1 :
名無しさん@いい湯だな :
2008/06/09(月) 09:02:01 ID:WZnMS6ui
3 :
名無しさん@いい湯だな :2008/06/09(月) 09:32:51 ID:JnnC1CFf
いさぜん行ってみたいな。 鳴子駅の写真で、疎開の子供を50人引き取った話に感動した。 その話聞いてみたいんだ。 ねこちんとも遊んでみたいね。
>>4 いさぜんに疎開の時の写真が貼ってありますよ。
他にも鳴子ホテル200人、東川原100人、姥の湯300人、すがわら200人、
初音90人、高繁250人、東蛇80人、
高友も田中も、他もみんな受け入れていました。
終戦後に東京に戻ってからも鳴子に泊まりに来たり交流あったんですね。
高友のなくなった女将さんが、かつて疎開した人たちが東京から泊まりに来た時、ただで豪遊させてあげた話もいい話です。
みんな「横屋のお母さん」とか、そんな呼び方したんですね。
6 :
名無しさん@いい湯だな :2008/06/10(火) 01:01:06 ID:HbPCTlnO
>>4 いさぜんで猫50匹を引き取った話に感動した
と読んでしまった。
高繁は廃業ですか? 前を通ると、泉質が書かれた木の看板が何とも寂しげです(泣)
8 :
名無しさん@いい湯だな :2008/06/10(火) 07:56:59 ID:zLkkbNOM
>>5 なんかフトコロが広いなー。
鳴子初心者だから、御殿湯で降りるたびに閑散としていて
お宿(の経営)ダイジョーブかなー、って心配してしまうんで。
こんなにいいお湯なのに…、って。でも、ゴミゴミするのも
いやだなぁ、という我がままな思いも抱きつつ。
>>4 いさぜんは50人じゃなくてもっと大勢ひきとったみたいですよ。
あえて一番人数の多い学校を受け入れたそうです。
高友の正確な話は以下の通り。かつての疎開児童の回顧です。
「鳴子の旅館とはいまだに付き合いがあって年賀状も欠かしません。
20歳のとき…高友に泊まったことがありました。
毎晩豪遊させてくれてね、「支払いは?」と恐る恐る聞くと「いらん」と言う
その2、3年前に亡くなった高友の名物のおばあちゃんの香典にと金を無理に置いてきましたよ。…
経験を家族にも伝えたくて、家内と息子に鳴子を見せに行ってます。」(鳴子町観光協会「ナイスギャラリー通信」より)
11 :
名無しさん@いい湯だな :2008/06/10(火) 21:53:28 ID:pj5IccqO
>>7 改装とか張り紙してあったけど
あの辺りは潰れた店の廃墟ばかりだねw
廃墟で鳴子の町おこし出来そうだ
ひきとったではなく「引き受けた」だろう?
13 :
名無しさん@いい湯だな :2008/06/10(火) 23:49:59 ID:ov4rBA7C
いい話だよね。鳴子以外も温泉場は疎開先だったんだろうか?
6月14日仙台放送ソロモン流、温泉評論家・石井宏子を特集。 25時35分〜26時30分だそうな。 鳴子も登場。
うさんくさいんぁ。ただの温泉好きというより、温泉をネタに商売って感じがぷんぷんする。
16 :
名無しさん@いい湯だな :2008/06/11(水) 07:52:40 ID:5cB2B9UN
関東地区では既に放送されたが、確かに胡散臭かった。 前スレに番組の感想がちょっと書いてあったよ。
>>15 本格的な温泉番組が放送されるほど、温泉ファンの裾野はまだ広くないよ。
大衆受けしないとマスコミは振り向かない。
でも鳴子取り上げてくれたんだからいいんじゃない。
そうだよね。この板は人少ないもんな。
20 :
名無しさん@いい湯だな :2008/06/11(水) 23:28:21 ID:TcctIiBo
でも、あのソロモン流を見て勘違いちゃんが増えそうな気もするんだよな〜。 まぁ宮城の人が見て、どうおもうか感想でも聞かせてください。
21 :
名無しさん@いい湯だな :2008/06/12(木) 00:35:31 ID:B/eAKJZt
>>13 小原温泉にも東京から学童疎開きたみたいだね。写真や表彰状
など、あったなあ。
大沼は素泊まり一人でも貸し切り露天を利用できますか? 一応、入れると聞いたことあるのですが混んでいても利用できますか?
>>22 大丈夫だと思う、俺が週末一人泊した時も別に頼んでもいないのに
勝手に時間決められてて露天まで送迎されたしw
>>20 こういう考えの人って無責任。
逆に鳴子をダメにする。
日曜日の午後、ゆさや旅館を立寄りで、利用してきました。 受付してくれた男性は、感じがよくて、素敵な方でした。 大浴場は、私だけで、ちょっとヌルヌルな濁りのないみどり色のお湯を満喫してきました。 浴後のサラサラ感は、女性にお勧めだと思いました。
>>23 それは楽しみです!
大沼のHPをみたら全室インターネット接続可になったとあります。
これって「湯治プロジェクト2008第一弾」なんですね。
でもターゲットになる客層って、、、
>>25 ゆさやのその男性はご主人だと思いますよ。
素敵ですよね。英語もペラペラだから外国人客も結構来てますよ。
>>20 いずみちゃんに解説してもらった方が
しっくりくる
>>20 深夜放送だから見る人、ほとんどいないんじやないかなぁ。
よい意味でも悪い意味でも影響なさげと思う。
>>27 警察(公安)を犬と呼び、制服の警察官の顔を晒すような危ない奴にか。
>>27 頼むからこいつの名前はNGワードにしてくれ。
ハッキリ言ってインターネット空間と鳴子の空間から消えてもらいたい。
>>26 気のせいかもしれないけど、最近は20代か30代くらいのカップルをよく見かけるよ。
じゃらん等によく取り上げられてるからかな。
気のせいですね
>>26 大沼、全室インターネット可になったのかー。若者客を捕まえようという試みで、
全部の旅館がそういう事をする必要はないと思うけど、そういう旅館・湯治宿が
鳴子温泉郷のいくつかで出来るというのは、いい事なんじゃないかな。
鳴子スレ10で藤島話題になってたけど 藤島には近くの東北大の農場の学生が下宿してるんですよね 毎日温泉入り放題なんて羨ましい限り 私もすがわらか丸進にでも住み込みたい
>>34 今夜藤島に行ってきた。そのトンぺーの学生はいなかっけど、毎日入ってたら肌つるつるになるだろうなw
今日は緑茶のような明るい緑色で、香りは少なめ。温度は42度くらい。
藤島のお湯は行くたびに、黒っぽくてモールっぽい匂いがしたり、硫黄臭が強かったりと
このスレでは話題になることが少ないけど、かなり面白い温泉だと思う。
やっぱり生きものなんだね。
分かりやすいネタ持ち込んで自分で騒ぎたいアホがいまだ居座ってんだな
37 :
名無しさん@いい湯だな :2008/06/13(金) 15:12:59 ID:Mt0h/9mF
早稲田桟敷湯、7月1日から工事の為お休みですよ。
>>37 改装かな?浴室のコンクリが酷いことになってたもんな・・・
価格に転嫁されなきゃ良いんだが。
あれ以上高くちゃいく気にならないし。
やっぱ硫黄による侵食・劣化は強酸性の湯でなくとも凄いんだね。 東川原湯の湯口の獅子頭を思い出したよ。
大崎市でミスこけしが選ばれたといまNHKで放送してました。 温泉評論家も審査員に入ってますね。 中山平スタンプラリーMapを眺めていて気付いたのですが、 中山平は夜まで日帰りやっているところ多いですね。近所の人とか入りに来るのかな。 川渡は藤島、東鳴子は田中、鳴子は滝の湯、農民も夜OKだけれど、湯巡りする程じゃなくて残念に思うことがあります。 だいたい行きたいところは夕方早くに終わってしまって。 夜は宿でゆっくりせいということかなあ。 皆さん夜はどう過ごしています?
