カーリング何でも実況 2007-2008 第19エンド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
カーリング何でも実況 2007-2008 第18エンド
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/oonna/1203211076/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:12:06.94 ID:uFbPYEZb
>>1
軽井沢国際カーリング選手権大会2008 公式
ttp://www.karuizawaclub.ne.jp/icurling/jp/index.html

CSAライブ実況
ttp://www.curlingfan.net/live/

軽井沢国際カーリング選手権大会情報スレ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1166855083/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:12:31.46 ID:dSKp6RNR
乙。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:20:35.66 ID:wLJIBTjT
今日のおやつ

長野:アップルパイ・バナナ
青森:カキフライ・中華おこわ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:21:35.68 ID:uFbPYEZb
>>4
ヘヴィーww
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:21:41.26 ID:TxKpcKxD
>>1
乙デリング
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:21:48.16 ID:BkVfiDw1
>>1
乙。

>>4
青森は随分重いおやつだなw
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:22:52.15 ID:6vEw2IBz
>>4
腹持ちのいいメニューですね
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:23:32.72 ID:6kSjCPSy
後半戦 青森先攻でセンターガードで仕掛けてこないかな
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:23:41.68 ID:KGkaElRt
>>1乙です
どんどん仕掛けて放り込む3決がうらやましい
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:23:47.17 ID:deSJ4c2c
>>1
乙でし
男子決勝もやってるのか、3面展開ぐは
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:24:45.28 ID:+gA53CPy
まあお互いやりにくいんだろうね
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:24:47.66 ID:uFbPYEZb
後半ハジマタ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:25:28.68 ID:bO6Sx2+9
三元だああああああああ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:26:02.69 ID:deSJ4c2c
canは1点取るのも難しくなってきた
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:26:19.11 ID:6kSjCPSy
放り込んできたか
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:26:38.95 ID:dSKp6RNR
>>14
三元記念にキャプチャ少ない。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:27:06.78 ID:dSKp6RNR
>>14
>>17

ごめんミスタイプ 無視して
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:27:39.56 ID:xa7zUAyr
スコップキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:27:43.37 ID:dSKp6RNR
まよがまたスコップ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:27:43.72 ID:BkVfiDw1
なんだそりゃ!
青森はやる気がないならやめちまえ!
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:27:46.98 ID:uFbPYEZb
あああこれはスコップ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:27:55.88 ID:KGkaElRt
赤3なにをやろうとしたんだ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:28:02.28 ID:aHnR7t4m
なんだかよくわかんないけど、黄色二つに
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:28:08.16 ID:TxKpcKxD
オヤツくってもgdgdは変わらんか
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:28:19.91 ID:bO6Sx2+9
自軍のコールにシュート
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:28:26.15 ID:+gA53CPy
あらら
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:28:39.14 ID:2NFhKLQ4
青森のミス率からするとよく同点で済んでるなw
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:28:48.16 ID:yGX8lfRc
石崎さんの怒りが目に浮かぶ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:28:50.82 ID:6vEw2IBz
また6E大量失点→逆転勝ちの布石か
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:29:07.00 ID:dSKp6RNR
>>30
なんどもみたよなあそれ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:29:11.57 ID:deSJ4c2c
chn8、赤5を押してしまったか
正面からランバックのラインあるかな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:29:13.35 ID:aHnR7t4m
これはピールされるかな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:29:46.56 ID:BkVfiDw1
長野の精度がよければ3点ペースがつづきそうな。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:29:51.07 ID:xa7zUAyr
カナダはカマーでタップできれば
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:29:54.03 ID:bO6Sx2+9
カナダスキップ

みせどころだ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:30:24.17 ID:uFbPYEZb
canナイスチャレンジ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:30:26.96 ID:xa7zUAyr
かなだランバック失敗か
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:30:28.79 ID:aHnR7t4m
ランバック惜しくもとどかずか
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:30:39.07 ID:deSJ4c2c
can8、赤1のランバックできたか
届かず、ナイストライ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:30:46.89 ID:xa7zUAyr
ライターさん泣かせきたー
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:30:52.87 ID:BkVfiDw1
カナダ。。。狙いは分かるがさすがに無理があったか。。。
しかしこちらは好ゲーム。どちらもがんばれ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:31:00.85 ID:6vEw2IBz
can1失点に押さえた
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:31:21.10 ID:aHnR7t4m
これはDTOできるでしょ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:31:23.39 ID:bO6Sx2+9
canada
1点でおさえているーーーーーー
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:31:31.04 ID:dSKp6RNR
マリリンのDTOに期待。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:31:36.99 ID:dPjMzR9O
青森DTOチャンヌ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:31:39.44 ID:deSJ4c2c
長野は何気に3点ペースなんすね
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:31:56.44 ID:KGkaElRt
へたしたらトリプル
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:32:05.24 ID:TxKpcKxD
DTO決まらないとまずいな
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:32:08.84 ID:6vEw2IBz
メダル破壊王コネー
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:32:15.48 ID:bO6Sx2+9
なさけねえええええ
まるりん
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:32:16.64 ID:aHnR7t4m
だめだこりゃ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:32:27.93 ID:deSJ4c2c
両ちゃん、2点スチり!
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:32:36.37 ID:dSKp6RNR
こなかった。 三点 四点もありだな長野。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:32:38.33 ID:dPjMzR9O
微妙にライン狂ってるね
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:32:46.18 ID:uFbPYEZb
>>54
すげえええ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:33:05.69 ID:BkVfiDw1
もうね。どっちもgdgdすぎて、
史上最低の決勝戦。。。orz
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:33:10.87 ID:6vEw2IBz
gdgd返しキター
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:33:15.15 ID:aHnR7t4m
おっ、こりゃ助かった
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:33:21.06 ID:bO6Sx2+9
萌絵
逆襲のちゃんすだあああああ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:33:24.65 ID:xa7zUAyr
長野微妙にミスか
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:33:32.86 ID:dPjMzR9O
智子不調続きか?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:33:50.31 ID:xa7zUAyr
赤6にフリーズでもするかな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:33:56.03 ID:BkVfiDw1
まあ、まだ長野2点ペースだが
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:34:00.17 ID:KGkaElRt
ん、やけに投げるのがはやいな・・・
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:34:23.12 ID:dPjMzR9O
黄7どこに置くか次第
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:35:01.81 ID:aHnR7t4m
ぶなんにテイクしてきたか
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:35:06.03 ID:BkVfiDw1
青森は1点取らせるチャンスだが。。。
どうせきまらんだろ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:35:07.92 ID:yGX8lfRc
これ青森、フリーズできるとおもしろいよ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:35:10.11 ID:bO6Sx2+9
萌絵
こんどこそ
DTOだああ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:35:11.32 ID:xa7zUAyr
単にヒットか
ダブルテイク難しいかな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:35:11.62 ID:deSJ4c2c
黄7、微妙隠れチラ見せ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:35:22.02 ID:TxKpcKxD
長野2点ぺースか?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:35:26.39 ID:t5MgSVtl
無難にDTOするんじゃない?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:35:55.09 ID:deSJ4c2c
つちっぷ、決めろ、こんどこそ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:35:59.46 ID:uFbPYEZb
最低限かあ…
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:36:01.83 ID:aHnR7t4m
こりゃ2失点か
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:36:06.86 ID:xa7zUAyr
んんん ヒットで2点か
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:36:09.83 ID:6vEw2IBz
なんか狙ったっぽいが
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:36:11.54 ID:yGX8lfRc
出しちゃってよかったのかな、出さない方がよかったかも
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:36:12.81 ID:bO6Sx2+9
2点きまりだね
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:36:15.85 ID:BkVfiDw1
まあ予想通りの結果だな。
ここでつちっぷがHSできなかったらもう寝る。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:36:18.15 ID:dPjMzR9O
ずらし不足
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:36:19.16 ID:TxKpcKxD
DTO崩れ?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:36:20.47 ID:deSJ4c2c
あ、前が開いたw
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:36:38.93 ID:xa7zUAyr
2点だな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:36:50.84 ID:6vEw2IBz
つちっぷ2点キター
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:36:58.52 ID:deSJ4c2c
さすがにヒットは決めた、つちっぷ、よしよし
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:37:08.14 ID:KGkaElRt
とりあえず長野イイヨー
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:37:14.66 ID:wLJIBTjT
自分の玉を2つ弾いたのに2点で済めば安いもんだ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:37:17.73 ID:wQ+kRikS
このあたりで長野がリードするのはいつものパターン
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:37:28.10 ID:aHnR7t4m
計算どおりの失点 なのか?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:37:39.70 ID:BkVfiDw1
>>91
なんか似たような台詞を日本選手権決勝でも見た気がするw
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:37:47.76 ID:bO6Sx2+9
てめえらまじめにやれ

といいたくなる感じかな
>現地観戦者
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:37:58.10 ID:deSJ4c2c
しかし、たまにはガード置いてちょ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:38:19.15 ID:BkVfiDw1
えーと、複雑な展開になったのって第1エンドだけか
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:38:37.33 ID:v2oZAqjE
37長野10010 2
36青森00101 0
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:39:14.15 ID:6kSjCPSy
長野は1投めはハウスに必ず放り込んでくるな
面倒なことしたくないって感じ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:39:21.47 ID:yGX8lfRc
琴美さん久々にコーナーガード
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:39:26.71 ID:aHnR7t4m
さすがに ここはガード置いてきたか
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:39:28.80 ID:uFbPYEZb
やっとハジマタなって感じ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:39:45.63 ID:JFl/Ylrg

まあ、青森は最初慎重にいってリードされたら積極策。
そして長野あわてて自滅のパターン
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:40:13.10 ID:dPjMzR9O
カナダ男子3点チャンス
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:40:16.31 ID:aHnR7t4m
って長野はガード置く必要ないと思うが
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:40:25.66 ID:wdtlqchN
      |ノハヽ
Ladies  |*゚ー゚从 コソーリ
     。 |⊂ノ
____|-J
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:40:40.41 ID:deSJ4c2c
ん?赤2は失敗か
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:40:44.14 ID:bO6Sx2+9
しぱーい
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:40:46.67 ID:BkVfiDw1
長野はガードにしても制度が悪いな。

って赤2はほぼ恋?

…マジで青森はやる気がないなら試合放棄しろや!と
言いたくなってきた。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:40:48.74 ID:KGkaElRt
スルーキタ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:41:01.75 ID:6vEw2IBz
中国大三角形
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:41:25.54 ID:aHnR7t4m
んん、てにが起こったんだ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:42:07.75 ID:deSJ4c2c
男子決勝はCANの優勢を崩せないなぁ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:43:06.47 ID:deSJ4c2c
さすがに0%ショットが出ると相手の圧倒的有利になるね
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:43:19.57 ID:KGkaElRt
またスルーキタ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:43:21.28 ID:6vEw2IBz
(ノ∀`)アチャー
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:43:21.14 ID:aHnR7t4m
テイクでいくか、カマーランドか
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:43:37.20 ID:xa7zUAyr
やる気なしか
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:43:42.32 ID:aHnR7t4m
って、をいをい
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:43:43.73 ID:deSJ4c2c
青森・・・
疲労困憊なのか?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:43:44.85 ID:+gA53CPy
えええええええええ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:43:47.57 ID:bO6Sx2+9
まよちゃんよおおお

