荒らし対策相談スレッドのつもり

このエントリーをはてなブックマークに追加
82動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
ごめんあったから>>81はスルーして

荒らす人間とは [改訂:2002/02/10]
荒らし行為を行う人のコンピュータ技術は様々で、初心者から熟練者まで幅広く存在します。
年齢も中学生ぐらいの低年齢層から大学生、社会人までに及びます。 特に中高生荒らしが多いことから、一説には春、夏、冬休みなどは、 学生が学校が休みということもあって、荒らしがインターネット上に増えるという説があります。
以下に荒らしの行動パターンを紹介します。

・技術自慢タイプ
自分の知識を誇示するために、荒らし行為を行うタイプ。

・欲求不満タイプ
インターネットに刺激を求めて、荒らし行為に発展するタイプ。

・多重人格タイプ
普段の生活は大人しいのですが、匿名性のあるインターネットでは人格が攻撃的に変わるタイプ。

・個人攻撃タイプ・
ホームページ管理者に対して、悪意をもつ逆恨みタイプ。

・喧嘩・論争好きタイプ
公の場が荒れることを生きがいとしているタイプ。

・売名行為タイプ
アンダーグラウンドな世界で名を売るための売名行為タイプ。

・好奇心旺盛タイプ
やってはいけない行為をついしてしまうタイプ。
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1032278156/531