◆報告人作戦本部スレッド★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
678 ◆dY46f6gUOM
>>635の返信来ております。
yournet.ne.jp 規制
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1065446809/15

但し、CCに[email protected]が無いので、
再度送ってもらうように返事します。
679 ◆VOCE.m96ZM :03/12/19 00:00 ID:LvqivfRb
みなさまお疲れ様です。

本日の私担当分進捗報告です。

>>651 *.hyogo-ip.dti.ne.jp 規制
    ⇒ISP側より対処済みの連絡があり、現在規制解除されています。
>>651 EATcf*.ppp15.odn.ne.jp 規制
    ⇒ISP側より対処済みの連絡があり、現在規制解除されています。

>>611 *.aichi-ip.dti.ne.jp 規制 (再再再発)
    ⇒ISP側より発信者を特定中とのことです。(詳細>>671)
     対処後メールをいただくことになっております。
>>633 TMNfi-*.odn.ad.jp 規制 (再再発)
    ⇒現在ISP側からの回答待ちです。 (詳細>>675)

以上ですっ。
680動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/12/19 01:39 ID:L4gkFeAW
>>678
ちょっと質問なんですが、あなたがそのメールを[email protected]に転送する
という形ではダメなのでしょうか?ちなみに、私はyournetホストを持つユーザーです…
681動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/12/19 01:44 ID:Syb8k7Q/
捏造や偽装を防ぐための取り決めでしょう。
682動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/12/19 01:57 ID:L4gkFeAW
>>681
転送すればヘッダもまるごとわかると思うんですが…それもダメなの?
683動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/12/19 02:45 ID:xs3pvJdJ
>680-682
>>5によると、報告人の転送で十分みたいだけど。

>・受信したメールのCCに[email protected]が付いていない場合は
> 必ず[email protected]宛てにメールを転送してください。
> メーラーの転送機能を使って手を加えずにそのまま転送して下さい。
684 ◆dY46f6gUOM :03/12/19 06:25 ID:rPDb4+4K
>>680-683
>>304です。

※なお、返答CCに[email protected]が無いメールは無視してもかまわないとの
 事ですので必ず返答メールのCCに[email protected]を付けてもらうように要請
 してください。
 なお、返答のCCに[email protected]が無い場合は再度、連絡して[email protected]
 に返答を送るように要請して下さい。
 それで解除が遅くなる場合があるかと思いますけどよろしくお願いします。
685動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/12/19 06:42 ID:L4gkFeAW
>>684
そうですか…(´・ω・`)
Freebitは最近対応が遅くなってきてるので、こういう
”形式に沿ってないのでもう一度お願いします”
というお役所的切り返しが逆効果になりそうで怖いのです。それなりに大きな団体だし…
「なんだこいつら、何様だよ!」
という態度をFreebitにとられたらユーザー側としてはもうおしまいなので…
報告人さんが善意で行動していることは重々承知していますが、上記のような気持ちが
ユーザーにあることも頭の隅に残しておいて下さい。ハァ
686reffi@報告人 ★:03/12/19 08:11 ID:???
>685
>684にも書いてある様にCCに[email protected]が無いメールは正式な返答
と見なさない事になっておりますので暫くお待ち下さい。
転送されてこちらで確認次第、規制解除の手続きに入らさせて頂きます。



以下の件の通報メール再作成を開始します。
>654に転載したメールにも書いてありますけど事実関係を確認出来ない件は
対応出来ないと返答しておりますけどログは残っていますのでそれを書き込み
があった事実として対応してもらう様にお願いしてみます。


http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1056113271/29
ACCA....\d+.tky.mesh.ad.jp