■ 規制解除要望スレッド 9【運用情報】

このエントリーをはてなブックマークに追加
982動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/10/09 20:38:34 ID:H6nwJ678
なんつーか必死杉だね。

なんでわざわざサーバ上のp2から閲覧する必要があるのかわからん、いいじゃんローカルから見れば。
983動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/10/09 21:05:27 ID:2Eqzne9w
ローカルだと未読管理ができん
984動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/10/09 21:18:38 ID:9VmIO5BI
(゚д゚) ポカーン
985動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/10/09 21:37:07 ID:YlsvFx48
>>979

deny 202.181.97.0/24

でお願いします(多分)。
なんせ素人なもんで。。。
986動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/10/09 21:59:31 ID:q+jJBt3/
Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 202.181.96.0-202.181.107.0
b. [ネットワーク名] SAKURA-NET
f. [組織名] エスアールエス・さくらインターネット株式会社
987動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/10/09 23:09:48 ID:SQZNxxd7
>>973
当分変更されなさそうなので、諦めてクラシックへ廻るようにお伝え下さい。
その結果負荷が増したとしても仕方無いでしょう。

>>982
携帯やPDAで外から見てるp2も多数存在する。

>>986
さくらってもしかして上位なのかな?
988動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/10/09 23:19:04 ID:YlsvFx48
>>986
それなんの情報ですか?
この情報はさくらレンタルサーバーではないですよね。
少なくとも私の使っているレンタルサーバーは202.181.96.##ですが、
さくらではないですよ。


会員名エスアールエス・さくらインターネット株式会社
SAKURA
210.224.160.0/22
210.224.164.0/22
210.224.168.0/21
210.224.176.0/21
210.188.192.0/22
210.188.224.0/22
210.188.228.0/22
210.188.232.0/21
210.188.240.0/20

ってのがひっかかってきましたけど。。。。
989動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/10/09 23:26:21 ID:q+jJBt3/
990動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/10/09 23:31:35 ID:YlsvFx48
>>989

誤解があるようですので。

エスアールエス・さくらインターネット株式会社

さくらレンタルサーバーとは1対1の関係にはないと思います。

で、今問題になっているのはさくらレンタルサーバーからのスレ乱立などのいたづらですから、
規制するにしても、さくらレンタルサーバーのIPのみ規制すればよいと思います。

991動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/10/09 23:34:07 ID:19bkuyOa
>>988
あなたのところがさくらと契約してるんでそ。
それをあなたに貸しとるんでそ。
992988:04/10/09 23:36:11 ID:YlsvFx48
もうぶっちゃけいっちゃうと
私のレンタルサーバーはなうでやんぐなlolipop です。
ああはずかしい。
でも、IPは202.181.96.##でさくらレンタルサーバーではないんです。。。。

エスアールエス・さくらインターネット株式会社からlolipopが借りてるかもしれませんが、
顧客がさくらレンタルサーバーからなうでやんぐなlolipop に自由に移動できることはないですよね。

p2って、PCからみても、携帯から見ても、既読情報が保持されるのですごく便利なんですよね。。。

よろしくお願いします。
993988:04/10/09 23:40:35 ID:YlsvFx48
>>991
おっとかぶりました。
上位のサーバーでアクセス規制してるわけではないらしいんですよ。

>軍艦焼 ★
>202.181.96.0/20 (=sakura.ne.jp)を全サーバで規制。(.htaccess規制)

規制のターゲットはsakura.ne.jpであって、202.181.96.0/20は大きく網をかぶせすぎているんです。

なので、今、必死に網を狭くするお願いをしているわけで。。。

deny 202.181.97.0/24 でお願いいたします。
994988:04/10/09 23:42:57 ID:YlsvFx48
ちなみに
202.181.96.0/20
で検索すると、以下がひっかかってきます。


