【全国】一人旅OKの温泉宿★パート12【温泉】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@いい湯だな:2011/11/15(火) 11:06:19.18 ID:ESiZtzPQ0
953名無しさん@いい湯だな:2011/11/15(火) 19:19:54.02 ID:BEGtvKf90
コンパニオン呼べるいいとこある?
954名無しさん@いい湯だな:2011/11/15(火) 19:50:10.34 ID:aY9RlRlV0
>>950
ありがとうございます。
955名無しさん@いい湯だな:2011/11/15(火) 21:55:59.17 ID:P9JQs2N90
>>953
石和とか伊香保なら、まとめページ記載の宿でもスパコンさん呼べるところもあるよ。
当然、単に一人泊可つーだけで、ここの住人の嗜好には、ちょっと合わない感じの宿になる。
寂びの効いた静かな宿で、擬似恋人気分でしっとりとか考えてるなら無理な宿だw
それに、派遣会社が1対1の条件で受けてくれるかどうか?(コンパニオン遊びならやっぱ宴会っしょ)
そういう経験者が居そうなBBS Pink の 
 http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/club/1225964160/ あたりで聞いてみたらどうかな。
956名無しさん@いい湯だな:2011/11/15(火) 22:43:12.27 ID:BEGtvKf90
おおサンクス
957名無しさん@いい湯だな:2011/11/16(水) 11:09:23.03 ID:kpH5p9uJ0
出張なんかで大きな温泉ホテルのシングルルームに泊まるけど、宴会場フロアを覗くと結構面白い。
酔ってなきゃチェンジ!って感じのコンパニオンがw
958名無しさん@いい湯だな:2011/11/16(水) 11:11:42.81 ID:OtUaQ89dO
>>957
集団のマジック、というか…w
959仁義道徳:2011/11/16(水) 19:07:40.00 ID:Xu/s63AW0
温泉大好きな人集まれに嫌がらせをしている方々へ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1321188182へ嫌がらせの書き込みお止め戴いても
よろしいでしょうか?
960名無しさん@いい湯だな:2011/11/16(水) 19:12:12.82 ID:AwH/6PVg0
スルーで。
961名無しさん@いい湯だな:2011/11/16(水) 22:57:33.55 ID:sFVOHg9S0
うめ
962名無しさん@いい湯だな:2011/11/16(水) 23:38:56.67 ID:sFVOHg9S0
産め
963名無しさん@いい湯だな:2011/11/17(木) 06:50:01.33 ID:DQwxqk3kO
北の方や山は雪の季節だね。
・・・万座の湯の花旅館・松屋ホテルがある朝日山ゲレンデは、今年から完全に閉鎖。
スキーヤーの宿泊や食事の稼ぎがなくなるから、打撃は大きいだろうね。
温泉目当てだけだったら、案外空きがあって穴場になるかも。
旅館がずっと持ちこたえてくれれば、の話だがw
964名無しさん@いい湯だな:2011/11/17(木) 07:56:01.63 ID:Ap0XRxd80
微妙な気持ちになる情報・・ありがとうw
スキー客で稼いでいる宿はメリット・デメリットがあるよね
965名無しさん@いい湯だな:2011/11/17(木) 09:25:09.94 ID:U0jXMRIo0
>>963
ゲレンデ閉鎖かよ、冬はゲレンデ目の前で便利で良かったのに
966名無しさん@いい湯だな:2011/11/17(木) 12:22:02.87 ID:DQwxqk3kO
朝日山ゲレンデは、去年も週末のみの営業だった。
twitterでグチっているから書いちゃうけど、
話し合いの場もないまま、プリンスから電話一本でゲレンデ閉鎖の連絡があって決まったんだと。今年の3月頃の話。
967名無しさん@いい湯だな:2011/11/17(木) 13:37:58.73 ID:xD5sjraR0
いつも経由で通り過ぎるばかりの越後湯沢
一度泊まってみたいんですけど、いいところはないですか?
968名無しさん@いい湯だな:2011/11/17(木) 13:48:54.17 ID:7ye88++D0
越後湯沢駅周辺よりちょっと離れた方がいい
ここでよく出るのは貝掛
せとぐちもよかった
969名無しさん@いい湯だな:2011/11/17(木) 17:21:07.56 ID:6zmdauVf0
お湯に拘るなら、>>968の言うとおり貝掛かな。更に離れるけど浦佐のてじまやも良い。

どうしても越後湯沢なら、日帰り施設の山の湯に行くと良い。泊まるところはぽんしゅの宿いなもと(だったかな?)とか。
970名無しさん@いい湯だな:2011/11/17(木) 18:11:11.81 ID:Fr6sKqVz0
貝掛って目に良いって言われてる橋渡っていく温泉?
971名無しさん@いい湯だな:2011/11/17(木) 18:25:34.79 ID:yUaMyog30
>>968
せとぐちってよく名前を見かけるけど、どうですか?
料理はうまいがお湯はいまいち、みたいな感想が多いような。

>>969
浦佐にも温泉があるですねw
駅から近いところですか?
972名無しさん@いい湯だな:2011/11/17(木) 18:54:20.09 ID:6zmdauVf0
>>971
近いどころか、毘沙門堂とか……地元じゃないと分からんかwwwかなり近いと思います。

温泉ありますよぉ、まぁ間違っても賑わうようなものではないですが…w茶褐色の鉄泉で割と特徴的。てじまやが一番有名かな
973名無しさん@いい湯だな:2011/11/17(木) 21:09:11.91 ID:Fr6sKqVz0
いくつあてはまる?