いまから交代かな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:43:49.35 ID:6vEw2IBz
黄5もなんか
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:43:54.88 ID:BkVfiDw1
フリーズはきまたけど、
カナダなら自分の石ごと出して4点ゲットしそうな気がする。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:44:12.76 ID:aHnR7t4m
なんなんだ、このgdgd合戦は
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:44:22.56 ID:deSJ4c2c
CAN8が怖い・・・
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:44:27.82 ID:BkVfiDw1
マヨ…やる気がないならとっとと杏菜と変われ!
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:44:33.96 ID:xa7zUAyr
良いヒットロールきたー
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:44:35.65 ID:KGkaElRt
でも赤4が隠れたな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:44:56.17 ID:aHnR7t4m
長野はセンターガードか?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:45:36.80 ID:KGkaElRt
黄6ナイスフリーズ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:45:37.55 ID:dSKp6RNR
ひさびさ黄6が落ち着いた。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:45:39.68 ID:dPjMzR9O
男子CAN8ええええw
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:45:41.92 ID:aHnR7t4m
ををっと、そっちからきたか ナイス
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:45:43.39 ID:xa7zUAyr
長野6ナイスショット
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:45:49.13 ID:BkVfiDw1
あら。。。カナダ珍しく失敗。
こちらはまだまだ面白そうだ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:46:00.66 ID:xa7zUAyr
カナダ8あちゃー
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:46:01.29 ID:IZtXxqdu
CSAおかしい。
長野が残り2コ、青森が4コになっている。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:46:01.43 ID:bO6Sx2+9
CSAソフト
がんばれ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:46:01.78 ID:2NFhKLQ4
妹、使ってないラインでナイスカマー
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:46:04.15 ID:6vEw2IBz
CANミスキター
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:46:19.93 ID:deSJ4c2c
CAN8、狙いすぎたか、めずらしくミス
もしやAUSのスチール?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:47:05.22 ID:aHnR7t4m
これは丸見えか
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:47:18.69 ID:dPjMzR9O
どっちがNo2だ?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:47:36.46 ID:BkVfiDw1
こ、これはすごい!
つちっぷ、遅すぎだが目が覚めたか!
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:47:36.67 ID:xa7zUAyr
長野7投凄いな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:47:40.71 ID:uFbPYEZb
いいHR
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:47:40.44 ID:KGkaElRt
黄7ナイスロールキター
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:47:51.12 ID:aHnR7t4m
ほげーーー、つちっぷ復活か?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:47:54.49 ID:6vEw2IBz
ギザスゴスキター
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:48:05.86 ID:xa7zUAyr
ダブルテイクできるのか
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:48:06.11 ID:IZtXxqdu
青森、長野共に、日本選手権からの転戦なので、疲れてるでしょうなあ、、
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:48:11.79 ID:dSKp6RNR
この青森なら長野は大勝したいところだ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:48:16.99 ID:deSJ4c2c
こういうショットが見たかったんだよ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:48:29.60 ID:uFbPYEZb
これはヤバス
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:48:29.50 ID:aHnR7t4m
6と7の間に入れたい
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:48:32.30 ID:+gA53CPy
黄7ナイスショット
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:48:36.37 ID:xa7zUAyr
ミスショットか
長すぎる
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:48:42.27 ID:aHnR7t4m
って言う間にこれかよ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:48:49.35 ID:yGX8lfRc
もえー
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:48:49.48 ID:KGkaElRt
ガードでいいんじゃ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:48:50.02 ID:BkVfiDw1
あらひょっとしてセンターガードすれば
長野2点スチールのパターン。。。w
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:49:01.49 ID:bO6Sx2+9
あふぉもえの連発
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:49:06.92 ID:dPjMzR9O
黄8ガードでいいんじゃね?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:49:13.21 ID:aHnR7t4m
センターガード決めれるか
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:49:17.35 ID:xa7zUAyr
ここで大量点で終了でいいや
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:49:21.55 ID:deSJ4c2c
ガード置いてジャマすっか
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:49:29.59 ID:dSKp6RNR
DTOは狙いにくいなあ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:50:04.43 ID:uFbPYEZb
はいぃ?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:50:05.56 ID:6vEw2IBz
あらら…
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:50:07.84 ID:dPjMzR9O
黄8T奥かよ。。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:50:10.92 ID:aHnR7t4m
12時と1時の間くらいにおけばいい
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:50:12.42 ID:KGkaElRt
あれ〜、なんで入れてくるの・・・・・
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:50:15.91 ID:TxKpcKxD
えーーー何でここで入れてくる?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:50:16.36 ID:deSJ4c2c
黄8長い
滑るのかな、思ったより
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:50:19.24 ID:xa7zUAyr
長野8はフリーズか
ドロー強制
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:50:19.93 ID:dSKp6RNR
あれ赤7は?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:50:27.02 ID:BkVfiDw1
よくばって入れてきたが、結果オーライかもwww
萌絵がドローミスれば終了w
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:50:32.68 ID:bO6Sx2+9
もえりんよ

ここはしっかりどろーしてくださいませ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:50:39.21 ID:yGX8lfRc
>172
普通はそうだよねえ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:50:41.28 ID:aHnR7t4m
なにがしたかったんだよーー
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:51:00.58 ID:uFbPYEZb
う、ビミョー
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:51:00.41 ID:dSKp6RNR
ガードでよかったと思うが
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:51:09.18 ID:wQ+kRikS
どっち?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:51:09.35 ID:BkVfiDw1
ん?No1どっちだろ?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:51:13.63 ID:xa7zUAyr
このドローも長いのか
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:51:16.03 ID:aHnR7t4m
これは、メジャー?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:51:17.19 ID:deSJ4c2c
どっちが1が微妙なんすけど
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:51:18.14 ID:TxKpcKxD
メジャーか?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:51:19.49 ID:dPjMzR9O
ドロー相当難しいんだろうな
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:51:21.73 ID:dSKp6RNR
あれ メジャーかな
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:51:21.83 ID:+gA53CPy
No1どっち?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:51:25.37 ID:xa7zUAyr
スチールか?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:51:29.96 ID:bO6Sx2+9
こりゃ
はかりか

しかしもえなさけねえ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:51:38.06 ID:2NFhKLQ4
両角ショットと王ショット炸裂
場内大歓声
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:51:47.59 ID:uFbPYEZb
長野スチールだ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:51:57.97 ID:BkVfiDw1
>>194
いや青森全員なさけない。
特にマヨと萌絵だが
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:52:04.17 ID:aHnR7t4m
これで1失点なら運がいい
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:52:10.45 ID:fuZHJiRx
今大会の青森は覇気がないな。
この試合は負けそうだ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:52:20.02 ID:6vEw2IBz
ハウス近辺で急に減速しなくなるんだな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:52:21.93 ID:deSJ4c2c
スチりのようだ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:52:56.42 ID:dPjMzR9O
得点経過が先週と一緒だけど内容が違う
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:52:56.86 ID:yGX8lfRc
公式ではスチールになってるね
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:53:08.53 ID:BkVfiDw1
おーカナダも決めてきた。
緊迫感があるいい試合だ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:53:09.59 ID:KGkaElRt
スチールかぁ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:53:21.96 ID:deSJ4c2c
can8、よく決めたな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:53:27.03 ID:v2oZAqjE
30長野10010 21
30青森00101 00

29アメリカ20100 0
29両角03032 7
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:53:30.42 ID:6kSjCPSy
青森は攻めるしかない
思い切って行っちゃえ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:53:35.17 ID:uFbPYEZb
り、両角っぷななな7点?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:53:44.57 ID:aHnR7t4m
どう見ても3決のほうが
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:54:01.93 ID:BkVfiDw1
は?り、両角7点????
マジで!!!
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:54:03.47 ID:JFl/Ylrg
ここから面白くなるんですねあ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:54:19.86 ID:KGkaElRt
>>209
すげ〜w
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:54:23.02 ID:6vEw2IBz
7点て…
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:54:25.21 ID:deSJ4c2c
15点って初めて見たw
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:54:44.90 ID:BkVfiDw1
いつもならここから青森怒涛の反撃、萌絵劇場の開幕だが
そんな気配が全くないこの試合。。。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:54:54.26 ID:yGX8lfRc
石8個でどうやれば7点入るのさ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:54:56.41 ID:xa7zUAyr
7点
しかもスチールか
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:55:00.42 ID:+gA53CPy
15対3って・・・
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:55:28.34 ID:uFbPYEZb
>>217
はーつぉんふぁいやー
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:55:28.33 ID:v2oZAqjE
アメリカ試合続けてます
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:55:32.38 ID:KGkaElRt
また赤2スルー?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:55:41.66 ID:deSJ4c2c
長野は淡々とまたイイ形に
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:55:47.17 ID:yGX8lfRc
マヨ名誉回復のDTOこい
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:55:59.38 ID:BkVfiDw1
>>222
すぐにヒットステイされたみたいね。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:56:02.61 ID:dPjMzR9O
>>222
ヒットされた
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:56:03.72 ID:uFbPYEZb
>>222
ナイス釜&黄3ヒットだよ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:56:07.26 ID:6vEw2IBz
マヨなにがしたいんだ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:56:24.81 ID:KGkaElRt
ヒットなのか、ドモドモ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:56:25.52 ID:6kSjCPSy
マヨ そこに置いてどうする・・・
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:56:33.31 ID:bO6Sx2+9
フリーズ失敗か
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:56:36.90 ID:aHnR7t4m
ここはとにかく前においてジャムらせていく作戦だろ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:57:07.05 ID:BkVfiDw1
マジでやる気がないなら杏菜と変われ!
やる気がないやつより、杏菜の練習にした方がまだいい!
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:57:07.21 ID:deSJ4c2c
AUSは苦しいなぁ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:58:14.07 ID:t5MgSVtl
林さん・・・
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:58:14.29 ID:2NFhKLQ4
長野のコーチみゆきちゃんかよw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:58:15.95 ID:uFbPYEZb
>>233
見ててイライラするんならもう寝た方がいいよ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:58:19.77 ID:KGkaElRt
長野考えてる?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:58:50.23 ID:dSKp6RNR
まあ またマヨちゃんの最後神に期待。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:58:54.06 ID:bO6Sx2+9
加♂
大チャンスか
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:59:08.00 ID:dPjMzR9O
>>236
現コーチより良かったりして
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:59:09.54 ID:deSJ4c2c
みゆきコーチw
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:59:23.36 ID:xa7zUAyr
タイムアウトしなくても・・
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:59:28.63 ID:uFbPYEZb
長野上手く入れてきた
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:59:29.74 ID:BkVfiDw1
え?実際のコーチ不在w
これは何気に面白いなw
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:59:36.00 ID:6kSjCPSy
長野はタイムを取るとミスる
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:59:39.30 ID:aHnR7t4m
うーん、ふつうに3を出せばいいと思うけど
なんかやってきたな
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:59:43.10 ID:KGkaElRt
あれ、赤3テイクかとおもったんだけど・・・
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:59:47.09 ID:xa7zUAyr
こりゃ良いとこにはいってきた
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:00:02.95 ID:xa7zUAyr
レイズでテイクでもするか
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:00:08.79 ID:deSJ4c2c
CAN8さすが
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:00:21.34 ID:yGX8lfRc
みゆきコーチ神指導キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:00:25.83 ID:xa7zUAyr
男子カナダ大量点か
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:00:43.37 ID:6vEw2IBz
>>246
お互い様
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:00:55.18 ID:xa7zUAyr
青森4ミスかな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:01:02.48 ID:wdtlqchN
>>235
      |ノハヽ
Ladies  |*゚ー゚从 呼んだ?
     。 |⊂ノ
____|-J
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:01:05.77 ID:aHnR7t4m
赤4はなんだろ、レイズテイクア失敗?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:01:11.42 ID:deSJ4c2c
まあ長野は赤石はじいていけばいいよ
ぜんぜん隠れてないし
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:01:17.85 ID:dSKp6RNR
青森 フリーズ連発で。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:01:23.69 ID:yGX8lfRc
TTO! TTO!
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:01:25.80 ID:xa7zUAyr
長野中央団子
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:01:31.28 ID:6vEw2IBz
破壊神くるかな
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:01:34.41 ID:uFbPYEZb
はかいおうー
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:01:37.26 ID:bO6Sx2+9
破壊王登場か
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:01:37.89 ID:xa7zUAyr
破壊しとくか
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:01:48.41 ID:aHnR7t4m
ええ、団子作戦か かえって危ないんじゃ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:01:54.36 ID:BkVfiDw1
ここは破壊王の破壊ショットがみたいところwww
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:02:01.54 ID:6kSjCPSy
まるりんの破壊ショット来い
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:02:07.96 ID:xa7zUAyr
ミスか
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:02:10.15 ID:TljeskKh
QTO! QTO!
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:02:15.68 ID:TxKpcKxD
こらぶっ壊すしかねーだろ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:02:16.54 ID:aHnR7t4m
不発か
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:02:20.10 ID:dSKp6RNR
まあ マリリンとくればTOか。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:02:26.66 ID:deSJ4c2c
破壊王も破壊しきらんか
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:02:30.60 ID:t5MgSVtl
>>256
青森、全員女子トイレ行きです
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:02:32.76 ID:bO6Sx2+9
ぜんぜん破壊になってんええじゃん

ごはんが足りなかった
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:02:37.48 ID:uFbPYEZb
今度は前ガード
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:02:41.70 ID:6vEw2IBz
メダル破壊したパワーはどうした!
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:02:45.39 ID:BkVfiDw1
あら、長野2点スチールの布石完成?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:02:53.00 ID:deSJ4c2c
長野、やっとガード置いた
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:02:55.24 ID:aHnR7t4m
ようやくガード置いてきたか
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:02:55.76 ID:KGkaElRt
ガードキタ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:02:55.82 ID:xa7zUAyr
長野6も隠しきれずかな
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:03:14.45 ID:yGX8lfRc
長野6、このガードは有効
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:03:22.57 ID:dSKp6RNR
じゃあこんどそDTO
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:03:56.95 ID:BkVfiDw1
ギリギリ通って黄色3,5破壊できればまさに破壊神
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:04:13.76 ID:aHnR7t4m
正面から打てないから、ダブルは難しそう
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:04:18.83 ID:dPjMzR9O
赤3or4を使って中にロールできないかな
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:04:30.05 ID:uFbPYEZb
うーんナイストライだけど
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:04:32.13 ID:xa7zUAyr
レイズで破壊か〜
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:04:33.41 ID:KGkaElRt
もう一個ガード欲しい
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:04:39.99 ID:dSKp6RNR
ガードに当てた?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:04:41.22 ID:deSJ4c2c
ランバックになっちた
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:04:45.57 ID:TxKpcKxD
なんか、まるりん余計にいい形にしちゃったぞ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:05:00.29 ID:BkVfiDw1
レイズDTO狙いか!
何気に面白い事をやるな〜惜しい!
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:05:02.45 ID:cCFjjtR4
ここまでくれば普通は長野が勝つハズなんだが・・・・
終盤自滅癖のあるチームだけに油断ならん
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:05:03.81 ID:6vEw2IBz
やらかすなよやらかすなよやらかすなよ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:05:08.04 ID:aHnR7t4m
センターガードで2点だな
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:05:17.06 ID:deSJ4c2c
赤6にくっつける形でガードしたい
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:05:31.49 ID:dSKp6RNR
まあこういうトライはよしとしよう。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:05:34.91 ID:xa7zUAyr
ガードか
またレイズヒットかな
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:05:36.23 ID:KGkaElRt
とりあえずおk
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:05:38.29 ID:v2oZAqjE
フラッシュ使った馬鹿カメラマン注意された
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:05:41.20 ID:bO6Sx2+9
かなだおんな
ぴーんち

