PROXY使ってないのに「PROXY規制中!」 27
>>1 を読まないで焦って書き込む能無しを放置しないから気になるだけじゃない?
放っておけば勝手に辿り付いて解決できるでしょ
ウゴウゴ
956 :
[―{}@{}@{}-] 202.47.237.160 :04/05/09 02:18 ID:DLDgFhyA
書けない
957 :
955 :04/05/09 02:42 ID:ABu2T8BR
958 :
[―{}@{}@{}-] 203-165-192-186.home.ne.jp :04/05/09 06:57 ID:58gVRxoE
>>929-934 さんへ
928です。色々とご指南、アドヴァイスを本当にありがとうございました。
お礼を書いてエンターしたら、ここも規制が画面に出て書けなくなったのです!
勉強の為に規制関連のスレをあちこち読んでいましたら、fusianasanを
名前欄に入れると書き込みができることが分かりました。
遅くなりましたが、心からお礼申し上げます。
>>941 >*.kt.home.ne.jpと*.kn.home.ne.jpの解除はありません
解除申請は一応しましたが、それじゃ解除なし!ってことですよね? 爆涙)
>プロクシを外してアクセスこれを実行してください
プロクシ使ってないですから外す串はありません。 嵐に利用されての規制です。
J-COMのproxy:8080は、2ちゃんに書き込む時はいつも外してました。
前回のアク禁の時に電話で問い合わせたら「proxy:8080」はHPを閲覧する為の
機能の為に設定してあり、いわゆる串ではない、と説明されました。
959 :
[―{}@{}@{}-] f251148.mctv.ne.jp :04/05/09 11:12 ID:rWG3z+Iq
書き込みかたはこれでええのかな?
メッセージ:公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)
ホスト:f251148.mctv.ne.jp
-- Your diagnosis --
IP Address:61.115.251.148
RemoteHost:f251148.mctv.ne.jp
-- %ENV --
HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
HTTP_REFERER :
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A5%D7%A5%ED%A5%AF%A5%B7%A4%B8%A4%E3%A4%CA%A4%A4%A4%CE%A4%CBPROXY%B5%AC%C0%A9%A4%CB%B0%FA%A4%C3%A4%AB%A4%AB%A4%C3%A4%BF%BE%EC%B9%E7%A4%CE%C2%D0%BD%E8%CB%A1 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
REMOTE_ADDR : 61.115.251.148
REMOTE_HOST : f251148.mctv.ne.jp
REMOTE_PORT : 1305
-- DSBL --
61.115.251.148 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
61.115.251.148 -> Roasted(-_-)
f251148.mctv.ne.jp -> Rare(^-^)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
61.115.251.148 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
PORT 80: Result:refuse
PORT 1080: Result:refuse
PORT 3128: Result:refuse
PORT 8000: Result:refuse
PORT 8080: Result:refuse
PORT 8888: Result:refuse
三重県松阪市の松阪ケーブルテレビです。
proxyを使ったことはありません。
「DSBLのデータベースに載っている場合の解除方法」を読んで、
申請を出しました。
960 :
[―{}@{}@{}-] t076245.ap.plala.or.jp :04/05/09 11:48 ID:sm6Khktn
DSBLの解除申請をしたんですが 2ちゃんへの報告は解除後の方がいいですか?
いや、特に2ちゃんに報告する必要もないと思うなぁ、 解除されてしばらく経ってるのに書けないとかなら別ですが
962 :
960 :04/05/09 16:01 ID:g/CipuiZ
>>961 ありがとうございます!
もう書き込めるようになりました。なんだったんだろ?
964 :
960 :04/05/09 18:00 ID:g/CipuiZ
>>963 パソコンに詳しくなくてよく分かってないんですが
どうすればいいのでしょうか?
今の所何もしなくていいですよ。 いつものスレでのんびりしてくださいな。
てすてす
967 :
960 :04/05/09 20:08 ID:574ZM9qr
【書き込めない板のURL】
全ての板
【エラーメッセージ】
ERROR!
