■ 新しいサーバで read.cgi が正しく動かない問題。
あと、あんまり関係ないですけど、sports2が非圧縮でしか 転送しないのは放置でいいんですか?
sports2 サーバはひろゆきさんの実験サーバです。。
Serverヘッダにバージョン情報を追加する関数は ap_add_version_component() です
(server/core.c 中にあります).例えば mod_ssl の場合はこの関数が呼ばれていますが
(modules/ssl/ssl_engine_init.c 中の ssl_add_version_component() で),
mod_deflate (modules/filters/mod_deflate.c) では呼ばれていません.
http://cvs.apache.org/viewcvs.cgi/httpd-2.0/ 実際,自分のところで動かしている Apache でも,mod_deflate を有効にしていても
Serverヘッダには出ないのですが......
>>156-157 sports2はsakura.ad.jpでひろゆきが借りてる鯖。
他の鯖はhe.netから夜勤さん経由で借りてる。
いま問題になってるのはhe.netから借りてる回線容量の逼迫だから、
sports2はとりあえず関係ない。
161 :
やきん ★ :03/05/09 14:18 ID:???
×他の鯖はhe.netから夜勤さん経由で借りてる。 ○他の鯖はhe.netから借りてる。 >いま問題になってるのはhe.netから借りてる回線容量の逼迫だから、 いまはあまり問題になっていない。
でもContent-Encodingがgzipってことはgzipじゃないの?
mod_deflateで圧縮しても、Content-Encodingはgzipだと思ったけど。
>>163 うそつき、Inflate(deflateの逆)でデコードできなかったよ。それに
過去のヘッダーではdeflateが出現していたって書いてあるでしょ。
つまり現状はgzipオンリーで圧縮されているわけだが。
まぁ"mod_deflate"というネーミングが混乱の元かも知れませんね...... こういう名前ではあるのですが,実際にやっているのは gzip エンコードです. # もっとも,将来的に deflate エンコードの機能が追加されることも # ありえないとはいえませんけど. ソース (modules/filters/mod_deflate.c) を見ても /* If the entire Content-Encoding is "identity", we can replace it. */ if (!encoding || !strcasecmp(encoding, "identity")) { apr_table_setn(r->headers_out, "Content-Encoding", "gzip"); } else { apr_table_mergen(r->headers_out, "Content-Encoding", "gzip"); } のように,Content-Encoding ヘッダに"gzip"と設定する部分はありますが, "deflate"と設定する部分は存在しません.
>164 > うそつき、Inflate(deflateの逆)でデコードできなかったよ。 apache1.xの鯖(mod_gzip)はデコードできたの? つーか、gzipのヘッダ(ファイル名や時刻など)ちゃんと読み飛ばしてる?
>>165 つまりdeflateで圧縮されているという証拠はないと。流れてくるストリームは
gzipだけど、誰が(gzipが、あるいはdeflateが)圧縮したかはわからないって
いう結論ですか?以前のヘッダにmod_deflateが出ていたのは錯覚?
>>166 java.util.zip.InflaterInputStream
java.util.zip.GZIPInputStream
なんだったらサンプルソースも出しますよ。
168 :
166 :03/05/10 03:46 ID:pfY1joaf
>167
今試してみたら
>>1 (HTML化待ち)はちゃんとgzipで送られ
>>18 の一番上は圧縮されずに送られてくる。
Accept-Encodingは"gzip"と"gzip,deflate"の両方で。
もちろん、
>>1 の出力がmod_deflateではなくmod_gzipで圧縮されている可能性は否定しない。
Server:のヘッダにmod_deflateが出ているのは俺は見たことはない。
また、Server:ヘッダのコピペにmod_deflateが出ているのも見たことはない。
mod_deflateの圧縮形式がgzipであることは、俺=
>>133 なので
自分の目で確認している。
>>163 で自信無さそうに書いているが。
もう一度聞く。
・qb鯖の出力はデコードできるのか?
・デコード出来ないストリームは、本当に「圧縮されている」のか?
試してみたいので、Inflate出来なかったURLを教えてくれ。
169 :
domo2 ◆eoDomo5qoo :03/05/10 21:50 ID:0sV0c3VS
今問題になっているのは何なんだろう。 いまいち分かってないおいら。 誰かまとめてくれないかなぁ・・。
1.read.cgiの動作不具合の原因(切り分け?) 2.mod_deflate実装の可否,及び安定動作環境の構築 3.オンメモリ圧縮化=ディスクI/Oの削減(2が実行されれば効果大期待) っつートコでしょうか。ほかに有りましたらよろすく。
>>168 >Server:のヘッダにmod_deflateが出ているのは俺は見たことはない。
これは記憶で書いているので証拠はないが、確かに見た記憶はある。
先日のsports2以外一斉ダウンの後、出なくなったようだ。
>・qb鯖の出力はデコードできるのか?
できている
>・デコード出来ないストリームは、本当に「圧縮されている」のか?
圧縮されている
Accept-Encoding: deflate, gzip;q=0.9, *;q=0.6のリクエストで
返ってきたストリームがgzip。GZIPInputStreamではデコード
可能、InflaterInputStreamではデコード不可能。つまり、この
ストリームはgzipで圧縮されており、deflateではない。
これでわかってもらえた?
>>169 問題はないと言えばないし、あると言えばある。deflateがなくなったらしい
こと、gzip圧縮だとmod_gzipがテンポラリファイルを作るため、ディスクI/O
が重いこと、mod_deflateならテンポラリファイルを作らない(らしい)こと、
mod_gzipがテンポラリファイルを作らなければ解決するのになってこと。
こんなところでは。
補足…つーか。 そもそもmod_gzip実装されているのに圧縮されないのは 何故なのかが特定できてないですよね。 それを一気にdeflateでディスクI/Oもろとも解決しようとして いる訳ですが。 目指すのはdeflate実装,或いはその代替 で良いのでしょうか? わたすに出来るのはこれくらいですが,お力になれたら嬉しいなっと。
>172
批判要望板の過去ログのコピペ。
導入当初がこれ。
> 504 名前:心得をよく読みましょう投稿日:2003/01/19(日) 16:32 ID:Az7fCA0U
> society.2ch.net/test/read.cgi/
>
> HTTP/1.1 200 OK
> Date: Sun, 19 Jan 2003 03:30:34 GMT
> Server: Apache/2.0.43 (Unix) mod_perl/1.99_07-dev Perl/v5.8.0 mod_ssl/2.0.43 OpenSSL/0.9.6g DAV/2 FrontPage/5.0.2.2624 PHP/4.3.0RC3 mod_gzip/2.0.26.1a
> Content-Encoding: gzip
> Last-Modified: Sun, 19 Jan 2003 01:05:28 GMT
> Content-Length: 9209
> Content-Encoding: gzip
> Vary: Accept-Encoding
> Keep-Alive: timeout=15, max=100
> Connection: Keep-Alive
> Content-Type: text/html
>
> Content-Encodingが2つもある。これが原因?