スキップなんとかできるのか
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:05:48.02 ID:aHnR7t4m
って入りすぎたか
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:05:49.02 ID:dSKp6RNR
黄7ふさいできたね。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:05:52.39 ID:yGX8lfRc
赤6使えればいいけど
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:05:59.45 ID:BkVfiDw1
これは長野2点スチール磐石かな?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:06:31.84 ID:aHnR7t4m
この7を思いっきり叩いてみたらどうかな
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:06:45.97 ID:yGX8lfRc
>303
プロ? 観客?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:06:54.72 ID:bO6Sx2+9
309さんの賛成
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:07:00.87 ID:BkVfiDw1
中国3点チャンス。。。
この試合本当に面白い展開が続くな。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:07:01.25 ID:v2oZAqjE
22アメリカ20100 01
23両角03032 70
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:07:38.66 ID:xa7zUAyr
ん〜最悪〜
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:07:45.63 ID:deSJ4c2c
まだ長野有利
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:07:49.93 ID:dSKp6RNR
中国は8にヒットステイでいいのか。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:07:58.34 ID:6vEw2IBz
左半分破壊した
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:08:02.83 ID:bO6Sx2+9
中国♀
3点ちゃんすか
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:08:02.85 ID:aHnR7t4m
自分の石だけでちゃったか
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:08:06.53 ID:uFbPYEZb
>>313
握手?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:08:07.23 ID:KGkaElRt
もう一回ガードだ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:08:21.76 ID:wLJIBTjT
こんな大会はぶっちゃけどうでもいいんだが
あと1年間ずっと長野ファンに
「やはり実力は長野の方が上だ」
と自慢げに語られると考えると頭が痛いな
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:08:29.37 ID:BkVfiDw1
あ〜中国失敗!No1はどっちだ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:08:33.37 ID:xa7zUAyr
自分の石もダブルテイクしてるようじゃ駄目だな
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:08:35.53 ID:yGX8lfRc
うわー4点スチールくるか?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:08:41.94 ID:deSJ4c2c
中国は2点コースだが
あり?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:08:52.53 ID:xa7zUAyr
>>322
どっちも弱い
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:08:54.09 ID:aHnR7t4m
だね、今度こそろんぐで
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:08:55.14 ID:cCFjjtR4
これで赤6の左上にガード置けば鉄壁
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:09:03.44 ID:+gA53CPy
長いかあ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:09:08.51 ID:KEg+lWn1
今帰ってきた産業。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:09:13.32 ID:dSKp6RNR
4点スチールなんて信じられん。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:09:17.82 ID:BkVfiDw1
>>322
こんなgdgd試合で勝ったとしてそんなアフォなことを
いうやつがいるとは思えんが…
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:09:28.04 ID:uFbPYEZb
ボタンドローと
赤6レイズDTOと どっち取るかね
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:09:28.34 ID:KGkaElRt
なんでガードしないんだ・・・・
狙ったけど伸びたのかなぁ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:09:31.07 ID:aHnR7t4m
もう なにがなんだか
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:09:31.55 ID:TxKpcKxD
赤6使うしかないのか?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:09:37.33 ID:xa7zUAyr
4点スチールで終了で良いよ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:09:42.70 ID:6kSjCPSy
このドローは難しい
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:09:46.18 ID:cCFjjtR4
あ、勝負決めに来たのか
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:09:53.41 ID:t5MgSVtl
スルー来るよ!
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:10:02.09 ID:BkVfiDw1
ドローにいってスルー!
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:10:08.97 ID:dSKp6RNR
スルー以外だったら何でもいい。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:10:18.82 ID:aHnR7t4m
をわた
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:10:19.48 ID:6vEw2IBz
(ノ∀`)アチャー
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:10:25.03 ID:BkVfiDw1
スルーじゃなくて短かったか予想が外れたw
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:10:29.96 ID:dPjMzR9O
カナダの首都
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:10:34.95 ID:xa7zUAyr
2点スチールか
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:10:39.38 ID:+gA53CPy
長野2点か
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:10:46.23 ID:deSJ4c2c
gdgd戦・・・
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:10:48.53 ID:bO6Sx2+9
カナダの首都
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:10:48.99 ID:TxKpcKxD
萌絵...orz
もう握手でいいよ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:11:08.66 ID:dSKp6RNR
握手でいいよ。いい加減疲れてるんだろ。 故障するよ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:11:18.99 ID:aHnR7t4m
さすがにもう逆転は無理っしょ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:11:28.44 ID:6kSjCPSy
スイープも力入らないか・・・
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:11:29.39 ID:cCFjjtR4
もう早く青森に帰ってきて海の幸食えよ・・・・
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:11:34.30 ID:KGkaElRt
おれ、長野応援しているからよかったんだけど
ココ一番で作戦がやっぱり欲張りすぎだとおもう・・・・
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:11:48.62 ID:uFbPYEZb
まだやる…
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:11:53.43 ID:aHnR7t4m
まるりんが意地になってるとか
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:11:54.21 ID:dSKp6RNR
ミリキンさん負けたか。残念。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:11:54.39 ID:deSJ4c2c
男子決勝オワタか
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:11:55.74 ID:xa7zUAyr
まだやるか
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:12:00.41 ID:IOmOQDWU
T長野 10010 212  7
T青森 00101 000  2
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:12:01.25 ID:BkVfiDw1
まだ握手しないか。。。
似たような感じのカナダvsオーストラリアは握手したのに
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:12:04.07 ID:yGX8lfRc
ところでアメリカはまだ握手しないの?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:12:06.02 ID:bO6Sx2+9
あいかわらず
諦めがわるい
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:12:18.31 ID:6vEw2IBz
恋しないな
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:12:18.35 ID:xa7zUAyr
男子カナダ勝ちか
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:12:43.08 ID:xa7zUAyr
おおコーナーガード
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:12:45.90 ID:dPjMzR9O
アメリカの方が諦め悪い
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:12:46.36 ID:v2oZAqjE
20豪州00001 101XX‖3
20カナダ01210 030XX ‖7
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:12:57.00 ID:bO6Sx2+9
同じ状況で豪♂は
握手なんだが
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:13:14.22 ID:BkVfiDw1
恋するなら1投目からしろよ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:13:16.05 ID:uFbPYEZb
みつきちゃんの恋キター
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:13:16.40 ID:dSKp6RNR
2投目で恋してきた。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:13:17.35 ID:aHnR7t4m
>>357
結果的にスチールできたけど、最後はガードにいくべきだよねぇ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:13:18.95 ID:deSJ4c2c
男子3決こそ、もう終わってよさそうだが
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:13:21.11 ID:dPjMzR9O
恋するみつきキタ━(゚∀゚)━━!!!!
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:13:25.06 ID:xa7zUAyr
ダブルコーナーガード
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:13:46.27 ID:bO6Sx2+9
女子さんけつがおもしろいよ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:14:08.21 ID:dSKp6RNR
あれ4がさきにいったか?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:14:09.40 ID:6kSjCPSy
マヨ ここでカマー決めてくれ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:14:20.66 ID:BkVfiDw1
>>376
欲張り過ぎってのは前のエンドのラスト放り込んできたのもそうだよな。
普通ガードじゃね?って思うことが結構ある、長野の戦略
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:14:24.11 ID:dPjMzR9O
セカンドから一気におかしくなる
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:14:30.88 ID:xa7zUAyr
またコーナーガード
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:14:34.09 ID:dSKp6RNR
黄1にフリーズで
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:14:46.31 ID:2NFhKLQ4
まあこの状態で優青森が勝したらインチキだしなw
長野五輪十周年でノジュンが花持つのもいい幕引きではある
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:15:14.41 ID:cCFjjtR4
黄3カワイソス
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:15:24.16 ID:dPjMzR9O
>>387
同感
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:15:28.84 ID:dSKp6RNR
>>387
それにしてももうちょいいい試合で。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:15:57.38 ID:xa7zUAyr
ガードヒットはいいが相手のいれちゃった
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:16:00.08 ID:JFl/Ylrg
なんか青森やる気ないね
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:16:03.17 ID:uFbPYEZb
おーナイスヒット
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:16:04.05 ID:v2oZAqjE
19アメリカ20100 010XX‖4
19両角03032 701XX‖16
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:16:16.48 ID:xa7zUAyr
カマーで入れてくるかな
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:16:26.01 ID:dPjMzR9O
り、両角乙
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:16:30.83 ID:cCFjjtR4
なにげに良いショット
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:16:43.74 ID:yGX8lfRc
長野と青森の試合って、差がつくと長野、接戦だと青森だよね
萌絵はだいたい不調で、つちっぷの出来によって決まる感じ?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:16:49.96 ID:IOmOQDWU
AUS 00001 101xx   3
CAN 01210 030xx   7

T長野 10010 212  7
T青森 00101 000  2

chn 10111 00 4
can 03000 11 5

USA 20100 0100  4
JPN 03032 701xx  16
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:16:51.62 ID:uFbPYEZb
>>394
両角おめ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:16:52.82 ID:xa7zUAyr
長野はヒットか
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:16:53.33 ID:BkVfiDw1
>>394
最終スコアが16vs4ってのはすごいなw

り、両角おめ!
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:16:55.22 ID:6vEw2IBz
出し切れないのか
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:17:00.21 ID:dSKp6RNR
>>394

すげーこんなスコア見たことないや。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:17:03.32 ID:KGkaElRt
黄4外しでよかったと思うけどな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:18:34.05 ID:deSJ4c2c
長野は5点差あんだから、ひたすらヒットでいいだろ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:18:35.34 ID:dSKp6RNR
両角7点取ったところみてー 誰かビデオ撮影してないもんか。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:19:02.49 ID:KEg+lWn1
御代田ジュニアがU-18代表勝ち取ったし
今週は長野の週だったな。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:19:38.23 ID:DR50/eRD
3号
任務完了しました

