カーリング何でも実況 2009-2010 第77エンド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
20100306土-11木 JPN 第27回 日本カーリング選手権大会(男女) 北海道・北見市常呂町
20100306土-14日 World 世界ジュニアカーリング選手権大会 Switzerland/Films
20100312金-20土 World バンクーバー2010パラリンピック冬季競技大会 Canada /Vancouver
20100320土-28日 World 世界カーリング選手権大会 女子 Canada /Swift Current
20100403土-11日 World 世界カーリング選手権大会 男子 Italy/Cortina
20100409金-11日 JPN 第6回 日本車椅子カーリング選手権大会 北海道・札幌市 美香保体育館
20100416金-24土 World 世界シニアカーリング選手権大会 Russia/Chelyabinsk(予定)
20100416金-24土 World 世界ミックスダブルスカーリング選手権大会 Russia/Chelyabinsk(予定)

20100306土-14日 CAN Tim Hortons Brier Halifax, NS
20100310水-14日 CAN CIS/CCA University Championships Saville Centre, Edmonton, AB
20100316火-21日 CAN TSX Canadian Wheelchair Kelowna CC, Kelowna, BC
20100320土-28日 CAN Canadian Seniors Ottawa Hunt & Golf Club, Ottawa, ON
20100328日-04日 CAN Canadian Masters Curling Championships Saint John, NB

前スレ
カーリング何でも実況 2009-2010 第76エンド
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/oonna/1267318011/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 21:48:49.47 ID:ft6Gn3o2
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 21:51:11.85 ID:ft6Gn3o2
目黒さんちょっと映ったニュース9
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 22:02:46.84 ID:SnN5GDyI
まだ生きてるようだけど…↓どうにもならんのかこれ
カーリング何でも実況 2009-2010 第76エンド
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/oonna/1267318011/l50
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 22:03:19.69 ID:Onm2HBN1
live24 とりあえずつながった
でもくやすい
韓国人が根本的にいかにバガであるかは
サッカー共催の時にいやというほどわかっていたが
韓国人が益々嫌いになった。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 22:05:53.76 ID:d81/okia
メガネっ娘近江谷BSN登場
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 22:06:48.82 ID:Onm2HBN1
地獄へ堕ちろバ韓国じん
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 22:08:03.45 ID:Onm2HBN1
BSNって新潟ですか?
BSニュースですか?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 22:21:21.52 ID:2lhO/Tt3
冬スポーツ板の復活はまだか
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 22:23:39.33 ID:oFuKVCXH
>>9
http://ula.cc/phoenix/
今見れない板は翌日以降
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 22:27:38.20 ID:ft6Gn3o2
>>4
運用板に対処要請あったみたい
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 23:40:52.73 ID:bF2gendI
どっかのニュースで見たが近江谷のメガネ姿がかわいすぎた
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 00:27:03.02 ID:V69Rm9Lz
これからゆっくり日本の予選見直してみようと思う。

というわけで、アメリカ戦とデンマーク戦。もう一度、放送してください。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 00:34:10.68 ID:LuxricPt
録画実況でもやるかな
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 01:19:56.68 ID:V69Rm9Lz
>>14
前例あるの?てか、面白いのかな?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 01:25:34.43 ID:LuxricPt
トリノの後は良くやってたよ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 01:40:36.43 ID:V69Rm9Lz
なに〜〜〜!? そうなの。知らんかった…
てか、トリノのときは実況スレ自体知らなかったけど…w
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 02:06:53.84 ID:Xc2ki8jk
トリノ後はオリンピックが終わってからも
カーリングジャンキーどもが残っていろいろやってたんだよ。
録画実況のほかに現地情報を頼りに日本選手権の実況とか
海外の試合のネット中継とかでいろいろと
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 02:52:37.40 ID:ciu04pya
前スレを埋めてからここ使おう
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 06:00:19.00 ID:k/KqhR6K
まえすれはもうないよね
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 07:18:05.59 ID:FYaHLsWa
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 07:20:27.42 ID:LuxricPt
ある程度レス付けておかないと落ちるから
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 08:03:04.60 ID:LuxricPt
■第27回日本カーリング選手権常呂
3月6日(土)
競技01(女) 13:30 常高-東京    岩手-常呂倶    北見-青森     大阪-中電     JJ常呂(J常呂)
競技02(男) 16:30 常呂-SIS     軽井沢-青葉     北見-SC軽    岩手-札幌     チーム名寄(名寄)
3月7日(日)
競技03(女) 08:00 常呂倶-北見   東京-大阪      J常呂-常高    中電-岩手     チーム青森(青森)
競技04(男) 11:00 青葉-北見     SIS-岩手      名寄-常呂     札幌-軽井沢   SC軽井沢クラブ(SC軽)
競技05(女) 14:00 大阪-J常呂    北 見-中電    青森-常呂倶   岩手-東京     常呂高校(常高)
競技06(男) 17:00 岩手-名寄     北見-札幌      SC軽-青葉    軽井沢-SIS    チーム常呂(常呂)
競技07(女) 20:00 中電-青森     J常呂-岩手     常高-大阪     東京-北見     常呂倶楽部(常呂倶)
3月8日(月)
競技08(男) 08:00 札幌-SC軽    名寄-軽井沢    常呂-岩手     SIS-北見      チーム青葉(青葉)
競技09(女) 11:00 岩手-常高    青森-東京     常呂倶-中電    北見-J常呂    チーム大阪(大阪)
競技10(男) 14:00 軽井沢-常呂   SC軽-SIS     青葉-札幌     北見-名寄     チーム岩手(岩手)
競技11(女) 17:00 東京-常呂倶   常高-北見     大阪-岩手     J常呂-青森    中部電力(中電)
競技12(男) 20:00 SIS-青葉     常呂-北見     岩手-軽井沢    名寄-SC軽    チーム札幌(札幌)
3月9日(火)
競技13(女) 08:00 北見−大阪   常呂倶−J常呂  中電−東京     青森−常高    チーム岩手(岩手)
競技14(男) 11:00 北見−岩手   青葉−名寄    札幌−SIS     SC軽−常呂    チーム軽井沢(軽井沢)
競技15(女) 14:00 J常呂−中電   大阪−青森    岩手−北見    常高−常呂倶   チーム東京(東京)
競技16(男) 17:00 名寄−札幌   岩手−SC軽    軽井沢−北見   常呂−青葉    SIS(SIS)
競技17(女) 20:00 青森−岩手   中電−常高    東京−J常呂   常呂倶−大阪   北見選抜(北見)
3月10日(水)
競技18(男) 8:00 SC軽−軽井沢 札 幌−常 呂 SIS−名 寄 青 葉−岩 手 北見選抜(北見)
タイブレーク 11:00 プレーオフ進出チーム練習
タイブレーク 13:30 プレーオフ進出チーム練習
プレーオフ 16:00 男子3vs4     女子3vs4     男子1vs2      女子1vs2
※タイブレークが無い場合は、試合を繰り上げることがあります。
3月11日(木)
準決勝 08:00    x         男子準決勝     女子準決勝
決勝3決 13:00  女子3決      女子決勝      男子決勝      男子3決
閉会式  16:15   閉 会 式 ・ 表 彰 式(常呂町カーリングホール)
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 08:04:39.50 ID:LuxricPt
名 簿(女子)ブロック チーム      スキップ     サード    セカンド    リード    フィフス    コーチ
前年度優勝   チーム青森(青森県) 目黒萌絵    近江谷杏菜 本橋麻里  石崎琴美  山浦麻葉   阿部 晋也
東北ブロック  チーム岩手(岩手県) 苫米地美智子 木村美喜子 安達佳子  高田弓子  田子知美  
関東ブロック  チーム東京(東京都) 渡邉荘子    藤澤汐里  川野なほみ 石村典子 菅原舞雪   小松 雄・菅原 浩之
中部ブロック  中部電力(長野県)  藤澤五月    市川美余  清水絵美  佐藤美幸          清水淳一郎・和田 博明
西日本ブロック チーム大阪(京都府) 北村雅美    鵜浦章乃  元尾朋子  栗田愛子          北村友和・鵜浦 一久
北海道ブロック 常呂高校(北海道)  吉村紗也香  井田莉菜  氏原梨沙  石垣真央           小林博文
北海道ブロック JJ常呂(北海道)   吉田知那美   吉田夕梨花 小野寺佳歩 鈴木夕湖          小野寺亮二・敦賀浩司
北海道ブロック 常呂倶楽部(北海道) 馬渕恵     川口貴容子 吉田富美江 江田茜   吉田菜津季  
開催地推薦   北見選抜(北見市)  近江谷七海  松平円    久世雅恵  林理奈    山田茉未   近江谷 好幸・江田 哲
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 08:04:50.47 ID:LuxricPt
名 簿(男子) ブロック チーム        スキップ     サード     セカンド    リード     フィフス   コーチ
前年度優勝   SC軽井沢クラブ(長野県) 両角友佑    山口剛史   清水徹郎   両角公佑         長岡はと美
東北ブロック  チーム岩手(岩手県)   高田晃     苫米地賢司  川守健士   舘山勝也  堀野健広
関東ブロック  チーム青葉(神奈川県)  笠原有仁    大塚明    佐藤英之   宮田康弘  立松正   徳山真一
中部ブロック  チーム軽井沢(長野県)  土屋長雄    木本基明   佐藤恵大   梶原祐一  吉池和
西日本ブロック SIS(福岡県)        佐々木正二郎  松野五郎   竹本亘    友田剛   川本幸司
北海道ブロック チーム名寄(北海道)   土井渉      小川達也   藤井恭介   板垣努   小川智也
北海道ブロック チーム札幌(北海道)   大橋武郎     坂幸次郎   持舘景太   林達也   山埼大樹
北海道ブロック チーム常呂(北海道)   敦賀信人    澤向裕希   柴谷優策   羽石遼祐  石垣龍耶  松平斉之
開催地推薦   北見選抜(北見市)    敦賀浩司    田耕一郎  林佑樹    小林侑司  若林剛    柳等
26ナロー ◆dfum/qub4g :2010/03/03(水) 08:05:05.50 ID:f41z0t/z
前スレは今はございますが
昨夜22時直前の時点では
『スレッドがない』の状況で書き込めませんでした。
今は書けますね。
スレッド一覧に新規に建てられた(ここ含めて)3つしかなかったのです。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 08:08:09.92 ID:LuxricPt
去年
■第26回日本カーリング選手権青森{
2009年 2月10日〜2月15日  青森市スポーツ会館 カーリングホール
 第26回 日本カーリング選手権 結果
男子   女子
優  勝 SC軽井沢クラブ  長野県協会 チーム青森 青森CA
準優勝 長野CA 常呂高校

  男子決勝 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 TO
 長野CA 3 0 0 0 1 1 0 0 0 0 5
 SC軽井沢クラブ 0 1 1 1 0 0 1 1 1 1 7

  男子3位決定戦 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 TO
 札幌協会 2 0 0 1 1 0 0 0 1 - 5
 チーム常呂 0 3 1 0 0 2 2 1 0 - 9

  女子決勝 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 E TO
 常呂高校 1 0 1 0 1 0 0 2 2 0 0 7
 チーム青森 0 5 0 0 0 1 0 0 0 1 2 9