しばらくしてからが、これ。
> 736 名前:開けた時投稿日:2003/02/17(月) 13:45 ID:jEsTjreX
> GET /test/read.cgi/win/1022248379/ HTTP/1.0
> Accept: image/gif, image/x-xbitmap, image/jpeg, image/pjpeg, */*
> Accept-Language: ja
> User-Agent: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
> Host: pc2.2ch.net
> Connection: Keep-Alive
>
> HTTP/1.1 200 OK
> Date: Mon, 17 Feb 2003 04:28:16 GMT
> Server: Apache/2.0.44 (Unix) mod_perl/1.99_07-dev Perl/v5.8.0 mod_ssl/2.0.43 OpenSSL/0.9.6g DAV/2 FrontPage/5.0.2.2624 PHP/4.3.0RC3 mod_gzip/2.0.26.1a
> Last-Modified: Sun, 16 Feb 2003 22:57:57 GMT
> Connection: close
> Content-Type: text/html
>>163 のは「(圧縮形式がdeflateなのに)ヘッダがgzip」という意味ではなく
「中身の圧縮形式がgzip」という意味で書いた。
それとInflateというのは一般用語なんでね。
実際、zlibでgzipを展開するのもinflateだし。
アホらしいからもうやめる。
>そもそもmod_gzip実装されているのに圧縮されないのは >何故なのかが特定できてないですよね。 ぜんぜんわかってないと思われ。mod_gzipは実装されているし 圧縮もされている。問題はテンポラリファイルを作ること。 gzipがテンポラリファイルを作らなければ解決するし、deflateが 実装されて動作すれば(テンポラリファイルを作らないというの が本当なら)解決する。 もちろん現状容認でも何ら問題はないと思うけど、負荷が高く なってきたときのキャパシティというか、どこまで粘れるかという 限界の問題かと。
>>174 なんか「逃げられた」としか思えないんだが、まあそれはいいとして
要するにmod_deflateは動いてないってことでしょ。んじゃこっちが
間違ったことを言ってるわけじゃないし、別にいいけど。
まだいるみたいだし、なんでこんなにムキになってたかだけ書いとこう。
>>163 のどこに嘘が書いてある?
mod_deflateはgzip形式で圧縮するし、
正しいContent-Encodingのヘッダも出す。
なんで
>>164 で嘘つき呼ばわりされなきゃならないんだ?
>要するにmod_deflateは動いてないってことでしょ。 はぁ? 「ヘッダからはわからない」「あんたの記憶がいい加減」だとしか書いてないよ。
>なんで
>>164 で嘘つき呼ばわりされなきゃならないんだ?
この点についてのみ説明
1.ヘッダがgzipだからgzipだよね?という話が出た
2.ヘッダがgzipでも圧縮はdeflateだろ、との反論
3.それじゃあ、とInflaterInputStreamでデコードテスト→できなかった
4.うそじゃん、gzipで圧縮されてるじゃんと反論
5.で、deflateは動いてないんでしょ?gzipであってるよね?という結論
俺が書いたのは
>>163 だけだって言ってるだろ。
どこに嘘が書いてあるんだよ。
っていうか
>>124 あたりを読むと
「勝手にmod_deflateの圧縮形式がdeflateであると勘違いしてる」だけじゃん。
>>175 言葉足らずですんません。
これは
>>170 の1に対する補足で,
>>18 のアドレスのサーバーにmod_gzipが
実装されているにもかかわらず圧縮されていない事に対してです。
言い争うのやめれー。 つーか、トリップをつけてない時点で「個」はないと思うんだけど。
じゃあdeflateが動いているという証拠をきぼんぬ 結局、今どっちで圧縮されているかは不明ということでしょ。 なんか「deflateはヘッダに出なくても実装されて動いているんだ」 という流れになってるから、本当にそうか?と。
186 :
嘘つき :03/05/11 01:46 ID:foVMISow
まあ、>181で
>>124 と書いたのは
>>129 の間違いなわけだが。
>184
>じゃあdeflateが動いているという証拠をきぼんぬ
うん。2chでmod_deflateが動いてる証拠はない(多分動いてない)。
が、mod_deflateを使っている(と思われる)newsplus.jpのヘッダに
mod_deflateもmod_gzipも現れていないが、圧縮はされている。
自力圧縮の可能性は否定しないがね。
今までの「mod_deflateが無くなった」も
>>150 >>159 を無視して「記憶では」と言い張ってるだけにしか見えない。
>179
>2.ヘッダがgzipでも圧縮はdeflateだろ、との反論
これはどのレス?
このスレをdeflateで検索しても見つからないんだけど。
誰かがそう言ったなら仕方ないとも思うけど、俺にはそういう流れに見えなかった。
最初の方から「gzip圧縮するならmod_deflateの方が」と言われてるし。
もしこのスレ以外だったら悪かったね。俺は見てないかもしれない。
>>185 なんか勘違いしてますかね?>自分
gzip圧縮されていればinflateで展開できるの?
だとしたら私には限界です。スレ汚しスマソ
吊ります…
個人的には
>>184 が証明されればそれでOK。
うそつきは悪かった。でもdeflateだと主張しているようにしか
見えなかったので。
>今までの「mod_deflateが無くなった」も
>
>>150 >>159 を無視して「記憶では」と言い張ってるだけにしか見えない。
だから「見た記憶はある、ただし記憶だから証拠はない」というふうに
終始一貫して書いていたはずだけど。つまりdeflateがヘッダに出ない
からといって、実装されているともいないとも言えないんでしょ。また、
現状、deflateが動いているかはわからない(たぶん動いてない)って
いうことも確認できたわけでしょ。それならそれでOK。
>最初の方から「gzip圧縮するならmod_deflateの方が」と言われてるし。
で、deflateで圧縮されているならInflateで展開できるはず、と仮定して
Inflateを使ってみたら展開できなかったという流れを今まで説明してきた
つもりなんだか理解できてなかったらもういいよ。で、deflateじゃないよ
といったらdeflate使っても圧縮はgzipだというから「はあ?」ということに。
まあどうでもいいことだ。気にするな。deflateは動いてるのかいないのか
実装されているのかいないのか、わからないという結論が確認できたし。
189 :
嘘つき :03/05/11 03:10 ID:foVMISow
>2.ヘッダがgzipでも圧縮はdeflateだろ、との反論 これはどのレス?
>>189 わからん、忘れた。どっかで、ヘッダがgzipでもmod_gzipとは限らない。deflateが
圧縮してもヘッダそのものはgzipを返すとか見た覚えがあるけど、もう探すのも
めんどくさい。もう一度書くけど
>>184 が証明されればそれで自分的にはOK。
>>182 遠隔レスだが圧縮はされていて、誰が(mod_gzip or mod_deflate)圧縮しているかは
わからない、というのが現状らしい。そしてdeflateが実相されているのか、動いている
のかは不明、と。
191 :
嘘つき :03/05/11 03:32 ID:foVMISow
>わからん、忘れた。
まーた曖昧な記憶が根源ですか。それが原因で嘘つき(
>>179 )じゃね。
「Server:にmod_deflateが出ているのを見た覚えがある」も忘れたんだっけ。
>で、deflateで圧縮されているならInflateで展開できるはず、と仮定して
>Inflateを使ってみたら展開できなかったという流れを今まで説明してきた
それは正しいし、「deflate形式ではなかったので展開できなかった」と言っているのは
俺も
>>174 の時点で理解している。
だから話がかみ合わなかったのも納得した。そこでやめようと思った。
ただ、「逃げた」とか「自分は間違ってない」とか言われなければ(
>>176 )。
勝手に勘違いして騒いでいるのはおまえの方。俺ではない。
>で、deflateで圧縮されているなら
誰一人そんなことは言ってないし、どこにも書かれていない。
圧縮形式にしろ、Serverヘッダにしろ、読めばちゃんと書かれていることばかり。
勝手に自分の脳内で決めつけ、他人を否定するな。
192 :
嘘つき :03/05/11 03:49 ID:foVMISow
補足するが、誰一人「deflateで圧縮されている」なんて言ってないどころか、
>>165 で
> まぁ"mod_deflate"というネーミングが混乱の元かも知れませんね......
> こういう名前ではあるのですが,実際にやっているのは gzip エンコードです.
と丁寧に説明されている。
ところがこの「gzipでエンコードしてる」を
>>169 で
「deflateで圧縮されているという証拠はない」に脳内変換している。
たまらんね。思い込みって。
>>176 の
>要するにmod_deflateは動いてないってことでしょ。
も、勝手に解釈して決めつけてる。誰もそんなことは言ってないのに。
吊ってきたw
>>190 了解です。
っつーことで,以前は圧縮していなかったようですが,その辺は
直ってるんですかね?