みなさん最後まで観戦乙でした
引き続き、他の対戦でお楽しみください
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:19:52.41 ID:cCFjjtR4
長野はやっちゃう娘だって信じて続けてるのかな・・・
いくら長野でもここから逆転はされないだろ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:19:53.80 ID:deSJ4c2c
しかしここで目を離すと長野が負けたりするから
やはり見ていよう
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:20:02.78 ID:BkVfiDw1
>>409
乙でした。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:20:03.50 ID:6vEw2IBz
何が起った?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:20:05.81 ID:uFbPYEZb
>>409
乙彼さまー どうもありがとう
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:20:13.03 ID:KGkaElRt
長野はなにを悩んでいるのか
ガード外した、イイヨー
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:20:20.05 ID:6vEw2IBz
>>409
乙でした〜〜
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:20:23.47 ID:JFl/Ylrg
ついに苦境に耐えた長野オタに歓喜の瞬間が・・
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:20:36.80 ID:TxKpcKxD
>>409
3号サンお疲れさまでした&ありがとうございました。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:20:40.42 ID:aHnR7t4m
>>409
おつでした〜
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:20:48.87 ID:BkVfiDw1
長野は何を悩んでいるんだか。。。
5点差、9エンドだぞ。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:20:56.03 ID:wdtlqchN
      |ノハヽ
Ladies  |#゚〜゚从 イライラ
     。 |⊂ノ
____|-J
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:20:56.39 ID:yGX8lfRc
3号さんお疲れさまでした & ありがとう
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:20:56.51 ID:KEg+lWn1
奥のほうからか
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:21:18.09 ID:cCFjjtR4
ひ・・・一つだけっすか、まぁいっか
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:21:24.77 ID:BkVfiDw1
>>417
こんな試合で勝って歓喜できるのか?
4262号:2008/02/17(日) 15:21:51.93 ID:DR50/eRD
MISは6エンドの山浦の2投目
TO失敗してガードに当てて、味方の石までだしちゃったやつかな
あれが2失点のきっかけとなった
そして7エンドの山浦の2投目
TO失敗してスルーしたやつ。これがスチールのきっかけだし。
さすがに7エンドのミスのときには
まりりんにスライダーでお尻叩かれてましたが・・・
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:22:16.51 ID:yGX8lfRc
いいじゃん喜ばしてやれよ
長野からすれば準決勝以降は盤石な勝ちっぷりだよ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:22:24.76 ID:deSJ4c2c
>>425
負けるよりはマシと思うが・・・
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:22:40.52 ID:+gA53CPy
リードしてても長野の終盤の不安は消えないなあ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:23:03.30 ID:BkVfiDw1
>>426
そりゃ〜あんだけミスが続けばまりりんに限らず誰だってキレるわな。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:23:15.57 ID:dPjMzR9O
青森タイムか?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:23:17.12 ID:6vEw2IBz
>>426
試合後には女子トイレで…
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:23:21.02 ID:dSKp6RNR
まあさすがにここで握手か、あるいは10エンド恋するーだな。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:23:52.09 ID:xa7zUAyr
ダブルテイクで決めるか
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:23:53.82 ID:uFbPYEZb
DTOパチパチ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:23:53.75 ID:KEg+lWn1
またこれはってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:23:58.12 ID:aHnR7t4m
この7は一体なにがしたかったんだ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:24:07.41 ID:deSJ4c2c
つちっぷ、これは好ショット
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:24:07.81 ID:6vEw2IBz
DTOキター
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:24:11.88 ID:xa7zUAyr
ダブルテイク決まったか
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:24:16.07 ID:yGX8lfRc
つちっぷ好調だね。ようやく。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:24:20.98 ID:dPjMzR9O
プレッシャーが無いといいショットするねw
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:24:21.05 ID:BkVfiDw1
お、つちっぷがDTO決めた。
さすがに逆境じゃない時のつちっぷはちゃんと決めるw
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:24:30.76 ID:KGkaElRt
確実に1個外してください
とおもったら・・・・・ダブル狙わなくていいのに
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:24:31.07 ID:aHnR7t4m
1点とって握手か
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:24:38.71 ID:xa7zUAyr
1点取ったか
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:24:44.77 ID:KEg+lWn1
まだやるのか。
もはやお約束だな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:24:45.52 ID:dSKp6RNR
>>443
よく決めた。握手握手。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:24:47.66 ID:cCFjjtR4
もうやめよ・・・・もう帰ろうよ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:24:58.67 ID:BkVfiDw1
1点とったということは握手かな?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:25:02.93 ID:aHnR7t4m
3決は白熱してるなぁ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:25:09.29 ID:uFbPYEZb
まだやるの……
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:25:14.61 ID:IOmOQDWU
AUS 00001 101xx   3
CAN 01210 030xx   7

T長野 10010 2120  7
T青森 00101 0001  3

chn 10111 00 4
can 03000 11 5

USA 20100 010xx  4
JPN 03032 701xx  16
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:25:15.55 ID:v2oZAqjE
17長野10010 2120
16青森00101 0001
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:25:18.83 ID:dSKp6RNR
やるんだったら恋するー。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:25:24.26 ID:xa7zUAyr
中国2点か
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:25:26.17 ID:dPjMzR9O
恋するーでおkでそ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:25:32.85 ID:BkVfiDw1
え?今のでブランクにしなかったのは握手のためじゃないの?
なんだかなー
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:25:36.91 ID:deSJ4c2c
chn-can戦は、また複雑になってるな
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:25:53.38 ID:6vEw2IBz
10Eやるのか
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:26:02.96 ID:KEg+lWn1
握手するったら、投げないで握手だろ。

マヨの4投目が最後かな?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:26:17.78 ID:cCFjjtR4
・・・・・・・
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:26:28.25 ID:BkVfiDw1
>>461
いや、キリがいいところで!ってのがあるじゃんw
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:26:37.75 ID:IOmOQDWU
T長野 10010 2120  7
T青森 00101 0001  3

chn 10111 002 6
can 03000 110 5
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:26:40.74 ID:JFl/Ylrg
どうもマヨがあかんなあ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:26:57.34 ID:h85KB04P
プレッシャーのかからないつちっぷは力発揮するね。
これをこの前の決勝でやってくれていれば.....

まだ、青森ギブアップしないのはすごいわ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:27:21.57 ID:dSKp6RNR
ガードしてきた。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:27:21.65 ID:TxKpcKxD
中国とカナダは何でコイツらにとか思ってんだろうな
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:27:23.55 ID:BkVfiDw1
>>466
ある意味すごいな。往生際の悪さってやつが
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:27:24.70 ID:KEg+lWn1
>>463
もうT青森にそういう考えは通用しないって思うようにした。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:27:37.75 ID:deSJ4c2c
数理的に石がなくなったところで終了か
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:27:43.61 ID:6vEw2IBz
恋するみつき(;´Д`)
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:27:49.84 ID:dPjMzR9O
恋するみつき
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:27:50.59 ID:aHnR7t4m
まぁ、相手が長野だし、なにが起こるかわからん
って思ってるんでしょ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:28:10.04 ID:dSKp6RNR
みつきの恋が美しい。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:28:29.29 ID:+gA53CPy
青森も世界選手権に不安が残るな。1ヶ月で調子を取り戻せればいいけど
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:28:46.24 ID:dSKp6RNR
まよー。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:28:54.02 ID:KEg+lWn1
マヨなにしてんの
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:28:57.34 ID:yGX8lfRc
マヨ復調の兆しなし
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:28:58.02 ID:aHnR7t4m
をいをい、まよーーー
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:29:03.87 ID:cCFjjtR4
まさか長野も付き合って放り込んでこないだろな・・・・
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:29:03.66 ID:TxKpcKxD
マヨまじでだめぽ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:29:03.91 ID:deSJ4c2c
ガード置く、外す、で
おい、赤3はギリ掛かってんのか?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:29:04.01 ID:JFl/Ylrg
みずきっていう子もいたっけ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:29:07.59 ID:BkVfiDw1
>>474
長野に対してカーラーとして尊敬の念のかけらもないなw
もし青森が本当にそう思っていたとしたら。。。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:29:09.74 ID:6vEw2IBz
マヨ………
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:29:18.38 ID:dSKp6RNR
最後の最後の最後までgdgdまよ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:29:18.45 ID:kjIyAwB8
だみだこりゃ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:29:36.68 ID:dSKp6RNR
握手握手。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:29:39.21 ID:6kSjCPSy
一昨年の日本選手権でも長野が握手しないって言ってたけど
この2チームのお約束なんだろう
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:29:43.95 ID:KGkaElRt
がーど外しイイヨイイヨー
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:29:48.44 ID:JFl/Ylrg
マヨをあげます
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:29:49.91 ID:BkVfiDw1
マヨ。。。マジでセカンドとして杏菜を鍛えていった方がいいような気がしてきた。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:30:10.44 ID:deSJ4c2c
>>485
まぁ、長野の終盤の崩れっぷりを見ると
アキラメきらんのもわかるw
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:30:24.88 ID:uFbPYEZb
赤3がナンバー1です(キッパリ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:30:27.55 ID:dSKp6RNR
>>493
まあわからんけど、とにかくマヨはやりなおしだ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:30:55.06 ID:KGkaElRt
長野の盤石の終盤だ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:31:04.57 ID:dSKp6RNR
>>495
じゃあそこに黄フリーズでw
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:31:12.93 ID:aHnR7t4m
マヨはこのまま長野に残れ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:31:28.30 ID:deSJ4c2c
ここから放り込んでいかないとな
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:31:37.28 ID:xa7zUAyr
これを弾いて終了か
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:31:37.29 ID:KEg+lWn1
智ちゃんショットで終焉か
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:31:51.94 ID:yGX8lfRc
おっ、ワンツー青森がとったねw
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:31:56.53 ID:cCFjjtR4
なんすかその赤5はw
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:32:00.71 ID:BkVfiDw1
華々しくDTOでも決まらんかな?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:32:12.60 ID:dSKp6RNR
>>503
ほんとだw
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:32:42.59 ID:uFbPYEZb
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:32:46.80 ID:deSJ4c2c
終わりだろ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:32:48.49 ID:dSKp6RNR
>>504 DTOのセッティング。 
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:32:49.06 ID:KGkaElRt
握手かな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:32:52.51 ID:+gA53CPy
長野優勝おめでとう
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:32:52.51 ID:aHnR7t4m
終了ーーーーーーー
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:32:54.02 ID:dPjMzR9O
本当にDTOきたw
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:32:54.24 ID:xa7zUAyr
ダブルテイクきたー
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:33:00.81 ID:6vEw2IBz
オワタ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:33:03.46 ID:KEg+lWn1
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
智ちゃんやった
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:33:05.30 ID:BkVfiDw1
DTOキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
さすがに握手だろ。

え?マジで
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:33:09.69 ID:xa7zUAyr
長野おめでとうございます
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:33:10.82 ID:deSJ4c2c
まさか赤1のロールインはないだろw
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:33:11.32 ID:yGX8lfRc
おお、智ちゃんDTO決めた!
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:33:33.37 ID:uFbPYEZb
長野優勝おめでとうー
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:33:35.13 ID:IOmOQDWU
3rdはノジュン先生じゃないのね
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:33:40.46 ID:h85KB04P
長野優勝おめでとう!!

来年の日本選手権に期待もてそうです。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:33:47.66 ID:dPjMzR9O
だれかタオル投げてやれ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:33:50.22 ID:6vEw2IBz
ライターさん怒りのコメントキター
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:33:51.79 ID:dSKp6RNR
このDTO なんか常呂の世界選手権代表決定戦5番勝負を思い出した。

立場逆だけど。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:33:52.04 ID:JFl/Ylrg
まよくび
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:33:59.82 ID:xa7zUAyr
公式で終了確認
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:34:10.01 ID:BkVfiDw1
もうやめて。
青森のライフはとっくに0よ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:34:23.28 ID:deSJ4c2c
公式来ましたね
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:34:30.59 ID:h85KB04P
公式でも確認。
ほんとよかった。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:34:39.44 ID:dPjMzR9O
長野オメデトウ。
それ以上にライターさんお疲れ様でしたm(__)m
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:34:40.64 ID:dSKp6RNR
握手したか。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:34:47.52 ID:aHnR7t4m
おっと、3決は一気に動いた
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:34:56.58 ID:IOmOQDWU
T長野 10010 21201  8
T青森 00101 00010  3

chn 10111 002  6
can 03000 110  5
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:35:00.88 ID:v2oZAqjE
14長野10010 21201‖8
13青森00101 00010‖3
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:35:02.19 ID:KEg+lWn1
もうさ、最終決戦はこの後外に出て
雪合戦で決めたらいいじゃん。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:35:18.44 ID:dSKp6RNR
こういう試合はライターさん疲れるよなあ。乙ですほんとに。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:35:21.08 ID:BkVfiDw1
長野キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
dgdgなのは置いといて、
久しぶりに青森に勝って心底よかったなーと思える。

青森はマジでもう一度やりなおせ。特にマヨ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:35:24.03 ID:deSJ4c2c
writerさん乙です
3決に移動
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:35:37.45 ID:aHnR7t4m
ライターさんお疲れでした
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:35:38.05 ID:KGkaElRt
長野優勝おめ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:35:39.46 ID:JFl/Ylrg
韓国が戻ってきたりして
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:35:49.78 ID:dSKp6RNR
ああ 三決はなんて面白い。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:35:54.32 ID:uFbPYEZb
>>537
賛成 もしくはあつあつあんかけ対決
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:35:56.08 ID:dPjMzR9O
先週の神ショット帳消しだな>マヨ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:36:07.41 ID:BkVfiDw1
3決に移動したが…
何このとんでもない展開w
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:36:22.99 ID:bO6Sx2+9
中国スキップどうする
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:36:42.76 ID:dSKp6RNR
ここ難しいなあ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:36:50.52 ID:hJoaSz51
ライターさん乙ですた。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:36:50.95 ID:xa7zUAyr
帳消しにはならんよ
試合の重要度は段違いに違うから
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:37:08.39 ID:TxKpcKxD
ライターさん乙かれ様
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:37:17.29 ID:h85KB04P
青森にとってはこの大会はあまり重要ではないかもしれないけど、
長野にとってはこの優勝は大きい。

来年へのモチベーション。青森に勝てるんだっていう気持ちがもてたと思う。
来年こそは日本選手権、オリンピック代表決定戦も優勝してほしい
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:37:35.47 ID:dSKp6RNR
ライターさん怒って決勝の更新途中でやめたのかな。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:37:43.70 ID:bO6Sx2+9
真ん中開けた
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:38:02.03 ID:yGX8lfRc
世界選手権の間だけ、ノジュンを青森にレンタルとか…できっこないけど
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:38:11.10 ID:BkVfiDw1
>>553
そう、それが長野にとって大きい。>青森に勝てる!という自信
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:38:30.42 ID:KGkaElRt
カナダガードかな
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:38:45.15 ID:dPjMzR9O
>>551
そんなの関係ない。
WCCに向けて不安ってことよ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:38:50.07 ID:deSJ4c2c
これはcanに有利になったげな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:38:50.91 ID:xa7zUAyr
カナダチャンス
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:39:04.55 ID:6vEw2IBz
>>557
というより負けたらシャレにならない事態が待っていたんじゃなかろうか
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:39:44.01 ID:dSKp6RNR
>>562
なんかどっちのチームも危ない橋を渡ってますなあ。いろんな意味で。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:40:31.63 ID:KGkaElRt
黄8右からカマーねらえるかな
とおもったら通してきたw
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:40:39.08 ID:aHnR7t4m
これはどっから入ってきたのかな
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:40:41.37 ID:bO6Sx2+9
さあ
cabada8どうくる