41 :
名無しさん@いい湯だな :2008/06/13(金) 23:08:01 ID:2tOf6lAy
夜はトラストで買った酒を飲みます
∧_,,∧ <*`∀´> 民主党に投票して 参政権 さっさとよこすニダー! ( 勝組 ) | | | 民主党に投票して 参政権 さっさとよこすニダー! 〈_フ__フ 【格差ピラミッド】 生活保護 もらい放題〜♪ ★ 在日特権 ★ うはうは〜♪ /\ /∧_,∧\ 病院 学校 なんでも無料〜♪ / <*`∀´> \ / 在日朝鮮人さま \ 公営住宅 優先入居〜♪  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ___日本人奴隷___ //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\リストラ 名ばかり管理職 /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\過労死 社内いじめ /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ワーキングプア /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ネットカフェ難民 /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\集団自殺 /____/_______無職_ニート________\通り魔殺人 ∧_,,∧ <*`∀´> 民主党に投票して 参政権 さっさとよこすニダー! ( 勝組 ) | | | 民主党に投票して 参政権 さっさとよこすニダー! 〈_フ__フ
今日は鳴子いくぞ〜 朝から出発して一泊です!
おいおい鳴子大丈夫か???
震度6強が栗原市で観測されてますな 栗原市って鳴子の隣じゃないか
48 :
名無しさん@いい湯だな :2008/06/14(土) 08:52:24 ID:oOgkEJ07
鳴子は!?平気なのか??
大崎市は震度6弱 ただ、大崎も広いから鳴子がどうなのか分からないな
新幹線はとまった
51 :
名無しさん@いい湯だな :2008/06/14(土) 08:56:38 ID:bjVp6/uQ
東京でもすごく揺れたし、鳴子大丈夫?
震源地を見ると、地図上では須川高原温泉のちょっと東側って感じだな
山崩れ、崖崩れの危険に注意とか 鳴子行きの列車に乗るところだったんだけど どうしよ
鳴子震度6らしいけど大丈夫か?!こっちは東京で便所入って座ってたらずいぶん大きく揺れるなー…と思ってたらっ!被害がなければいいけど…心配だなー‥
55 :
名無しさん@いい湯だな :2008/06/14(土) 09:02:15 ID:ohd5fMxO
お湯が止まんないかな?
震源の深さが10kmってのが怖いね
中越の地震と同じでもろ直下型だし
>>53 今古川ですか
もし被害がなくても、軌道点検とかに相当時間はかかると思いますよ
地震でお湯の成分変わった例とかあるよね。
>>56 仙台にいます。すごい揺れでした。余震もあるし。
今晩お宿もとってあるんですが…。
>>58 現在宮城県内全ての鉄道はストップしてるみたいですね
今のところそれ以上情報ないですが、お気をつけて
60 :
名無しさん@いい湯だな :2008/06/14(土) 09:10:37 ID:oOgkEJ07
>>57 すっかりかわる事もあるし、一時的に濁り湯になったりなんて話も聞くね。
鳴子はとくに複雑な湯脈だから大地震だといろいろありそう。。。
鳴子6弱だね。大丈夫かね…
泊まり→止まり
64 :
44 :2008/06/14(土) 09:16:47 ID:TnpBasjH
新幹線で立ち往生してます
鉄道は時間かかりそうだねぇ
東京の者ですが、鳴子周辺は親戚だらけなので心配です‥?大丈夫かなー…電話通じないし…どなたか情報頼みます…
68 :
44 :2008/06/14(土) 09:28:23 ID:TnpBasjH
新幹線、陸羽東線動いたら、鳴子まで行ってみる予定。 宿の人へのメールはいまだに返事なし。
中山平に宿泊予定だけれど…。
最悪のタイミングだね どっかは閉めてるかもよ
1回め6強 2回め5弱 他は弱い余震多数 これでタダで済むはずはないね
直後から電話通じないね。 でも比較的メールは通じやすいみたい。 とりあえず大丈夫だって 東鳴子の親友と連絡取れたよ。
人も心配だけど、湯も心配だぁ
仙台も大揺れのわりにものも倒れていないし意外に平静、でもこんな揺れ東京でも経験なし
NHKで大崎市上空中継
良質な温泉地と地震は切っても切れない関係だからなあ……
一関から須川に向かうR342周辺が被害が大きいみたいね
余計な話かも知れないけれど、温泉に入っている時に地震が来た人、すごい怖かったでしょうね 。いま誰も入ってないでしょうね。
テレビで鳴子温泉地区でがけ崩れの情報があった
82 :
44 :2008/06/14(土) 10:24:45 ID:TnpBasjH
KWSK
一関、土砂崩れで道路が埋まっています
追記 黒崎地区ってのは昔の岩出山町と鳴子町の境目の辺り。いわゆる小黒ヶ崎。 国道沿いに観光センターがあって、おっきなこけしが立ってるから見た事ある人も多いかも。
>>85 そうだと道路も鉄道も厳しいかも知れませんね
新幹線復帰まで9時間かいなー
お宿に携帯つながらない。大丈夫なのかな。
携帯は一帯が規制中だもの どうしても連絡したかったら公衆電話から それでも迷惑だろ
>>90 そうでしたか
時間たったからと思ったんですが
時間経ったって 現地は今も余震だらけだぞ
93 :
名無しさん@いい湯だな :2008/06/14(土) 10:54:55 ID:/sJ5LoRs
今日、鳴子に泊まる予定でしたがキャンセルしました・・ ケータイからは繋がらなかったけど家の固定電話で繋がりました。
宿に電話したら営業してるって言ってた。 しかしどうやって行ったものか
95 :
名無しさん@いい湯だな :2008/06/14(土) 11:02:56 ID:mDQGGgrU
酸川温泉孤立!
地震でうんこばかりしたくなります。 余震のたびにうんこ、怖いし、腹痛くなるし、どうしよう
一般道経由で行けるはず
98 :
名無しさん@いい湯だな :2008/06/14(土) 11:06:06 ID:mDQGGgrU
ごめん 酸川温泉× 須川温泉○
磐越東線は上下線で運転を見合わせていましたが、運転を再開し遅れがでています
宿に電話つながった。 営業中。キャンセルするなら早めに決めてとのこと。 来て欲しそうだったが、行けるのかな。
仮に古川までいけたとしても陸羽東線が再開するかな・・・
103 :
44 :2008/06/14(土) 11:17:29 ID:TnpBasjH
今日中に鳴子に着けばいいや。 宿への電話は自粛中。
NHKのラジオでは東北新幹線は点検などの為に 少なくとも午後5時までは動かないとか言ってるようだが 電車でに乗り継いで宿まで行く人はかなり厳しいのでは?