あとはmod_deflateの実装となるのかな。
194 :
domo2 ◆eoDomo5qoo :03/05/11 18:35 ID:cuQehSLV
またーり、またーり。。
>>170-171 おぉ、まとめてくれてどもですー。
おいら的には、
>>170 の1をまずどうにかして、
それから2を実行、とか思ってるんですけど。。
平行にやってもいいんですけどねー。
>>194 あ,どもさんはじめまして^^ 激しく亀レスです(汗
>おいら的には、
>>170 の1をまずどうにかして、
となると,動作不具合な鯖の.htaccess他設定関連をテスト鯖と
比較する必要も有りそうです。
んで違いのある箇所を揃えながら検証と。
平行でやる場合だと,それに加えて新鯖のmod_gzipを外して
mod_deflateオンリーでレスポンスヘッダにgzipが出るかを
検証しないといけないし。
手間が掛かりそうですね。。。。
ハンドル通りのクセに首突っ込んじゃって大丈夫か?>自分
196 :
domo2 ◆eoDomo5qoo :03/05/12 20:54 ID:YBQu9JXr
オープンでやってるんで、誰が参加してもおけです、 とういうか、どんどん参加してね >となると,動作不具合な鯖の.htaccess他設定関連をテスト鯖と >比較する必要も有りそうです。 >んで違いのある箇所を揃えながら検証と。 ん?どゆことだろう とりあえず、bg3は全く同じ仕様にしてます .htaccess も、read.cgi も。 それをこれから変えていって、動けばいいなぁ、と。
>>196 あ,すんません,古い鯖を調べてますた。レスポンスヘッダは同じですねー
つか,だとすれば何を変えればいいんでしょう…
モジュールの組み込み設定とかはどうなんでしょう?
./configureで,どう指定したか とか。
意味不明だったらスマソ
198 :
ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ :03/05/13 13:38 ID:???
ありゃ…
200 :
ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ :03/05/13 14:04 ID:???
エラーというよりは、apacheがディレクトリだと思って ほりにいっちゃってる感じですかねぇ、、
ひろゆき、何とかしなさい。
この時間、詳しい奴は仕事してる気がする。。。
.htaccess に AcceptPathInfo On って書いてもダメですか?
204 :
ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ :03/05/13 15:14 ID:???
おぉ、直った! 203さん凄いっす。
ひろゆきの下ゲッツ
208 :
本7 ◆HON7/awDa. :03/05/13 17:15 ID:aibJoYxf
n
209 :
domo2 ◆eoDomo5qoo :03/05/13 18:39 ID:cscZj8yu
210 :
domo2 ◆eoDomo5qoo :03/05/13 18:40 ID:cscZj8yu
今の.htaccess XBitHack on AddDefaultCharset Off mod_gzip_on Yes mod_gzip_minimum_file_size 300 mod_gzip_maximum_file_size 0 mod_gzip_maximum_inmem_size 1000000 mod_gzip_item_include file \.html$ mod_gzip_item_include file \.cgi$ mod_gzip_item_include mime text/.* mod_gzip_item_include mime httpd/unix-directory mod_gzip_item_exclude mime ^image/.* mod_gzip_dechunk yes mod_gzip_temp_dir /tmp mod_gzip_keep_workfiles No mod_gzip_can_negotiate yes
read.cgi を PHP にリプレースするのかな? それはともかく......
>>210 まずは......"mod_gzip_xxxxxx"っていう設定を全部消すと
mod_gzip が無効になります.その上で
AddOutputFilterByType DEFLATE text/html text/plain text/css text/xml application/x-javascript
を追加すれば,mod_deflate が有効になるはず.
http://httpd.apache.org/docs-2.0/mod/core.html#addoutputfilterbytype の Note によれば,
AddType text/plain dat
も追加した方がいいかも.あとはスタティックに圧縮されたファイルを
扱えるように
RewriteEngine on
RewriteCond %{
HTTP:Accept-Encoding} gzip [NC]
RewriteCond %{REQUEST_FILENAME}.gz -f
RewriteRule ([^/]+)\.(html|txt|dat)$ $1.$2.gz
RewriteCond %{
HTTP:Accept-Encoding} gzip [NC]
RewriteCond %{REQUEST_FILENAME}index.html.gz -f
RewriteRule /?$ index.html.gz
も追加すればとりあえずOkか......
212 :
domo2 ◆eoDomo5qoo :03/05/13 20:03 ID:cscZj8yu
とりあえず AddOutputFilterByType DEFLATE text/html text/plain text/css text/xml application/x-javascript AddType text/plain dat を入れてみた。 deflate で圧縮されてます?
>>212 圧縮は行われているようです.
>deflate で圧縮されてます?
>>165 でも説明しましたが,mod_deflate でも圧縮形式は gzip です.
HTTP/1.1 200 OK
Date: Tue, 13 May 2003 11:13:16 GMT
Server: Apache/2.0.44 (Unix) mod_perl/1.99_07-dev Perl/v5.8.0 mod_ssl/2.0.43 OpenSSL/0.9.6g DAV/2 FrontPage/5.0.2.2624 PHP/4.3.0RC3 mod_gzip/2.0.26.1a
Last-Modified: Tue, 22 Apr 2003 13:27:53 GMT
Vary: Accept-Encoding
Content-Encoding: gzip
Content-Length: 95663
Connection: close
Content-Type: text/html
従来読めなかったような巨大なスレは読めるようになってる?
215 :
domo2 ◆eoDomo5qoo :03/05/13 20:46 ID:cscZj8yu
>>214 読めますね。
うーむ、
DeflateBufferSize 8096
DeflateMemLevel 6
DeflateWindowSize 15
を入れるとエラーになるのはなんでだろう。。
217 :
domo2 ◆eoDomo5qoo :03/05/13 21:03 ID:cscZj8yu
RewriteEngine on
RewriteCond %{
HTTP:Accept-Encoding} gzip [NC]
RewriteCond %{REQUEST_FILENAME}.gz -f
RewriteRule ([^/]+)\.(html|txt|dat)$ $1.$2.gz
RewriteCond %{
HTTP:Accept-Encoding} gzip [NC]
RewriteCond %{REQUEST_FILENAME}index.html.gz -f
RewriteRule /?$ index.html.gz
も入れてみた。
それと、index.html.gz も作ってみた。
>>217 "Accept-Encoding: gzip"ありの場合となしの場合で
別々のスタティックなファイルを吐き出しているようなので
Okらしいですね."/"及び"/index.html"について
["Accept-Encoding: gzip"あり]
Last-Modified: Mon, 21 Apr 2003 13:03:58 GMT
ETag: "20113e5-393-c3850b80"
Content-Length: 938
["Accept-Encoding: gzip"なし]
Last-Modified: Tue, 13 May 2003 12:01:41 GMT
ETag: "200acc6-811-75493340"
Content-Length: 2065
うーむ、 index.html がうまいこと表示されない。。
あ......ひょっとすると *.gz が二重に圧縮されてるか......w RemoveOutputFilter gz 追加でどうかな?
RemoveOutputFilter gz 入れてみました。
見るのは,
>>209 のアドレスにindex.htmlくっつければ良いんでしょうか?
付いていけなくなってます…(´・ω・`)
index.html ダウンロードになっちゃいます…
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/13 22:33 ID:pAJM/HPE
もはや、我々素人がついていけるスレじゃないな
>>223 gzip圧縮が効いてる証拠ですね。
ブラウザ設定の「http1.1」に関するチェックを入れると見れるはずですが…
ちなみに私は見れます
>>225 先程は駄目だったようです
Content-typeが上手く伝わってなかったのでしょうか…
今は私も見えます
>>220 の対策も,どうも効かないぽ,ですね......
こちらのローカル環境でテストしてみたけど,どうもこれは
mod_deflate の構造的な問題ぽ......
mod_rewrite だけでなく mod_negotiation (type map / MultiViews)
でも同じようになってしまうし.
CGI出力で"Content-Encoging: gzip"ってなってる場合は
二重に圧縮しないようになってるけど,スタティックな
*.gz ファイルに振った場合のことは考慮されてないみたい......
r->headers_out に"gzip"がセットされているかはチェックするけど,
スタティックな *.gz ファイルの場合 mod_mime で r->content_encoding
に"gzip"とセットされるようだけど,こちらはチェックしてないし.