無難に同じラインか
それとも・・・・・
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:40:42.91 ID:xa7zUAyr
中国の8投良く通ってきたな
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:40:44.93 ID:uFbPYEZb
難しいけど同じライン
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:40:46.94 ID:P+A3QaWZ
黄8はどこ通した?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:40:47.52 ID:deSJ4c2c
chn8、放り込んでキター
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:40:47.72 ID:dSKp6RNR
おお よく通した。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:40:50.37 ID:dPjMzR9O
試合前の園部姉妹が遅れてきたのが気になってきた。
やはり進退かけて挑んだのだろうか・・
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:40:52.54 ID:BkVfiDw1
あら、中国のラストはよくあそこに置けたって感じだけど、
HSの格好な的だな。(せまいけど)
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:41:16.47 ID:xa7zUAyr
同じラインでテイクか
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:41:25.14 ID:6vEw2IBz
王さん通してきた
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:41:26.30 ID:deSJ4c2c
中国の石はよく曲がるんだっけ?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:41:36.72 ID:IZtXxqdu
チーム青森 お疲れ様でした。

あとは無事に帰ってきて下さい。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:41:52.47 ID:uFbPYEZb
ナイス2点
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:41:54.80 ID:xa7zUAyr
やっぱり同じラインか
しかし1点か2点か
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:42:02.69 ID:dPjMzR9O
カナダNo1-2?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:42:03.09 ID:KGkaElRt
カナダも通してきた〜
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:42:03.84 ID:aHnR7t4m
決めてきたね、これはいいゲームだ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:42:07.69 ID:deSJ4c2c
can8、通してキター
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:42:11.56 ID:BkVfiDw1
さすがカナダ決めてきた!!
素晴らしい1戦、これこそ決勝にふさわしい一戦(違うかw)
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:42:19.34 ID:xa7zUAyr
カナダ2点で逆転ラストエンドか
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:42:32.96 ID:v2oZAqjE
07中国10111 0020
08カナダ03000 1102
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:42:33.33 ID:dSKp6RNR
ああ、どうかんがえてもこっちのほうがレベル高い。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:43:09.13 ID:KEg+lWn1
長野は青森に勝ったのもあるけど、
中国、青森と連勝できたのが良かったね。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:43:25.54 ID:IOmOQDWU
chn 10111 0020  6
can 03000 1102  7
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:44:16.72 ID:deSJ4c2c
長野は獲得タイトルが少ないかな
曲がりなりにも国際大会で金メダル
これはうれしいのでは
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:44:18.63 ID:+gA53CPy
>>588
世界選手権に出る2チームに連勝出来たのは自信につながるね
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:44:26.34 ID:dSKp6RNR
結論としては、一番いけてるのは両角。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:44:49.29 ID:BkVfiDw1
おーカナダは1点勝って先攻だが攻めているな。
先週の長野の10エンドを思い起こさせる展開
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:45:00.87 ID:yGX8lfRc
青森がおかしくなったのはどこから? 昨日のドイツ戦?
それとも15日の、杏菜たんがリードやったpictic戦?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:45:47.08 ID:BkVfiDw1
>>592
今一番日本でいけてるのは間違いないよな。>SC軽井沢
だが何故にPCCで勝てない…orz
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:46:08.80 ID:6kSjCPSy
青森も自分たちのふがいなさは十分感じてるだろう
一旦帰って休んでから世界選手権に向けて準備してくれ
カナダにはなじんでるんだろうから
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:46:19.64 ID:6vEw2IBz
>>592
を全く寄せ付けなかったカナダテラオソロシス
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:46:36.42 ID:aHnR7t4m
ロールが逆だったか
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:46:47.66 ID:deSJ4c2c
まぁ、萌絵はあんまり悩まないことだな
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:46:56.30 ID:uFbPYEZb
中国、ヒットでオープンの位置か…利用したかったけど
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:47:03.65 ID:dSKp6RNR
>>596
課題出しできてよかったと考えるべき。後はしっかり休んでから調整。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:47:07.08 ID:uFbPYEZb
あれま
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:47:08.85 ID:KGkaElRt
CAN(ノ∀`) アチャー
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:47:13.70 ID:BkVfiDw1
>>594
昨日のドイツ戦もおかしかったが、カナダ戦もおかしかった(特に3点取られるまで)
アメリカ戦は相手が弱すぎて参考にならんからようわからんけど。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:47:20.67 ID:bO6Sx2+9
canada4
このミスは勝利を遠ざける
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:47:32.56 ID:deSJ4c2c
お、canにミスが
chn、漬け込めるか
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:47:35.49 ID:aHnR7t4m
むむ、ここでカマーされると2点の恐れ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:47:51.54 ID:dPjMzR9O
あちゃーお付き合い
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:48:04.61 ID:uFbPYEZb
ちょw
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:48:05.32 ID:dSKp6RNR
どこいくかな 赤2の後ろ?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:48:06.61 ID:KGkaElRt
chn(ノ∀`) アチャー
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:48:12.03 ID:aHnR7t4m
gdgdがのりうつったのかw
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:48:13.36 ID:bO6Sx2+9
同じラインで失敗したか
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:48:19.05 ID:BkVfiDw1
うーん、先攻1点リードで攻め気でいって10エンド劣勢になるってのは、
先週の長野を思い出す展開
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:48:30.94 ID:deSJ4c2c
ちょ、chnもつきあってどうする
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:48:36.96 ID:6vEw2IBz
>>601
長考するとミスるというのは課題の解決能力に難があると思う
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:48:38.70 ID:dSKp6RNR
ダブルスコップ軽井沢。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:48:50.09 ID:KGkaElRt
赤5ナイスカマー
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:49:09.91 ID:KGkaElRt
じゃなくロール
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:49:11.28 ID:aHnR7t4m
うーん、黄色5オープンだなぁ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:49:33.30 ID:dSKp6RNR
>>616
そこが課題か。

そもそも長考しなきゃいけない状況に追い込まれてる時点でゲームがうまく作れてないんだよね。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:50:18.99 ID:BkVfiDw1
カマーがしっかり決められれば中国有利だが。。。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:50:20.95 ID:aHnR7t4m
もういっかいカマーに挑戦
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:50:38.52 ID:xa7zUAyr
前空いてる分中国有利か
しかし2点取らないとまた不利に
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:50:45.56 ID:KGkaElRt
黄6微妙
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:50:47.05 ID:uFbPYEZb
ちょっといい位置に置けた
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:50:57.46 ID:deSJ4c2c
黄6、微妙に隠れきらんか
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:51:25.57 ID:aHnR7t4m
この角度だと赤5がバッキングになるかも
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:51:50.00 ID:uFbPYEZb
>>628
正解おめ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:51:50.13 ID:BkVfiDw1
あ〜やっぱりヒットしても赤5がバッキングになったか。
中国大チャンス!
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:51:53.70 ID:KGkaElRt
>>628
正解!
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:52:02.91 ID:bO6Sx2+9
中国
ついいに
ちゃんすうううううう
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:52:22.08 ID:+gA53CPy
まだ中国有利か
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:52:24.65 ID:KEg+lWn1
青森ってなんか孤高の存在というか、孤独というか
あまり国内で交流がないような黄がするんだけど。
長野は周りに男子チームもいるし東大も週末にやってくるし
練習相手には事欠かないってイメージ。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:52:24.77 ID:aHnR7t4m
これは中国いったかな
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:52:26.95 ID:yGX8lfRc
>604
カナダ戦・ドイツ戦に共通するのは複数点の被スチールか。
スキップにはこたえるだろうな。

まあ青森、というか萌絵にとっては、準決勝で完全な負け試合を勝って、一応決勝に進めたのは
よかったんじゃないかな
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:52:38.77 ID:dSKp6RNR
見ごたえありますかなあ。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:52:49.54 ID:deSJ4c2c
2点とれそうなふいんき
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:53:22.30 ID:aHnR7t4m
そっちいくか、9時に置いてくるかと思った
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:53:32.31 ID:KGkaElRt
DTO狙い
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:53:34.98 ID:BkVfiDw1
え?中国それでいいのか?>黄色7
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:53:38.22 ID:uFbPYEZb
そんなDTOしてくれという位置にクマー
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:53:50.60 ID:dSKp6RNR
>>636
複数点の被スチールって、ミスが続かないととられないもんね。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:53:58.56 ID:dPjMzR9O
挑発的な位置に・・
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:54:04.58 ID:xa7zUAyr
>>634
長野は強い男子チームいるからね

青森は東北がまだまだのレベルだからしょうがないわ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:54:06.92 ID:aHnR7t4m
これは罠なのか?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:54:15.92 ID:deSJ4c2c
can8、どこ置くべ?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:54:23.74 ID:BkVfiDw1
>>644
DTOやれるもんならやってみろ!って位置だもんなw
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:54:26.40 ID:yGX8lfRc
そういえば青森って、他のチームのことあんまり聞かないよね。

…だいたいみんなジュニアの頃は北海道と長野だもんねえ。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:54:29.00 ID:dSKp6RNR
面白くなってきた。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:54:58.25 ID:dPjMzR9O
>>649
まだ歴史が浅いからしょうがないね
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:55:08.99 ID:dSKp6RNR
仮にDTOでもドローで同点EEか。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:55:13.18 ID:IOmOQDWU
さてどうするカナダラスト一投
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:55:20.92 ID:aHnR7t4m
>>649
澤田姉妹のことも思い出してやってください
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:55:33.45 ID:deSJ4c2c
なかなか投げないな
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:56:04.13 ID:BkVfiDw1
カナダ長考?
まあ考えるのは仕方のない場面ではある。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:56:36.75 ID:bO6Sx2+9
もしや放置プレイ
まさかな
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:56:38.68 ID:aHnR7t4m
最低でも、ナンバー2は確保しなくちゃいけないし
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:57:07.36 ID:uFbPYEZb
ここで雪合戦
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:57:30.44 ID:+gA53CPy
長いな
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:57:34.08 ID:dPjMzR9O
黄7狙ってDTOしかないと思うけどね
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:57:41.74 ID:KEg+lWn1
ただのCSAトラブルだったりして
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:57:42.54 ID:KGkaElRt
引っ張るなぁ、CAN
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:57:43.08 ID:aHnR7t4m
ドキドキ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:58:08.66 ID:uFbPYEZb
ほほう
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:58:12.62 ID:xa7zUAyr
カナダ8
これは・・・
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:58:14.00 ID:deSJ4c2c
くっつけたか
あとは知らん
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:58:14.92 ID:BkVfiDw1
これはまた面白い位置に置いてきた。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:58:19.08 ID:KGkaElRt
ええ〜・・・・・
ドローミス待ちかぁ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:58:19.92 ID:aHnR7t4m
フ、フリーズですか
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:58:20.62 ID:KEg+lWn1
これでドロー必須か
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:58:25.63 ID:+gA53CPy
フリーズか
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:58:28.06 ID:bO6Sx2+9
きたぞーーーーーーーーー

さあ中国8
出せるか
ドロー選択か
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:58:32.56 ID:6kSjCPSy
これはドロープレッシャーか?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:58:34.51 ID:xa7zUAyr
ドローで来るか
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:58:35.55 ID:dPjMzR9O
さてラストどうする??
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:58:50.03 ID:6vEw2IBz
見せ場だから投げてからハウスに届くまで10分かかります
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:58:51.09 ID:xa7zUAyr
いやらしいなあ
カナダ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:58:51.38 ID:BkVfiDw1
プレッシャードローを強いたな。
中国決めれば勝ち!
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:58:55.25 ID:aHnR7t4m
自分の8に当てるかも
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:59:00.76 ID:deSJ4c2c
プレッシャーかかるな
ま、決めるやろ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:59:01.67 ID:dSKp6RNR
ドローだねえ。
ま、失敗してもEEだ。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:59:14.74 ID:yGX8lfRc
>677
負けるわw
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:59:17.50 ID:uFbPYEZb
>>677
それなんてキャプテン翼
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:59:20.70 ID:dPjMzR9O
青森、長野ならあそこでショートして終了だよなw
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:59:20.57 ID:aHnR7t4m
あっごめん勘違い
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:59:24.24 ID:ZVogZQwF
中国も対戦相手不足じゃないか。チームWang以外は世界レベルじゃなさそうだし。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:59:30.36 ID:6vEw2IBz
EEキター
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:59:30.97 ID:uFbPYEZb
ぐわああああああ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:59:31.82 ID:cCFjjtR4
赤い三連星と聞いて戻ってきました
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:59:32.15 ID:KEg+lWn1
赤2にかすらせて赤8のみヒットこい
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:59:38.83 ID:xa7zUAyr
うあああああああああああああああああああああ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:59:39.04 ID:v2oZAqjE
59秒中国10111 00201
53秒カナダ03000 11020
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:59:39.79 ID:KGkaElRt
(ノ∀`) アチャー
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:59:42.04 ID:bO6Sx2+9
EEか
スキップはつらいなあ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:59:51.52 ID:xa7zUAyr
これがカーリングです
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:59:53.02 ID:deSJ4c2c
うあーEE
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:59:53.96 ID:+gA53CPy
カナダうまいなあ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:59:55.55 ID:aHnR7t4m
モエの魂が乗り移ったなwwwwwww
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:59:56.52 ID:IOmOQDWU
赤いゾーンに入れたら中国の勝ち
と思ったらEEかいな
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:00:13.25 ID:xa7zUAyr
カナダの頭脳作戦当たりか
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:00:14.54 ID:BkVfiDw1
おおおおおおおおおおお!
結果的に赤8が生きたーーーーーーーーー!