宿はキャンセルしました。でも宿は地震によるキャンセル多くて気の毒。 近いうちにキャンセルしたとこに泊まろうと思います。 なお仙台から高速バスが一般道を走って鳴子まで行ってるとのこと。 ただ私の場合、中山平だから今回はキャンセル。
>>105 乙です。帰りもどうぞお気をつけて。
先週行ったばっかりだから他人事とは思えない…。
ところで
>>44 はどうなった?
新幹線から降りて近くの駅に避難したのかな
108 :
44 :2008/06/14(土) 12:12:42 ID:TnpBasjH
みんなありがとう。 とりあえずいま抑止食らってる白石蔵王から仙台へはあと30分くらいで動くらしい。 仙台へは宮城の友人が迎えに来てくれるらしいので、何とか鳴子には行けそうな目処が立ちました。
109 :
名無しさん@いい湯だな :2008/06/14(土) 12:23:13 ID:BXgs6bcc
国道4号線泉IC付近状況 自衛隊の車両が10台以上南方方面へ移動。 重機およびテント骨材、陸橋などを登載中 王城寺原演習場からか??
おお、よかったね。 うちはつてもないし電車どうにもならなさそうだしキャンセルだなぁ。。
111 :
名無しさん@いい湯だな :2008/06/14(土) 12:30:37 ID:BXgs6bcc
>>108 与信きたっ仙台市泉区
さきほど、大崎市と中新田町の境目に位置する親戚に
電話連絡ついた。大人の背丈ほどある石灯籠3基倒壊
仏壇と食器棚が吹き飛んだ。幸いにもトタン屋根だったので
家屋に被害なし
おづやら、南北に揺れたようだな
仙台〜古川の高速再開したよ
この地震は、間接的に一時的な客離れと言う二次被害に繋がりそうだなあ… 近々落ち着いたら行ける時期を見付けて鳴子に行こう。
114 :
あたまろ :2008/06/14(土) 14:47:52 ID:hvJc2YSJ
閑古鳥鳴いてしもうたら、陣中見舞いがてら湯治に行かせていただきまふ
ジモティの俺が来ましたよ。かなり揺れて、ランプ等がかなり破損しました。 本も散乱。 うちには浅い井戸があるんだけど、かなり濁って使えない状況。 温泉で気になるのは、うちの井戸のように湯脈に影響が出ることね。 これだけ震度が大きいと枯れる源泉が出てきそうで心配だ。
テレビで宮城県の上空をヘリコプターから撮影してる中継をみた 民家もまばらでとてもいい場所ように見える。 この先この付近がどうなるのか想像出来んがいずれ近いうちに 絶対に訪れたい、温泉に浸かりたいと強く思った
117 :
名無しさん@いい湯だな :2008/06/14(土) 16:54:35 ID:ohd5fMxO
駒の湯温泉では壊滅した旅館があるようですね
118 :
名無しさん@いい湯だな :2008/06/14(土) 16:59:38 ID:VNvPJQC/
さあ、鳴子に今日行ったんもんは、レスよろぴこ
119 :
44 :2008/06/14(土) 17:37:17 ID:TnpBasjH
先ほど鳴子に到着しました。 こんにちは特に揺れによる被害はないようです。 ただ、水が濁っているとのことです。 温泉にはまだ入っていないので、お湯の様子は不明です。
皆さま今日は情報有り難うございました。参考になりました。 早めにUターンしてよかったです。 44さん無事到着よかったですね。 それにしても鳴子はいまは被害がなくとも、お湯は心配ですね。 宿には死活問題ですからね。 今日キャンセルした宿もキャンセル料を取らなかったけれど、本当また行かないといけないですね。
先週の土曜日に鳴子温泉行ったばっかりだったから心配 こけし屋のおばちゃんは大丈夫だろうか
122 :
44 :2008/06/14(土) 20:52:45 ID:TnpBasjH
お湯の報告。 絶好調なときはエメラルドグリーンのお湯ですが、今日は普段より透明度が高く、色は濃い緑色というか黒っぽい色。 ヌルヌル度は普段通りで安心しました。 特に変わった匂いもなく、湯温は高め。 どこのお湯かは察してください。 今日来られなかった人も次回は素晴らしいお湯にめぐり合えますように。 今日はいろいろありがとうございました。 以下、名無しに戻ります。
東多賀の湯の女将さんがブログ書いてるんだけど、 >鳴子温泉は震度5強の揺れということでしたが幸い特に被害は出ておりません。 >当館ではフロント前に飾っていたこけしが2〜3本倒れてポチがびっくりして吠えたくらいが変化でしょうか。 ぐらいらしい。
ポチ( TдT)カワイソス
被害はないようでよかったね 東多賀のブログ >東多賀の湯では被災された皆様へ入浴無料サービス 明日行ってこよう
高友とかはかなーりキテるから震度5でも心配w
127 :
名無しさん@いい湯だな :2008/06/14(土) 21:50:53 ID:0QxYsjPv
鳴子温泉、何事もない事を祈る。
>>122 あっ、そちらでしたか。
そこの源泉はそもそも黒っぽいそうです。たしかに湯の華が黒です。
温度が下がると黒緑色、緑色、ブルー、白となり、
ぬるぬるが減っていく、と。
地震の影響があったか分かりませんが、私もそちら好きなんで良かったです。
129 :
名無しさん@いい湯だな :2008/06/14(土) 22:12:30 ID:UWV/aVGo
>>125 ちゃんと被災地の方に義捐金わたすんだよ
130 :
名無しさん@いい湯だな :2008/06/14(土) 22:18:30 ID:UWV/aVGo
数年前にも地震ありましたよね。気になって久しぶりにスレ見に来ました。 レポされた方、乙です。現地の方も、余震には気をつけて
陸羽東線古川ー新庄不通 山形新幹線経由新庄→鳴子と古川→鳴子 折り畳み自転車で走るとしてどっちがお勧め?
>>132 間違いなく古川→鳴子。1時間半くらいで行けると思う。
また強い地震
新庄―鳴子は普通に死ねるんじゃない?