エスアールエス・さくらインターネット株式会社 (SRS SAKURA Internet Inc.)
SAKURA-NET [202.181.96.0 <-> 202.181.107.255]
202.181.96.0-202.181.107.0
サイバーコープ有限会社 (CyberCorp Co.,Ltd.)
CYBERCORP [202.181.108.0 <-> 202.181.108.31] 202.181.108.0/27
有限会社ネットグルーブワークス (NETGROOVE WORKS CO LTD)
NETGROOVE [202.181.108.32 <-> 202.181.108.47] 202.181.108.32/28
有限会社 プランニングビジョン (Planning Vision LTD.)
F-LIVE [202.181.108.48 <-> 202.181.108.63] 202.181.108.48/28
有限会社Shared (Shard Co.,Ltd.)
SHARD [202.181.108.64 <-> 202.181.108.127] 202.181.108.64/26
エスアールエス・さくらインターネット株式会社 (SRS SAKURA Internet Inc.)
SUBA-247-013 [サブアロケーション] 202.181.108.0
株式会社サクセス (Success Co.,Ltd.)
PC-SUCCESS [202.181.108.128 <-> 202.181.108.255] 202.181.108.128/25
株式会社ネットアシスト (NetAssist, INC)
NETASSIST-18 [202.181.109.0 <-> 202.181.109.31] 202.181.109.0/27
有限会社アバロンシステムデザイン (AVALON SYSTEM DESIGN, INC.)
ASPNX007 [202.181.109.32 <-> 202.181.109.63] 202.181.109.32/27
ヴァコ (vaco)
VACO [202.181.109.112 <-> 202.181.109.127] 202.181.109.112/28
有限会社アバカブネットワークス (abcb Networks Inc.)
ABCB-NET [202.181.109.128 <-> 202.181.109.143] 202.181.109.128/28
7cs有限会社 (7cs Corporation)
7CS-NET [202.181.109.144 <-> 202.181.109.159] 202.181.109.144/28
DK-NET (DK-NET)
DK-NET [202.181.109.160 <-> 202.181.109.191] 202.181.109.160/27
田村 貴紀 (TAMURA TAKANORI)
BIARA [202.181.109.192 <-> 202.181.109.207] 202.181.109.192/28
アイエヌネットワーク (MACHERIE)
MACHERIE [202.181.109.208 <-> 202.181.109.223] 202.181.109.208/28
エスアールエス・さくらインターネット株式会社 (SRS SAKURA Internet Inc.)
SUBA-247-014 [サブアロケーション] 202.181.109.0
株式会社ソフテル (SOFTEL. Co,Ltd)
SOFTEL [202.181.109.224 <-> 202.181.109.255] 202.181.109.224/27
エスアールエス・さくらインターネット株式会社 (SRS SAKURA Internet Inc.)
SAKURA-NET [202.181.110.0 <-> 202.181.110.255] 202.181.110.0
さくらインターネット株式会社 (SAKURA Internet Inc.)
SAKURA-NET [202.181.111.0 <-> 202.181.111.255] 202.181.111.0
995動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/10/09 23:54:26 ID:19bkuyOa
>>992
>顧客がさくらレンタルサーバーからなうでやんぐなlolipop に自由に移動できることはないですよね。
そうかもしれんが、そこで>>978ですよ。
zeel のとこを ロリポップ! に読み替えてね。

ちなみに>>985では多分だめよん。
996動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/10/09 23:56:28 ID:19bkuyOa
つーか、荒らしに使われた鯖をピンポイント規制でいいような希ガスるNe。
997 [―{}@{}@{}-] ntchba015142.chba.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp:04/10/09 23:57:12 ID:WzWX79wK
なんども言うが、このIPアドレスはNIFTYのダイヤルアップのノードのIDだ。
プロクシだというレッテルはさっさと剥がしてくれ。
998992:04/10/09 23:59:38 ID:YlsvFx48
>>995
あれ?
deny 202.181.97.0/24
じゃだめなんですか?
上位24ビットが共通ってことだから
展開すると
202.181.97.0--202.181.97.255
じゃないんですか?
うーーん
にわかべんきょうじゃだめですか。。。

とっかかりだけでも教えていただけますか?
よろしくお願いします。
999動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/10/09 23:59:48 ID:yHqOnFhR
1000動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/10/10 00:04:56 ID:XJ6eEEZ/
続きはこっちかな?

□規制解除要望□規制@全サーバ(プロバイダ共通)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1075272257/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。