となると,mod_deflate 使うとなれば,スタティックな *.gz を
扱うのをあきらめるか,それとも自分で r->content_encoding も
チェックするようにするパッチを作るか,ということになる......
Apache の Bugzilla にも報告した方がいいのかな......?
>>226 っと,失礼しました。
>>227 全部まとめて圧縮するために,特定のファイルを除外する機能が
無いんですねぇ。
mod_gzipみたいにexclude出来ればいいんですが…
現状の.htaccessってどうなってるんですか? あと、gzipとdeflateがContent-Encodingで区別できないとすると deflateが動いている証拠は?gzipを廃止したならわかりますが。
<Files ~ "\.(html|txt|dat)$"> SetOutputFilter DEFLATE </Files> でどうよ? .html.gzは「末尾が」.htmlじゃないから 適用されなくなるはず。
>>229 >>210 ,212,217 ですよー。
つか,証拠とか言ってないで,domo2さんにgzip外したか
確認してもらったらどうですか?
>>230 うまくいくといいな。わくわく。
233 :
BG ★ :03/05/14 18:23 ID:???
おっ なんかうまく行きそう?
236 :
BG ★ :03/05/14 21:17 ID:???
んじゃ domo2さんにテストしてもらって うまく行ったら、どこかのサーバで試験的に導入するですかね、
237 :
domo2 ◆eoDomo5qoo :03/05/14 21:26 ID:Z2mRLFXJ
239 :
BG ★ :03/05/14 21:30 ID:???
>>237 わしもダウンロードになる。
IE6.0
まだ二重に圧縮されてますね......
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/14 21:35 ID:tNpOAmIk
242 :
BG ★ :03/05/14 21:37 ID:???
まず第一段階として .gz は使用しない(bbs.cgiでも作らない)というのを試してみよう。 作った方がいいのか、作らない方がいいのかも微妙だと思う。 転送量的には変化はないとしても 作るコスト(bbs.cgi内でのexec多数回呼び出し)とdeflateに任せた ときのコストがどうなるか・・・ 特に live5 では、作らない方がもしかしたら負荷極端に減ったりして。
この違いはいったい何から来るんだ?ISPか?
244 :
◆DIVER/dx5c :03/05/14 21:38 ID:bmyG3Y8J
当方も問題無し。 IE5.01SP3
245 :
domo2 ◆eoDomo5qoo :03/05/14 21:39 ID:Z2mRLFXJ
うむむ。。 とりあえず、.gz は考えない(使わない)方向でいきましょー、 その方が負荷が減るサーバもあるしね。 うまく行けば bbs.cgi から gzip が消せるかも。
246 :
BG ★ :03/05/14 21:40 ID:???
どの .htaccess 入れればいいですか? もう一度 貼ってくださいー > domo2 さん
247 :
domo2 ◆eoDomo5qoo :03/05/14 21:44 ID:Z2mRLFXJ
凄い勢いでかぶったのは置いといて・・、
>>246 こいつですー、
XBitHack on
ErrorDocument 404
http://server.maido3.com/ ErrorDocument 403
http://server.maido3.com/ Options ExecCGI Indexes FollowSymLinks Includes
AddDefaultCharset Off
AddType text/plain dat
AddOutputFilterByType DEFLATE text/html text/plain text/css text/xml application/x-javascript
かぶった......w
250 :
BG ★ :03/05/14 21:45 ID:???
んじゃ live5 で実験開始 !!
どきどき。。
252 :
domo2 ◆eoDomo5qoo :03/05/14 21:46 ID:Z2mRLFXJ
わくわく。。
253 :
BG ★ :03/05/14 21:48 ID:???
これ入れます。
AcceptPathInfo On が PHP のところで必要だそうです。
XBitHack on
ErrorDocument 404
http://server.maido3.com/ ErrorDocument 403
http://server.maido3.com/ Options ExecCGI Indexes FollowSymLinks Includes
AcceptPathInfo On
AddDefaultCharset Off
AddType text/plain dat
AddOutputFilterByType DEFLATE text/html text/plain text/css text/xml application/x-javascript
254 :
BG ★ :03/05/14 21:49 ID:???
入れました。 bbs.cgi の .gz つくりをやめさせますー
255 :
BG ★ :03/05/14 21:51 ID:???
んで .gz を消しにいかなきゃ・・・
256 :
BG ★ :03/05/14 21:56 ID:???
どよどよ? まずは正常に動いているかの検証ー
私の環境では問題ないです。 Opera 7.03 Win2000 IE 5.5 Win2000 かちゅ~しゃ 0.99.1.1057
一応正常に見えるようです.ただ,mod_deflate とは無関係でしょうが, "/dome/subback.html"で Last-Modified が出てこないのはなんでだろ~?
259 :
BG ★ :03/05/14 22:08 ID:???
>>258 dome/subback.html.gz が作られていた。。。
なぜだろ、
まっいいか、見なかったことにしておこう。
261 :
BG ★ :03/05/14 22:16 ID:???
うまく行っているような。。。
262 :
domo2 ◆eoDomo5qoo :03/05/14 22:17 ID:Z2mRLFXJ
あとは負荷とかの様子見ですね。。
(・∀・)イイヨ イイヨー
某国に海外逃亡中。 うまくいってるように見えるすね。 (text/html(subback.html)) $ telnet live5.2ch.net 80 Trying 216.218.249.98... Connected to live5.2ch.net. Escape character is '^]'. GET /livetx/subback.html HTTP/1.1 Host: live5.2ch.net Accept-Encoding: gzip (dat直読み) HTTP/1.1 200 OK Date: Wed, 14 May 2003 13:16:12 GMT Server: Apache/2.0.44 (Unix) mod_perl/1.99_07-dev Perl/v5.8.0 mod_ssl/2.0.43 OpenSSL/0.9.6g DAV/2 FrontPage/5.0.2.2624 PHP/4.3.0RC3 mod_gzip/2.0.26.1a Last-Modified: Wed, 14 May 2003 13:16:25 GMT ETag: W/"300f296-a9a-9e64fc40" Accept-Ranges: bytes Vary: Accept-Encoding Content-Encoding: gzip Content-Length: 1273 Content-Type: text/html (以下略) $ telnet live5.2ch.net 80 Trying 216.218.249.98... Connected to live5.2ch.net. Escape character is '^]'. GET /livetx/dat/1052744009.dat HTTP/1.1 Host: live5.2ch.net Accept-Encoding: gzip HTTP/1.1 200 OK Date: Wed, 14 May 2003 13:18:59 GMT Server: Apache/2.0.44 (Unix) mod_perl/1.99_07-dev Perl/v5.8.0 mod_ssl/2.0.43 OpenSSL/0.9.6g DAV/2 FrontPage/5.0.2.2624 PHP/4.3.0RC3 mod_gzip/2.0.26.1a Last-Modified: Wed, 14 May 2003 13:07:04 GMT ETag: "3455578-51f7-7cf4ce00" Accept-Ranges: bytes Vary: Accept-Encoding Content-Encoding: gzip Content-Length: 6087 Content-Type: text/plain (以下略)
んだば、おかずとぴんくのついでにlive5も観察観察
266 :
BG ★ :03/05/14 22:26 ID:???
>>264 ごめん。(dat直読み)を入れる場所を間違えました。
最初の(以下略)の後ろに入れてください。
read.cgi 経由。問題ないすね。User-Agent: をつけないといけないのか。
>>266 どうも。そろそろ会議に戻ろうかと。
$ telnet live5.2ch.net 80
Trying 216.218.249.98...
Connected to live5.2ch.net.
Escape character is '^]'.