136 :
名無しさん@いい湯だな :2008/06/15(日) 00:08:49 ID:oLQFALu8
____ ___
|┌――┐||f==i|
| | ・∀・ | || i=i |
>>125 男気に惚りた めしのはんだ屋とかも、食堂無料開放すべきやねえ
| i―――i ||` ̄|
. |`二>=<二´|、゚ /|
 ̄二二二二  ̄ヽ ̄
/ 田田 日::;ヽσ´
鳴子温泉、目立った被害はなく旅館もみな通常営業! 但し、よしのや食堂前消火栓水漏れ、鬼首小学校水道管破裂、 鬼首地区寒湯個人宅前陥没、鳴子海峡遊歩道岩崩れ 中野地区の山側落石、赤這地区個人宅前亀裂、 鬼首吹上線地割れ、鳴子ダム展望台付近地割れ、 鷲ノ巣付近の山で土砂崩れ、など。 鬼首を中心に一部通行止めや断水、漏水地域あり。 以上、大崎市ホームページ参照。 駒の湯には是非再興して頂きたいが、鳴子は被害が小さい分、客足が遠退かないよう、落ち着いたら行って盛り上げよう。
138 :
名無しさん@いい湯だな :2008/06/15(日) 06:55:06 ID:HBOmyksg
おはようござます。 本日鳴子方面に向かわれる方、または温泉を使用される方は 何卒状況書き込みをお願いいたします。 ちなみに、当方仙台市泉区ですが、朝からヘリが北方へ向けて 飛んでいきます。
139 :
名無しさん@いい湯だな :2008/06/15(日) 07:36:06 ID:qMDjw15r
スイーツ(笑)は他人の不幸はどーでもいいからな 温泉入ったまま生き埋めになって死ねばいいのにね
またおまえらか
139とか140みたいな、正義ヅラのフリして他人を貶している奴が一番根性が腐ってると思う。
そいつら増長させてたのがいたからね 甘いんだよ
さんざ釘刺されてたのに図に乗って暴れてスレ壊すのに嬉々として加わってたくらいですから。 アホすぎる。
>>138 昨日は仙台−鳴子間、三時間かかった時刻もあるみたい。
139と140は昨日もいたね。地震当日に旅館に電話するなど何て非常識とか言って。
普通に考えて旅館も客の情報は心配だから連絡は必要だよ。
騙されないようしないといけないが何の目的なのか、可哀想な人たちだ。
それにしてもソロモン流見逃してしまった。残念。
三時間って高速バスのこと
147 :
名無しさん@いい湯だな :2008/06/15(日) 15:26:33 ID:agjV1pa+
駒の湯旅館のホームページ観たけどすげーいいところだったんだなー‥母親が鳴子生まれだから鳴子にはしょっちゅう東京から行くけど、駒の湯のようなところがあんなんなっちゃうなんて、まじ悲しいな‥一度行ってみたかったなー‥
さっき、ニュースのフリップ出て… 亡くなった方が見つかったみたい。 温泉もだが、やはり残念。 心よりお悔やみ申し上げます<(_ _)>
149 :
名無しさん@いい湯だな :2008/06/15(日) 16:58:44 ID:PKJaunjy
うわ〜; こんなにいい旅館だったのか;; もったいないよぉ;;
今日の鳴子は輪を掛けて人がいなかった
151 :
名無しさん@いい湯だな :2008/06/15(日) 21:24:49 ID:agjV1pa+
たった今、東京地震きた‥栗駒の地震とは関係なさそうだね?テロップ出てこないし‥
152 :
名無しさん@いい湯だな :2008/06/15(日) 21:44:43 ID:RzF5wlOQ
138です 鳴子いってきましたので、書き込みます。 ・国道4号線から大和にて457号線へ。鳴瀬川を越え、 中新田市内を通過。岩出山から47号線へ。こころなしか自動車が あまり走っていなかった。 ・47号線で、鳴子へ。道の駅「あ・ら・伊達の駅」がある池月から、 右折すると被害を受けた398号線に至る。 ・地震の被害?について。 47号線を走行中確認できたこと。 左に「歓迎川渡温泉」の横看板を眺めつつ、右手に目をやると山を造成した 住宅地がある。その斜面にブルーシートがかぶせられていた。 道路の盛り土が崩れそうなのか、巨大な土嚢?で防護している箇所あり。 また、今度の地震でそうなったのかは不明だが、同じく右手の山肌が 少し崩落している箇所も確認できた。土の露出部分がまだ新しいので、 最近のことと思われる。その下には民家が数件ある。
153 :
名無しさん@いい湯だな :2008/06/15(日) 22:11:27 ID:phXQ1dX9
>>152 の続き。
・東鳴子温泉到着。いつものコンビニにて異常現象あり。弁当、握り飯
の類が完全になくなっている。報道関係者が根こそぎ購入していった、
と店員は申し訳なさそうにしていた・・・。
目的地は、いさぜん旅館。途中車窓ごしに田中、初音、高友旅館などの
健在を確認し、心強く感じる。いさぜん到着後、ご主人に今回の地震に関する
被害に関し、皿が少し割れた以外大きな損害なしという話をうかがうことが
できた。阪神戦を観戦していたので、それは本当なのであろう。
黒白と虎柄の猫たちも、板の間にのんびりねころんでいた。
・本日は露天つき内風呂が男子用であった。
いつもどおり、少し熱めのお湯で安心する。
露天からかいまみえる青空を仰ぎ見ていると、この災害が冗談のように
感じられ、反省した。混浴である炭酸泉は、通常通りのぬるゆだった。
ゆっくりとつかる。鉄泉(放射能泉?)が問題で、物凄く熱くなっており
足首をつけるのがやっとという按配になっていた。
・いさぜんを堪能し、帰路につく。途中、数機のヘリコプターおよび
陸自の輸送部隊とすれちがう。栗駒地区復興は、まだはじまったばかり。
しかし、鳴子はいつもどおりの鳴子であった。
>>153 お疲れ様。鳴子大丈夫とのこと、安心しました。
鬼首は通行止めとかあったけど大丈夫なのかな。
来週はこちらも風呂に入りに行きます。
被災地はまだ大変ですね。
155 :
名無しさん@いい湯だな :2008/06/15(日) 22:55:55 ID:34b9rES5
156 :
名無しさん@いい湯だな :2008/06/16(月) 00:16:55 ID:7clot+D6
きょう、猫さんのいる旅館に泊まりに行くんですが 被害ないとの事で安心しました。 明日は鬼首のホテルに泊まり、明後日は瀬見温泉の喜至楼 最終日は秋の宮です。 しっかりと観光してお金を落としてきたいと思います。
まだ安心はできないんだろうけど、余震も昨日より減ってきたかな。 お湯は普通、特に閉まってる旅館も見当たらず。 陸羽東線は激しく遅延してたけど鳴子までは動いてるぽい。 以上、思い付いたことを列挙してみますた。
>>155 じゃらんの新着コーナー結構面白かったんだー。知らんかった。
ざっと見、いさぜんと高東が好対照だけど良いね。
高東のオヤジはこだわりありそうとは思ってたが、読ませる文章ですわなぁ。
昨日の状況で申し訳ないが、 15時鳴子発新庄行きの陸羽東線が運休。 その他の列車は通常の半分の速度で運転。 また、 ・折り返しの列車が遅れてくる(鳴子始発でも遅い発車) ・池月ですれ違う列車が遅れる(待ち時間が延びる) などあるから、かなり余裕をもって乗ってください。
160 :
名無しさん@いい湯だな :2008/06/16(月) 20:07:07 ID:AnC26xMa
今回の地震で、泉質が変わりません様に。
161 :
前スレの48 :2008/06/16(月) 22:04:23 ID:LpWOnIW6
土日はてんやわんやだっただろうから、今朝高友に電話で状況確認したです。 鳴子は大丈夫とのことでした。 私も今月末、予定通り鳴子に行きます。 鳴子の関係者の方々及び今回の地震の被害者の方々、陰ながらですが応援しています!