なんちゅう決勝戦(そう思うことにしているw)
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:00:15.89 ID:dSKp6RNR
ほんとスキップはつらいね。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:00:20.75 ID:uFbPYEZb
ライターさん残業乙です
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:00:32.32 ID:dPjMzR9O
>>687
ほとんどカナダ在住だからその点は不安無し
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:00:33.88 ID:dSKp6RNR
赤8が磁石だなあ。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:00:40.25 ID:KEg+lWn1
3位決定戦が終わるまでが
軽井沢国際カーリングです
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:00:41.96 ID:KGkaElRt
プレッシャーは偉大だ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:01:10.55 ID:yGX8lfRc
いまの中国8、早く3人か4人でスイープしてどうにかできなかったかな
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:01:28.41 ID:6vEw2IBz
>>704
ライターさんを管理職にしよう
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:01:33.12 ID:aHnR7t4m
今頃、女子トイレの中で マヨが……
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:02:04.51 ID:uFbPYEZb
でも何となく中国は先攻を得意にしてるイメージが
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:02:11.00 ID:dSKp6RNR
>>710
裁判で負けます。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:02:14.31 ID:deSJ4c2c
後攻になる分can有利になったが
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:02:22.80 ID:yGX8lfRc
ライターさんまでw
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:02:28.74 ID:KEg+lWn1
決勝wwwwwwwwwwwww
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:02:32.05 ID:t5MgSVtl
決勝は延長へwwww
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:02:36.86 ID:deSJ4c2c
writerさんもこれが決勝のようだw
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:02:43.37 ID:BkVfiDw1
ライターさんまでワロスw>決勝は延長へ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:03:14.81 ID:uFbPYEZb
あら、まあ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:03:30.45 ID:KEg+lWn1
こういうときは恋するカナダなわけ?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:03:33.96 ID:aHnR7t4m
決勝になんの疑問も抱かなかった
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:03:51.11 ID:cCFjjtR4
ちょっとずらすつもりが厚く当たってしまったかな
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:04:04.13 ID:BkVfiDw1
>>721
まあ結果的に同じだな。
さてガードずらし今度は決まるか
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:04:07.56 ID:6kSjCPSy
こ、これは青森戦の再現か?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:04:27.58 ID:6vEw2IBz
酸欠だったことをやっと思い出した
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:04:46.83 ID:BkVfiDw1
>>725
何か似ているね。準決勝の青森vsカナダ戦に
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:05:18.99 ID:wdtlqchN
>>711
      |ノハヽ
Ladies  |#゚〜゚从 取り込み中だから立入り禁止よ
     。 |⊂ノ
____|-J
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:05:20.50 ID:KGkaElRt
これはカマー失敗なのかな黄3
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:05:23.05 ID:t5MgSVtl
破壊来る!
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:05:32.92 ID:deSJ4c2c
ここでカマー決まればと思ったが
ガード増やし結果
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:05:54.53 ID:aHnR7t4m
破壊神 不発
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:06:12.03 ID:BkVfiDw1
とりあえず中国はサードまではガードを築くだろうな。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:06:24.73 ID:KGkaElRt
徹底的にガードか
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:06:33.69 ID:uFbPYEZb
寸分違わぬ位置に黄4
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:06:48.31 ID:6vEw2IBz
そういえば今日はまるりんの破壊がみられなかった気が
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:07:08.53 ID:bO6Sx2+9
墓石っぱい
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:07:11.75 ID:BkVfiDw1
さっきの青森戦と違うのはカナダが中々ガードのDTOがきまらないところか
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:07:46.92 ID:IOmOQDWU
黄ガード1個減らし
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:07:58.70 ID:t5MgSVtl
ぼっこぼっこにしてやんよ by Yumie
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:08:06.04 ID:bO6Sx2+9
ガードvs破壊
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:08:32.00 ID:BkVfiDw1
あらまあ、赤5これは痛い。
そろそろ中国は中に放り込んでくるかな?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:08:41.40 ID:bO6Sx2+9
canada5
まさかのしぱーいか
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:08:54.14 ID:aHnR7t4m
おおっと、動いてきたな
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:08:56.16 ID:KEg+lWn1
>>740
あっつあつにしたやけど by Ayumi
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:08:56.80 ID:IOmOQDWU
カナダ
中国のガード減らせず
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:08:58.82 ID:KGkaElRt
黄6入れてきた〜ナイス
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:09:00.30 ID:uFbPYEZb
きました
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:09:00.33 ID:deSJ4c2c
黄6キタ
どまんなか
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:09:03.11 ID:dSKp6RNR
wktk
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:09:07.39 ID:cCFjjtR4
ナイスショット
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:09:08.56 ID:BkVfiDw1
中国放り込んでキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
これは圧倒的に中国有利か
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:09:17.06 ID:6vEw2IBz
chnいい位置に
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:09:31.76 ID:xa7zUAyr
前開けたいところ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:09:32.85 ID:dSKp6RNR
ああ、忘れていたカーリングの面白さがよみがえる展開。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:09:50.80 ID:xa7zUAyr
ああ自分のが残ったか
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:09:55.40 ID:deSJ4c2c
黄6と黄1が入れ替わり
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:10:03.42 ID:aHnR7t4m
タップバック不発か
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:10:04.39 ID:6vEw2IBz
おおさすがだが残ったか
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:10:11.06 ID:BkVfiDw1
次はどこにおくか。。。
赤6の後ろか、赤6の前か
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:10:17.89 ID:cCFjjtR4
徹底ガードだ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:10:20.84 ID:bO6Sx2+9
カナダ6
結果はともかくやるね
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:10:36.42 ID:KGkaElRt
赤6レイズを防ぎたい
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:10:43.09 ID:aHnR7t4m
今のコースをけさないとな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:10:58.21 ID:KEg+lWn1
黄色がイイ並びすぎる件
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:11:05.74 ID:dSKp6RNR
赤6にガードを
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:11:11.08 ID:BkVfiDw1
これはレイズ無理な展開に。
黄色1を押し出せるか?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:11:13.53 ID:6vEw2IBz
タップバックされないように離してきたな
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:11:18.13 ID:bO6Sx2+9
とりあえず
ナイスガード
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:11:35.31 ID:aHnR7t4m
さて、カナダどうする
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:11:36.49 ID:deSJ4c2c
ガード決まった
chn有利
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:11:39.98 ID:uFbPYEZb
カナダカマー勝負はキツい けどカマーしか残ってないか
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:11:42.63 ID:dSKp6RNR
よしナイスガード。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:11:45.64 ID:KEg+lWn1
黄4→黄1DTOこい
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:11:59.06 ID:yGX8lfRc
>736
長野がまるりんに破壊の展開を与えない攻めをしていたのは事実だと思う
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:12:15.78 ID:BkVfiDw1
>>774
決まれば神ショットだが。。。
おおおお!狙うか!
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:12:16.43 ID:+gA53CPy
カナダ苦しくなった
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:12:21.83 ID:deSJ4c2c
ランバックて
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:12:33.68 ID:uFbPYEZb
>>774
黄5にかかるかも
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:12:48.95 ID:aHnR7t4m
もしかして4を?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:12:50.48 ID:cCFjjtR4
黄4に隠れぎみに1時に入れてもいいような
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:13:02.23 ID:deSJ4c2c
dkdk
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:13:44.51 ID:6vEw2IBz
すげえええええ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:13:46.84 ID:uFbPYEZb
我々の想像の上をw
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:13:50.87 ID:KEg+lWn1
そっちきたかーーーーーーーーーーーー
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:13:55.13 ID:aHnR7t4m
ふぇー そっちから
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:13:57.71 ID:xa7zUAyr
えらいとこ打ってきた
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:14:02.15 ID:kjIyAwB8
ナイスチャレンジ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:14:04.01 ID:cCFjjtR4
あぅ・・・順番間違えてた
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:14:14.56 ID:deSJ4c2c
これでchnは右を防げば
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:14:16.94 ID:bO6Sx2+9
かすりか

でも日本女子ではやらない方法だろうね
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:14:23.12 ID:BkVfiDw1
おおおお、なんか想像よりもはるかにすごいことをやろうとしていたみたいだが
ラスト中国はガードするにしてもどこにおくか
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:14:26.95 ID:xa7zUAyr
中国はカマーをガードするか
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:14:55.17 ID:aHnR7t4m
右からのドローを消したいな
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:15:04.39 ID:KGkaElRt
赤7にちょっと当てて右にずらしたい
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:15:15.35 ID:IOmOQDWU
中国がガード入れるとしたら画面右側かなあ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:15:32.94 ID:deSJ4c2c
左からはもう入れないのでわ・・・
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:15:33.92 ID:uFbPYEZb
カナダは赤7黄1長大ランバックも射程圏かw
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:15:45.87 ID:bO6Sx2+9
3時間経過すますた
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:15:47.74 ID:yGX8lfRc
一か八かのランバックを防ぐ意味で、赤4に当ててロールする形でガード、かな。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:16:00.50 ID:BkVfiDw1
緊迫した展開にどきがむねむねする。

安全策なら右側をガードかな。
さすがに赤7のタップバックは決まる率から考えると
奇跡みたいなもんだし。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:16:06.99 ID:cCFjjtR4
赤7の左上にくっつくくらいの位置にガードで・・・
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:16:20.99 ID:xa7zUAyr
ガード置いたか
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:16:33.26 ID:6vEw2IBz
そっちを塞いだか
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:16:40.17 ID:KGkaElRt
黄8失敗・・・・
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:16:42.65 ID:xa7zUAyr
カマーでテイクアウト難しいだろうな
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:16:46.38 ID:kjIyAwB8
おおっ ナイスガード
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:16:47.41 ID:uFbPYEZb
そっちか
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:16:50.44 ID:aHnR7t4m
ふうむ、そっちのガードか
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:16:56.69 ID:BkVfiDw1
そっちガードか…
カナダは奇跡のタップバックか、奇跡のカマーか
どっちだ!
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:17:10.32 ID:xa7zUAyr
やっぱりレイズヒットか
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:17:19.84 ID:deSJ4c2c
あれ、左を塞いできたね
右は使ってないだろうからってことか?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:17:30.70 ID:IOmOQDWU
泣いても笑ってもカナダのラスト一投で決まるはず
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:17:35.25 ID:cCFjjtR4
これじゃカマーしか防げない・・・
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:17:38.27 ID:aHnR7t4m
はたしてカマーしてくるだけの幅があるのか
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:17:38.57 ID:+gA53CPy
赤7叩くか
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:17:43.72 ID:6kSjCPSy
ドローしかないんだろうけど・・
黄1が良すぎる
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:17:53.52 ID:uFbPYEZb
あひぇ? ショート
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:18:04.62 ID:KGkaElRt
赤8はどこ狙ったの?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:18:06.18 ID:xa7zUAyr
おおなにこれ!
おわた
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:18:09.13 ID:cCFjjtR4
ドショート
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:18:12.78 ID:6vEw2IBz
すげええええ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:18:14.36 ID:deSJ4c2c
なんだ赤8の位置は
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:18:14.98 ID:aHnR7t4m
ええっと、なにが起こったんでしょ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:18:16.98 ID:kjIyAwB8
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:18:17.88 ID:KEg+lWn1
工工エエェェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェエエエ工工
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:18:25.78 ID:xa7zUAyr
おかゆ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:18:39.42 ID:BkVfiDw1
あれ?カマー狙いがショート…orz
なんかあっけない幕切れだったな。
とはいうものの、いい試合だった!
中国優勝おめw、カナダ乙
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:18:45.00 ID:dPjMzR9O
オタワ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:18:50.03 ID:IOmOQDWU
chn 10111 00201 1  8
can 03000 11020 0  7