  女子3位決定戦
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 TO
 軽井沢 2 1 0 0 2 0 2 0 5 × 12
 チーム東京 0 0 0 2 0 0 0 1 0 × 3
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 08:09:41.44 ID:LuxricPt
>>26
スレがあっても見れない状態だった
復帰処理を運営がやって(専用のスレがある)見れるようになった
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 08:10:54.42 ID:LuxricPt
去年
日本選手権 女子予選リーグ結果 
チーム名   1 2 3 4 5 6 7 8 9 勝敗 順位
1 常呂高校  - × ○ ○ ○ × ○ × ○ 5-3 3
2 チーム青森 ○ - ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 8-0 1
3 常呂CC   × × - × ○ ○ ○ × ○ 4-4 5
4 軽井沢   × × ○ - ○ ○ ○ × ○ 5-3 4
5 青森県協会 × × × × - × × × ○ 1-7 8
6 チーム常呂 ○ × × × ○ - ○ × ○ 4-4 6
7 チーム岩手 × × × × ○ × - ○ ○ 3-5 7
8 チーム東京 ○ × ○ ○ ○ ○ × - ○ 6-2 2
9 チーム岡山 × × × × × × × × - 0-8 9
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 08:11:50.83 ID:LuxricPt
去年
日本選手権 男子予選リーグ結果 
チーム名   1 2 3 4 5 6 7 8 9 勝敗 順位
1 長野CA   - ○ ○ × ○ ○ ○ × × 5-3 4
2 チーム常呂 × - ○ ○ ○ ○ ○ ○ × 6-2 2
3 池田協会  × × - × × × × × × 0-8 9
4 チーム島根 ○ × ○ - × × × ○ × 3-5 7
5 ACA     × × ○ ○ - × ○ × × 3-5 6
6 青森CC   × × ○ ○ ○ - ○ × × 4-4 5
7 TOKYONO3 × × ○ ○ × × - × × 2-6 8
8 札幌協会  ○ × ○ × ○ ○ ○ - ○ 6-2 3
9 SC軽井沢クラブ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ × - 7-1 1
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 08:12:21.31 ID:LuxricPt
去年
男子参加選手
SC軽井沢クラブ 両角友佑 ・山口剛史・ 清水徹郎・ 両角公佑
札幌協会 Steve Crockett ・土居誉享・小林賢司・寺町太智・伊藤亮平
チーム常呂 敦賀信人・澤向祐希・柴谷優策・羽石遼佑・小野寺亮二
池田協会 鈴木健司・阿部陽介・東 億・大野福公・福海作馬
ACA 三浦大延・長谷川博幸・三浦泰晟・鈴木謙一郎・渡邉俊和
長野県CA 荻原 諒・持田靖夫・狩野健士・佐藤勇人・佐藤恵太
TOKYO  NO3 大塚 実・栗山博光・落合美樹泰・岡田崇・堀岡 昇
チーム島根 前本拓也・三原隆文・有馬俊和・友好将也・野藤 薫
青森CC 竹田直将・日下 稔・木村俊司・小倉清人・菅原博匡
女子参加選手
青森県協会 斉藤菜月・澤田真人香・山本郁美・山下知恵理
チーム青森 目黒萌絵・本橋麻里・山浦麻葉・石崎琴美・近江谷杏菜
常呂CC 馬渕 恵・吉田菜津子・川口貴容子・江田 茜・田房 恵
常呂高校 吉村紗也香・井田莉菜・氏原梨沙・石垣真央
チーム常呂 吉田知那美・吉田夕梨花・小野寺佳歩・鈴木夕湖・小笠原茉由
チーム岩手 苫米地 美智子・高田弓子・堀野美穂・木村美喜子・佐藤綾子
軽井沢 松村綾音・菱田優子・清水絵美・丸山真澄・吉池由里子
チーム東京 渡邉荘子・川野なほみ・石村典子・佐々木睦美・計見陽子
チーム岡山 北村雅美・辻 加奈子・中村深雪・竹内裕起子・信木 香
32ナロー ◆dfum/qub4g :2010/03/03(水) 08:26:05.90 ID:f41z0t/z
>>25 >>24 >>25
OTT

女子は特に激戦ですね。
(京都のチーム大阪だけは残念ながら力が大幅に落ちるでしょうが)
序盤で脱落するのはどこなのか。
新鮮味からEG長野の目が言ってしまいますが、序盤で飛ばせるかどうか。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 10:41:32.96 ID:IaOyUdhJ
可能性は小さいけど、がんばって常呂勢に優勝してほしい。
チーム青森には悪いけど、このあとの日本選手権・世界選手権は
現メンバーとしての思い出参加みたいなもんだからな。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 11:28:22.77 ID:zHOSS8gK
TBSラジオをお聞きになれるカーリングファンの皆様に朗報です。
明日、大沢悠里のゆうゆうワイドに小林さんがゲスト出演いたします。
裏話なども聞けるのではないかと思いますので、是非お聞きください。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 11:30:36.44 ID:3Qv/O9Dh
目黒・近江谷・山浦が残留、本橋・石崎が去る。
新メンバーとして近江谷妹が加入し、6月から新体制スタートだね
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 11:44:22.92 ID:4K60cPpn
マリリンは北海道に帰ってデリングと新チーム作ればいいのに
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 12:01:51.73 ID:DrEmlJWM
>>32
調べてみたが中部電力なかなかおもしろそう。
スキップの藤澤五月さん、元北見ながら
どういういきさつで長野に行ったのかは知らないけど
近年のジュニアの国際大会で一番実績あるのはこの人なんだね
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 12:08:17.85 ID:wVm6rXMP
日本選手権はどういう戦いになるのか全く見当もつかんな。
他の日本チームがどのくらいレベルを上げてるのか、情報がほとんどないからね。
39ナロー ◆dfum/qub4g :2010/03/03(水) 12:30:20.35 ID:f41z0t/z
>>37
今更でしょうけど
藤澤五月さんは元ステイゴールドII(チーム北見)のスキップ。
2学年上の姉は(当時サード)は現チーム東京(=Cosmos)。
父は北見ファイターズのスキップで、元長野五輪候補選手?。
今が北見北斗高校の3年生にあたると思うのですが、高校がどうなってるのが
心配になってしまう。
春に中部電力入社予定と書かれた方もいらっしゃいます。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 12:34:06.25 ID:65Lk7yAP
>>34
情報サンクス。録音してみるよ。録音に失敗してなければうpしてもいいお
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 13:11:52.51 ID:DrEmlJWM
>>39
情報ありがとうございます。東京も注目ですね
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 13:59:37.78 ID:HkCRAato
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 15:41:44.28 ID:iaF1L19j
なんでまるりんだけいないんだ?
http://www.sanspo.com/vancouver2010/news/100303/oao1003031255000-n1.htm
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 16:22:22.72 ID:SLXZz9cM
外国の決勝見た後だと・・・すげーイライラするんだろうな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 16:56:08.67 ID:/ssStC4E
>>43
東京のNTT-LSに挨拶あるからじゃね?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 19:17:13.35 ID:lqAU+/od
近江谷さんは大物の雰囲気があるな。弱冠二十歳のツラじゃないよ。いい意味でたいしたもんだ。
ショットの正確性を鍛えなおして次がんばってください
47ナロー ◆dfum/qub4g :2010/03/03(水) 19:19:51.72 ID:f41z0t/z
去年
■第26回日本カーリング選手権青森{
2009年 2月10日〜2月15日  青森市スポーツ会館 カーリングホール
 第26回 日本カーリング選手権 結果
男子   女子
優  勝 SC軽井沢クラブ  長野県協会 チーム青森 青森CA
準優勝 長野CA 常呂高校

  男子決勝____ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 TO
 長野CA_____ 3 0 0 0 1 1 0 0 0 0= 5
 SC軽井沢クラブ 0 1 1 1 0 0 1 1 1 1= 7

  男子3位決定戦 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 TO
 札幌協会___ 2 0 0 1 1 0 0 0 1 X = 5
 チーム常呂__ 0 3 1 0 0 2 2 1 0 X = 9

  女子決勝_ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 E TO
 常呂高校__ 1 0 1 0 1 0 0 2 2 0 0 = 7
 チーム青森_ 0 5 0 0 0 1 0 0 0 1 2 = 9

  女子3位決定戦
__________1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 TO
 軽井沢__ 2 1 0 0 2 0 2 0 5 × = 12
 チーム東京 0 0 0 2 0 0 0 1 0 × = 3
48ナロー ◆dfum/qub4g :2010/03/03(水) 19:20:58.76 ID:f41z0t/z
↑↑↑↑↑↑
誤爆すますたあ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:06:02.28 ID:sKI9jhsR
中部電力のチームは、中国銅メダルチームに勝ったことがあるんだな…
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:18:19.66 ID:WJs8IFmq
ようするに、今活躍してる子達がオバハンになった頃が、一番見ごろ、と。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 09:45:58.38 ID:1guZyYJN
小林さん今TBSラジオ出演中
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 10:16:52.12 ID:CaPZYwr0
照明の影響で、黄色よりも赤のストーンの方が温度が高くなるらしい。
温度が高くなると動きが不安定になるらしく、それゆえ、赤のストーンを持った方が敗率が高かったと。
チームによっては、赤ストーンの上にアルミホイル(と言ってた?)を置いて温度上昇を防いでいたところも。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 10:22:16.22 ID:CaPZYwr0
日本選手権、日テレ中継クル━━━(゚∀゚)━━━━!

生中継は無理だろうから、深夜に録画でも嬉しい
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 19:54:04.01 ID:yYy9k8yY
氷上って氷が反射するのか肌が綺麗に見える
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 01:08:15.11 ID:Ki+TspG7
2018年が平昌五輪になれば2020年の夏五輪の日本開催の芽もほとんどなくなる
夏と冬の開催地は無関係でない
開催年次分離後夏と冬が同一州で連続したのは2004年アテネ→2006年トリノだけ
それも開催頻度が全体のほぼ半数の欧州だからこそあった
2020年が北米になったらその次は欧州、日本には夏も冬も当分巡ってこない
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 07:31:52.76 ID:8KAfa+uJ
76エンド
落ちちゃったみたいだね
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 09:11:16.71 ID:P4tek/9k
980越えたから
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 13:04:57.91 ID:PCYagoqw
また携帯から過去ログ読んでしまった…(´・ω・`)
もう中毒だよ…
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 13:26:43.51 ID:PCYagoqw
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 13:35:29.23 ID:PCYagoqw
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 13:42:01.02 ID:PCYagoqw
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 13:48:55.90 ID:PCYagoqw
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 13:54:23.23 ID:PCYagoqw
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 13:57:46.53 ID:PCYagoqw
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 14:02:20.77 ID:PCYagoqw
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 17:53:49.25 ID:aXqm16g9
>>59-65
OTT様
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 00:26:59.42 ID:ISy6P0P3
昼は日本選手権、夜はWJCCで廃人まっしぐら。
http://www.worldcurling.org/wjcc-2010-webcast-schedule
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 02:50:53.85 ID:17IfPbTG
週末に常呂へ行くスネークはいないのかな?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 05:50:02.63 ID:hdaDQz5F
今年はWJCCにイブちゃん出ないんだな
連覇記録が止まってしまって残念
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 08:19:41.06 ID:dc3nS3kg
オリンピック予選の日本以外の試合見られるサイトない?特に中国。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 08:21:24.70 ID:VVGJef0c
共有にちょっと動画あったな
カナダ串あればCTVから見れるけどちょっと難易度高いか
スムーズにはなかなか
72バンクーバーからはまった新参者:2010/03/06(土) 08:26:36.50 ID:cSnNbLag
>>53しまった
新聞でテレビ番組表チェックし忘れた…
もう外出したから録画できない…
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 10:03:49.55 ID:VVGJef0c
>>69
世界選手権の方にでれるならこっちだろう
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 11:29:31.09 ID:qowMJGnu
情報は公式のスコア表の更新のみということになるのかな。
4年前はこんな感じでした
http://iroiro.alualu.jp/curling/index.html
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 11:37:19.28 ID:qE47IJVh
青森敗退の予感
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 12:00:41.46 ID:B7Evodr2
状況が全然わからん
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 12:01:24.50 ID:zmN3sYsy
取りこぼすような相手が不在。青森の顔見せ興行的な大会
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 12:28:25.98 ID:letWoOW5
今日の北見選抜は楽勝だろうけど。
あと一時間後に始まるな。
実況氏は誰も会場入りしてないのかね。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 12:31:17.79 ID:0CAhRQh4
CSAもチェックしておかないと
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 12:33:13.37 ID:UotcZQHh
>>77
ナンバーツーを決定することが大事。
強化指定選手が決まる。カネは大きい。
ジュニアが実力伯仲、戦国時代でおもしろい。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 12:47:17.40 ID:VVGJef0c
>>77
中電や常呂高、昨年予選2位のCOSMOSがどこまで迫ってくるかな
対して青森は無難な面白みの無い展開にしたいところ

パシフィックジュニアが惨敗だっただけにwinsかrobinsに頑張って欲しい
82バンクーバーからはまった新参者:2010/03/06(土) 13:00:21.48 ID:cSnNbLag
さすがみなさん詳しいなぁ…
No.2には強化費がからんでくるのか…
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 13:02:30.48 ID:d6p2xZ0v
さやかと近江谷妹見たかった
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 13:07:46.47 ID:ZreDxRVv
いっしょに練習した仲間として大阪・岡山チームにはがんばってほしい
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 13:07:55.31 ID:qE47IJVh
もし高校のチームがナショナルチームになれば外国の列強に歯が立たないだろう
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 13:12:36.06 ID:0uvIzsXj
皆さん詳しいですね
バンクーバーから見始めた自分には勉強になります
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 13:17:49.61 ID:VVGJef0c
ずっと常呂でやってるチームの地の利
青森は曲がるアイスから曲がらないアイスの対応そして時差や疲労が波乱要因
88バンクーバーからはまった新参者:2010/03/06(土) 13:19:03.83 ID:cSnNbLag
>>86おぉ(・o・)ノ\(^ー^)
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 13:25:30.21 ID:3h6+M3xF
CSAは、どこで見れますか・
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 13:30:20.17 ID:0CAhRQh4
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 13:34:10.94 ID:AKt87W67
女子は青森の相手探しだが、リードでちゃんと指示位置におけるチームはwins,robins,中電ぐらい。
今年の東京はまともにドロー置けない人をリードにする誤った人選だから去年のようなことはないだろう。
男子はSCがどこに取りこぼすかだけ見てれば良いな。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 13:39:29.21 ID:e6cSdBjU
>>91