GET /test/read.cgi/livetx/1052916969/l50 HTTP/1.1
Host: live5.2ch.net
Accept-Encoding: gzip
User-Agent: Mozilla/4.0 <= この行がないとエラーになるすね。手で確認する時は要注意。
HTTP/1.1 200 OK
Date: Wed, 14 May 2003 13:30:14 GMT
Server: Apache/2.0.44 (Unix) mod_perl/1.99_07-dev Perl/v5.8.0 mod_ssl/2.0.43 Ope
nSSL/0.9.6g DAV/2 FrontPage/5.0.2.2624 PHP/4.3.0RC3 mod_gzip/2.0.26.1a
Last-Modified: Wed, 14 May 2003 13:30:22 GMT
Vary: Accept-Encoding
Content-Encoding: gzip
Content-Length: 3107
Content-Type: text/html
(以下略)
269 :
j :03/05/14 22:38 ID:6Db9xHJg
すっかり乗り遅れた悪寒…
>>235 さんサンクスコ。皆さん乙カレーですー。
うまく行ってるようで何よりです。あとはBG★タンの
負荷具合の報告を待ちつつ様子見ですねー
わくわく…
271 :
BG ★ :03/05/15 14:33 ID:???
http://www.yakin.cc/ 今実験中のlive5サーバの転送量を表示するようにしてみた。
たぶんメモリで言うと 7:00AM あたりで .htaccess 入れ替えたはず。
#マルチポストになっちゃった。ゴメン
>>271 体感的な(例えばllive5にログインしたときに肌で感じる)負荷の変化とかは
どんな感じすかね。
273 :
ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ :03/05/15 20:44 ID:???
肌で感じる体感とかでいいんすか? 生暖かい、、とか、、
ひんやりしてる、、とか、、
275 :
本7 ◆HON7/awDa. :03/05/15 20:51 ID:UrnEz4TY
勝ち負けにこだわる訳じゃn ヒキずり出せれば十分
276 :
本7 ◆HON7/awDa. :03/05/15 20:52 ID:UrnEz4TY
誤爆しました。申し訳ないです
久しぶりの肌寒さのようで((((´д`)) ))
>>273 >>274 ログインしていくつかコマンド打った時にサーバの健康度を
肌で感じられるようになれないと、
適切なシステムチューニングはできないと思われ。
「生暖かい(ちょっとビジーかもね)」とか「ひんやりしてる(負荷ないなぁ)」ってのは、
まだいい感じなほうか。
ひどくなると、ひーひー悲鳴を上げてる状況とかわかるようになるし。
279 :
本7 ◆HON7/awDa. :03/05/15 21:23 ID:UrnEz4TY
>>278 かちゅ~しゃで2chやってたら自分なりには外的な状況は感じれますが
そういうのでもいいのでしょうか
>>279 いいす。ただ、外的状況では感じれない部分が問題かもと。
特に今回みたいに圧縮に使うモジュールとかプログラムとかを変えたりすると、
メモリの使われ方とか一時ファイルの作られ方とかが変わるわけで、
それに伴ってシステムさんの気持ちも少しは変化するのではないかと。
281 :
本7 ◆HON7/awDa. :03/05/15 21:39 ID:UrnEz4TY
>>280 ありがとうございます。今回の案件も吐き出されるテキストは同じようなので
クライアント側で特に適正化は必要ないと考えさせていただきます
うっ、寝過ごした。 現在、ばりばり動いています < live5 ちょっと遅かったかな、、
283 :
ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ :03/05/15 22:24 ID:???
>>278 を読むと、本当に凄い人と電波さんは紙一重なんだろうなぁ、、と思う今日このごろ。
「エンジンの声を聞け」とかいうエンジニアさんもいるわけで、、、
06:30:34 up 52 days, 7:40, 1 user, load average: 0.70, 0.84, 0.83 25 processes: 16 sleeping, 3 running, 6 zombie, 0 stopped CPU0 states: 19.0% user, 10.2% system, 0.0% nice, 70.1% idle CPU1 states: 18.4% user, 9.3% system, 0.0% nice, 71.1% idle 感度抜群です。 アハーン
ハァ━━━━━━ ;´Д` ━━━━━━ン!!!! ↑ どぞ
287 :
BG ★ :03/05/15 22:55 ID:???
>>283 ちなみに
bbs.cgi@live5 は gzip 圧縮(index.html subback.html)の部分を
コメントアウトした特別製です。
ということは、新しいの上書きしたらちょっと挙動不審になるです。
いたって好調だから他のapache2(music2以降)のサーバにもいれようかな。。。
>>278 いまんとこ僕と愉快な仲間たちの間でも不具合聞いてないっす。
と思って、etc サーバを見てみたら・・・ CPU0 states: 13.0% user, 5.1% system, 0.0% nice, 81.2% idle CPU1 states: 7.4% user, 2.0% system, 0.0% nice, 89.4% idle CPU2 states: 11.4% user, 3.4% system, 0.0% nice, 84.0% idle CPU3 states: 9.2% user, 1.3% system, 0.0% nice, 88.3% idle なんか四つ付いているんですけど・・・
>>289 xeonってハイパースレッディング対応だったかな?
AMD使いなんで推測ですが…
292 :
ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ :03/05/15 23:25 ID:???
cpuinfoでも4つみえました。 processor : 3 vendor_id : GenuineIntel cpu family : 15 model : 2 model name : Intel(R) Xeon(TM) CPU 2.00GHz stepping : 7 cpu MHz : 1993.606 cache size : 512 KB fdiv_bug : no hlt_bug : no f00f_bug : no coma_bug : no fpu : yes fpu_exception : yes cpuid level : 2 wp : yes flags : fpu vme de pse tsc msr pae mce cx8 apic sep mtrr pge mca cmov pat pse36 clflush dts acpi mmx fxsr sse sse2 ss ht tm bogomips : 3984.58
>>292 (恐らく2次)キャッシュサイズのxeonなら,そういう
仕様で間違いないと思いますー。
>>293 ウホッ 抜けてますた。
キャッシュサイズ512kでつね…
うほっ
>>283 うん。そのノリに近いかも。
実際昔はディスクドライブの調子とか負荷の状況とか、HDDに耳当てて聞いてた。
モデムの通信音やLEDの光り方で通信のパフォーマンスが出てるかどうかも
ある程度はわかったし。
>>284 6 zombie ってそんなもんなんでしょか。
CPU status 的には特に問題なく、わりと健康に見えますねぇ。< その値
で、いたって好調すか。bbs.cgiも軽くなるし、一石二鳥か。
あとは iostat や vmstat (とかのコマンドってLinuxにあるんだっけ、
じつはLinuxはきちんと管理したことなかったりして)、あるいはtopコマンドあたりで
システムの様子を見てみるとよさげか。
etcもmod_deflateになりました? 大きなサイズのスレが開けるようになりましたが。
ん?
ほんとに四つ付いているのかなぁ・・・
music2 以降のoysterサーバを top コマンドで覗いてみたら
live5(oyster19) 以外四つ見えるです。
かといって問い合わせたら、二本抜かれそうだし・・・
はてはて、
>>297 CPU負荷は最大で両CPUとも40%を超えることはないようです。
おおむね最大で38%くらい、
enoughって感じかな、
いたって快調に動いています。
>>301 おー、ありがとうございます。
これで作業が楽になるですー。
303 :
◆DIVER/dx5c :03/05/15 23:59 ID:fhY0dLGs
>>287 if (apacheが1)
gzip圧縮処理
endif
みたいにすればよさそうすね。
Apacheのバージョンは、/usr/sbin/httpd -v とかやるととれるから、
Perl から呼べばよいかな。
1.x と 2.x で httpd -v の出力は微妙に違うみたいなので、例えば、
/usr/sbin/httpd -v | head -1 | sed -e 's/.*Apache\///' -e 's/\..*//'
に相当するようなことをPerlで組んで、結果が1か2かで判別すればいいのかな。
>>300 > CPU負荷は最大で両CPUとも40%を超えることはないようです。
> おおむね最大で38%くらい、
> enoughって感じかな、
> いたって快調に動いています。
いい感じすね。mod_deflate有効化前はどんなふうだったのでしょう。
gz作成のための処理とI/O待ちとが多かったとすると、かなり改善されるはず。
特にカキコの多い板は顕著かと。
# まさかとは思うけど、
# system("gzip subback.html"); みたいなことはしてないですよねぇ、、、。< bbs.cgi
# まさかとは思うけど、 # system("gzip subback.html"); みたいなことはしてないですよねぇ、、、。< bbs.cgi コメントを差し控えようかと・・・ 管理人に聞いてくださいー
>>307 Mmm, No comment is sometimes more fluent...