>>153 >報道関係者が根こそぎ購入していった
災害に火を注ぐ馬鹿どもが。人の不幸に蠅のようにたかるTV関係者は死ねよ
>>162 鳴子にも泊まったらしいぞ。お金落としてってくれて悪くはないぴよ〜ん。
ついでに鳴子温泉に目覚めかよいつめてくれたらいいニャン。
164 :
名無しさん@いい湯だな :2008/06/16(月) 22:20:38 ID:wlmxrwY7
152です。
>>162 そうなんです。最初、救助関係者の方が購入されたのかと思い
うかがったところ、報道関係者、とのことでした。
彼らは一般人ではないので、現地のライフラインに何らかの影響
をおよぼす行為はつつしんでいただきたいと思います。
報道関係者なんかいたか?
地震、
結構大きかった。まだコワイ。
>>160 鳴子にない泉質の源泉が新たに湧出とかだったら?
ところで今回一番気になったのは
田中の大浴場のガラス窓は大丈夫であろうか?
である
中途半端にヒビとか入って廃墟化が進んでないことを願うのみ
>>169 同じく田中を案じている。鷲の巣付近は土砂崩れもあったし、心配で心配で。
それに家族風呂の窓を開けたら目の前の景色が変わっているのではないか気になって。
あの木造の建物がなくなってたら・
>>166 TV東京さんは栗駒地震取材のため東多賀にご宿泊。
硫黄臭プンプンさせて被災地に向かったの? 機材も硫化水素で壊れそう
滝の湯と藤島(ベタでごめんねw)に入ってきました。 どちらも建物や人に被害はなく、温泉も普段通りでございました。 街は平日なのに意外と人通りが多く、風評被害は特にないんでないか?と自分は感じましたね。 滝の湯のぬるい浴槽に入っていると、駒の湯を思い出します。。 時間はかかっても、どうにか復活してほしいものです。
シャワーがない上に浴槽が狭い …と文句をいうテレ東スタッフ(想像)
しかしもし鳴子近辺で大地震が起きたら、一番怖いのは鳴子ダムの決壊だね。
176 :
名無しさん@いい湯だな :2008/06/17(火) 23:23:21 ID:nM6y5iHz
なんか、ちょっとでも変な雲を見ると地震雲だと思ってビビッてしまう
鳴子でも浴室にだいぶ被害のあったところあったみたいですね。 一ヶ所だけしばらく使えないとのことで宿泊もメインも支障ないみたいだし、修繕費も必要だろうから泊まりに行くかな。 ここにも大ファンのいるところだから鳴子に行った方がいい人もいるかもよ。 ちなみに大沼は人も源泉も大丈夫だったと報告がHPに書いてあって良かったね。 にしても常宿大丈夫かな。 電話しようと思いつつ、万一被害があったらなんて言われたら、なんて言っていいか分からず電話出来ないんですよ。 栗駒の再興願う人は日本赤十字に寄付しよう。
179 :
名無しさん@いい湯だな :2008/06/18(水) 04:46:19 ID:ICsdK496
近い内確実に起きる宮城県沖超巨大地震はどんなに凄まじい事になるのやら・・・・・・・・・・
180 :
名無しさん@いい湯だな :2008/06/18(水) 07:29:31 ID:nGWod/4x
>>178 固有名詞を出さない方がいいかと思ったけど、
宿がHPに出してたね。一部被害があったが通常営業中、と。
メインの大浴場は問題無し。
ひ○○○○だけ内部が大惨事で利用不可、
ただし普段ラ○○に入れない人々が入れるチャンス、と考えれば悪くないかも。ラ○○の方が上だし。
田中さんはどうなったのか心配だ。
ところでなんで高橋さんなのに田中なの?
固有名詞隠す意味って…
鳴子好きなら被害を聞いたら行かねばと思うが、 一般客は被害があったと聞いたら普通行かないだろ
183 :
名無しさん@いい湯だな :2008/06/18(水) 09:24:50 ID:XoVMlBYa
>>182 被害を聞いて行かなければと思った俺。もう一般客じゃないのか…。
>>180 馬場や中野と同じように集落の名称じゃないのかと
田中地区に湧いた温泉だから田中温泉じゃないのかと
何でその名称なのかというのは歴史的背景があると思われ
ひょっとしてタクシーの営業所跡みたいなのがあるところと
馬場という地名は歴史的に何らかの相関性があるのかもしんない
近くに消防署もあって昔はあたりの中心地だったんでないかね
ちなみに初音の女将さんが田中さんで、田中と高友と勘七は高橋さん、
あらおの支配人が中鉢さんだけど、これも相関性があるかもしんない
例えば土地の温泉を管理してた人の苗字を集落から取ったとかさ
高橋さんがどうして高橋さんなのかというのはわからんけども
元来土着の人でなくお上から任命された管理人だったのかもしんない
んじゃ遊佐さんや氏家さんはどうなるのかということだが
鳴子一体の水飲み百姓を束ねていた一族なんでないかと睨んでる
このスレには昔の鳴子に詳しい人がいたけど真相を教えてほしい
遊佐さんは、 ゆさや旅館、旅館ゆさ、旧金中、馬場、紅せん、旧清遊館、東多賀、姥の湯 高橋さんは、 田中、高友、勘七、鳴子ホテル、高東、高繁、旧秋千館、ますや、東河原湯、高久旅館、 経営者変わったところもあり。田中、高友みたいに親戚もあれば無関係も。 遊佐は外からの移住、高橋多いね 歴史や由来は…
(;゚д゚)ムムム
今のソニーのCEOも中鉢さんと言う人で、川渡出身じゃなかったっけ
188 :
名無しさん@いい湯だな :2008/06/18(水) 23:54:39 ID:/SFYj+CQ
遊佐は山形県の遊佐町と関係があったんじゃなかったかな。 確か、ゆさやも名門なんだよな。神社のそばだし。 ソニーの社長が鳴子出身とはね。。。 頭のよくなる湯?
>>184 >>180 古い文献に以下の通りありました。
「発見の年を詳らかにせず、昔日は湯壺の周辺に一面の田園ありしより田中湯と称し…
泉主高橋新助の祖先は平家の家臣なりしが屋島壇浦の敗後奥州に下り
この地に潜匿して追捕の難を免れたり…」
つまり、周辺が田んぼだったから田中温泉。
話がそれますが、
「出羽の国遊佐荘の人、遊佐勘佐衛門、紀州熊野の人大沼屋や衛門等、
相協同して浴槽を設置し泉主となり寛永十三年より始めて泉税を納む
数世を経て大沼源蔵の子に遊佐勘佐衛門の女を配して
別に一別をなさしむ之を今の横屋善吉の祖先となす」
山形から来た遊佐さん(ゆさや)の娘と和歌山から来た大沼さん(鳴子観光ホテル)の子が
結婚して横屋(ますや)を新たに作ったとありますね。
>>189 あー、だから鳴子観光ホテルは「源蔵の湯」なんだ。なるほどね。
田んぼの中から湧いたから「田中温泉」と言う話は前に聞いた事があります。
>>189 教えてください。
駅前の案内板に、本陣横屋って今でもあるけど、あれは、吟の庄なんですか?