選手に嫌われるタイプですな
93バンクーバーからはまった新参者:2010/03/06(土) 13:40:23.68 ID:cSnNbLag
カーリング場に行ったことないのですが、これだけのチーム数で充分な更衣室・控え室は確保できるのでしょうか?
観客席がチーム控え室代わりですか?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 13:40:38.92 ID:3h6+M3xF
>>90
ありがとん
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 13:46:40.11 ID:0CAhRQh4
B
常呂高校 *
チーム東京

C
チーム岩手
常呂倶楽部*

D
北見選抜
チーム青森*

E
チーム大阪
中部電力 *
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 13:49:13.60 ID:0CAhRQh4
青森いきなり3点先制
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 13:49:21.20 ID:e6cSdBjU
いきなり3点ですか
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 13:49:29.93 ID:YsDc8A+7
青森3点
99バンクーバーからはまった新参者:2010/03/06(土) 13:50:42.96 ID:cSnNbLag
>>95現地神か?乙です!
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 13:51:52.22 ID:0CAhRQh4
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 13:52:09.39 ID:KD4XHYmj
ありがとうございます!
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 13:52:39.92 ID:VVGJef0c
いきなり3試合で3点とは

やっぱり常呂まで行くのは敷居高いか
実況する人居ないのね
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 13:52:55.69 ID:4LUNVV9X
入場無料てことは前売り券(予約券)なしかあ
どっちにしろ関西からは観戦無理だが
104バンクーバーからはまった新参者:2010/03/06(土) 13:53:53.28 ID:cSnNbLag
>>96.98現地神乙です
3点キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 13:55:31.95 ID:VVGJef0c
とりあえずライブ更新してくれるだけでも有りがたい
妹背牛だったかでやったときは後で更新だった
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 13:55:49.90 ID:AKt87W67
常呂倶楽部ってスキップ誰
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 13:56:02.53 ID:TXONr9JL
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 13:56:29.15 ID:qE47IJVh
この時期だと女満別空港で欠航抑留なんてのもありえるからな
休みの余裕がないと行くリスクが大きい
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 13:56:58.45 ID:VVGJef0c
>>23-25あたりを参照
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 13:57:11.08 ID:AKt87W67
常呂高校と東京、さすがテイクしか指示しないスキップ同士だ
111バンクーバーからはまった新参者:2010/03/06(土) 13:57:58.25 ID:cSnNbLag
>>100ありがとうございます( ^ω^)
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 13:59:36.17 ID:TXONr9JL
許してあげないモード
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 13:59:50.07 ID:e6cSdBjU
今度は2点スチールか
5Eくらいまではやるのかな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 14:00:22.29 ID:VVGJef0c
それで2点スチールとか
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 14:00:28.14 ID:qowMJGnu
青森早くも許さないモードに入ってるな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 14:02:46.68 ID:ZreDxRVv
>>113
どんだけ点差あいても6Eまではやると聞いたことがある
117バンクーバーからはまった新参者:2010/03/06(土) 14:05:28.71 ID:cSnNbLag
許してあげないモードで突き放さないと様々な雑音から叩かれるのは目に見えてるからなぁ…
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 14:05:35.93 ID:TXONr9JL
>>116
ルール上、8E制のゲームは6Eまで。
10E制のゲームは、ラウンドロビン・タイブレークは6Eまで。
決勝トーナメントに入ると8Eまで。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 14:05:42.62 ID:2R/OuoXR
青森のリザーブはマヨ?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 14:10:40.38 ID:VVGJef0c
常呂高1点
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 14:11:07.31 ID:e6cSdBjU
ルールで何エンドまでやるかということは決まってないですよ
大会規定としては決まってる場合が有りますが。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 14:14:07.21 ID:VVGJef0c
北見1点
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 14:14:17.54 ID:TXONr9JL
>>121
http://www.curling.or.jp/pdf/rules08.pdf
↑のp27(pdf上はp14) の 「C5. LENGTH OF GAMES」を参照

C5. LENGTH OF GAMES
(a) In competitions in which 10 ends are scheduled, a minimum of 6 ends must
  be completed in round robin and tie-breaker games, and 8 ends must be
  completed in play-off games.
(b) In competitions in which 8 ends are scheduled, a minimum of 6 ends must
  be completed.
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 14:15:23.42 ID:UotcZQHh
チーム青森を相手に試合ができるのは日本選手権しかないから
選手の気持ちとしては1エンドでもやりたいだろう。
チーム青森の監督としては、10-0で勝て。
それに達しなかったらリザーブに落とすと厳命するだろう。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 14:16:08.36 ID:2R/OuoXR
公式の更新以外と早いな
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 14:16:45.71 ID:VVGJef0c
>>123
なるほど
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 14:17:32.49 ID:ZreDxRVv
>>123
そういえばトリノの決勝も8エンド終わらせてギブアップだったね
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 14:17:51.28 ID:mv7Rgzxb
客ってどれくらいいるの?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 14:18:08.66 ID:AKt87W67
チーム大阪に大阪の人が一人しかいないのはいいのか
お情け出場なのか
130バンクーバーからはまった新参者:2010/03/06(土) 14:19:14.36 ID:cSnNbLag
>>124胸を借りるか…でも自信喪失にもなる危険がありそう
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 14:19:15.02 ID:5eBftNuN
常呂高校も北見も後攻だから取らされ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 14:19:53.26 ID:B7Evodr2
>>129
それを言ったらチーム青森は…
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 14:20:07.33 ID:VVGJef0c
中電3点
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 14:20:42.20 ID:H1Zs2lHA
先発誰かわからんかね
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 14:20:52.81 ID:ZreDxRVv
>>129
だって人いないもん
あとリードとサードは前も大阪チームで選手権出てたよ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 14:21:14.94 ID:e6cSdBjU
こんなのも有りますけどね
http://www.worldcurlingtour.com/events.php?eventid=2203&view=Scores&showdrawid=6

2Eで終わった試合もあるし
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 14:22:30.69 ID:M+LWZd+x
チーム青森のスタメンはどんな感じ?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 14:22:50.89 ID:AKt87W67
>>132
青森は全員青森協会登録だから良いよ
大阪は岡山と島根と東京の登録じゃないの
それとも頻繁に所属協会をスイッチするシステムが西日本にあるのか?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 14:25:54.38 ID:qowMJGnu
>>136
なんだこれは。怪我人でも出たのか?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 14:26:11.98 ID:qE47IJVh
観衆1000人・・・いないか
とにかく不便な場所だから地元以外が行くのは容易じゃないからな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 14:26:21.06 ID:VVGJef0c
>>136
罰則がないからということなのか
それともなんか注意されるのだろうか

しかしMunroチームはいろいろやらかすなあ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 14:28:41.04 ID:/h8BuLHJ
ななみん(*^_^*)ななみん
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 14:29:54.56 ID:ZreDxRVv
>>138
たまにスイッチすることもある
今回に関しては大阪も岡山もチーム作れるほど人がいなかった
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 14:30:37.62 ID:e6cSdBjU
最低エンドの規定はWCF主催大会の場合ってことじゃないの?

P23
C1. GENERAL
(a) The rules of play for WCF competitions are the current rules of the World
Curling Federation (WCF). If there are any modifications, these are
explained during the Team Meeting.
145バンクーバーからはまった新参者:2010/03/06(土) 14:32:51.37 ID:cSnNbLag
真のカーリングファンは英語力も必要なのか…
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 14:33:27.91 ID:5jYBQE/U
今北、何だマヨはまた控え腐っているだろうな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 14:36:11.79 ID:B7Evodr2
>>138
うーん
まあ競技人口が少ないからなぁ
そういうふうになっちまうのかもしれんが
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 14:36:40.30 ID:4LUNVV9X
たしかに速報更新速いのが救い
スコアのみではあるが…
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 14:37:04.85 ID:e6cSdBjU
公式の更新が止まったな
中の人がおやつタイムか
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 14:38:01.38 ID:1Koen1+d
まよお留守番か
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 14:40:43.22 ID:e6cSdBjU
WCF主催大会でも結構6Eで終わってるんだよな
http://www.ac.auone-net.jp/~pcc2009/16-nov.html
http://www.ac.auone-net.jp/~pcc2009/17-nov.html
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 14:40:55.43 ID:BNv5nkIf
>53,72
テレビ放送ホントにあるの?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 14:42:32.68 ID:TXONr9JL
>>151
予選で6Eはルール上何の問題もない
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 14:42:49.53 ID:VVGJef0c
>>152
どうもニュース枠でちょろっとやるぐらいみたい
小林さんが日帰りと書いてある
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 14:43:07.08 ID:VVGJef0c
常呂の中の人頑張れ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 14:44:24.72 ID:TXONr9JL
常呂まで日帰りとは気の毒なw
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 14:45:32.47 ID:/h8BuLHJ
さやか(*^_^*)さやか
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 14:46:40.45 ID:VVGJef0c
一気に更新きた
青森追加1点
中電+3点
常呂高スチール+1点 東京1点
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 14:47:05.83 ID:ABfh+IN2
2010/03/07 08:00〜09:30 の放送内容 日本テレビ
TheサンデーNEXT
速報!カーリング・チーム青森始動。あの熱血解説が復活
パンクーバー五輪選手たちが日本帰国&始動!!番組では北海道で活動を始めたカーリング・チーム青森に、あの熱血解説が復活

佐藤良子アナも現地入りしてるみたいですね。

160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 14:48:59.01 ID:/h8BuLHJ
チーム大阪は大阪なのか京都なのかはっきりして欲しい
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 14:48:58.89 ID:5jYBQE/U
チーム大阪が大会中に一勝出来るか心配
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 14:49:41.32 ID:e6cSdBjU
2エンドで終わった試合
http://www.worldcurlingtour.com/events.php?eventid=2205&view=Scores&showdrawid=2

ぬっ殺されたのがマコ様なんだよね・・
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 14:51:14.94 ID:INLjLwMK
◎青森
○中電
▲常呂高

て感じなのかな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 14:53:19.56 ID:0B+vbuet
>>160
餃子の王将と思っら大阪王将だったでござるの巻か
165バンクーバーからはまった新参者:2010/03/06(土) 14:55:19.63 ID:cSnNbLag
>>164wwwwww
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 14:57:06.13 ID:ZreDxRVv
>>160
協会事務所が京都にあるけど主な練習場所が大阪なんだ
京都でも小さなサブリンクで練習やってるけどね
最近じゃ神戸でもやってる
地道に拡大中
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 14:57:27.70 ID:5jYBQE/U
チーム岩手は仲良く苫米地夫婦出場は予定通りだね
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 14:58:06.66 ID:UotcZQHh
人気では常呂高校WINS>中電だけど
スポンサーがついてカナダ遠征をしたのは中電だけ。
スキップを見れば中電が学年がひとつ上で大学生。
実力は今回でわかる。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 14:58:41.14 ID:x+83U5Iw
>>163
今年は曲がるって言うから攻撃的なJJ常呂がくるかも
中電は毎日の練習が半端じゃないって誰か言ってたな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 14:59:01.13 ID:5jYBQE/U
>>168
その試合が一番の楽しみ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 14:59:59.77 ID:ydWpepqZ
http://www.ntv.co.jp/sports/tokushu/index.html
今週のうるぐすは…
バンクーバーの雪辱なるか!?上村愛子&マリリン大逆襲スペシャル!!
3月6日(土)
・ カーリング日本選手権にチーム青森登場
3月7日(日)
・ カーリング日本選手権にチーム青森登場

それなりに尺取ってると解釈してよろしいか
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 15:02:22.68 ID:VVGJef0c
>>168
winsもたしかカナダ行ってなかったか
ワールドカーリングツアーとはいかんが
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 15:03:45.38 ID:x+83U5Iw
>>167
岩手は高田夫妻も出てるぞ
嫁さんは以前HOYにいたな。秋に出産したばかりらしい。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 15:07:33.83 ID:VVGJef0c
青森2点スチール
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 15:07:55.41 ID:H1Zs2lHA
日本選手権なのにまともなチームが8チーム居ないってのが現状?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 15:07:57.34 ID:VVGJef0c
常呂高3−1東京 6Eまで
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 15:09:06.50 ID:1Koen1+d
おやつたいむ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 15:09:07.64 ID:VVGJef0c
>>175
長野(中部)が1枠しか無いというのがね