ライターさん乙&ありがとでしたー
実況の皆さんも乙でしたー
来月のWCCまでごきげんよう
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:18:55.41 ID:bO6Sx2+9
赤8が赤Cの上に隠れていた
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:18:58.88 ID:v2oZAqjE
中国10111 00201 1‖8
カナダ03000 11020 0‖7
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:19:01.46 ID:cCFjjtR4
ゴミかなにか拾ったのかなぁ・・・・
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:19:07.19 ID:KGkaElRt
カマー狙いにしても位置が・・・・
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:19:08.69 ID:aHnR7t4m
決勝戦にふさわしい試合だったよ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:19:14.14 ID:yGX8lfRc
カナダ延長連敗か。予選1位だったのにかわいそうに。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:19:36.91 ID:uFbPYEZb
えっと…優勝おめ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:19:41.77 ID:xa7zUAyr
はうーん
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:20:00.22 ID:6kSjCPSy
スキップはつらい職業だな
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:20:00.63 ID:dPjMzR9O
長野よく中国に勝ったな・・・
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:20:05.22 ID:KGkaElRt
ライターさん、ありがとうございました
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:20:07.73 ID:deSJ4c2c
writerさん乙でした
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:20:15.33 ID:xa7zUAyr
>私の30年間の感触では流れが来ていると思います。
>但しこのフォローの風をしっかり掴まないと又しぼんでしまいます。
>それぞれの立場でこの風を受けて日本中に旋風を巻き起こせると思います。

小林宏氏の言葉
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:20:18.78 ID:6vEw2IBz
>>835
(ノД`)
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:20:24.66 ID:bO6Sx2+9
ライターさまありがとうございました。

ただいまよりネットカフェより退散
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:20:35.58 ID:cCFjjtR4
お客様の中に高校カーリングを実況されるライターさんはおりませんか〜?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:20:40.66 ID:aHnR7t4m
ライターさん 残業お疲れでした
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:20:44.42 ID:BkVfiDw1
延長後攻で連敗したカナダを見ると、
FGZルールを考えた人は素晴らしいと思った。
十分先攻が勝てるシステムだw
849いちご:2008/02/17(日) 16:21:02.26 ID:DR50/eRD
左からボタンドローねらうも
リリースの瞬間弱いと判明
最後はあきらめてスイープやめた。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:21:14.03 ID:uFbPYEZb
ライターさん 裁判がんばってください
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:21:40.69 ID:dSKp6RNR
スキップは大変だ…。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:21:45.49 ID:kjIyAwB8
ライターさん お疲れまでした ありがとうございます。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:22:10.94 ID:BkVfiDw1
>>849
いちごさん、2号さん、3号さん。
大変お疲れ様でした。改めて御礼を言わせていただきます。
ありがとうございました。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:22:10.76 ID:aHnR7t4m
>>849
なるほど、リリースの瞬間にしびれちゃったのかな
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:22:19.29 ID:6kSjCPSy
全試合、ベストコンディションで とは行かないからな

選手もWRITERさんもみんなもお疲れ様でした
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:22:21.06 ID:KGkaElRt
>>849
プレッシャーでびびってしまった野かぁ・・・・
いちごさん乙でした
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:22:26.91 ID:uFbPYEZb
>>849
なるほど。ラストショットってのは大変ですね
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:22:30.45 ID:xa7zUAyr
約7日でこの板ではdat落ちします

次この板にスレ立てるか他に立てるかお任せします。

世界選手権かそれとも他に実況の機会あるか?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:23:00.26 ID:dPjMzR9O
いちごさん、2号さん、3号さん。
日本選手権からの長期出張お疲れ様でした。
本当にありがとう!
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:24:40.43 ID:uFbPYEZb
間違いあったらゴメン
3/1-9 2008世界ジュニア選手権@スウェーデン Ostersund
 ttp://www.wjcc2008.org/
3/8-16 2008世界シニア選手権/ミックスダブルス世界選手権@フィンランド Vierumaki
 ttp://www.wscc2008.com/ http://www.curling.fi/
3/20-23 第3回高校選手権@青森市
 
3/22-30 2008世界選手権(女子)@加BC州Vernon
 ttp://www.seasonofchampions.ca/2008worlds/index.asp
4/5-13 2008世界選手権(男子)@米ノースダコタ州Grand Forks
 ttp://www.worldmenscurling2008.com/
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:24:46.65 ID:BkVfiDw1
>>858
あるとすれば高校カーリングだろうけど、
実況できるほど情報はないだろうし?
(誰かCSAやれる人いるのかな?)
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:25:08.44 ID:xa7zUAyr
このスレがdat落ち
そして実況機会ない
それにもかかわらず実況スレ立てたいなら
なんでも実況U板おすすめ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:25:12.78 ID:KEg+lWn1
>>849
なんか日本選手権でもそんなシーンがあったような
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:25:49.00 ID:dPjMzR9O
>>846
WinsとROBINSとAIMが出るなら考えるけど、不参加らしいからな・・
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:26:13.42 ID:IOmOQDWU
ああ、WCCの前にもいろいろあるのね。
ttp://www.curling.or.jp/schedule-main.htm
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:26:29.71 ID:BkVfiDw1
>>860
世界ジュニアカーリングって日本代表も出るみたいだけど、
どこのチームが出るの?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:27:09.71 ID:KEg+lWn1
U-18だったら、昨日AIMが権利獲得したはず。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:28:16.79 ID:BkVfiDw1
>>867
情報ありがとん。AIMが出るのかー。
個人的にAIMのスキップはお気にだから、
どっかで試合映像見れんもんかね〜
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:28:44.34 ID:6kSjCPSy
>>866
北見の女子チームだけどよく知らない
昨日のジュニアオホーツクブロック選考会にでてたのと同じチームかな
ROBINSとWinsには負けちゃったけど
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:29:02.11 ID:uFbPYEZb
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:29:27.51 ID:BkVfiDw1
>>869
あれ?北見のチームとAIM、どっちが出るの?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:30:36.65 ID:BkVfiDw1
>>870
これはうわさの北見のチームか。
スキップの子(?)は、美形No1と言われるWINSのスキップよりかわいいとかなんとかw
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:31:11.15 ID:KEg+lWn1
>>868
AIMが出るのはカナダの大会だった。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:31:52.48 ID:JFl/Ylrg
872>

それなんかきいたことある。ほんとかなあ。
875いちご:2008/02/17(日) 16:32:48.45 ID:DR50/eRD
中国チームと記念撮影してました

みんな明るい笑顔でした
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:33:12.90 ID:BkVfiDw1
>>874
画像見る限りだと、あのWINSのスキップよりかわいい子がいるとは到底思えないよねw
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:34:27.48 ID:6kSjCPSy
かわいいとかどうでもいい

やっぱり変な人としっかりした人が良い
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:35:04.25 ID:dPjMzR9O
>>875
乙です。さすが優勝チームw
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:35:16.43 ID:BkVfiDw1
>>877
誰のことかは置いといて、ひたすら同意w
早くかえってこないかなー
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:37:14.23 ID:dSKp6RNR
>>879
変な人ねー。昨日も大爆発してましたからねえ。焼きそばで。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:38:29.04 ID:wdtlqchN
(=`∀´=) 从゚∀゚*从
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:38:51.31 ID:BkVfiDw1
>>880
でもアイスの上だとやっぱりかっこいいんだよなー。
あのかっこよさは異常w
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:39:06.96 ID:VFibdxD+
表彰式は何時から?
もう終わった?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:42:50.39 ID:6kSjCPSy
そういえば関和さんが来てたって書き込みがあったような気がしたけど
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:45:46.68 ID:IOmOQDWU
678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/02/17(日) 12:14:15.06 ID:DR50/eRD
関和さんが子供二人かかえて登場

http://live24.2ch.net/test/read.cgi/oonna/1203211076/678
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:47:42.43 ID:xa7zUAyr
大沢、関和と長野オリンピックメンバーか
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 20:00:46.14 ID:IZtXxqdu
保守
8882号:2008/02/17(日) 20:20:20.04 ID:uvPsYG4P
無事帰還
軽井沢から千葉までノンストップで3時間でした

>>883
いまさらですが
表彰式はフェアウェルパーティで行います
スカップでは優勝チームに花束贈呈だけです
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 20:21:29.61 ID:ZVogZQwF
大沢 関和 コンビは4年前に一度復活して関東中部選手権優勝したのにな。
来シーズン当たりまた復活しないかな。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 20:23:30.38 ID:uFbPYEZb
>>888
無事帰還おめ お疲れさまでした
8912号:2008/02/17(日) 20:26:19.28 ID:uvPsYG4P
花束贈呈
http://bbs.avi.jp/photo/303025/7251504

前にいる子供の方が大きく、ノ○●ン先生が頭を抑えて、
かがませたのは極秘だ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 20:27:51.32 ID:KEg+lWn1
>>891
姉妹がかわええ
8932号:2008/02/17(日) 20:31:07.02 ID:uvPsYG4P
本日の一枚

さながら北斗七星状態
http://bbs.avi.jp/photo/303025/7251507
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 20:37:27.91 ID:yGX8lfRc
2号さん乙でした。貴重な写真2枚も。

北斗七星すげえ。しかもこれスチールって
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 20:46:26.59 ID:BkVfiDw1
2号さん、乙でした。

何気にチーム長野が表彰式で笑顔な写真初めて見た。(よかったなぁ!長野)

もう一枚はSC軽井沢の7点スチール画像ですな。
お、おしい!離れている1個が逆だったら死兆星まで再現できたのにwww
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 20:58:40.44 ID:dPjMzR9O
2号さん千葉の人ですか・・
帰り道混んでなくてよかったですね。
貴重な写真ありがとうございますm(__)m
8971号:2008/02/17(日) 21:09:34.44 ID:lH5uhu8S
帰還しました。
途中ものすごく眠くなって、三芳で休憩しました。
羽田IC降りようと右斜線によったら後ろから煽られて怖い思いしました。


ところで本日は本当に申し訳ありませんでした。ストーン番号が何度もおかしかったと思います。
といいますのも、CSAは逆戻りする、PDAは固まる、二シート同時にやる、しかも疲労蓄積。
最後の中国のカマーは間違いなくサードの柳さんのすばらしいショットですが
中国のすばらしい攻撃についつい夢中に見入ってしまって、頭の中真っ白でした。
正直女子の決勝はどうでもよかったというのが本音で、中国-カナダのごちゃごちゃした展開に引き込まれてしまって・・・。
今日の中国はハウスに石をためる展開で、それをカナダが必死に壊そうとして、見ていてものすごく面白かった。
その結果、コメントはうまくかけない、何投か見落として隣の人に聞いたり、散々でした。
日本選手権の決勝のようなことはなかなかいかないものです。
大変失礼しました。
8982号:2008/02/17(日) 21:15:08.24 ID:uvPsYG4P
残りの写真(日本選手権&軽井沢国際)については
そのうちあそこかFBにUPしていきます

決勝戦について一言
両チームとも連戦で疲労の限界だったのか、体調の悪そうな選手が多く
決勝戦では両チームほぼ全員が試合途中・おやつタイムに一時退出するような状況でした。
それでも各国代表を下して決勝まで勝ち残ったのは立派ですし
もう少しマシな状況でレベルの高い試合をみせてもらいたかったです
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 21:15:56.18 ID:dSKp6RNR
>>897
選手同様連戦で疲労がたまって大変だったと思います。
ほんとうにありがとうございました。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 21:21:32.90 ID:BkVfiDw1
>>897
そんなお疲れの中、やっていただけただけでもありがたかったです。
本当にありがとうございました。

>>898
やっぱり日本選手権から連戦につぐ連戦ってのは
いくらなんでも無理があったってことですかね〜。

日本選手権や軽井沢国際のスケジュールを見ると、殺人的なスケジュールですし。
JCAはもっと選手の事を考慮したスケジュールにしないといけないところですね。
(せめて日本選手権から軽井沢国際の感覚を1週間以上空けるとか)
9011号:2008/02/17(日) 21:22:48.58 ID:lH5uhu8S
関和さんが、シムソンズ時代のコーチでもあるダグジャクソンと熱心に話をしていました。
決勝戦に負けて二回へ上がってきた選手のうち、石崎さんとハグしてました。
かつての爆発ヘアは影も形もなく、こぎれいなお姉さん、あらお子さん二人もいるの という感じでした。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 21:55:46.28 ID:KEg+lWn1
1号さん、2号さん。本当にお疲れ様でした。
こういうエピソード、ありがたいです。
9031号:2008/02/17(日) 23:07:35.99 ID:lH5uhu8S
軽井沢国際で印象に残ったこと
・SC軽井沢は本当に強くなった。当面は国内無敵。
 たぶん今年11月上旬のPCCでは優勝できるだろう。
 優勝インタビューでジョルディソンが褒めていたがお世辞とは思えない。
・チーム青森はディフェンシブな戦いをしかけておきながらミスが出る。
 攻めた結果の失敗ならナイストライなのだが、守りに入ってミス・・・見る気がなくなる。
・中国はチームカラーが一変し、ストーンをためるチームになろうとしている。
 ところが日本との試合だと、すぐに元の守備的チームになって、結果的にうまく行かないケース多し
・韓国女子は、ヒットとシンプルなどローだけ。選手たちは棄権を嫌がって大泣きしてたとのこと(通訳さん談)
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 23:20:08.11 ID:zun1iv1i
>>903
韓国チームは棄権が判明した瞬間、「おまえら何様じゃー!」と
思ったものだが、選手はやりたかったってことですね。
(大人の事情ってやつか…こういうのは選手がかわいそうだ)
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 23:41:24.93 ID:dPjMzR9O
>>903
貴重なエピソードありがとうございます。
東大の存在がSC軽井沢を更に上のレベルに押し上げたのかも。
青森はフジさんが見てくれれば戦略面も修正できると思う
(本来は阿部ちゃんに果たして欲しいが)
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 14:40:47.41 ID:wThcWzIv
そのフジミキさんの教える戦法が、守り主体で相手のミス待ちの古い戦法なんです。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 14:50:32.54 ID:LbLPnEa3
トリノオリンピックでのコーナーガード置いて攻めるのも
古い戦法なの?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 14:57:35.74 ID:iBQgi5Fb
FM軽井沢のブログで、ゆうべのレセプションの写真がアップされてる。
チーム長野は振り袖で登場。優勝したからこそかな?