公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)
ホストp3030-ip01kagawa.kagawa.ocn.ne.jp
名前: [―{}@{}@{}-] 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
E-mail: sage
内容:
【診断書】
-- Your diagnosis --
IP Address:218.224.45.30
RemoteHost:p3030-ip01kagawa.kagawa.ocn.ne.jp
-- %ENV --
HTTP_CONNECTION : keep-alive
HTTP_KEEP_ALIVE : 300
HTTP_REFERER :
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A5%D7%A5%ED%A5%AF%A5%B7%A4%B8%A4%E3%A4%CA%A4%A4%A4%CE%A4%CBPROXY%B5%AC%C0%A9%A4%CB%B0%FA%A4%C3%A4%AB%A4%AB%A4%C3%A4%BF%BE%EC%B9%E7%A4%CE%C2%D0%BD%E8%CB%A1 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscape/7.1 (ax)
REMOTE_ADDR : 218.224.45.30
REMOTE_HOST : p3030-ip01kagawa.kagawa.ocn.ne.jp
REMOTE_PORT : 2089
-- DSBL --
218.224.45.30 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
218.224.45.30 -> Roasted(-_-)
p3030-ip01kagawa.kagawa.ocn.ne.jp -> Rare(^-^)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
218.224.45.30 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
PORT 80: Result:close
PORT 1080: Result:close
PORT 3128: Result:close
PORT 8000: Result:close
PORT 8080: Result:close
PORT 8888: Result:close
今日の午後5時ぐらいまでは書き込めていたが今は無理。
どうして規制されるのかわからない。
>>968 さんへ
>>1 のDSBLのデータベースに載っている場合の解除方法を
参考にして解除の手続きをしてみてください
>>969 IP not listed by DSBL.
だ、そうです
ん、解除されてるような
973 :
[―{}@{}@{}-] YahooBB218134042025.bbtec.net :04/05/09 21:22 ID:l4Nj4YIK
Your IP address is 218.134.42.25 Your RemoteHost is yahoobb218134042025.bbtec.net 解除申請済み 今週3回目(;´Д`)
974 :
[―{}@{}@{}-] FLA1Aah136.iba.mesh.ad.jp :04/05/09 21:54 ID:lM/v9+Eq
公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)と出ます。
975 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :04/05/09 21:59 ID:8Qg6j3WB
977 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :04/05/10 08:06 ID:8st73Zo1
かけないぞ
978 :
[―{}@{}@{}-] h219-110-083-131.catv01.itscom.jp :04/05/10 09:22 ID:gDU/uyF0
公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1) ホストh219-110-083-131.catv01.itscom.jp
今回始めて規制されちゃったので このスレ見ながら手続きした訳なんだけど… >1にもうちょっと説明入れられないかな? テンプレに「規制された方は〜」とだけあって 「なぜ規制されてるか」がなかったら 普段運用系に来ない人はまず「なんで?」て書き込む可能性大だから、 結局スレの大半を「>1見ろ」で消費するような気がするんですが。 ちなみに私は>15-20見て大まかに把握してから>1に戻りました。
980 :
[―{}@{}@{}-] 202.23.191.31 :04/05/10 11:16 ID:HfFJPMDU
DSBLに引っからないのに BBQではじかれているようです
981 :
[―{}@{}@{}-] 980 202.23.191.31 :04/05/10 11:18 ID:HfFJPMDU
診断書貼っておきます -- Your diagnosis -- IP Address:202.23.191.31 RemoteHost: -- %ENV -- HTTP_CACHE_CONTROL : max-stale=0 HTTP_CONNECTION : close HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) HTTP_X_BLUECOAT_VIA : A3E334A7942C630D, 88B283588E35AEF3 REMOTE_ADDR : 202.23.191.31 REMOTE_PORT : 44750 -- DSBL -- 202.23.191.31 -> None(^-^) -- BBQ -- 202.23.191.31 -> Roasted(-_-) -- BBX(Unrelated to the proxies.) -- 202.23.191.31 -> None(^-^) -- PORT CHECKING -- PORT 80: Result:refuse PORT 1080: Result:refuse PORT 3128: Result:refuse PORT 8000: Result:refuse PORT 8080: Result:refuse PORT 8888: Result:refuse
982 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :04/05/10 16:44 ID:2ZmaUsSL
昨日から「公開プロキシです」とエラーが出始めました。 カキコできません。 どうすればいいのでしょうか? 診断結果はります。 -- Your diagnosis -- IP Address:202.52.177.253 RemoteHost:valley.tv-naruto.ne.jp -- %ENV -- HTTP_CONNECTION : Keep-Alive HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0) REMOTE_ADDR : 202.52.177.253 REMOTE_HOST : valley.tv-naruto.ne.jp REMOTE_PORT : 7078 -- DSBL -- 202.52.177.253 -> None(^-^) -- BBQ -- 202.52.177.253 -> Roasted(-_-) valley.tv-naruto.ne.jp -> Rare(^-^) -- BBX(Unrelated to the proxies.) -- 202.52.177.253 -> None(^-^) -- PORT CHECKING -- PORT 80: Result:refuse PORT 1080: Result:refuse PORT 3128: Result:refuse PORT 8000: Result:refuse PORT 8080: Result:refuse PORT 8888: Result:refuse
985 :
982 :04/05/10 17:50 ID:2ZmaUsSL
>>983 コメントありがとうございます。
結局は気長に待つしかないんですかね?