北海道と長野が2大拠点 +青森
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 15:09:10.68 ID:qE47IJVh
>>175
そのくらい日本のレベルは低い
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 15:09:25.38 ID:BNv5nkIf
そろそろ北見は握手か?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 15:09:42.15 ID:VVGJef0c
6エンドで終わるかな
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 15:10:55.36 ID:qowMJGnu
苫米地夫婦というと第1回ミックスでマコデラペアに勝った夫婦だっけか
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 15:12:06.04 ID:INLjLwMK
中電の藤沢って藤沢姉妹の片割れ?
全くの別人かな
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 15:12:34.81 ID:VVGJef0c
チーム大阪2点取った
北見も2点
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 15:12:55.95 ID:VVGJef0c
>>183
片割れ
もう一人は東京
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 15:13:03.13 ID:x+83U5Iw
>>175
8チームもないってことだな
今大会出場ではまもなのは4つだけかも
中部もチーム長野がいなくなったらイマイチ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 15:13:08.52 ID:e6cSdBjU
お、Shinesが2点取った
大阪も2点取ったな

大阪ってZappyとは言えないんだよな・・
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 15:13:32.44 ID:owyfHaqw
客ってどれくらい来てるの?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 15:14:00.16 ID:IPi5BApw
青森2点とられてんじゃん
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 15:17:04.86 ID:VVGJef0c
7エンドまで 常呂高3−2東京
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 15:17:32.45 ID:+2YczXRS
チーム大阪
相手チーム焼いてるか
いてこましたれや
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 15:17:34.56 ID:x+83U5Iw
来年の開催地はどこになるんだろ 名寄?
193バンクーバーからはまった新参者:2010/03/06(土) 15:17:37.89 ID:cSnNbLag
うーん チーム青森には圧倒的な力を見せて勝って欲しいが…
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 15:17:38.47 ID:INLjLwMK
>>185
そっか、ありがとう
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 15:17:43.88 ID:5jYBQE/U
>>173
そうか情報ありがとう、岩手も頑張って欲しい
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 15:18:34.46 ID:+2YczXRS
チーム大阪って
監督は阪神メンチなの
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 15:19:05.54 ID:e6cSdBjU
終わったか
つまらんな
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 15:19:29.49 ID:Uw74XwAD
オワタ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 15:19:51.54 ID:VVGJef0c
北見3−9青森 
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 15:20:43.97 ID:x+83U5Iw
>>195
ごめん、HOYじゃなくてJOYなwwwwww
昨年の大会見に行ったときすごいメガネ美人がいると思ったら高田夫人だった
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 15:21:34.77 ID:VVGJef0c
2006年青森
2007年北海道
2008年長野
2009年青森
2010年北海道だから来年は長野かな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 15:21:50.81 ID:+2YczXRS
一番遠くから来たのに全敗って
あー 人気ないって、惨めだね
203バンクーバーからはまった新参者:2010/03/06(土) 15:24:14.57 ID:cSnNbLag
チーム青森 おめ
北見 乙
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 15:24:40.53 ID:x+83U5Iw
聞くところによると岩手のフィフスのことはかなり美人らしい
知っている人、実際どうなの?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 15:24:45.19 ID:e6cSdBjU
日本選手権を開催できるカーリング場は5ヶ所しかないからねえ
常呂カーリングホール
名寄サンピラー
妹背牛
青森
スカップ軽井沢
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 15:26:35.15 ID:+2YczXRS
北見って大阪とブービー争いすんじゃねぇか
おおみや シャキッとせんかい
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 15:26:36.06 ID:e6cSdBjU
観客席の様子からして
http://wiki.livedoor.jp/curlingtokoro/

1Fシート脇は20人〜30人かな
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 15:27:10.49 ID:VVGJef0c
大阪3−10中電 
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 15:28:08.89 ID:5jYBQE/U
岩手と東京は善戦していていいねー
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 15:28:44.50 ID:INLjLwMK
青森と中電以外は接戦だね
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 15:32:31.12 ID:x+83U5Iw
>>205
ほぼ専用シート状態になってるカシオペアだと5シート取れるってことらしいが。
ICEKING持ってるそうでアイスメーカーだけ行けば開催可能かも
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 15:32:38.87 ID:ABfh+IN2
常呂高校が5‐2で勝ち
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 15:35:07.99 ID:x+83U5Iw
次の男子はSISが不気味だな
たしか二回前は予選通過だったよね
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 15:35:18.53 ID:5jYBQE/U
スカップの新しい施設はいつ完成するの?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 15:36:34.70 ID:VVGJef0c
>>212
どこ情報?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 15:39:13.03 ID:ABfh+IN2
>>215
Twitterで#curlingjp
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 15:41:13.39 ID:e6cSdBjU
Twitterじゃねえ・・
公式よりちょっと早くスコアを流すことが自慢になるのかなぁ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 15:41:24.88 ID:mv7Rgzxb
>>207
120席だそうで。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 15:44:03.93 ID:VVGJef0c
常呂高5−2東京きたね

>>216
見たけど1時間前の情報しか無い
見方が悪いのか
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 15:45:01.17 ID:5jYBQE/U
岩手勝ったね、(ΦДΦ)祝まーす
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 15:45:19.98 ID:u55ZyfS3
ツイッターやってる奴の半数以上は専用クライアント使ってる
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 15:46:04.93 ID:VVGJef0c
あ、twitterの#curlingfunて人のところで情報あった
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 15:47:08.99 ID:qowMJGnu
やっぱり常呂ではCSAは期待できないか
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 15:47:11.74 ID:x+83U5Iw
岩手勝利 嫁さんたちは勝ったな。さて旦那たちはどうか。
男子スキップはイケメン外科医
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 15:47:40.79 ID:VVGJef0c
写真だって
http://twitpic.com/16vctb
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 15:47:44.38 ID:ydWpepqZ
twitterか。あまり興味なかったけど、そういうツールもいいのかも知れないな。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 15:47:59.72 ID:x+83U5Iw
平山ナイスゴール
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 15:49:55.20 ID:5jYBQE/U
>>225
ありがとう
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 16:08:41.74 ID:vlkC7672
>>213
確実に前よりはレベルダウンなんだけどな
必ずジャイアントキリング起こして帰っていく格好いい人たち
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 17:01:30.96 ID:u55ZyfS3
君たち男子始まってるぞ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 17:05:02.91 ID:TXONr9JL
テレビ中継が欲しい
p2pとかでやってくれんかのう
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 17:06:24.59 ID:dmJvCae5
カーリングを実際やってない人にとって日本の男子チームに興味を持つのは非常に難しい
やってりゃ知ってる選手いるから応援しやすいんだけどね
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 17:07:26.64 ID:e6cSdBjU
おいおい
SCKどうした?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 17:15:17.77 ID:Vrh7IX1C
整形外科今のところリード いいよいいよ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 17:26:27.07 ID:Vrh7IX1C
またもやスチール いいよいいよ
メガネ屋のオヤジ狂喜乱舞中かな
23670:2010/03/06(土) 17:46:09.78 ID:dc3nS3kg
>>71ありがとう。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 17:58:28.85 ID:e6cSdBjU
SCKはマジでヤバイな
8エンド制だと逆転するのは困難
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 17:59:58.94 ID:Vrh7IX1C
札幌って外人いないとこんなものなのか
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 18:05:41.48 ID:e6cSdBjU
>>238
去年と全然別チームだと思うが。
協会名だと混乱する
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 18:07:54.46 ID:qowMJGnu
両角タンやばそうだな。つうか札幌弱酷すぎだろw
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 18:22:56.75 ID:e6cSdBjU
うわSISが3点取ったw
マコちゃんもピンチ!
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 18:24:07.40 ID:e6cSdBjU
ZEARTHもヤバイじゃん
これでSCKとZEARTHが負けたら
長野勢総崩れになるな
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 18:33:21.72 ID:ydWpepqZ
男子は波乱の悪寒、終わってみれば下馬評通りとなるだろうか
どちらにしても世界選手権でフルボッコにされないチームの勝ち抜け希望
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 18:34:14.30 ID:e6cSdBjU
おおおSCKが負けた!
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 18:37:31.25 ID:VVGJef0c
波乱か
まあ決勝Tまでには合わせてくるのか
マコちゃんは勝ち
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 18:37:42.99 ID:Vrh7IX1C
SIS惜しかったな
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 18:43:17.34 ID:0B+vbuet
報道NEXTきた
親子対決クローズアップ、インタビューはアンナだけ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 18:46:32.03 ID:62eJPj7e
明日は誰かがCSAを動かすんだよね?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 18:49:45.10 ID:VVGJef0c
北見は敦賀弟のチームなのか
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 18:56:58.54 ID:Vrh7IX1C
>>248
さあ、どうだか
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 19:01:42.26 ID:VVGJef0c
今回は2ch実況には期待できないかな
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 19:06:29.85 ID:vI71Rp9p
>>159 >>171 ありがとん!
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 19:25:30.98 ID:62eJPj7e
ニコ生とかUstreamとかJustinとか、
4年前よりも遥かに生放送はしやすくなってるので期待したい

2chkとか斬新だったね
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 20:08:08.31 ID:8UDqTToe
          1.2 3 4 5 6 7 8 9
1 JJ常呂.   \−−−−−−−− 0-0
2 常呂高校  −\−−−−−−○ 1-0
3 チーム大阪 −−\−−−−●− 0-1
4 チーム岩手 −−−\−−○−− 1-0
5 北見選抜  −−−−\●−−− 0-1
6 チーム青森 −−−−○\−−− 1-0
7 常呂倶楽部 −−−●−−\−− 0-1
8 中部電力  −−○−−−−\− 1-0
9 チーム東京. −●−−−−−−\ 0-1
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 20:32:27.43 ID:ydWpepqZ
http://www.worldcurling.org/wjcc-2010-webcast-schedule
こちらはウェブ中継があるのか、いいなー。日本時間だと22:00からかな。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 20:49:16.16 ID:VVGJef0c
カナダはホーマンチームか
ノルウェー男子のパンツ・・・
デンマークのオリバーデュポンって兄弟なのかな
ロシアはシドロバ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 21:05:57.45 ID:Vrh7IX1C
スウェーデンはマクマナス姉妹 2007の軽井沢国際に来てたな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 21:43:32.86 ID:ydWpepqZ
>>256
デニス、マデリーンにオリバーという名の弟はいるのでおそらく彼。
 
同姓同名って事も考えられるけど、デュポン姓でカーリングやってるって言ったら
姉弟と考えるのが自然だろうね。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 21:49:14.03 ID:VVGJef0c
http://teamdupont.dk/index.php?id=8
ここにマデリンとデニスとオリバー載ってるな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 22:13:43.94 ID:UxYvoQ03
スウェーデン女子の見所はスキップのキレ芸だろ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 23:48:26.80 ID:vI71Rp9p
今週のうるぐすは…
バンクーバーの雪辱なるか!?上村愛子&マリリン大逆襲スペシャル!!
3月6日(土)
・ カーリング日本選手権にチーム青森登場


実況に向けて浮上します! age!
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 00:06:49.03 ID:js00Tp8X
キタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚ )━( )━( ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ッ!!
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 00:07:26.23 ID:A4Lvxsdm
ハウス上からどうやって撮るんだろう
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 00:08:15.26 ID:js00Tp8X
┏━━┓  ┏┓┏━━┓
┗━┓┃  ┃┃┃    ┃
   ┃▲━┛┃┃    ┃
   ┗━━━┛┗━━┛ オワタ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 00:09:03.16 ID:QcOLhgEE
>>263
カメラ常設
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 00:14:16.53 ID:eSVdp32C
>>263
ホバリング
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 01:05:24.70 ID:pBKpJdEQ
SCKは、ドローもテイクもダメダメだったよ。
終始、主導権を奪えず、得点差以上の大敗。
致命的な事に、作戦が古いんだよなぁ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 08:12:24.11 ID:Tp9fDdSe
NTVキター
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 08:15:09.28 ID:uCKh4XH3
小林さんおはょう