ttp://fm-karuizawa.co.jp/blog/index.php?eid=471
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 15:37:33.95 ID:aHZKdOBd
>>908
戦法については今度のWCCで小林さんが解説してくれることを
期待しよう。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 15:53:26.63 ID:YPMrwHBu
つちっぷ、今その色はないんじゃない。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 16:55:43.68 ID:wThcWzIv
東伏見のPCCのとき、会場FM解説の中で小林さんが、青森の惨敗をうけて、
世界の最先端の戦法を学んでいく必要性があることを示唆していたよね。
少なくとも軽井沢や東大やチーム長野の戦い方と、
チーム青森のとっている戦い方とはちょっと違うよね。


それはいいとして、ついでにもう一点。
小林さんの一般人にわかりやすい解説は超一流でたぶん日本一だけど、
小林さんの持っている戦法や育て方が日本一や世界一かどうかはまだ未知数だと思う。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 17:12:04.04 ID:LbLPnEa3
>>911
フジミキさんの教えてる戦法が古いと言うのを具体的に言ってみてください。
それから東大やらの戦法は世界の最先端なんですか?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 17:47:45.28 ID:fIm+FNI0
>>911
おれも聞いてみたいキガス
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 18:15:03.56 ID:fIm+FNI0
ま、最先端だろうが攻撃的だろうがガチの大会で勝ちきるものでなければ意味が無い。
長野が来期、そのあたらしい戦法でバンクーバー五輪の選考を勝ちきるのを祈ってるよ。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 18:21:12.63 ID:ayeWX3LQ
カナダの試合影像によくある
先行 トップ4
後攻 コーナーガード
先行 センターガード

という先行の攻め型は古いと聞きました。
ただ、スイープの弱い日本人の場合、先にガードおいても、カマー失敗して、相手に使われてしまうケースが多いように感じます。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 18:27:50.01 ID:LbLPnEa3
カナダのが古いということ?
最先端はヨーロッパってこと?
それともカナダの一部が最先端ってこと?

その最先端ってのはどのチームのことなのか
具体的な戦法やそれをどの試合でやったとか具体例で説明できればお願いします
また歴史的に戦法の流行り廃りがあったりするの?

まあ戦法が良くても技術着いてこないんじゃしょうがないけど
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 18:53:15.15 ID:PK7DaP2R
俺もその「最先端の戦法」を聞いてみたい
できれば映像とともに具体例があればよいのだが
9181号:2008/02/18(月) 19:55:52.44 ID:BEAY772t
最先端がどこか、難しい議論ですが、
昨年の世界選手権のデンマークに衝撃を受けたコーチは多いみたいですね。
何度もお話させていただいたAIMのコーチも、SCのコーチも、積極的に行けという考えの持ち主のようです。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 20:56:36.33 ID:2NlniZwi
なるほどデンマーク・・・
9201号:2008/02/18(月) 21:21:49.14 ID:BEAY772t
積極的に行くとは、
「ハウス内の相手枚数を減らすこと重視」よりも、「ハウス中心に相手以上の枚数を投げ込むこと重視」で、
テイクアウトやピール よりも、カマーやタップバックを重視してどんどん投げ込む
ということだと解釈しました。

コーチが言うには、
「ウエイトの乗ったテイクアウトよりも、ドロー系で投げ込むほうが大怪我するリスクが少ない。
準決勝でカナダ女子のラストがドローだったのも、当然ドローの方がリスクが低いから」
だそうで、意外にジャムゲームは安全なんですと。


ところが、どうも日本人の島国単一民族は、鎖国等、自分の陣地に相手が入ってくるのを拒む伝統から、
ジャムゲームに対する不安が払拭できない。相手の石を攻守ともに利用するという考えがもてない。
「万が一、相手のダブルテイクやトリプルテイクで見方が一気にはじき出されたら大量失点してしまうから」と、
消極的に、安全策のつもりで、ドローより難易度が高いテイクアウトを狙って失敗し墓穴を掘る
というのが、チーム青森の負けパターンのように思えてなりません。
9212号:2008/02/18(月) 21:37:35.01 ID:nVE5p0sd
FB共有アカウントに2008日本選手権をアップしました
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 21:49:09.01 ID:PK7DaP2R
>>920
なるほど、ありがとう

も一度世界選手権のデンマークの試合見て、出直してくるよ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 22:23:31.65 ID:WcKPfgKC

 青森は戦術がどうのと言うより、セカンドの子の肝心なとこで凡ミスが多すぎて試合に
ならなかった・・て感じでしょ。

924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 22:36:15.67 ID:QAh+d0fK
作戦というより、駆け引きじゃない?
カーリングは相手あってのゲームなんだから、どれが最新とか優れてるとかにあまり意味は感じない。

例えば、カナダは予選では、SC軽井沢に対して過剰なくらい難しいアングルテイクや、不可解な戦法を繰り返してきました。それに対してSC軽井沢は、いつもどおりの戦法で対応しました。当然です。まともなのは最後数エンド、しかも勝負できる形に持っていきました。


しかし、決勝ではカナダ比較的オーソドックスな配置に、それに対し何故か本調子が出せなかったSC。何故でしょうね。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 22:52:26.14 ID:QAh+d0fK
最終日の感想です。

最後の中加戦は面白かったですね。
Dシートは、面白いように曲がりましたね、レーンの中心がすり鉢状になっていたのかも。
しかも、早いアイスでそれをコントロールして真ん中にドローしたショットが素晴らしかったです。
カナダはドローに不安があったかもしれないですね。もしかしたら青森に負けたラストのドローを引きずっていたのかも。


EEで、中国のセンターガードの前にガードを置いたとき、隣の人があのショットに意味あんの?
とか言ってたので、カナダのことだからガードの石を飛ばしかねないから封じたんじゃないですか?とか冗談半分でいってたら、
置いたばかりの石も使ってレイズHSをトライしてきたんでビビりました。

926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 23:02:56.29 ID:QAh+d0fK

中国最後のストーンで悩んでたのは、
1、センターは塞がっているが、左右どちらを塞いでも曲がって入れることができる。両方塞ぐかイージーな左を塞ぐか。中に入れる手は早めに切り捨てた模様。
2、ガードしても置いた石をアングルテイクしてピールされれば負け。
これはさっきのレイズHSよりコンビネーションが不要でステイする必要もない。
つまり、ヒットステイのつもりで打ってどちらか適度にぶれればピールして
(自石より外側にいけば)勝ち。さっきよりも難度は低い。

そこで、利用されない位置にガードして、カナダのドローを待つことを選択。

カナダは、青森戦のラストストーンがオーバーして負けているのが影響したのか、早くなったアイスを意識したのかは分からないが最後はショートして終了。

今大会のベストゲームだと思います。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 23:13:54.14 ID:aHZKdOBd
経験者がいらっしゃるようなので、質問
一日の中で何試合もあると、アイスはどのように変化するのですか
早くなるのですか。遅くなるのですか。
1試合の中で、何度もスイープしたところのアイスはどうなりますか。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 23:24:07.57 ID:QAh+d0fK
今大会で感心したのは、カナダはピールを失敗するときスルーすることです。

普通ピールをするとき(特にハウス内)、最低でもステイするようにちょっと厚めに投げるんです。
しかし、カナダは僅かに薄めに投げています。当たった後の軌道が全日本の大会と違和感があったし、普通にピールしたら当たるハズの他の石に当たらない角度で飛んでいくのです。

おそらく、
日本人の感覚
Aプラン ピール
Bプラン ヒットステイ
失敗 スルー

カナダ人の感覚
Aプラン ピール
Bプラン スルー
失敗 ヒットステイ

なんだと思います。


このことは非常に参考になりました。
2回目の軽ー加戦でスルったハズなのに有効な反撃のチャンスにできなかったのは、この感覚が優れているからだと思いました。
それから、石の行きたい方向を知ってると感じました。これは小さい頃から慣れ親しんでいるから、石の挙動に対する鋭い感性が養われているのでしょう。

このことは書くと長くなるのでこの辺にしますが、「ミスすら戦略にできる」は、わたしの考えていた戦略論に大いに参考になるものです。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 23:24:37.30 ID:LbLPnEa3
>>920
ハウスに石貯めるのは安全策に見えてあんまり攻撃的って言われてもどうかなと思ってしまうのよね
ガード置いて相手に回り込まれるのを承知で仕掛けていくのは攻撃的ってのは分かるんだけど

長野あたりもハウスに入れるだけでコーナーガードも置いてこないし
まあそういう戦術と言ってしまえばその通りだけど

あと青森がテイクアウトだけのチームってのは違うでしょ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 23:41:47.00 ID:QAh+d0fK
あと、あまり関係ない話だけど、子ども連れていったらカナダの選手や関係者からぬいぐるみやキーホルダーとかいっぱいもらいました。
特に、カナダのめがねっ子姉妹の方からは試合に負けた後なのに良くしてもらって感激しました。子どもと一緒に写真撮影も快諾してくれて良い記念にもなりました。

もちろんカーリングも積極的な試合運びで見ていて楽しくすっかりファンになりました。

しかし姉の方か妹の方かの区別はいまだにつきません。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 23:56:18.13 ID:NU8n6W1W
2号殿
FBへの入り方がわかりません…
迷える子羊に愛の手をm(_ _)m
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 00:24:23.67 ID:+w9NW6rb
>>931
【カーリング】もう12度あの動画を!と神に祈るスレ(-人-)
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1173085488/

933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 07:56:17.45 ID:L948Yp25
青森が守備的というのは
相手の石を上手く利用することよりも排除したがるケースの方が多いから。
もっともそれ一辺倒ではないですよ。
もちろん上手く利用するときもあります

ヒットロールのほとんどステイできないので余計にただのクリアリングに見えるのかもしれませんが。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 15:11:50.41 ID:VOPqXmMz
なんにしろ誹謗中傷はアンチスレたてるなりやってくれ
中立のここでは勘弁
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 19:22:19.20 ID:4+NMBy6/
アメリカ・シカゴにあるフリースタイルアカデミーのMMAプロ格闘家 VS 名古屋のヤクザホスト 打撃戦映像
http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_080219063524_1.htm
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 00:36:15.90 ID:EAYG1G7q
sageずに貴重な感想をいっぱい書いてくださったのは
たぶん、いやきっと3号さんですよね。
ありがとうございます。

TNSの映像でKelly Scottがドローミス(ロング)したのを見て
なんとく安心していたことろでした。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 01:17:06.73 ID:zfXBPOuQ
今シーズンこれまでいろんなスレ徘徊してて、
去年までと比べオタとファンの比率が逆転した感がある。
競技に詳しい人の書き込みが増えたと言うか・・
さっちゃんの離脱とファンの見る眼が成長してきたことが相乗したかも。
私もこの2週間色々と勉強になったよ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 03:20:03.68 ID:G96zZIEK
日本選手権の決勝戦対チーム青森。
最前列で見ていたが、9Eサードの園部妹のミス・ショットに、
ノジュン先生が、「チッ、ふざけんなよ。ちゃんとやれよ。」の一言を妹へぶつけていた。
10E運命の土屋のラスト・ショットがターゲット・ストーンであったセンターガードに
真っ直ぐ当たらないというミスの瞬間、シート中央でノジュン先生が
ものすごい形相で5秒以上も土屋さんを睨みつけていたのを目撃してしまった。
土屋さんは顔面蒼白で申し訳なさそうに視線を落としていた。
握手のあとで、ノジュン先生はもう一度土屋さんを(少し斜め見で)睨みつけていた。
本当に気合いの入った試合だったんだね。
939名無しさん@お腹いっぱい。
sageずに貴重な感想をいっぱい書いてくださったのは
たぶん、いやきっと3号さんですよね。
ありがとうございます。

TNSの映像でKelly Scottがドローミス(ロング)したのを見て
なんとく安心していたことろでした。