温泉神社の横の、横屋山荘や天鳳って、なんか関連があるのでしょうか?
横屋と書いて、ますやと読むのですか?
ゆさやさんのロビーに、むかしの横屋さんの写真ありますよね。
今、NHKラジオ第1とFMで鳴子温泉駅前から生中継してる
193 :
なるごがほんとだちゃ :2008/06/19(木) 12:30:55 ID:zETwOVtf
なるごの本家は遊佐だちゃ。横屋は横屋ホテルが元で、倒産して売られて名前が変わりました。 40年前は、横屋となるごホテルが2大旅館でした。
>>188 鳴子村は村成立時の近世において、遊佐氏の領地と、伊達家直轄の百姓の3家、から成っていたとされる。(1)遊佐―代々出羽の国遊佐の郷(現在の山形県遊佐町)に住み、戦国時代に没落したが、
16世紀の出羽の国の争乱に際し、遊佐勘解由宜春が大崎氏により登用され、
大崎の国境警備にあたる。宜春は、この仕事に加え、
田畑を開き、一族らを住まわせ鳴子村の基礎を作ったという。
藩政期には、百姓の身分となったが、引き続き警備を任ぜられ、
また湯治人宿「遊佐屋」を創建、
さらに鳴子で初めての元湯「滝の湯」の湯守に任ぜられた。(→ゆさやへ)
(2)大沼―大阪の人の落ち武者とも、紀州熊野の修験だとの説もある。
出羽から中山平に移り、のちに鳴子へ移住。
藩政中期には、遊佐氏、大沼氏(→横屋へ)らと共に湯守に任命され
「滝の湯」を管理する。(→鳴子観光ホテルへ)
(3)中鉢―先祖は落ち武者で、岩渕屋敷に土着。
その後、岩出山伊達家に仕え、弓術を家業とする家柄。
(4)瀧嶋―近世初期に鳴子に土着。
こんな感じでしょうか。
>>193 横屋は横屋、ますやまますやでしたね。失礼しました。
鳴子にはあまり詳しくないんで。ただ温泉の資料は色々持っているんで。
でも鳴子は好きですよ。
>>193 「管内各温泉場に冠たる泉主を、遊佐勘左右衛門、大沼源蔵、横谷善吉三名と
す。」と明治の文献にあります。鳴子界隈の明治期の三大勢力といっていいので
しょうか。それぞれ、ゆさや、鳴子観光ホテル、横屋ですね。大正時代になる
と、だいぶ勢力図が変わってくるようですが。(それから、ますやー高橋さんと
上にありましたが、その通りで、横谷は元々は大沼さんですよね。大正期には変
わっていますが。)一応、確認してみました。
197 :
名無しさん@いい湯だな :2008/06/19(木) 18:57:56 ID:p7fE0ttB
高友のひょうたん風呂は壊滅だってね。 おかげでラムネ風呂も男性が入れるそうだ。
198 :
ラ厨 :2008/06/19(木) 19:16:24 ID:UIXO+yxc
明日行ってきます! 初めてなので、とても楽しみです。 栗だんごも食べてみたいです。 復興を願って、しっかりお金使ってきます!
陸羽東線があっさり止まるのはやめて( TдT)欲しい… 今日の午後5時古川初の電車が、なんの理由の説明も無しに 今日は取りやめますみたいなアナウンスで止められてた。
>>200 それって17:11発の鳴子温泉行き?
いつも1時間に1本くらいなのに、それを間引くなんてどういう訳なのだろう。
時間帯としても、決して乗客は少なくないと思うのだが。
今日は図らずも鳴子の歴史を学べた
線路が傷んでるから 徐行間引き停車駅追加なんかが 頻発してる
>>199 有名な深瀬もいいが、東鳴子のなるまんの栗団子がうまい。
あそこは仙台の某超有名菓子店の親戚だから良い栗を仕入れられると聞いたことがある。
さてこちらも週末鳴子入りです。
昨日も陸羽東線の遅れと間引き?があったとのこと。
ネットでみると遅れとだけあり詳細が不明です。
遅れの状況を教えて下さい。
それから仙台経由の高速バスならば定刻通り行けますか?
>>204 陸羽東線は相変わらず遅れています。6月いっぱいは徐行運転のため遅れるとのこと。
東北本線や石巻線も徐行運転なので、接続を取ると次第にダイヤが無茶苦茶になるんでしょう。
高速バスは大体定刻通りで走るので、私はバスのほうがいいと思いますね。
今日は鳴子も30度くらいになるようです。。。
>>204 (
>>159 から引用)
>通常の半分の速度で運転。
>また、
> ・折り返しの列車が遅れてくる(鳴子始発でも遅い発車)
> ・池月ですれ違う列車が遅れる(待ち時間が延びる)
>などあるから、かなり余裕をもって乗ってください。
今月いっぱいはだいたい倍かかるよん、ってことじゃまいか。
207 :
前スレの48 :2008/06/20(金) 15:33:20 ID:nNDXXNjd
鳴子観光協会に聞いたら、陸羽東線は徐行運転で15分程度の遅れだそうです。 確かに電車よりバスを利用した方が確実かもしれません。
209 :
204です :2008/06/20(金) 17:07:15 ID:dMwhbaBt
ありがとうございます。 鳴子スレのレベルの高い回答能力と親切な対応に今、心底感動中です! 明日、明後日は鳴子を満喫させて頂きます!
210 :
前スレの48 :2008/06/20(金) 17:26:33 ID:JCqE316X
>>209 私も来週鳴子なので交通情報も含めたレポートを是非お願いします(*^^)v
204さんに影響あるかどうか分かりませんが、いずれも鳴子温泉駅発で
8時01分発の古川方面行きと15時00分発の新庄方面行きの電車が運休だそうです。
イベント列車の旧色ディーゼルはお休みみたい
前スレの48さんは 仙台空港から列車で鳴子入り予定 の人だっけ?
>>210 >
>>209 > 私も来週鳴子なので交通情報も含めたレポートを是非お願いします(*^^)v
レポ了解! では、明日。
215 :
前スレの48 :2008/06/20(金) 22:05:43 ID:GlSasB0c
>>213 はい、そうです。
台風が発生して来週辺り日本に来るかもしれないのでアセアセしてますw
行きは東北本線もダイアが乱れているので東北新幹線+陸羽東線、
帰りはミヤコーバスの特急で仙台へ戻る予定です。
特急バスは本数が一日三本と少ないですが、片道1200円(鳴子〜仙台駅)は安いです。
>>214 楽しみにしています(*^^)v
鳴子御殿湯駅の「ネコの苦消し」アクリル画はいつからあるのですか? 去年の正月くらいからですか? すっかり気に入り、今回の再訪で絵はがき買っちゃいました(笑)。
ひょうタン・・ 好きだったのに (´;ω;`)ブワッ
218 :
名無しさん@いい湯だな :2008/06/21(土) 16:27:39 ID:Es9Ezxde
ひょうタンはきっと復活してくれる(*T∀T)はず!