日テレ万歳
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 08:21:30.30 ID:13cT44lV
イエス イエース
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 08:26:53.61 ID:d+irpWEQ
小林さんきた
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 08:27:55.37 ID:3/3mK14f
英語使いハジメますた
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 08:28:44.71 ID:Tp9fDdSe
スイーツ(笑)
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 08:29:43.81 ID:d+irpWEQ
七海ちゃんきた
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 08:29:45.17 ID:Tp9fDdSe
近江谷妹ktkr
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 08:30:01.07 ID:ilYfbEPD
近江谷姉にはあまり愛されてない模様
妹は擦り寄ってきたw
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 08:30:29.38 ID:Tp9fDdSe
この試合今日の何時から?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 08:32:02.37 ID:13cT44lV
来る来る
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 08:32:56.84 ID:d+irpWEQ
杏菜すげー
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 08:33:10.38 ID:bkVUlEV7
小林さん楽しそうだな〜
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 08:33:27.97 ID:i9zFsXjc
なんだあのスーパーショットは…オリンピックで出せよ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 08:33:44.50 ID:Tp9fDdSe
スケジュール見ても、昨日はチーム青森の試合無かったのに
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 08:33:53.92 ID:MloVjNnN
近江谷姉妹可愛すぎww
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 08:34:14.93 ID:13cT44lV
小林さん楽しそ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 08:34:47.16 ID:bkVUlEV7
お姉ちゃん許してくれないorz
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 08:35:06.88 ID:ilYfbEPD
近江谷は表情の図太さは二十歳離れしてるけど声は若いなやっぱり
妹は完全に子供。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 08:36:12.68 ID:VxQAJJ5J
終わっちゃった
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 08:36:59.28 ID:ilYfbEPD
言わされてる、「環境がないので(五輪のことは)これからじっくりと考えていきたいです」って言わされてるよ‥!
小林のおっさんと近江谷親父と結託したスポンサー集めの質問だktkr
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 08:37:07.22 ID:Tp9fDdSe
妹は写真で見た以上に可愛い感じだな
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 08:37:21.05 ID:NAaFQ0ME
選手よりも解説者の方が上

もう終わってるわ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 08:37:50.28 ID:13cT44lV
東見てないな
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 08:38:01.92 ID:bkVUlEV7
>>290
サッカーのことですね、わかります
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 08:38:20.79 ID:uCKh4XH3
>>281
もえやマリリンのコメントがないな!問題児姉妹と親父のコメント(笑)終わった
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 08:40:31.90 ID:/XEohc65
画面中に発見した人
チーム大阪の北村さんと鵜浦さん
チーム岩手の苫米地さんと高田さん
中部電力の清水さんと市川さん 小林さんの真後ろで荷物置いてた
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 08:50:20.19 ID:mXN05JkN
まさかの大阪連続スチールきたわw

COSMOS何やってんのw
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 08:54:33.94 ID:/XEohc65
中電と岩手の試合は面白そうだな
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 08:58:01.63 ID:3/3mK14f
昨日より接戦多そう
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 09:00:49.04 ID:bkVUlEV7
5点キター!
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 09:03:01.69 ID:VxQAJJ5J
北見5点キタネ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 09:09:53.98 ID:3/3mK14f
インタビュー全国ネット放送効果か
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 09:14:01.93 ID:/XEohc65
いいよいいよ大阪良いよ
鵜浦さん北村さんガンバレ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 09:18:12.78 ID:MloVjNnN
七海ちゃんチーム、予選突破したらマスコミ的には盛り上がりそう
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 09:19:26.81 ID:f+/Ge6Ck
現地組の人、観客はたくさんいますか?教えてください。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 09:20:55.05 ID:BBWcOwF8
北見選抜きのうはわざと大敗させてたりして。
姉の顔立てのためw
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 09:27:09.02 ID:mXN05JkN
青森が出ないと
公式HPの中の人がやる気が無いようだw
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 09:27:36.07 ID:e2PVq3qX
チーム大阪すごいな、四連続スチール
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 09:27:53.80 ID:/XEohc65
いいよいいよ大阪良いよ
東京がテイク一辺倒なのを研究して来たのかな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 09:28:43.74 ID:mXN05JkN
と思ったら
まさかの大阪4連続スチールきたわぁぁぁw

COSMOS菜にやってんだろ?
309携帯@仕事中:2010/03/07(日) 09:34:06.47 ID:GEDhB4Ig
スコア書いていただけますと有難いのですが
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 09:34:37.57 ID:VxQAJJ5J
中部と北見一方的になってきた?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 09:36:45.58 ID:/XEohc65
常呂倶楽部 北海道 * 0 0 0 0  
北見選抜  北海道 0 1 5 1  

チーム東京 東 京 * 0 0 0 0
チーム大阪 京 都 1 1 1 1

JJ常呂   北海道 * 0 0 1 0  
常呂高校  北海道 0 0 0 1  

中部電力  長 野 * 2 0 4 2
チーム岩手 岩 手 0 2 0 0
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 09:38:35.60 ID:bkVUlEV7
4点返したw
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 09:39:34.14 ID:MloVjNnN
馬渕さんの逆襲
314携帯@仕事中:2010/03/07(日) 09:39:38.58 ID:GEDhB4Ig
感謝いたします。有難うございます。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 09:39:42.22 ID:/XEohc65
常呂倶楽部 北海道 * 0 0 0 0 4  
北見選抜  北海道 0 1 5 1 0  

チーム東京 東 京 * 0 0 0 0 1
チーム大阪 京 都 1 1 1 1 0

JJ常呂   北海道 * 0 0 1 0 0  
常呂高校  北海道 0 0 0 1 3  
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 09:40:25.71 ID:/XEohc65
中部電力  長 野 * 2 0 4 2 0
チーム岩手 岩 手 0 2 0 0 1
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 09:44:03.97 ID:ZYboFUBZ
吉田ファミリー VS 近江谷家 主権を取るのはどっちかな
両方とも2チーム
318バンクーバーからはまった新参者:2010/03/07(日) 09:46:54.96 ID:tFgJXkkX
おはようございます
出先から携帯で参加です スコア書き込みありがとう
現地神はいるのかな?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 09:50:16.05 ID:/XEohc65
公式転記してるだけです
320バンクーバーからはまった新参者:2010/03/07(日) 09:56:56.12 ID:tFgJXkkX
>>319ありがとうございます
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 09:56:59.49 ID:/XEohc65
常呂倶楽部 北海道 * 0 0 0 0 4 1  
北見選抜  北海道 0 1 5 1 0 0  

チーム東京 東 京 * 0 0 0 0 1 1
チーム大阪 京 都 1 1 1 1 0 0

JJ常呂   北海道 * 0 0 1 0 0 1  
常呂高校  北海道 0 0 0 1 3 0  

中部電力  長 野 * 2 0 4 2 0 1
チーム岩手 岩 手 0 2 0 0 1 0
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 09:57:45.93 ID:/XEohc65
大阪逃げろーーーーーーー
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 10:01:33.88 ID:4og4WhIp
今北
会場に特派員は居ないの?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 10:02:58.58 ID:NAaFQ0ME
Zappy! Zappy! コールが懐かしいw
325バンクーバーからはまった新参者:2010/03/07(日) 10:05:57.39 ID:tFgJXkkX
>>323石崎さんのスレに昨日の会場の様子や石崎さん情報の書き込みが
あったけど実況するのは無理みたい(´・ω・`)
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 10:06:29.83 ID:kdfkTicm
今キタ
今日も1時くらいからだと思ってたら・・・orz
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 10:07:29.90 ID:9DnQ+4du
>>325
あれは脳内
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 10:09:18.56 ID:eSVdp32C
今北

>>326
おせーよw
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 10:09:48.51 ID:4og4WhIp
>>325
>>327
了解です。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 10:12:20.43 ID:/XEohc65
チーム大阪改めチーム西日本ガンバレ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 10:15:04.44 ID:NAaFQ0ME
もう終わったはずだが・・
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 10:19:36.37 ID:NAaFQ0ME
大阪、トドメの2点来たわwwwwwwwwwwwww
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 10:20:24.14 ID:kdfkTicm
中電は破壊力凄そう
逆に常呂高校は得点少ないけど堅実って感じ?
この2チーム青森にたいしてどう戦うかな

七海ちゃん追いつかれてるw
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 10:21:23.68 ID:bkVUlEV7
>>333
七海「お姉ちゃんが目標ですから」
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 10:23:46.67 ID:jqYcn/A0
中電、チーム岩手に7点差ギブアップで勝ったけど
岩手って弱いのかな?
336バンクーバーからはまった新参者:2010/03/07(日) 10:24:11.59 ID:tFgJXkkX
スレチを承知で質問したいのですが…
月曜日火曜日連休なのですが中部国際空港から常呂の試合会場まで行き、試合観戦・宿泊は無理ですかね?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 10:25:21.21 ID:/XEohc65
常呂倶楽部 北海道 * 0 0 0 0 4 1 2  
北見選抜  北海道 0 1 5 1 0 0 0  

チーム東京 東 京 * 0 0 0 0 1 1 0
チーム大阪 京 都 1 1 1 1 0 0 2

JJ常呂   北海道 * 0 0 1 0 0 1 0  
常呂高校  北海道 0 0 0 1 3 0 1  

中部電力  長 野 * 2 0 4 2 0 1 1 × 10
チーム岩手 岩 手 0 2 0 0 1 0 0 × 3
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 10:25:43.93 ID:4og4WhIp
常呂×北見って7×0から7×7まで追いつくって何この試合
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 10:26:07.35 ID:/XEohc65
いいよいいよ西日本選抜良いよ
北村さんのラストショットで二点決めたか
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 10:27:25.64 ID:/XEohc65
テイクの鬼 Tamaちゃん、クリーンクリーン頼む
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 10:27:30.66 ID:NAaFQ0ME
Wins勝ったのか
このところRobinsの方が勝ってたけど
本番ではWinsが勝ったのね
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 10:27:55.44 ID:/XEohc65
JJ常呂   北海道 * 0 0 1 0 0 1 0 × 2
常呂高校  北海道 0 0 0 1 3 0 1 × 5
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 10:28:09.70 ID:VxQAJJ5J
常呂高校勝ったね
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 10:30:20.05 ID:NAaFQ0ME
ああああああ
ECOEがスチールしたわw
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 10:30:45.77 ID:bkVUlEV7
七海負けた('A`)
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 10:31:56.06 ID:NAaFQ0ME
大阪勝った!!!!!!!!!!!!
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 10:32:25.49 ID:MloVjNnN
七海ーーーーー
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 10:33:04.25 ID:NAaFQ0ME
元々、実力も実績もECOEの方が上なんだし
5点スチールされたのは
何かトラブルショットが有ったんでしょ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 10:33:38.21 ID:/XEohc65
>>335
そこそこ投げるけど、今回は掃力が少し弱いかも

常呂倶楽部 北海道 * 0 0 0 0 4 1 2 2 9
北見選抜  北海道 0 1 5 1 0 0 0 0 7

チーム東京 東 京 * 0 0 0 0 1 1 0 2 4
チーム大阪 京 都 1 1 1 1 0 0 2 0 6  北村さん、二年ぶりの勝利おめでとう
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 10:34:16.20 ID:S8omLVJt
>>336
中部→羽田→女満別
女満別空港でレンタカー→常呂観戦→網走で宿泊
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 10:35:17.94 ID:NAaFQ0ME
しかし、大阪に負けたCOSMOSは立ち直れないかもしれんな
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 10:35:55.86 ID:uEVMSkx0
女子予選Round2終了
−−|常中青岩大常常北東|
常高|\−−−−−○−○|2-0 常呂高校    
中電|−\−○○−−−−|2-0 中部電力    
青森|−−\−−−−○−|1-0 チーム青森    
岩手|−●−\−○−−−|1-1 チーム岩手    
大阪|−●−−\−−−○|1-1 チーム大阪    
常倶|−−−●−\−○−|1-1 常呂倶楽部    
常呂|●−−−−−\−−|0-1 JJ常呂    
北見|−−●−−●−\−|0-2 北見選抜    
東京|●−−−●−−−\|0-2 チーム東京    
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 10:38:06.06 ID:0rZlMFpA
七海 連続スルーで大逆転みたい
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 10:39:22.95 ID:IjyncEq9
>>350
宿泊は北見のほうがよくね?
網走はビジホ少ない
355バンクーバーからはまった新参者:2010/03/07(日) 10:39:58.72 ID:tFgJXkkX
>>350おぉ 本当にありがとうございます!ありがとうございます( ^ω^)
じっくり検討します
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 10:41:23.31 ID:NAaFQ0ME
マジで行くなら網走にしておきな
北見⇔常呂間は雪道になれてない人間には無理
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 10:43:49.04 ID:/XEohc65
>>351
今回の大阪はメンバーが西日本選抜
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 10:44:16.94 ID:QGwkAkNZ
5点スチールしたかと思えばおやつ後に4失点でその後3連続スチール…
オリンピックのロシア戦以上の馬鹿試合だな。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 10:48:49.14 ID:eSVdp32C
>>352
「常」大杉

−−|高中青岩大倶呂北東|
360名無しさん@お腹いっぱい:2010/03/07(日) 10:51:53.79 ID:ysUqhFMb
宿泊料金は少々高いかもしれないが、
サロマ湖畔のつるがリゾートが会場に近くていい
車で10分くらいかな
選手も泊まってるんじゃないか
会場までの送迎もあるかも
関係者に同乗させてもらうとか