480 :名無しさん@いい湯だな:2011/10/14(金) 00:51:35.12 ID:I83mXVV90
その人が統合失調症かどうかは知らないけど、昔の友人が統合失調症(2002年までは精神分裂と呼ばれてた)になって苦労した
これは俺が実際に見た、聞いた、話したことだから、全ての人に同じ症状が現れるとは限らないけど

自分は正常だと思っている→自発的に医療機関を受診してくれない
思考が単純で首尾一貫しないので仕事で多くのミスをする(話がコロコロ変わる)
友人、同僚、上司が助言、忠告しても聞く耳を持たない、その結果ミスをすると他人のせいにする、しらばっくれる
..「自分は何もしていない」「言ってくれないからミスをした」「そんな事を言った記憶はない、覚えていない(証拠でもあるのか?)」
うつ状態にあることが多いが、突然そう状態(俺は凄いんだ状態)になったりもする
自分は何も間違っていないと思っているのにも拘わらずうまくいかない→周りの人間に対する攻撃性が強くなる

周囲の理解が大事との話も聞くが、それは治療段階の話だと思った。
強制的に医者に連れて行くわけにもいかないので、治療前では「自分は正常だと思っている」が大きな問題だと思う
974名無しさん@いい湯だな:2011/11/17(木) 21:10:24.33 ID:Fr6sKqVz0
誤爆乙
975名無しさん@いい湯だな:2011/11/17(木) 22:01:41.60 ID:HRPdR3/D0
>>973
定義温泉連れて行けば治るよ
976名無しさん@いい湯だな:2011/11/17(木) 23:08:31.54 ID:xiFX/75rO
潮来ホテルはいいね
977名無しさん@いい湯だな:2011/11/18(金) 01:09:28.39 ID:IG5bqVAT0
>>970
そうだよ
あの辺りは道路から川一本隔てて建物があるところが多いね

>>971
せとぐちのお湯はあっさりというかお湯重視の向きにはお勧めしないかな
ひたすら柔らかいふんわりした感じでのんびり長湯するのにいい

ごはんは評判通り美味しかった
雪深い地域だからちょっと塩っけが強いけど漬物だけで一人用の釜いけるw
囲炉裏にかけた鉄鍋でもち豚焼いて唐辛子味噌つけて食べた
夏は蛍が見られるらしいが雪降ってる時期に行きたい温泉
978名無しさん@いい湯だな:2011/11/18(金) 09:48:46.29 ID:nEcvYcgZ0
さっき気づいた。
12月も3連休があるではないか。

これは世間がクリスマスに浮かれているところを温泉で癒しなさいという神の啓示だと思う。
さて、どこへ行こうか。
979名無しさん@いい湯だな:2011/11/18(金) 12:53:02.51 ID:wZEMv6+L0
来月14日の流星群でも見にどこかへ行こうかな
天気次第だけど

>>978
その時期って高くないの?
980名無しさん@いい湯だな:2011/11/18(金) 15:06:46.15 ID:yaGC9ZKjO
貝掛って、施設の雰囲気と温泉は最高なんだが
従業員の接遇がなあ…
数年前に家族と行った時、ちょっと気になる点がいくつかあった。
今は良くなったのかな?
981夜叉明王:2011/11/18(金) 18:50:04.85 ID:scZxufMB0
http://www.tripadvisor.jp/ShowUserReviews-g1021216-d1058664-r36641113-Itako_Hotel-Itako_Ibaraki_Prefecture_Kanto.html
潮来ホテルは、とにかく最悪!!”
2009/08/04に投稿 2人が、この口コミが役に立ったと評価しています。とにかく従業員の態度が悪いです。
予約してあったバスの運転手さんの部屋が用意されておらず他のホテルにまわすと言われ苦情を言ったところ、「乗務員なんかにふつうの部屋はいらない」と、対応にでた営業部長にいわれました。その上、文句があるなら2度とこなくても良いとまで・・・
社長を呼んで欲しいと言うと、「社長は私のすることには何も言わない」と、すべて自分の権限で
泊めてやるんだ、という態度でした。
食事にもハエや髪の毛が入っていて、それを取りに来た仲居さんも一言も謝らずに黙って取り替えていくだけ。
団体の多い宿で忙しいにしても、あまりの対応の悪さに怒りが収まりませんでした。
このようなホテルが営業を許可されていることが不思議でなりません。
営業部長という役職のついた人の態度があれでは、このホテルが良くなることは無いと思います。
言われなくても、2度と行きたくない宿の1です。
2009年8月に訪問(体験)
982名無しさん@いい湯だな:2011/11/18(金) 20:37:46.42 ID:4ne5ue9C0
年明け大阪に出張行くことになりました。有給2日とって温泉泊まろうと考えてます。
去年も出張ついでに有給とって奈良の神湯荘へ行きました。
三朝温泉や湯の峰温泉を検討中ですが、大阪から電車やバスで行けるひなびて静かでお湯に特長のあるお奨めの温泉ありますか?
983971:2011/11/18(金) 22:10:41.56 ID:6GnVyA2nO
>>977
せとぐちの情報ありがとうございました。
ここは、楽天やじゃらんだといつも残っていることが多いので、逆に気にかかってましたw