電車を乗り継ぎ仙台経由で鳴子を目指す。 20分前に仙台駅・高速バス乗り場に到着するも誰一人おらず。 結局、バスの乗客は12名だけだった。 高速道路はすいている。黒崎付近で山肌の見える山があったのは地震の痕跡か。 川渡では年寄りたちがのんびりゲートボールをしている。 目的地東鳴子へは定刻通り到着。降りた客一名のみ。 いつもの静かな東鳴子だ。少々気になるのは蒸し暑いことか。 今日のニュースといえば御殿場アート祭のためにアーティストたちが数多く結集していること。 各宿に分かれて宿泊、大沼の山荘で打合せがあるらしい。 今晩の宿の風呂はアーティストたちで溢れるのだろうか。 今日は既に計六ヶ所を巡り、一ヶ所断られ、計五ヶ所に入った。 一ヶ所だけ地震の影響かいつもと違って濁っていたが、臭いや浴感は大丈夫なのでいずれ正常に戻るのではないかと思った。 温泉レポはまた後で。
鳴子の旅館組合が被災者を日帰り入浴に招待して、昼食を振る舞うそうだ。 農繁期後の湯治客など、昔から栗原地方のお客さんは多い。恩返しのつもり。だって。 避難所のお風呂にタンクローリーでお湯を差し入れする計画も進めているそうな。 いい話だな〜(涙)
221 :
204 :2008/06/21(土) 20:05:07 ID:+E8ZBW+w
今日の東鳴子は結局、若いアーティストがいっぱい集まってきた。 風呂のことを考えると若干複雑な気分だがまあ悪いことではないだろう。 温泉レポ詳細は書きませんが、どこも良かったです。 1つだけ気になったとこはあったけど初めて行った人は普通に満足だろう。 ここに書いて誤解されても困るしね。 でも1つだけ報告します。田中は安泰だよ。大浴場、気持ち良かった、最高です。お湯も建物もいつも通り。 いつにもまして発汗作用が高い。 こんないい湯は本当、残していかないと東北の損失だ、といっても過言でない。 体力ある旅館はいいが、ないとこは泊まりにいかないといけないね。 田中ならばもっとお金払っても入るのに。
>>220 > いい話だな〜(涙)
同感、同感。
前から何かしないのか気にはなっていたが、そういう計画があったんですね。
そういう支援に積極的な旅館を出来るだけ選んで泊まるようにもしたい。
いい話、サンクス。
>>222 旅館協会の会議で全会一致で決まったらしいよ。
各旅館のバスに分乗して行くんじゃないかね。
温泉を配達とはうまいこと考えたもんだ!
>>223 じゃあ全部の旅館にとまらなければ!、ってわけにはいかないけれど…
そういう話は正直聞いてて嬉しいですね
鳴子は本当にお湯がよくて種類も物凄いあって温泉好きにはたまらないし、大好きなんだけど
今一まち全体としてパッとしない
そういう中で、湯治の文化もある中で、人の繋がりを大切にするまちなんだ、
ということを実際に実践して全国に発信していく
そういうソフトパワーや価値観を見せていく
というのは美味しい料理があるという以上に
鳴子のまちにとっても必要だしプラスだと思う。
環境によい製品をみんなが買うように価値観は大切。
東北の人間は特に親切だからそういうところを大切にしてまちとしても、
そういう試みを発信して、で、実際に人の役に少しでも立てたら素晴らしいと思う。
中山平温泉郷で泊まってきました。 鳴子温泉地区よりも揺れが小さかったらしく、 (地形の関係でしょうか) 被害はほとんどないそうです。 ただ、立ち寄り湯のお客さんが減っているらしい。 なので、貸切湯のように温泉を楽しむことができました。 陸羽東線の交通情報ですが、 鳴子温泉行きは15分遅れで鳴子温泉駅に到着。 鳴子温泉→古川駅は、 利用する電車が鳴子温泉駅に15分遅れで到着。 それから出発するので、結局30分近く遅れて古川駅に到着しました。 かなり遅れて到着するので、古川から新幹線での接続は充分ご注意ください。 私も、翌日行く予定だった松島に行けず、帰ることになりました。 鳴子も中山平もとても素敵な温泉でした! また行きたいです。
松島なんて汚いから 行ってがっかりするより 正解
松島にもいい雰囲気の湯治温泉があって 農産物の移動販売車とか宿にやってきたりするらしいよ テレビでやってた
間抜け荒らしのバカは読解力も無いようで
229 :
名無しさん@いい湯だな :2008/06/22(日) 07:19:39 ID:+/zHUvSQ
温泉は読解力で入るものではない
230 :
204 :2008/06/22(日) 13:28:41 ID:QSxaxFTc
二日間の日程を終え帰宅中。帰りもバスで仙台経由。バスは定刻通り。 二日間で計8箇所まわる。ここの住人お薦めの大沼の陰の湯でも寛いだ。良かったよ。 田中はやはり強力だ。久田も内湯は相変わらず琥珀色であの香りはたまらないし露天もさらにいい。 温泉は十分満喫した、が風評被害はやはり心配だ。 東鳴子はアーティストがいっぱい来て深夜まで大騒ぎだったが昨日だけだろう。 珍客といえば幾つかの旅館に災害対策の人たちが宿泊していた。 あと某旅館で有名人を発見。同じ風呂に入れて単純に大喜び。宿の人も自慢気。 なるまんの栗団子はいつも通りうまい。 にしても鳴子ファンとしては気掛かりもあった。 とりあえず客が行って賑わってるのが一番だろう。
鳴子も閑古鳥だね。まあ、普段からだけども。。。 とくに、中心部の大型ホテルのツアー客は殆どキャンセルだそうでガラガラだった。 震源地から近いから仕方ないかもね。 まあ岩手の八幡平や秋田の乳頭あたりも殆どキャンセルらしいから、しょうがないか
234 :
前スレの48 :2008/06/22(日) 21:38:47 ID:dmPSjFHV
>204さん、鳴子レポありがとうございます。 私ももうすぐ鳴子なので、帰ってきたらレポートしますね。
235 :
名無しさん@いい湯だな :2008/06/22(日) 22:45:17 ID:WgUHObLB
日帰りで鳴子に行ってきた。温泉は良かったが、列車が1時間10分近く 遅れたのは参ったな・・・・・・途中、どれくらい到着が遅れるとかの告知は 車内ではなかったし。当面、バスの使用がおすすめだろう。
電車の時間が読めないのが致命的なんだよねぇ 温泉逝った足で仕事に向かうので
238 :
名無しさん@いい湯だな :2008/06/23(月) 00:44:13 ID:mSG+bp6U
>>184 馬場温泉の名前の由来についてですが、詳細は不明のようです。ただ、おそら
く、律令制国家の下で、各地に郡や里が設置され、「玉造郡」も建郡される中
天平19年(747年)頃、その軍事組織である「玉造軍団」(千人くらいの
規模か?)がこの一帯に館を設けた頃の「馬場」の跡だろうというのが定説と
のことです。したがって、184さんがいうように、地名として馬場が残り、それが
馬場温泉になったと考えられます。
地元民です。 風評被害は経営者にダメージを与えますね。 震源地から近いって言っても、栗駒山周辺は危ないから立入禁止区域も確かにありますが、 鳴子は大丈夫しょっ。 っていうか、地震後に感じる事。 温泉が生き生きしてる。 地震前と比べると、硫黄の臭いが強烈になった。 30年前の鳴子に戻った感じ。 源泉数が増えて最近の鳴子は硫黄臭が薄かったもんな。 あくまでも私の主観ですが。
毎日新聞6月20日に鳴子の風評被害の記事が掲載。 「被害の大きかった宮城県栗原市に隣接する大崎市の鳴子温泉では、発生後に宿泊のキャンセルが相次いだ。 鳴子温泉旅館組合によると、 県境で接する山形県名産のさくらんぼ狩りと組み合わせたこのシーズンの人気ツアーの団体客も失うなど、 6〜7月分で計413件、延べ約2800人分のキャンセルがあった。 ……土産店を経営する女性(73)は「地震からさっぱり人が来ない」と力なく笑う。 ……「近くに被災者がいるのに『鳴子だけは大丈夫だから来てください』とは言えない」と商工関係者の複雑な心情を推し量る。 ……その一方で、避難者をおもんぱかり避難所に源泉を運ぶことを計画、 「風評被害対策はそれからです」と話す。……」
ひょ***ファンのみんなへ。 楽天トラベルから宿のお客様の声を見て。 こんなこと書かれたら、予約客(特に遠方からの客)いなくなっちゃわないか。 楽天から宿泊予定のある人は、不安を煽らない客観的な情報を、是非、書き込んでほしい。 悪気無くても、ブログ風評被害だ。゜(゜´Д`゜)゜
(;゚д゚)ムムム!