あくまでも想像だが
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 10:53:26.55 ID:js00Tp8X
>>356 その雪道って、ツルピカの氷盤みたいな感じなの?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 10:56:54.02 ID:IjyncEq9
>>361
雪が路上にわだちになってて路面のアスファルトが見えない
雪の上を走行することになる

網走で安いホテルがなかなか見つからない
観光目的のシティホテルしか出てこない
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 11:01:27.94 ID:25G7vSDl
中部電力は今日3試合目が青森か・・なんだかなぁ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 11:08:54.38 ID:BBWcOwF8
ルートイン、東横インは網走駅のどまん前、直電してみろ
女満別空港近くの山水も温泉旅館だが、それほど高くない
名古屋→女満別便ってもうなくなったのか?
おととしくらいに乗ったことあるけど。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 11:11:02.85 ID:S8omLVJt
羽田→札幌丘珠→女満別も選択できる
直近だと海外旅行できる金額だ
>>361
天候にもよる、今日の札幌は10cm程雪が降っている
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 11:11:51.81 ID:a5rQX9jg
女子予選Round2終了
    |常中青岩大常常北東|
    |高電森手阪倶呂見京|
常高|\−−−−−○−○|2-0 常呂高校
中電|−\−○○−−−−|2-0 中部電力
青森|−−\−−−−○−|1-0 チーム青森
岩手|−●−\−○−−−|1-1 チーム岩手
大阪|−●−−\−−−○|1-1 チーム大阪
常倶|−−−●−\−○−|1-1 常呂倶楽部
常呂|●−−−−−\−−|0-1 JJ常呂
北見|−−●−−●−\−|0-2 北見選抜
東京|●−−−●−−−\|0-2 チーム東京
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 11:14:07.85 ID:ZYboFUBZ
>>361
ホワイトアウトとブラックアウトの怖さ。
ホワイトアウト:降ってくる向かい雪もそうだが、路面と側壁が全部白で境界わからない。
ブラックアウト:これが一番怖い。
 凍結すると路面が見えたりする、しかしそれは透明な氷なので路面が見えるので勘違い。 
 凍結路面に新雪がのると、アイスバーンが見えない。凍ってないと思うととんでもないことになる。

山田の親父に相談してみろ。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 11:15:21.23 ID:/XEohc65
次の男子の試合は名寄がどこまでやれるか楽しみ。
病院VSガス屋の対戦も面白そうね
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 11:22:24.64 ID:kJln9mpP
>>355
雪道運転に慣れてないならレンタカーはやめとけ、
決していい道じゃない。事故らないほうがいい。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 11:28:38.24 ID:/XEohc65
チーム青葉 神奈川 0  
北見選抜  北海道 * 0  

SIS    福 岡 * 0
チーム岩手 岩 手 0
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 11:36:03.20 ID:/XEohc65
チーム名寄 北海道 0  
チーム常呂 北海道 * 1  

チーム札幌  北海道 * 0
チーム軽井沢 長 野 2
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 11:58:45.60 ID:/XEohc65
チーム青葉 神奈川 0 0  
北見選抜  北海道 * 0 3  

SIS    福 岡 * 0 0
チーム岩手 岩 手 0 1

チーム名寄 北海道 0 0  
チーム常呂 北海道 * 1 1  

チーム札幌  北海道 * 0 1
チーム軽井沢 長 野 2 0
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 12:00:37.96 ID:6JfP/nn0
男子の北見選抜ってMAX主体のチームなのか?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 12:02:32.49 ID:NAaFQ0ME
試合の開始が遅れたのかね?

EEが発生すると次の試合の開始が遅れるというのが有ったけど
まだEE発生してないし
375バンクーバーからはまった新参者:2010/03/07(日) 12:07:43.87 ID:tFgJXkkX
>>350>>354>>356>>360>>361>>362>>364>>365>>367>>369
ご丁寧にありがとうございます
携帯で検索したら交通費だけで結構な値段しますねぇ…
ブルーレイレコーダ買えるな…でもこのメンバーのチーム青森は最後かもしれないし…(´・ω・`)
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 12:10:13.61 ID:NAaFQ0ME
>>375
現地の様子でもみとけw
http://wakka.dabe.jp/live/rtop.html
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 12:18:52.79 ID:IjyncEq9
>>375
北海道の無人地帯の広さを侮ってはいけない
人口密度が東京の100分の1くらいしかない
都市間の距離の長さは内地の感覚が通用しない
列車バスは1本逃すと生きるか死ぬかを分けるといっていいほど少ない
378携帯@仕事中昼休み:2010/03/07(日) 12:20:57.63 ID:GEDhB4Ig
スコアを書いてくださっている皆様、本当に有難うございます。SISがんばれ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 12:21:38.77 ID:js00Tp8X
>>375
旅は行けるときに行っとこう。銭じゃない。
将来、銭がたまっても、時間が無いとか、気力・体力が失せるとか、他の制約が必ず出てくる。
ブルレイなら安くなるからさ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 12:27:59.41 ID:/XEohc65
チーム青葉 神奈川 0 0 1 0  
北見選抜  北海道 * 0 3 0 2  

SIS    福 岡 * 0 0 1 2
チーム岩手 岩 手 0 1 0 0

チーム名寄 北海道 0 0 1 2  
チーム常呂 北海道 * 1 1 0 0  

チーム札幌  北海道 * 0 1 2 0
チーム軽井沢 長 野 2 0 0 1
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 12:30:07.11 ID:IjyncEq9
チーム青葉って弱いのか?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 12:30:45.96 ID:9rIv6qz7
北見選抜強いな
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 12:34:08.07 ID:NAaFQ0ME
今度はマコちゃんがピンチですか
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 12:35:04.32 ID:/XEohc65
チーム青葉 神奈川 0 0 1 0 0  
北見選抜  北海道 * 0 3 0 2 1  

SIS    福 岡 * 0 0 1 2 0
チーム岩手 岩 手 0 1 0 0 2
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 12:37:34.62 ID:/XEohc65
チーム名寄 北海道 0 0 1 2 0  
チーム常呂 北海道 * 1 1 0 0 1
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 12:55:20.36 ID:kJln9mpP
ところでなんで実況はこの五輪実況(女)板で
オリンピックでもない試合の、しかも男のも含めて行われているんだ?
別に板違いとか言いたいんじゃなくて、なんでなのか純粋に疑問に思ったので。

387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 12:56:18.81 ID:lwpCGx9/
岩手にボコボコにされた札幌頑張ってるな
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 12:58:19.82 ID:lwpCGx9/
>>386
スポーツch→なんでも実況とうろうろしてたどり着いたのが
この過疎板
じっきょうしてても落ちることが多かった

こことなんでもUを使ってる感じ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 13:02:38.40 ID:5BVtfFzF
一日3試合とかきつそうだな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 13:07:34.53 ID:3/3mK14f
カーリング漬け ついでに実況無しで4シート中継もいいね
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 13:08:11.41 ID:6FdV8h9n
お、まこちゃん4点

1日3試合は当たり前なんですが・・・
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 13:12:05.95 ID:KY8GEkvb
>>390
知事!日曜も2ちゃんですか?w
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 13:13:07.99 ID:/XEohc65
チーム青葉 神奈川 0 0 1 0 0 2 0 × 3
北見選抜  北海道 * 0 3 0 2 1 0 1 × 7

SIS    福 岡 * 0 0 1 2 0 1 1
チーム岩手 岩 手 0 1 0 0 2 0 0

チーム名寄 北海道 0 0 1 2 0 1 0  
チーム常呂 北海道 * 1 1 0 0 1 0 4  

チーム札幌  北海道 * 0 1 2 0 0 2
チーム軽井沢 長 野 2 0 0 1 1 0
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 13:13:19.18 ID:lwpCGx9/
青葉 3−7* 北見 終了
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 13:26:51.65 ID:/XEohc65

チーム名寄 北海道 0 0 1 2 0 1 0 × 4
チーム常呂 北海道 * 1 1 0 0 1 0 4 × 7
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 13:30:32.62 ID:lwpCGx9/
あれマコちゃん勝ちか
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 13:35:35.49 ID:0rZlMFpA
tsugecha/ 2010/03/07(日) 13:30:48 via Keitai Mail
男子結果〜北見選抜7-3青葉、SIS5-4岩手、常呂7-4名寄、
札幌軽井沢は軽井沢時間切れで札幌の勝ちの模様。 #curlingjp

OMIOIMO/ 2010/03/07(日) 13:34:19 via Keitai Web
札幌対軽井沢は軽井沢の時間切れ。タイムアウトが二回取れると勘違いした模様。
得点盤には即席の「W」「L」の文字が。(笑)やっぱり時間切れは珍しいんですね。 #curlingJP
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 13:37:39.19 ID:NAaFQ0ME
長岡さんやっちまったなぁwwwwwwwwwwwwwwww
当面スカップでの笑いのネタだね
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 13:42:14.16 ID:lwpCGx9/
時間切れ負けか
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 13:48:24.61 ID:bkVUlEV7
公式は時間切れは想定外だったか
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 13:52:10.80 ID:NAaFQ0ME
時間切れの負けはそんなに珍しいものではないけどね
1月のPJCCでは日本代表女子がやらかしたし
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:08:18.09 ID:uEVMSkx0
男子予選Round2終了
−−|常北福岩札軽名両青|
常呂|\−○−−−○−−|2-0 チーム常呂    
北見|−\−−−−−○○|2-0 北見選抜    
福岡|●−\○−−−−−|1-1 SIS    
岩手|−−●\○−−−−|1-1 チーム岩手    
札幌|−−−●\○−−−|1-1 チーム札幌    
軽井|−−−−●\−−○|1-1 チーム軽井沢    
名寄|●−−−−−\−−|0-1 チーム名寄    
両角|−●−−−−−\−|0-1 SC軽井沢クラブ    
青葉|−●−−−●−−\|0-2 チーム青葉    
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:09:42.63 ID:/XEohc65
SIS    福 岡 * 0 0 1 2 0 1 1 0 5
チーム岩手 岩 手 0 1 0 0 2 0 0 1 4
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:10:09.59 ID:/XEohc65
チーム札幌  北海道 * 0 1 2 0 0 2 0 - W
チーム軽井沢 長 野 2 0 0 1 1 0 1 - L
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:13:50.35 ID:mY4weHF/
敦賀さんてまだ頑張ってるんだな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:15:03.27 ID:lwpCGx9/
tsugecha: チーム青森会場入り。日曜の午後ということもあり、ロビーはかなり混雑感。何やらクレーンカメラ?まで投入された。えらいこっちゃ。 #curlingjp http://twitpic.com/173jdf
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:15:37.14 ID:YIRcaK4n
>>398
おいおい今回は長岡さんではなくカーリングの科学番組によく出てくる土屋さんの方だ。
四年前のチーム長野のコーチ。
土屋さんはミックスダブルスのときも先攻で0-0なのに
次エンドの後攻選択をしなかったために負けたという話を、知ったか野郎から聞いたぞ。

このチームはバイスが・・・いや、なんでもない
408sage:2010/03/07(日) 14:20:53.53 ID:BSdQ2M3x
吉田富美江さんて知那美母だよね?
夕梨花、菜津季も娘?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:23:43.26 ID:9xN+41YZ
>>405
今の環境で出来うる事をやってるカンジ。
ジュニア世代からも信頼厚いしカーリング界に必要不可欠な存在だね
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:24:30.71 ID:NAaFQ0ME
>>407
うわ勘違いしてたわ
ああいうボケは長岡さんの方というイメージが有ったんでw
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:26:03.89 ID:lwpCGx9/
敦賀さんは前見た時はコーチ陣では若いので常呂のコーチの中では使いっ走りで使われてた感じ
常呂高やrobinsのタイムアウトで駆けつけてたり
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:28:23.78 ID:NAaFQ0ME
>敦賀さんは前見た時はコーチ陣では若いので常呂のコーチの中では使いっ走りで使われてた感じ

敦賀さんは常呂出身女子選手のアイドル
阿部ちゃんは常呂出身女子選手のおもちゃ
です
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:31:30.24 ID:9rIv6qz7
チーム青森1点しか取れず
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:34:48.56 ID:9rIv6qz7
チーム大阪 京 都 0  
JJ常呂   北海道 * 3  