Anyway, if mod_deflate is deployed, this gzip'ing process becomes unneeded.
So, I don't care this.
>>308 あ、careの後ろにaboutかも。やっぱ、現場英語はだめだこりゃ。
310 :
ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ :03/05/16 01:00 ID:???
こんな行がありましたよ>bbs.cgi do{ system("gzip -c $SUBFILE > $SUBGZFILE"); }while(-z $SUBGZFILE);
>>304 書き込みのたびにhttpd -v呼ぶんですか?
それよりSERVER_SOFTWAREで判定しては?
if ($ENV{SERVER_SOFTWARE} =~ m{Apache/1}) {
do{
system("gzip -c $SUBFILE > $SUBGZFILE");
}while(-z $SUBGZFILE);
}
>>310 ぎょぎょぎょ。Perl module使った方がコマンド呼ぶ負荷が(以下略。
>>311 あ、そのほうがいいすね。
ここは一つ、実験室を再開してbbs.cgiの改造を本格的に・・・。
ハアー!さっぱりさっぱり
んじゃ案を 案 ver0.001 main() { SETTING.TXT 読み込み(); 規制関連(); datに追記(); subject.txt更新(); /*subback.html更新();*/ }
/html /i の処理は無くなりますか?
それらを、かんかんがくがくと
おけです。別スレ立てたほうが良いですね。 実験室やrdtのような特別板でもつくりますか? それともこの板に立ててしまいましょうか…?
まずは基本思想からだから この板に別スレッドでのんびり話し合って行くっていうところでしょうか、 1) 基本思想 2) 基本設計 3) 詳細な設計 → モジュール別にコード書き (ここでさまざまな方法が試される、連投規制とか) 4) 組み上げ 5) テストー ってな流れになるのでしょうか。
>>235 のパッチは取り込まれたので,次期バージョンでは修正されているでしょう.
>>322 お疲れ様ですー
つか,みなさんbbs.cgiに行ってしまわれました…
(´・ω・`)
324 :
本7 ◆HON7/awDa. :03/05/18 23:19 ID:f41/+8nL
live5で2000ゲットできませんでした
俺もキリ番は獲ってないわけだが・・・(´・ω・`) シャボーン
326 :
:03/05/19 00:31 ID:dOMCd1DZ
>>322 にあるように次期バージョンのApacheで
修正されているはずなので
セキュリティホールが見つかることを期待しましょう(w
ただ、Apacheがバージョンアップしたからと言って すぐに2ちゃんねるに導入されるかは微妙なのでは? 現状では各ツールの作者さんが対応されてますが…
330 :
domo2 ◆eoDomo5qoo :03/05/26 13:44 ID:PcQJK2ZJ
二重圧縮の解決策を考えよー、 .htaccess の書き換えで済むような。 text/plane が原因かな?
>>329 同感です。ただでさえサーバーのupdateって
神経使うみたいですし。
とりあえず,2重圧縮される鯖とされない鯖があるという事は,
>>330 辺りで対応可能な気がします。
>>330 text/plane?
text/plain
334 :
domo2 ◆eoDomo5qoo :03/05/26 16:12 ID:PcQJK2ZJ
>>331 過去ログが二重の圧縮されてるみたいです、
>>332 されるサーバとされないサーバがあるんですか?
今、mod_deflate 入ってるサーバは
live5 etc hobby3 game4 かな。
>>333 おぉ、すんません。
勘違いです、
いま仕事場なんでこっちのトリップで。
>>334 つーことはmod_deflateが関係している訳では無いですね…
その中でおいらが確認しているのはetcだけです。
見れない鯖 etc,pc2
(情報ではmusic2もらしいが過去ログ見つからず)
見れた鯖 qb
帰ったらもうちょっと調査してみます。
338 :
337 :03/05/26 21:26 ID:8czBopk+
あ、倉庫の中身があるのは、 男性アイドル 吹奏楽 だけみたいです。
とりあえず AddType application/x-gzip gz かなぁ...... root で鯖いじれるのなら,cvs.apache.org から mod_deflate.c だけ新しいの取ってきて入れ替えてもいいんだけど.
>>337-338 どもですー
やっぱり見えませんね…「ここ壊れてます」となり,タイトルは文字化け。
他の鯖は明日確認してみます。
あ,ちなみに当方OJD-0.1.7.1です。
hobby3,game4鯖を覗いてみましたが, 過去ログありませんですた…(´・ω・`)
OJDは0.1.7.2で対応するとかしないとか。 鯖のバグっぽいから見送るという話も出てるけど とくに対応困難なわけじゃないんだから たとえバグっぽくてもAd hocに対応するのが 2chらしいと思う。
>>342 Apacheのバージョンアップまでは各2chブラウザでの対応待ち
ですかね。
個人的には通常ブラウザでhtmlファイルを取得すれば良いので
特に問題は有りませんが…
>>344 あっ言葉足らずでしたね。スマソ
「html化したログに関しては」です。
おいら●持ってないし(汗
2.0.46 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! これが入ればバッチリですねー
> Add another check for already compressed content in mod_deflate. あとはHEの中の人がApacheを入れ替えるのを待つばかり、と。
やだdat拾って表示するだけならread.phpっての作りましたけどもしよければ 使ってやってください。
>>352 > BG★さんおつかれー
忘れ物スマソ。HEの中の人も乙カレーw
354 :
BG ★ :03/06/10 15:01 ID:???
Apache/2.0.46 になった 不具合は解消されたのかな?
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/10 15:29 ID:nTPiLszR
BG★さんおつかれ様です。(^_^)ノ
ところで、Apache2鯖では過去ログで.html.gz生成するのやめにしませんか? 現在の設定だとApache2鯖では.html.gzが参照されることはないので、 単なるディスク領域の無駄遣いになってます。 生成をやめればディスク領域の消費速度が2/3(当社比)になります。
359 :
倉庫番 ★ :03/06/11 13:59 ID:???
あらっ そなの?
360 :
ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ :03/06/11 14:49 ID:???
ほほぉ。
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/11 15:08 ID:P6NlCle2
むーん
363 :
倉庫番 ★ :03/06/11 21:35 ID:???
mod_rewriteのシミュレートに再挑戦に一票。
365 :
domo2 ◆eoDomo5qoo :03/06/11 21:51 ID:Ezfem9xo
domo2 に入れてみました。
366 :
domo2 ◆eoDomo5qoo :03/06/11 21:51 ID:Ezfem9xo
ま、まちがえた。。 bg3にです。
bg3上に今.gzって存在します? それがないと検証のしようがないです
>>367 とりあえず、index.html.gzを作ってみたんですけど、、
GET / HTTP/1.0 Host: bg3.2ch.net Accept-Encoding: gzip HTTP/1.1 200 OK Date: Wed, 11 Jun 2003 13:11:27 GMT Server: Apache/2.0.46 (Unix) mod_perl/1.99_09 Perl/v5.8.0 mod_ssl/2.0.46 OpenSSL /0.9.6g DAV/2 FrontPage/5.0.2.2634 PHP/4.3.2 mod_gzip/2.0.26.1a Last-Modified: Wed, 11 Jun 2003 12:49:59 GMT ETag: "2012a81-393-836b0bc0" Accept-Ranges: bytes Content-Length: 915 Connection: close Content-Type: text/html Content-Encoding: gzip
GET / HTTP/1.0 Host: bg3.2ch.net HTTP/1.1 200 OK Date: Wed, 11 Jun 2003 13:11:59 GMT Server: Apache/2.0.46 (Unix) mod_perl/1.99_09 Perl/v5.8.0 mod_ssl/2.0.46 OpenSSL /0.9.6g DAV/2 FrontPage/5.0.2.2634 PHP/4.3.2 mod_gzip/2.0.26.1a Last-Modified: Tue, 13 May 2003 12:34:12 GMT ETag: "200acc6-811-e9931900" Accept-Ranges: bytes Content-Length: 2065 Vary: Accept-Encoding Connection: close Content-Type: text/html
GET /index.html.gz HTTP/1.0 Host: bg3.2ch.net HTTP/1.1 200 OK Date: Wed, 11 Jun 2003 13:12:36 GMT Server: Apache/2.0.46 (Unix) mod_perl/1.99_09 Perl/v5.8.0 mod_ssl/2.0.46 OpenSSL /0.9.6g DAV/2 FrontPage/5.0.2.2634 PHP/4.3.2 mod_gzip/2.0.26.1a Last-Modified: Wed, 11 Jun 2003 12:49:59 GMT ETag: "2012a81-393-836b0bc0" Accept-Ranges: bytes Content-Length: 915 Vary: Accept-Encoding Connection: close Content-Type: text/html Content-Encoding: x-gzip ちゃんと動作してるっぽいですね。 ブラウザでも普通に表示されたので二重に圧縮されてることも ないみたいです。
ダメ押し。 GET /index.html.gz HTTP/1.0 Host: bg3.2ch.net Accept-Encoding: gzip HTTP/1.1 200 OK Date: Wed, 11 Jun 2003 13:14:46 GMT Server: Apache/2.0.46 (Unix) mod_perl/1.99_09 Perl/v5.8.0 mod_ssl/2.0.46 OpenSSL /0.9.6g DAV/2 FrontPage/5.0.2.2634 PHP/4.3.2 mod_gzip/2.0.26.1a Last-Modified: Wed, 11 Jun 2003 12:49:59 GMT ETag: "2012a81-393-836b0bc0" Accept-Ranges: bytes Content-Length: 915 Connection: close Content-Type: text/html Content-Encoding: gzip
datって対象にしてたの?
