ch.net
uptime, top, memstat が見れなくて判らないんですけれども。
948t592236.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp:04/05/06 01:04 ID:1txe8yM/
人大杉(*´Д`)ハァハァ
949留守番 ★:04/05/06 01:06 ID:???
bbs.cgi 再開ー < pie
950root ★:04/05/06 01:07 ID:???
>>947
oyster138はメモリ2Gで、swapは全く発生してないですね。
原因はいわゆるHE内の便秘かと。
951root ★:04/05/06 01:07 ID:???
あ、そっか、statsでもwwwと同じあれを動かしたほうがいいのかな。
952root ★:04/05/06 01:08 ID:???
ちがた、www2だ。
953未承諾広告※ ◆TWARamEjuA :04/05/06 01:09 ID:Y6f4mcQy
>>950
了解しました、ありがとうですm(_ _)m
954 ◆LBZUBURIYM :04/05/06 01:09 ID:J4KKTjLN
>>952
もちつけー
955root ★:04/05/06 01:11 ID:???
ちなみにoyster902 = memoriesはJimさんによって復旧済みです。
956未承諾広告※ ◆TWARamEjuA :04/05/06 01:12 ID:Y6f4mcQy
>>951-952
嬉しいかも(照)
957動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/05/06 01:13 ID:3i4gnDvB
それにしても不安定が悪いな
958動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/05/06 01:17 ID:0LQyvsxK
復活キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
959動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/05/06 01:21 ID:3i4gnDvB
アケ板つながんない
960未承諾広告※ ◆TWARamEjuA :04/05/06 01:22 ID:Y6f4mcQy
そろそろ次スレの季節?
----------------------------------------------------------------
サーバダウン(鯖落ち)情報の為のスレです。回線異常等も扱うかも。

★サーバダウンの場合、「ページを表示できません」「サーバーが見つかりません」
 というようなエラーメッセージが表示されます。
 これらのエラーメッセージではなく、別のページが表示される場合はサーバダウンではありません。

・書き込む前に、過去ログや以下のサイトを見て状況を確認しましょう。
 2ch鯖勝手な監視所
  http://users72.psychedance.com/
 2ちゃんねる サーバ負荷監視所
  http://ch2.ath.cx/load/
 2ch 鯖監視係。
  http://sv2ch.baila6.jp/sv2ch01.html

※ 5 分以上繋がらなかったら墜ちているのかもしれません。それまでマターリ待ってみ魔性。

・CGIや板の挙動等がおかしい時は「2chの動作報告はここで。」へ報告をお願いします。
 2chの動作報告はここで。 パート12
  http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1082055432/l50

・新しい技術をテストしているかもしれないのでこっちもチェックしてみてください。
 【Project peko】2ch特化型サーバ構築作戦 Part11
  http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1082990543/l50

※【重要】愚痴及び避難所の案内は↓などの各重い重いスレでお願いします。
 重い重い重い重い重い重い重い×19@運用情報
  http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1082033845/l50

※参考
 同一鯖の別板でも似たような症状がでる場合は、鯖落ちの可能性が高いです。
 2ちゃんねる/PINKちゃんねる 稼動中のサーバ一覧
  http://mumumu.mu/serverlist.html
 鯖 - 板 表
  http://news.kakiko.com/mentai/2ch.html
 2chシステム総合情報
  http://www.domo2.net/system/

前スレ
 サーバダウン(鯖落ち)情報 Part18
  http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1083508458/l50
----------------------------------------------------------------
ちょとだけ修正加筆m(_ _)m
961動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/05/06 01:26 ID:LGtnQl2+
季節ですな。

サーバダウン(鯖落ち)情報 Part19
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1083774393/
962動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/05/06 01:38 ID:1iILsBC2
>>961
乙です。
963root ★:04/05/06 01:42 ID:???
964未承諾広告※ ◆TWARamEjuA :04/05/06 01:44 ID:Y6f4mcQy
>>963
確認できましたーおつでぃすー
でもって memories の httpd が上がっていないのかもしれないですー
965動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/05/06 01:47 ID:m6RThPoE
PC5鯖、不調の所為なのかカキコが反映されてない様に見えるみたいで
連投荒らし紛い状態になってるんだけど。
966root ★:04/05/06 01:54 ID:???
>>964
902は/homeがdirtyな状態のため、まだ上がりきってないです。
background fsckはしないほうがよさそうな予感なので、元に戻しておきます。

ということでしばらくすればあがるとおもわれ。
967未承諾広告※ ◆TWARamEjuA :04/05/06 01:58 ID:Y6f4mcQy
>>966
了解しますた。重ね重ねありがとうございますm(_ _)m
968root ★:04/05/06 02:03 ID:???
あ、この場合のしばらく = 数時間 かと。
969動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/05/06 02:21 ID:fyY6fZZ/
rootさんここでぴんく丼さんが何か言ってましたよ。