北見選抜  北海道 0
中部電力  長 野 * 2

チーム青森 青 森 * 1  
常呂倶楽部 北海道 0  

チーム岩手 岩 手 0
チーム東京 東 京 * 0
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:34:56.82 ID:lwpCGx9/
青森スチールか
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:36:02.47 ID:YIRcaK4n
長野の男子で土屋というのはたくさんいるから紛らわしい
・今回のスキップ
・女子チーム長野スキップの父  シニア
・女子御代田ジュニアスキップの父 シニア
・ヒゲ面にサングラス  シニア
・男子 スパークの選手(高校生?)
ほかにまだいるかもしれない
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:38:14.03 ID:mY4weHF/
国内だとDSCも強いな青森
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:39:12.51 ID:ax16dhz5
チーム岩手は今年もまたテイク戦しかできない東京に負けるか
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:41:35.63 ID:lwpCGx9/
robins4点スチールかよ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:41:48.64 ID:ax16dhz5
チーム大阪 京 都 0 0  
JJ常呂   北海道 * 3 4  

北見選抜  北海道 0 1
中部電力  長 野 * 2 0

チーム青森 青 森 * 1 1  
常呂倶楽部 北海道 0 0  

チーム岩手 岩 手 0 1
チーム東京 東 京 * 0 0
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:42:35.15 ID:NAaFQ0ME
あんまり大阪を虐めないで欲しい
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:44:48.96 ID:ax16dhz5
大阪って、大阪在住なのはリードの人だけか?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:47:12.13 ID:9rIv6qz7
チーム青森、中部電力、常呂高校、JJ常呂の4強で順当に決まりそう
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:48:39.43 ID:kdfkTicm
1日3試合もあるとは知らんかったw
崖っぷち北見と東京の意地に期待。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:49:44.25 ID:lwpCGx9/
twitterにkitami_botなんてのもあるんだな
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:51:17.44 ID:ax16dhz5
北見選抜  北海道 0 1 0
中部電力  長 野 * 2 0 1

チーム青森 青 森 * 1 1 0  
常呂倶楽部 北海道 0 0 0  

チーム岩手 岩 手 0 1 1
チーム東京 東 京 * 0 0 0
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:54:22.14 ID:3/3mK14f
ラジオ中継もいいかも
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:57:45.66 ID:AVLzfiKd
タイブレークとかになると
一日4試合なんてときもあるけどね
もちろん8E制・6E制だけど。

オリンピックから見始めた人だと
試合環境・スケジュールとかのギャップが有りすぎという感じかもしれないけど
むしろこっちが普通だから。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 15:02:48.42 ID:XgorcR04
そいや夜の11時とか12時とかにおわってたよなー
430バンクーバーからはまった新参者:2010/03/07(日) 15:04:41.96 ID:tFgJXkkX
>>350>>354>>356>>360>>361>>362>>364>>365>>367>>369>>376>>377>>379
ありがとうございました
宿と飛行機の予約を取りました
8日〜10日まで観戦旅行してきます!ちなみに「船長の家」という民宿?に2泊します( ^ω^)
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 15:05:41.47 ID:AVLzfiKd
それは一昨年の軽井沢での日本選手権
その日のドローですべてEEが発生して
最終第5ドローが始まったのが21時過ぎだった。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 15:07:16.08 ID:XgorcR04
>>430
行動力すごいすね
たのしんできてねー
433さっきまで携帯@仕事中:2010/03/07(日) 15:08:52.40 ID:PHcSVk5q
新参者さんがんばれ
うらやましいです。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 15:09:24.15 ID:BBTvjV5M
ハイ、遭難者が1名
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 15:09:53.80 ID:XgorcR04
にしてもスコア遅すぎorz
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 15:10:08.05 ID:lwpCGx9/
サロマ湖畔のとこか
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 15:10:08.57 ID:mY4weHF/
お金と暇があって
裏山しかだな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 15:10:57.51 ID:ax16dhz5
>>430
中靴と外靴 両方持っていけよ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 15:12:42.25 ID:0rZlMFpA
>>430
楽しんできてね

tsugecha/ 2010/03/07(日) 15:10:41 via movatwitter
4エンド終了時〜中部電力3‐2北見選抜、青森2‐1常呂倶楽部、岩手2‐1東京 #curlingjp
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 15:13:03.97 ID:9rIv6qz7
tsugecha: 4エンド終了時〜中部電力3‐2北見選抜、青森2‐1常呂倶楽部、岩手2‐1東京 #curlingjp
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 15:19:47.05 ID:DPzdxoTU
中の人は
ネラーに対する嫌がらせのつもりか
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 15:20:26.14 ID:9rIv6qz7
青森6点げと
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 15:21:09.10 ID:lwpCGx9/
一気に更新
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 15:21:58.38 ID:lwpCGx9/
OMIOIMO: 第五エンド、青森6点のビッグエンド。北見選抜と中部電力は得点なしで2-3のまま。 #curlingjp
2 minutes ago from Keitai Web tsugecha: 青森第5エンドラストストーン、目黒さんが正確に決めて6点ゲット! #curlingjp
2 minutes ago from movatwitter kingps: うわ、ジャムってますなぁw RT @tsugecha: 岩手東京4エンドのひとこま。ストーンいっぱい。 #curlingjp http://twitpic.com/173y9y
6 minutes ago from TweetDeck tsugecha: JJ常呂7‐2大阪で4エンドがいまおわたとこ #curlingjp
8 minutes ago from movatwitter
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 15:22:50.99 ID:lwpCGx9/
5エンド終わって8対2じゃもう終わるかな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 15:23:38.79 ID:9rIv6qz7
チーム大阪 京 都 0 0 1 1  
JJ常呂   北海道 * 3 4 0 0  

北見選抜  北海道 0 1 0 1 0
中部電力  長 野 * 2 0 1 0 0

チーム青森 青 森 * 1 1 0 0 6  
常呂倶楽部 北海道 0 0 0 1 0  

チーム岩手 岩 手 0 1 1 0
チーム東京 東 京 * 0 0 0 1
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 15:30:23.77 ID:ax16dhz5
石垣きょうだいは双子だそうだが姉弟なのか兄妹なのか?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 15:31:14.34 ID:9rIv6qz7
トリノ直後の日本選手権ではチーム青森はチーム常呂中学(現JJ常呂)に
予選リーグでは負けたけど、今回は順当に全勝で行きそうか。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 15:34:12.85 ID:ax16dhz5
チーム青森 青 森 * 1 1 0 0 6 0
常呂倶楽部 北海道 0 0 0 1 0 2

チーム大阪 京 都 0 0 1 1 0
JJ常呂   北海道 * 3 4 0 0 2
450さっきまで携帯@仕事中:2010/03/07(日) 15:34:22.64 ID:PHcSVk5q
twitter漁ってたら
仕事が手につかん
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 15:34:33.50 ID:df917FVO
5エンド6点て・・・何があった
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 15:34:54.73 ID:ax16dhz5
チーム岩手 岩 手 0 1 1 0 1
チーム東京 東 京 * 0 0 0 1 0
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 15:35:18.77 ID:ax16dhz5
北見選抜  北海道 0 1 0 1 0 0
中部電力  長 野 * 2 0 1 0 0 0
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 15:36:14.81 ID:xIX4J9hv
お前ら本当にカーリングが好きなんだなww
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 15:36:55.73 ID:ax16dhz5
>>454
でも会場へ行けばみんな不審者w
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 15:37:37.97 ID:dHLPUuDs
第5エンドの6点、どんな展開で取ったのか見てみたい。
全部で8投しかないのに6点だもんな。。。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 15:37:58.99 ID:PHcSVk5q
どうやら苦しいところで七海君が踏ん張っているようではないか。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 15:39:05.11 ID:9rIv6qz7
>>456
相手のスキップが8投目届かなかったとかじゃないの
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 15:40:30.87 ID:kdfkTicm
>>456
うん。
相手の相当な大チョンボがないと有り得ないよねw
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 15:42:15.51 ID:xPf0JOw1
>>456
3点コース→相手8投目が青森のガードにヒット→
ガードがさらにガードに当たってダブルロールイン→最後にドロー→ウマー
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 15:42:51.12 ID:QZAIZsbB
おお、北見選抜かんばってるな
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 15:43:27.61 ID:ax16dhz5
チーム岩手 岩 手 0 1 1 0 1 1
チーム東京 東 京 * 0 0 0 1 0 0
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 15:44:11.20 ID:NAaFQ0ME
COSMOSは完全に泥沼だな
去年は常呂3強+GALLOPを倒すという活躍だったのに
メンバーも強化されたはずでこれではな
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 15:45:17.45 ID:9rIv6qz7
チーム青森はリードしてディフェンシブに戦うと本橋のテイクアウト技術の高さが
生きるなあ
465バンクーバーからはまった新参者:2010/03/07(日) 15:47:02.39 ID:tFgJXkkX
>>432>>433>>434>>436>>437>>438>>439
ありがとうございます
土日・正月お盆休みは関係ない仕事なんでたまたま三連休がローテーションに組まれただけです
普段は引きこもり状態の無趣味人間です
お金は無いけど衝動的に…( ^ω^)
中履きの靴忘れずに持っていきます
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 15:47:23.36 ID:9rIv6qz7
tsugecha: 北見選抜タイムアウトで近江谷パパ登場。青森は7エンド2点取って常呂倶楽部コンシード。結局10‐3です。 #curlingjp
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 15:47:29.35 ID:ax16dhz5
>>463
よく曲がるアイスでもテイク戦しかやらないスキップだそうだから
ジャムゲームにされて慌ててるんじゃないの
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 15:48:15.91 ID:lwpCGx9/
tsugecha: 北見選抜タイムアウトで近江谷パパ登場。青森は7エンド2点取って常呂倶楽部コンシード。結局10‐3です。 #curlingjp
1 minute ago from movatwitter
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 15:48:16.45 ID:ax16dhz5
チーム青森 青 森 * 1 1 0 0 6 0 2 × 10
常呂倶楽部 北海道 0 0 0 1 0 2 0 × 3
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 15:48:37.85 ID:25G7vSDl
>>460
レイズダブルロールインだなw
狙ってできたらスーパーショットだ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 15:49:59.74 ID:IjyncEq9
>>465
スノースニーカーかスバイク長靴を用意
底に金属が埋め込まれているやつ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 15:50:52.00 ID:9rIv6qz7
コンシードとは言えチーム青森×常呂倶楽部だけえらい早く終わったな。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 15:51:03.30 ID:NAaFQ0ME
>普段は引きこもり状態の無趣味人間です

はっきり言うが
この時期常呂に行くのは本当に「危険」だからな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 15:52:25.02 ID:lwpCGx9/
折角行ってるのに帰らないといけない人もちらほらか
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 15:53:10.15 ID:ax16dhz5
>>465
タクシーなんて来ないぞ ひたすら歩くのみ
日没後に方角間違えるとビバークが必要だから非常食とテントは持っていったほうがいい。
それとクマに注意。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 15:53:29.25 ID:9rIv6qz7
予定どおりに進行しても20時開始だから最後までは見れんわなあ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 15:53:36.18 ID:lwpCGx9/
tsugecha: 本橋さんのダブルガード外しがお見事過ぎる。 #curlingjp
10 minutes ago from movatwitter

tsugecha: さらにガードを弾いてハウス内の石にヒットさせてのダブルテイクアウト炸裂。マリリンおそるべし。 #curlingjp
9 minutes ago from movatwitter
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 15:54:37.18 ID:dHLPUuDs
次の女子の試合は20時からだって。
終わるのは22時くらい?
後片付けとかしてたら会場出るの23時くらい?

北見とか朝8時から試合してるから入り時間は7時半くらい?