言われてみると旧鯖でも.dat→.dat.gzの振り替えはやってないみたいですね。 でもこの通りmod_deflateに振り替え機能がないのは確かなので。 GET /win/kako/index.html.gz HTTP/1.0 Host: pc2.2ch.net HTTP/1.1 200 OK Date: Wed, 11 Jun 2003 14:04:49 GMT Server: Apache/2.0.46 (Unix) mod_perl/1.99_09 Perl/v5.8.0 mod_ssl/2.0.46 OpenSSL /0.9.6g DAV/2 FrontPage/5.0.2.2634 PHP/4.3.2 mod_gzip/2.0.26.1a Last-Modified: Sat, 07 Jun 2003 04:18:03 GMT ETag: "b001d1d-3d4-e53c94c0" Accept-Ranges: bytes Content-Length: 980 Vary: Accept-Encoding Connection: close Content-Type: text/html Content-Encoding: x-gzip GET /win/kako/ HTTP/1.0 Host: pc2.2ch.net Accept-Encoding: gzip HTTP/1.1 200 OK Date: Wed, 11 Jun 2003 14:05:07 GMT Server: Apache/2.0.46 (Unix) mod_perl/1.99_09 Perl/v5.8.0 mod_ssl/2.0.46 OpenSSL /0.9.6g DAV/2 FrontPage/5.0.2.2634 PHP/4.3.2 mod_gzip/2.0.26.1a Last-Modified: Sat, 07 Jun 2003 04:18:03 GMT ETag: "b001d18-141b-e53c94c0" Accept-Ranges: bytes Vary: Accept-Encoding Content-Encoding: gzip Content-Length: 969 Connection: close Content-Type: text/html
375 :
domo2 ◆eoDomo5qoo :03/06/11 23:39 ID:Ezfem9xo
最後の行を RewriteRule ^.*$ %{REQUEST_URI}index.html.gz にするとどうですか?
377 :
domo2 ◆eoDomo5qoo :03/06/12 00:17 ID:IxuUVv59
どでしょう、、 表示は大丈夫そうです、
ちゃんと機能してるげ。 GET /test41/? HTTP/1.0 Host: bg3.2ch.net HTTP/1.1 200 OK Date: Wed, 11 Jun 2003 15:29:32 GMT Server: Apache/2.0.46 (Unix) mod_perl/1.99_09 Perl/v5.8.0 mod_ssl/2.0.46 OpenSSL /0.9.6g DAV/2 FrontPage/5.0.2.2634 PHP/4.3.2 mod_gzip/2.0.26.1a Last-Modified: Wed, 11 Jun 2003 14:34:50 GMT ETag: "4c01635-b1-fa641680" Accept-Ranges: bytes Content-Length: 177 Vary: Accept-Encoding Connection: close Content-Type: text/html GET /test41/? HTTP/1.0 Host: bg3.2ch.net Accept-Encoding: gzip HTTP/1.1 200 OK Date: Wed, 11 Jun 2003 15:28:19 GMT Server: Apache/2.0.46 (Unix) mod_perl/1.99_09 Perl/v5.8.0 mod_ssl/2.0.46 OpenSSL /0.9.6g DAV/2 FrontPage/5.0.2.2634 PHP/4.3.2 mod_gzip/2.0.26.1a Last-Modified: Wed, 11 Jun 2003 14:37:02 GMT ETag: "4c01636-b8-2423f80" Accept-Ranges: bytes Content-Length: 184 Connection: close Content-Type: text/html Content-Encoding: gzip
ちゃんとAccept-Encodingを付けたときと同じLast-Modifiedです。 GET /test41/index.html.gz? HTTP/1.0 Host: bg3.2ch.net HTTP/1.1 200 OK Date: Wed, 11 Jun 2003 15:28:39 GMT Server: Apache/2.0.46 (Unix) mod_perl/1.99_09 Perl/v5.8.0 mod_ssl/2.0.46 OpenSSL /0.9.6g DAV/2 FrontPage/5.0.2.2634 PHP/4.3.2 mod_gzip/2.0.26.1a Last-Modified: Wed, 11 Jun 2003 14:37:02 GMT ETag: "4c01636-b8-2423f80" Accept-Ranges: bytes Content-Length: 184 Vary: Accept-Encoding Connection: close Content-Type: text/html Content-Encoding: x-gzip
index.html.gzがないときはちゃんとmod_deflateが圧縮して返しています。 GET /rdt/ HTTP/1.0 Host: bg3.2ch.net HTTP/1.1 200 OK Date: Wed, 11 Jun 2003 15:34:36 GMT Server: Apache/2.0.46 (Unix) mod_perl/1.99_09 Perl/v5.8.0 mod_ssl/2.0.46 OpenSSL /0.9.6g DAV/2 FrontPage/5.0.2.2634 PHP/4.3.2 mod_gzip/2.0.26.1a Last-Modified: Tue, 10 Jun 2003 10:00:27 GMT ETag: "5006675-1769b-74744c0" Accept-Ranges: bytes Content-Length: 95899 Vary: Accept-Encoding Connection: close Content-Type: text/html GET /rdt/ HTTP/1.0 Host: bg3.2ch.net Accept-Encoding: gzip HTTP/1.1 200 OK Date: Wed, 11 Jun 2003 15:34:52 GMT Server: Apache/2.0.46 (Unix) mod_perl/1.99_09 Perl/v5.8.0 mod_ssl/2.0.46 OpenSSL /0.9.6g DAV/2 FrontPage/5.0.2.2634 PHP/4.3.2 mod_gzip/2.0.26.1a Last-Modified: Tue, 10 Jun 2003 10:00:27 GMT ETag: "5006675-1769b-74744c0" Accept-Ranges: bytes Vary: Accept-Encoding Content-Encoding: gzip Content-Length: 23652 Connection: close Content-Type: text/html
381 :
domo2 ◆eoDomo5qoo :03/06/12 21:33 ID:IxuUVv59
じゃあ4行目(1つめのRewriteRule)も
RewriteRule ^.*$ %{REQUEST_URI}.gz
に。つーか私は
>>140 でこう書いたはずなんですが、
なんでわざわざ変な改造したのか
>>142 さんに
(見てたら)説明してもらいたいところです。
statの回数減らすための工夫も無視されてるし…
まあそれはともかく正しいRewriteRule希望
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/18 07:06 ID:nA2sH/Wf
ってことでヨロシコ>>domo2さん
387 :
domo2 ◆eoDomo5qoo :03/06/18 21:39 ID:fqWlixi6
入れてみました。
RewriteEngine on
RewriteCond %{
HTTP:Accept-Encoding} gzip [NC]
RewriteCond %{REQUEST_FILENAME}.gz -f
RewriteRule (^.*[^/]+)\.(html|txt|dat)$ $1.$2.gz
RewriteCond %{
HTTP:Accept-Encoding} gzip [NC]
RewriteCond %{REQUEST_FILENAME}index.html.gz -f
RewriteRule (^|/)$ %{REQUEST_URI}index.html.gz
一応ヘッダを… GET /test41/index.html HTTP/1.1 Host: bg3.2ch.net User-Agent: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.4b) Gecko/20030614 Mozilla Firebird/0.6 Accept: text/xml,application/xml,application/xhtml+xml,text/html;q=0.9,text/plain;q=0.8,video/x-mng,image/png,image/jpeg,image/gif;q=0.2,*/*;q=0.1 Accept-Language: ja,en-us;q=0.5 Accept-Encoding: gzip,deflate,compress;q=0.9 Accept-Charset: Shift_JIS,utf-8;q=0.7,*;q=0.7 Keep-Alive: 300 Connection: keep-alive If-Modified-Since: Wed, 11 Jun 2003 14:37:02 GMT If-None-Match: "4c01636-b8-2423f80" Cache-Control: max-age=0 HTTP/1.x 304 Not Modified Date: Wed, 18 Jun 2003 13:00:19 GMT Server: Apache/2.0.46 (Unix) mod_perl/1.99_09 Perl/v5.8.0 mod_ssl/2.0.46 OpenSSL/0.9.6g DAV/2 FrontPage/5.0.2.2634 PHP/4.3.2 mod_gzip/2.0.26.1a Connection: Keep-Alive Keep-Alive: timeout=15, max=100 Etag: "4c01636-b8-2423f80"
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/18 22:46 ID:Ye1KgeFy
書いた文が時々消えてしまうのもそのせいですか?