986 :
[―{}@{}@{}-] fla02-070.wind.ne.jp :04/05/10 17:53 ID:oJVOH3xA
こんな感じなんだけど串じゃ無いよ REMOTE_ADDR : 218.45.53.70 REMOTE_HOST : fla02-070.wind.ne.jp REMOTE_PORT : 1101 -- DSBL -- 218.45.53.70 -> Listed(-_-) -- BBQ -- 218.45.53.70 -> Roasted(-_-) fla02-070.wind.ne.jp -> Rare(^-^) -- BBX(Unrelated to the proxies.) -- 218.45.53.70 -> None(^-^)
これだとちゃちいISPは全滅だな
988 :
[―{}@{}@{}-] YahooBB220028229028.bbtec.net :04/05/10 18:39 ID:nV9gYP3S
すいません、どうしたら書き込みできますか?
公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!
(1)-- Your diagnosis --
IP Address:220.28.229.28
RemoteHost:yahoobb220028229028.bbtec.net
-- %ENV --
HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
HTTP_REFERER :
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A5%D7%A5%ED%A5%AF%A5%B7%A4%B8%A4%E3%A4%CA%A4%A4%A4%CE%A4%CBPROXY%B5%AC%C0%A9%A4%CB%B0%FA%A4%C3%A4%AB%A4%AB%A4%C3%A4%BF%BE%EC%B9%E7%A4%CE%C2%D0%BD%E8%CB%A1 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)
REMOTE_ADDR : 220.28.229.28
REMOTE_HOST : yahoobb220028229028.bbtec.net
REMOTE_PORT : 1224
-- DSBL --
220.28.229.28 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
220.28.229.28 -> Roasted(-_-)
yahoobb220028229028.bbtec.net -> Rare(^-^)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
220.28.229.28 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
PORT 80: Result:close
PORT 1080: Result:close
PORT 3128: Result:close
PORT 8000: Result:close
PORT 8080: Result:close
PORT 8888: Result:close
DSBLの解除申請しようとしたら
IP not listed by DSBL.と出てきました。
IPアドレスを変えようと思ってやふーBBのモデムを切ってみましたが
同じアドレスになってしまいます(固定IPは買っていません)
989 :
[―{}@{}@{}-] catv47-070.sensyu.ne.jp :04/05/10 18:58 ID:TPe9Okke
なぜに、DSBLに登録されるのでしょうか?
>989 ・過去にそのIPで公開プロキシが存在した ・その時点でDSBLが公開プロキシであることを発見して登録した っつーことですな(^_^;)
自分で解除登録出したけど1週間かかるのか・・・ 長いな・・・・
>>990 なるほど、ありがとうございます
質問スレじゃにないのに質問してすいませんが・・・
このプロバイダーでは串は用意しない、とおっしゃってたんですが、
なぜ公開プロキシがあったのかなあ。
ぼくはひょっとして、ハッカーさんになにかされたのでしょうか?
くだらない質問してすいません。
>992 固定IPアドレスを利用していないかぎりIPアドレスは不定なのです。 あなたが引っかかったIPアドレスを、以前もあなたが使っていたとは限りません。 以前そのIPアドレスを割り当てられた誰かが故意かどうかは不明ですが 公開プロキシサーバ状態でそのIPアドレスを利用していたということだと思われます。 ま、実際どうなってるかなんてわからんわけだけどね(^_^;) 普通に考えればそういうことです。
>>993 そのあたりも風呂敷確認君に描いてみたんですけどねぇ。。。(泪)
ところで某おぢさんはアクティブでしょうか?
ちょと石関係で不具合が出ちゃってて(あたふた)
>994 オフラインですねー(^_^;)
>981
a. [IPネットワークアドレス] 202.23.128.0-202.23.191.0
b. [ネットワーク名] DONET
f. [組織名] 同志社大学
g. [Organization] Doshisha University
p. [ネームサーバ] ns.doshisha.ac.jp
p. [ネームサーバ] ns2.doshisha.ac.jp
> HTTP_CACHE_CONTROL : max-stale=0
> HTTP_X_BLUECOAT_VIA : A3E334A7942C630D, 88B283588E35AEF3
この辺があやしぃ
>>983 Boo81で焼かれた様子だが
逆引き不可IPであるため解除無理っぽ
ああっ、
>>984 のテンプレがいい感じだったかもしれないのに、
>998 ありゃ、申し訳ない訂正板上げておきますね
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。