拘束時間の長いスポーツだなあ。
他にこんなに長い時間のスポーツみたことない。



479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 15:56:03.13 ID:ax16dhz5
チーム大阪 京 都 0 0 1 1 0 1
JJ常呂   北海道 * 3 4 0 0 2 0

大阪まだやるのか、がんばれ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 15:56:45.06 ID:ax16dhz5
北見選抜  北海道 0 1 0 1 0 0 0
中部電力  長 野 * 2 0 1 0 0 0 3
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 15:56:58.50 ID:js00Tp8X
>>473
選手たちは、全員が極地冒険家というわけですね!
アスリートじゃないとか言ってるヤシは誰だ?出てきやがれ!
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 15:57:05.53 ID:PHcSVk5q
北見選抜  北海道 0 1 0 1 0 0 0
中部電力  長 野 * 2 0 1 0 0 0 3
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 15:57:38.86 ID:NAaFQ0ME
>>478
アイスメーカーは
試合開始前2時間前くらいから準備して、試合終了後にも整備を行う
これが1週間続く
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 15:58:15.33 ID:lwpCGx9/
>>478
将棋とか囲碁のタイトル戦か
将棋だと指し直しで朝の1時からやりなおしで終わったら朝とか
千駄ヶ谷の将棋会館と便利の良いとこでも
A級順位戦終わるの2時で帰れない
新宿近くだから泊まるのには不自由しないが
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 15:58:47.90 ID:mY4weHF/
チームおーみやん
やっぱりダメか
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 15:59:25.25 ID:lwpCGx9/
恋するー状態か

tsugecha: 6エンド、もう青森は石を置かない作戦に入ってます。 #curlingjp
26 minutes ago from movatwitter
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 16:00:08.04 ID:ax16dhz5
岩手は早く試合終わんないと赤ちゃんにおっぱいやらんといかんだろ
もうここは徹底クリーンで良いよ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 16:01:00.71 ID:kJln9mpP
>>473>>475
あまり脅かすなよ、真冬に比べれば天国じゃないか、日も長くなったしw
あと羆はまだ冬眠してるだろ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 16:03:29.58 ID:9rIv6qz7
>>478 >>484
将棋のA級順位戦は朝10時開始、終了が23〜25時、持将棋指しなおし
になると翌朝6時終局なんてこともまれにあるね。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 16:04:01.57 ID:lwpCGx9/
タクシーは電話すれば良いし
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 16:04:13.12 ID:NAaFQ0ME
http://weather.yahoo.co.jp/weather/amedas/1c/17246.html

現在の気温は-4.6℃
夜間は−10℃くらいになるはずだが、キャンプを勧めている奴がいる


482 :バンクーバーからはまった新参者:2010/03/07(日) 15:53:15 ID:SksfxdiA
スレチでごめんなさい
東海地方から8日〜10日まで観戦旅行を衝動的に決めてしまいました
宿泊は「船長の家」という民宿です
旅行なんかほとんどしたことがなく、この時期の北海道なんて初めてです
何かアドバイス下さいm(_ _)m


484 :雪と氷の名無しさん:2010/03/07(日) 16:00:36 ID:jDLRa8VA
>>482
サロマ湖のキムネアップ岬というところにキャンプ場があるよ!
朝日も夕日もきれいでオヌヌメです

492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 16:05:35.12 ID:zQ43V5aC
みんな何見て実況してんの?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 16:06:23.41 ID:eSVdp32C
>>492
脳内
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 16:06:35.52 ID:ax16dhz5
>>492
脳内
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 16:06:42.97 ID:9rIv6qz7
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 16:07:21.06 ID:eSVdp32C
やってもたOTT
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 16:10:17.01 ID:zQ43V5aC
脳内か・・・万が一どこかで放送しているのかと思えば。

>>495
こんなつぶやきがあったのか。フォローしてみるか。thx
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 16:11:15.89 ID:ax16dhz5
岩手まだか とっとと終わろうよ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 16:12:08.63 ID:0rZlMFpA
tsugecha/ 2010/03/07(日) 16:10:20 via movatwitter
JJ常呂10‐3大阪、中部電力5‐2北見選抜(いずれも7エンドでコンシード) #curlingjp
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 16:12:25.37 ID:lwpCGx9/
tsugecha: JJ常呂10‐3大阪、中部電力5‐2北見選抜(いずれも7エンドでコンシード) #curlingjp
2 minutes ago from movatwitter
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 16:12:44.17 ID:PHcSVk5q
これで
青森とEG長野で全勝対決
まともなら青森の圧勝だが・・・・・・
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 16:13:12.79 ID:9xN+41YZ
中部電力の7エンドは3点なの? 公式が間違ってる?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 16:14:37.30 ID:PHcSVk5q
なんだなんだ
最終エンドの14投目まで行っているのか
>岩vs東
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 16:14:43.27 ID:ax16dhz5
>>501
もうEG長野というチーム名は使ってないから、そろそろ中電で覚えたら
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 16:15:32.94 ID:ax16dhz5
北見選抜  北海道 0 1 0 1 0 0 0
中部電力  長 野 * 2 0 1 0 0 0 2

確かに変わってる
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 16:16:17.08 ID:PHcSVk5q
>>504
了解
EG長野は死語にしますだ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 16:16:54.05 ID:PHcSVk5q
EEだって
岩手vs東京
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 16:16:59.11 ID:lwpCGx9/
おお東京1点スチールでEEか
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 16:17:01.88 ID:ax16dhz5
チーム岩手 岩 手 0 1 1 0 1 1 0 1
チーム東京 東 京 * 0 0 0 1 0 0 2 1
なんだこれ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 16:17:05.87 ID:kdfkTicm
夜の青森×中電戦楽しみ
ある意味東京×北見戦も・・・
岩手は4強に向けて大事なロビンズ戦だな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 16:17:21.06 ID:lwpCGx9/
東京1点スチールで延長に入ります。 #curlingjp
30秒前後前 via movatwitter
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 16:17:31.86 ID:ax16dhz5
チーム大阪 京 都 0 0 1 1 0 1 0 × 3
JJ常呂   北海道 * 3 4 0 0 2 0 1 × 10

北見選抜  北海道 0 1 0 1 0 0 0 × 2
中部電力  長 野 * 2 0 1 0 0 0 2 × 5
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 16:18:45.32 ID:ax16dhz5
チーム岩手 岩 手 0 1 1 0 1 1 0 0
チーム東京 東 京 * 0 0 0 1 0 0 2 1
訂正入った
東京はここでセンターラインにガード二個置けるか鍵だな
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 16:19:03.23 ID:eSVdp32C
チーム大阪 京 都  0 0 1 1 0 1 0 × 3
JJ常呂   北海道 * 3 4 0 0 2 0 1 × 10

北見選抜  北海道  0 1 0 1 0 0 0 × 2
中部電力  長 野 * 2 0 1 0 0 0 2 × 5

頼むから全角スペース入れてくれ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 16:19:38.28 ID:PHcSVk5q
平さん(苫米地さん)にすべてが係ってるパターンですね。
連続スチールはあるか
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 16:20:18.39 ID:lwpCGx9/
tsugecha
この人のブログみたらカーリングはあまり知らない札幌の人がここまで来てるんだな
それでこの次の試合が終わったら帰るとあるから
青森対中電のツイートは無しか
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 16:21:01.64 ID:Tp9fDdSe
8時から試合が普通にあるのは大変だな
終わったら11時近いもの
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 16:22:07.16 ID:ax16dhz5
>>516
T松さんがやってるのかと思ってた
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 16:23:19.43 ID:9rIv6qz7
>>517
EE入っちゃったからさらに延びるかも
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 16:23:33.68 ID:jFt6vUR3
常呂までうっかり行ってしまった、という人が多そうな気がしてきた
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 16:25:00.61 ID:lwpCGx9/
kingps: なんだこれーヽ(;´Д`)ノ RT @tsugecha: 岩手東京最終エンド、残り1投ずつでこの状態。 #curlingjp http://twitpic.com/174ba1
6 minutes ago from TweetDeck
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 16:25:08.34 ID:NAaFQ0ME
EEが発生すると次の試合の開始が15分遅れるというのがあったが
去年の青森ではそんなに遅れなかったように思う
一昨年のスカップは酷かった。軒並みEEが発生したからね
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 16:27:13.61 ID:jFt6vUR3
>>521
ハウスの前に石が溜まるパターンですか
ハウスの中に13個石がある試合とか見てるから
それくらいじゃ驚かん
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 16:29:21.75 ID:9rIv6qz7
>>523
中ならともかくこんな無駄なガードがいっぱいあるのは
双方置きミスしていたとしか
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 16:30:19.17 ID:PHcSVk5q
東京スチールの予感
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 16:30:53.95 ID:lwpCGx9/
tsugecha: フロントエンド2投ずつ終了状態。東京3rd1投目はうまくカムア。岩手はガード外してステイ。 #curlingjp http://twitpic.com/174duq
3 minutes ago from movatwitter
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 16:31:24.62 ID:jFt6vUR3
>>524
置くミスというよりも、テイクアウトのミスでしょ
このレベルだとテイクアウトのウェイトが無いから
残ってしまうことが多い
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 16:31:59.98 ID:PHcSVk5q
東京の3rdの方のカムアが2投ともうまかったです。現在東京タイムアウト中。
>tsugecha
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 16:32:49.05 ID:9rIv6qz7
>>527
なるほど
カムアラウンド狙って届かなかったのかと思ったよ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 16:33:58.96 ID:Lnp9LNeE
七海は?七海は頑張ってるの?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 16:35:24.47 ID:ax16dhz5
べちこさんはドローうまいから、よほどコース消さないと東京は勝てんか
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 16:35:47.03 ID:r9mW1XNN
確かにガードの数多すぎw
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 16:35:53.64 ID:9rIv6qz7
>>530
3連敗。頑張ってはいるようだが。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 16:36:56.85 ID:PHcSVk5q
東京ラストストーンで逆側のガード固める。 #curlingjp
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 16:37:29.99 ID:NAaFQ0ME
オリンピックから見始めた人はあれが基準になっちゃうからね
日本選手権クラスでも、プレーのレベルがかなり低い場合が有ることを認識しないと。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 16:39:55.33 ID:Lnp9LNeE
>>533
七海って実力的にはどうなの?
高校生の中でもトップ3には入る?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 16:40:24.62 ID:ax16dhz5
チーム岩手 岩 手 0 1 1 0 1 1 0 0 0 4
チーム東京 東 京 * 0 0 0 1 0 0 2 1 2 6
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 16:40:59.95 ID:PHcSVk5q
コスモス復活だ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 16:41:19.95 ID:NAaFQ0ME
うわスチール
COSMOSが勝ったか
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 16:41:26.48 ID:ax16dhz5
どうやら最後のガードが効いたようだね
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 16:42:05.19 ID:PHcSVk5q
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 16:43:08.05 ID:ax16dhz5
>>536
入らない
10番目ぐらいだろう
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 16:43:12.87 ID:NAaFQ0ME
>高校生の中でもトップ3には入る?

今の高校3年生は黄金世代
中電の藤澤妹、Winsの4人、AIMの5人、Robinsの吉田・小野寺
その下が全然いないんだが。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 16:43:46.73 ID:9rIv6qz7
>>536
七海はわからんけど北見選抜は中部電力、常呂高校、JJ常呂より弱い
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 16:45:18.75 ID:eSVdp32C
高校生の中でも3本の指●入る
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 16:46:01.09 ID:uEVMSkx0
女子予選Round3終了
−−|中高青呂大岩東倶北|
中電|\−−−○○−−○|3-0 中部電力    
常高|−\−○−−○−−|2-0 常呂高校    
青森|−−\−−−−○○|2-0 チーム青森    
常呂|−●−\○−−−−|1-1 JJ常呂    
大阪|●−−●\−○−−|1-2 チーム大阪    
岩手|●−−−−\●○−|1-2 チーム岩手    
東京|−●−−●○\−−|1-2 チーム東京    
常倶|−−●−−●−\○|1-2 常呂倶楽部    
北見|●−●−−−−●\|0-3 北見選抜    
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 16:46:12.56 ID:ax16dhz5
>>543
長野の松村妹、岡山の長谷川がいる
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 16:46:59.50 ID:Lnp9LNeE
なるほど七海はこれからって感じなのかな
例えば黄金世代っていわれてる子達と比べてのび白がありそうかな?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 16:48:30.46 ID:9rIv6qz7
>>548
父も姉も五輪選手で子供の頃からずっとやっててあの程度だと
伸び代はなさそう
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 16:49:32.14 ID:ax16dhz5
吉田姉妹の一番下は来年スキップか
ただチームが組めるのかわからんが
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 16:50:00.77 ID:eSVdp32C
>>546
ありがとう
いよいよ上位の潰し合いが始まるのか
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 16:51:00.51 ID:Lnp9LNeE
>>549
因みにアンナの高校生の時ってどんな感じだったの?
今の黄金世代と比べると
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 16:51:29.35 ID:Lnp9LNeE
ごめん間違ってageちゃった
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 16:53:18.85 ID:ax16dhz5
>>546
男子も作ってくだされ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 16:53:50.51 ID:h4/r2tBC
JJ常呂ってトリノ帰りの青森に善戦した常呂中学の面々なの?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 16:54:15.79 ID:PHcSVk5q
>>548
オレなんかのレベルだと七海さんをはじめて知ったのは
1月のテレビ東京の番組。
そこから高校選手権にスキップで登場し
そして今回って感じ。

高校選手権の時は、決勝のラストロックの様子がnoranekoネ申のうpの中に
少しだけ判断できたのですが、決められずにスチール負けでカナダ行きを逃した
・・・のかな。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 16:54:34.36 ID:QcOLhgEE
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 16:54:38.30 ID:0rZlMFpA
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 16:54:43.58 ID:lwpCGx9/
>>555
そのはず
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 16:55:56.73 ID:QcOLhgEE
3.94秒の勝利
561名無しさん@お腹いっぱい。
>>560
_| ̄|○ www