規制のせいだと思います。
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/19 00:16 ID:2YK5p8gj
本文がありません! と出るんですよ
NGワードで書けないとき本当の理由を隠すために 適当なエラーメッセージが出る場合があります とりあえずread.cgiはぜんぜん関係ないと思います
394 :
ヒワ」キ :03/06/19 12:19 ID:pK2ZsryS
」イ」罐隘ケ・ッ・・ラ・ネ、HP、ヌス、、ニ、゚、゙、ケ。」スミヘ隍・タ、アキレ、ッスミヘ隍・タ、ア、フ、・・
ご連絡です。 まだmod_deflateが入っていないサーバーを発見されましたら お手数ですがこちらの方にサーバー名の報告をお願いします。
Apache2.0.46の鯖のみですよね。 oyster16~26,71,72の中からかな。 ウチではContent-Encoding見れないですが。。。
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/20 00:29 ID:+gJCMP9d
よーわからんけど、削除スクリプトが正常に開かないサーバ書いたらいいんすか? つーかsocietyの削除スクリプトが駄目っぽいですー
おまいの物差しは削除スクリプトなのかよ。 広い目で見ようぜ。
>>398 物凄い勢いでガイシュツです。連絡スレのログくらい読んでおいてください。
それが直ってないところがあったら教えてね、って話でしょ。
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/22 01:54 ID:5ZFADZDy
現行のread.cgiソースってどこで手に入りますか?
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/22 05:46 ID:1qmQWkjH
更に言うと「スレのサイズが大きい」かどうかは無関係のようです。 900レスを越えた時点で処理不能になります。 800レス程度でサイズオーバーしたスレの透明削除処理は通常通り行えました。
society サーバでmod_deflateが有効になっていない問題に関して、 対応するようにお願いしましたので、もうしばらくお待ちください。
>>404 あなたが本物の削除人なら、
>★itadakiを(ちゃんと)使っても削除できない場合
> 、、解決したハズなので、詳細連絡をお願いします。
とも書いてある部分はお読みになったんでしょうか?
連絡スレへ、処理できなかったスレッドのURLを貼り付けて
詳しく報告するのが先では。
ちなみに、itadaki以外のツールでも削除できるツールあります、、 詳しくは白州さんあたりに聞いてみるといいかも。。。ね?
いや、だから、直ってない鯖があったらこのスレで報告してね、って事なんだけど。
>>409 削除スクリプトを「ちゃんと」使えてない可能性もあるからねぇ・・・
スレのURLは貼った方が良いと思いますが。
societyなら報告済みなので、ちょっと意味不明だとも思う訳です。
段々雑談チックになってきて失礼。
411 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :03/07/06 12:22 ID:jIszlATd
Vary: Accept-Encodingが吐かれてるんで read.cgiの出力がまったくキャッシュされなくて転送量が増加してると 思われますがこのまま放置かな
>>411 問題提起していただければきっと誰かが反応してくれると思います。
413 :
ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ :03/07/07 04:41 ID:???
mod_deflateでやってくれてるんとちゃうんすか?
414 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :03/07/07 05:05 ID:JCAdqABf
おーいcomic3とgame4をリブートしてくれ
>>413 むしろmod_deflateが犯人です
つーかHTTPの仕様としてはVary:を吐くのが正しいんですけど
Vary:があると一切キャッシュしなくなるIEの仕様が問題だという…
>>417 5.0以降ダウンロードだけはできるようになったけど
キャッシュされないのは変わらず
バックボタン押しただけで全スレ再読み込みですよ
419 :
ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ :03/07/07 11:51 ID:???
うっへ、、、 read.cgiでvaryを吐かないようにすればいいんですかねぇ、、、?
>>419 read.cgiは関係ないです。そもそもread.cgiではVaryを吐いてないはずです。
このスレに書いたのは紛らわしかったですね。すみません。
ただ途中から.htaccess修正の話になってたんで…
対応は
>>416 の通りです。Apache2鯖に入れてください
421 :
ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ :03/07/07 13:01 ID:???
どれが、apache2サーバなんだろう。。。
422 :
名無しさん :03/07/07 13:08 ID:jimDt6gd
も う だ め ぽ
425 :
domo2 ◆eoDomo5qoo :03/07/22 21:21 ID:EqSClKhP
Apache 2.x.xx でmod_deflateが現在入ってないサーバ music2 2chplus 2chplus は一応入ってないみたいです、 music2 は初めの頃に飛ばしちゃったですかね、 他にもあったらよろすくですー。
426 :
domo2 ◆eoDomo5qoo :03/07/22 21:37 ID:EqSClKhP
というか、うまく動いていないサーバがあるみたいです。 それも一緒に報告お願いしますー。
mod_deflateの未稼動サーバもだけどそれより
>>416 を何とかしてホスィ
それとももう対応済み?
あー今試してみたらWinXP+IE6SP1では戻るボタンだけでは リロードしないみたい 少しは改善されてるのかな?
>>425 2chplus = aa2 = bg3 = oyster71 なわけですが、aa2もだめぽなのかしら。
music2 = oyster16 すね。oyster的には新セッティング1号サーバか。
430 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :03/08/07 17:41 ID:WwY/JWHZ
夜中に突然誰かが恋しくなったときってありませんか?
まみはいつも恋してます。あなたに逢いたくてたまらない。
だからここで待ってます。
http://www.gras-cafe.com 7日間会費無料、10分間もあなたに会えるの。早く逢いたいな。
test
hoge
gngn
ghj
wqeqw
ghjghj
sdf
test
test
441 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :03/09/08 04:21 ID:FwIiA4mL
age
442 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :03/09/08 06:19 ID:nqjEpsiP
もうIEでミネエヨーだ!プン、プン!
さ
456 :
西村 :
03/11/20 23:46 ID:pZFBvqnI ___ <_葱看>、 / I .((ハ)) i \ ノゝ゜ヮ゜ノハ uiYu 卑怯者ー(^^) .〈|: _> ∪∪