>>972
地図で確認しました。駅から数百mの所なのですね。
立ち寄りで利用できそうです。
984名無しさん@いい湯だな:2011/11/19(土) 02:37:26.72 ID:jmNGyDwO0
>>982
七釜温泉とか椿温泉
985名無しさん@いい湯だな:2011/11/19(土) 06:09:34.99 ID:IqVHfgnrO
>>982
湯の峰でいいんじゃない? 難点は少し遠いことか。
田辺まで特急で2時間、そこからバスで1時間半。
けど、>>790に書いてあるように、現在湯の峰にバスは入らないらしいので、ご注意。
986790:2011/11/19(土) 06:52:06.05 ID:oyrLyn5vO
近くまで来てるよ
帰ったらレポする予定、今日はマグロと温泉だわ
987名無しさん@いい湯だな:2011/11/19(土) 08:35:15.36 ID:kzVfg0G20
久しぶりに来て荒らしにびっくりしたんだがそれ以上になぜか温泉・ホテル板のスレッドの少なさに驚いてる
2chなにかあったの?
新スレにはSSDが腐ったやら100スレくらいにしかならないやら書いてあったけど
一度全部落ちたの?
988名無しさん@いい湯だな:2011/11/19(土) 11:19:35.25 ID:AlpGiUs/0
うん
989名無しさん@いい湯だな:2011/11/19(土) 12:10:22.74 ID:WEuCTEkL0
>>986
楽しみに待ってま〜す
990名無しさん@いい湯だな:2011/11/19(土) 12:37:05.72 ID:vOeeHP37O
>>982
奥津とかは?
991名無しさん@いい湯だな:2011/11/19(土) 17:29:50.80 ID:hrHVn4pl0
>>986
自分も12月の初めに本宮から紀伊勝浦方面に逝く予定なんでレポ待ってます
992名無しさん@いい湯だな:2011/11/19(土) 17:32:41.40 ID:/1COIpCH0
>>990
湯に特徴ないな。
あの雰囲気は大好きだが。
993名無しさん@いい湯だな:2011/11/19(土) 18:37:21.28 ID:LWk9yI1l0
>>980
代替わりする前(5年くらい前)だったら、接客の悪さみたいなことを
ネットで見たような覚えがある。
俺が初めて行ったのは2007年。以降二度行ってるけど、
不快な思いをしたことはないなあ。
もっとも、食堂での食事以外は、
風呂か部屋かであまり従業員と接していないw
994名無しさん@いい湯だな:2011/11/19(土) 18:50:37.74 ID:AlpGiUs/0
貝掛、去年行ったけど特に対応が悪いとは思わなかった。
割と放っといてくれる宿だから確かに接してる時間は短いんだけどねw
995982:2011/11/19(土) 19:03:08.15 ID:3iaK7D1/0
レスくださった方ありがとうございます。
色々検討してみます。
996仁義道徳:2011/11/19(土) 22:04:20.50 ID:rix3gBsu0
8月13日11時1分配信毎日新聞潮来市あやめ1
の潮来ホテル(高塚悌治社長)に9日宿泊した
客25人が腹痛や吐き気などの症状を訴えた。
潮来保健所はこのホテルが出した食事が原因の食中毒と断定、
ホテルを12日から営業禁止処分とした。県食の安全対策室によると、
水戸市内の女性(28)が入院し、他の人は軽症。
いずれも快方に向かっているという
997名無しさん@いい湯だな:2011/11/19(土) 22:04:49.15 ID:hC/dhtMK0
相談も一息ついたようなので、埋めますか。
998名無しさん@いい湯だな:2011/11/19(土) 22:05:32.93 ID:JXcafXPW0
また次スレでお会いしましょう
999名無しさん@いい湯だな:2011/11/19(土) 22:06:55.81 ID:hC/dhtMK0
このスレはいろいろありましたがw
1000名無しさん@いい湯だな:2011/11/19(土) 22:09:06.98 ID:4kLRc/ca0
荒らしはスルーでよろしく
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。