【Project ama】PINKちゃんねる特化型サーバ構築作戦 Part2
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1082721809/l50
265 名前: ぴんく丼 ★ 投稿日: 04/05/06 01:47 ID:???
idol , pie にread.cgi の統計とかとる処理入れています?

wc , grep あたりが定期的にどばっと来るのだが

出来れば止めて欲しいです > root★さん
970root ★:04/05/06 02:41 ID:???
>>969
桃色な私がレスしました。
971動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/05/06 03:02 ID:QOB10GR2
live??
972動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/05/06 03:05 ID:3LaRkcT5
oyster243(live10,11)落ちた?
973動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/05/06 03:06 ID:Fa3fp8I7
落ちたっぽいですね
974動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/05/06 03:06 ID:71cNQD4m
例のメンテナンスだろ
975root ★:04/05/06 03:15 ID:???
oyster243、pingが通るのにsshはつながらないですね。
昨日もこの時間に落ちたような気がします。

日々のバックアップが原因かもしれないので(901でも同じ方法でバックアップしているのですが、、、)、
バックアップ方法を見直します。

お手数おかけしますが、リモートリブートをお願いできますでしょうか。>誰を指定すればいいんだろう
976留守番 ★:04/05/06 03:16 ID:???
はいはい
リブートしますー
977root ★:04/05/06 03:18 ID:???
一時的にgame6のディスクデータも持っていたためにたくさんのバックアップデータをとった
(今消しました)oyster901は死んだことがないのに、どういうことだろう。
978root ★:04/05/06 03:18 ID:???
>>976
ありがとうございます。
本格的にバックアップ方法を見直しする必要がある予感。
979留守番 ★:04/05/06 03:20 ID:???
ん?

oyster243 りぶーとしましたー

901 も?
980root ★:04/05/06 03:22 ID:???
901は今ログインしてます。正常なはず。
981留守番 ★:04/05/06 03:23 ID:???
ほいほい
982root ★:04/05/06 03:24 ID:???
>>977 は、901は死なないのに243はどうしたんだろう、という意味でした。

243のディスクをチェックしてみます。
また死ぬかもしれないので、その際には再度リブートおながいします。
983root ★:04/05/06 03:25 ID:???
fsck -nは通るなぁ。
とすると、手加減しながらdumpする必要があるということなのか。
984root ★:04/05/06 03:35 ID:???
スクリプトを修正して、
nice -10で優先度を下げて、C 8を指定してキャッシュサイズを8Mにしてみた。
手で実行したところ、うまくとれた模様。

他のpekoサーバもこれでやってみようかと。
985動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/05/06 10:31 ID:BE24Da+k
niceで優先度を下げるのは整数だったような。
986root ★:04/05/06 11:10 ID:???
>>985
cshビルトイン
shビルトイン
/usr/bin/nice

で全部文法が微妙に違うですね。
一応動作確認して(shビルトイン)、正しく+10(下がる)で動いていた模様。
987動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/05/06 11:51 ID:U5Ct0Zls
 何かHDに負荷かけると落ちるのかな?oyster901は死んだことがないで、Live10
とLive8で決定的に違うことはHD交換したかしないかだよね。やっぱりこの辺なの
かね。Live8は本当に安定してるみたいだしね。
988root ★:04/05/06 11:55 ID:???
>>987
live8はHDDそのものの交換ではなく、ファームの更新だけですね。
単に他のpekoサーバと同じ最新ファームに更新しただけ。

dmesgで見る限り、ディスクそのものはどれも同じものです。Seagateの15krpmもの。
da0: <SEAGATE ST336753LW 0006> Fixed Direct Access SCSI-3 device
989動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/05/06 12:30 ID:U5Ct0Zls
>>988
 わざわざどうもです。ファーム対応のみでバージョン上がって他と一緒になっただけですか。
 Live8好調の理由はたまたま地雷を踏んでないってことなのかな?
990動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/05/06 14:26 ID:dFYXXui9
>>966
memories未だに復帰していませんです
991root ★:04/05/06 14:27 ID:???
992動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/05/06 14:32 ID:dFYXXui9
>>991
暫く待ちます。すみません
993動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/05/06 16:10 ID:bSUKNYjV
間もなくこのスレは終了です。
次スレへ移動願います。

次スレ:
サーバダウン(鯖落ち)情報 Part19
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1083774393/
994動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/05/06 17:20 ID:HsXHJ7cv
ume
995動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/05/06 17:32 ID:ELjnmkCs
996( *´D`)ノン ◆.HNONOTaN. :04/05/06 17:32 ID:BQRFExug
梅はうめー
997動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/05/06 17:34 ID:F+0m5PdF
うめらんかー
998動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/05/06 17:35 ID:LGtnQl2+
ここで998ゲトですよ
999動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :04/05/06 17:37 ID:U5FNR52A
u
1000動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/05/06 17:38 ID:cy/+br/V
せんだみつお
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。