客が少なくなっている時こそ俺らが行けばいいじゃないか! 自分のブログなり口なりで周りに鳴子は何の被害もないと伝えればいい。 不謹慎だけど、客がいなければまったり濃い温泉に浸かれるしね。
ちょっと密かに今こそチャンス、と思っている自分がいてイヤだ。 とはいえ、なかなか時間が作れないんだよねー。 ボーナス出たら、盛岡あたりのグルメ観光と合わせて みちのくたびで行きたいなー、東鳴子。
>>245 でしょ?w
宮城交通の公式HPによると、仙台鳴子線に7月から回数券が設定されるそうです。
4枚綴りで4000円なので、片道1000円ということになります。
…3往復化前の価格に戻っただけですけどね。
瀧島行ってきたよ 全部出たって感じw
248 :
名無しさん@いい湯だな :2008/06/25(水) 05:01:22 ID:qxTZpAYk
近々、川渡温泉にバスで湯巡りに行ってきます。 お昼ご飯を食べられる場所があれば教えて下さい。 鳴子は何度も行っていますが川渡は初めてです。 それから東多賀の女将のブログがあるのをここで知って最近みていますが、 他にはどこの女将や主人のブログありますか、オススメなどもあれば教えて下さい。
250 :
名無しさん@いい湯だな :2008/06/25(水) 06:23:41 ID:K1NU5P/F
251 :
名無しさん@いい湯だな :2008/06/25(水) 09:28:52 ID:e19h4utt
鳴子いきたかったけど、地震がこわい云々じゃなくて交通機関が乱れてるから、行きたくてもいけなかった。 遠くから行くのに、ダイヤの乱れなんてシャレにならないよ。 田舎って1時間に1本とかしか電車ないし、バスだって似たようなもん。 貴重な休みを無駄な使い方するってわかってて行けないよ・・・ 個人の客は、自分みたいな考えで断念した人も多かったんじゃないかな。
何を安心したいんだろう。 俺なら多少の遅れがあっても動いているのだから、接続時間に余裕を持たせて行くけどね。
253 :
名無しさん@いい湯だな :2008/06/25(水) 12:59:08 ID:+bWfCR1b
西多賀って泉質良いけど 男1人って無理そうだな こっちは騒いだり迷惑かけず、お湯を楽しみたいだけだけど HP見ると泊まるの難しそうだな アトピーに効きそうな湯なら近場のとこに泊まって手形で日帰りした方が良いか?
>>252 お前には完全同意だな。
行きたいものはどうしても行きたい。寝る時間を削っても行くよ。当然。
>>253 西多賀、オレも泊まったことないが泊まった人は知ってるw 女一人。
長期優先だから、1〜2泊は当日か前日くらいからしか受けないみたいね。
面倒だったら、向かいの東多賀に泊まれば?
こっちなら2回一人で泊まったことあるよ。アトピーにも効くらしいし。
256 :
名無しさん@いい湯だな :2008/06/25(水) 13:49:16 ID:QKMGOXTL
>>253 私は男ですが西多賀に一人泊で一度泊まったことがあります。
空室があれば、男一人泊でも受け入れてもらえます。
ただ、人気があるらしく、平日でも部屋が全て埋まっていることも多いようです。
>>252 自分にとって鳴子は、遠いところなんで。
遠くからいくのに、温泉地で過ごす以外の余計な時間をかけたくないっておかしいですか。
無駄な時間てのは個人の考え方次第だろうけど・・・ 至福の時間(温泉入浴)のためなら私は行くだろうな。 仙台から高速バスとか工夫して・・・
価値観の問題( ^д^)ですな
その待ち時間とかも(1〜2時間程度なら)、休みの中の冒険みたいで アリって感じですね、個人的には。だいたい積ん読の本とか持って行って いるから片付く時間にもなって。ただ、半日とか1日となるときついけど。
261 :
名無しさん@いい湯だな :2008/06/25(水) 21:12:17 ID:F5SeHxqb
高友のひょうたん風呂壊滅なんてガセ流したヴォケはどこのどいつだ?! ガラス割れただけだって話だぞ。
遠いならムリせず近場でいいでしょう。かわりに私が行ってみます。
自分は旅行というよりも湯治でいくので移動時間を楽しむとかはできないのです。 個人の価値観という割りには、なんだかいろいろチクチクと言われるのはどうしてですか。 人の事情はそれぞれでしょうに。 そんなに悪いレスしたでしょうか。
264 :
ちば :2008/06/25(水) 22:16:54 ID:bMsaoQgH
自分は263の考えが何となくわかるな。 263が何処の方がわからないけど、例えば仕事人で関東からだと新幹線で行く事になると思うけど、そこからの接続が行ってみてのお楽しみじゃね。 鳴子に着いてものんびりお湯を楽しめないでしょ。 帰る時に電車が無いじゃ洒落にならないし。 時間に余裕があるか地元の方じゃないと遠方からは厳しいです(>_<)
265 :
名無しさん@いい湯だな :2008/06/25(水) 22:58:49 ID:30GbgvR/
>>263 別に悪いレスはしていない
他の人もチクチクと言っていない
これが真実
こんな牽制で自分の痛い我を通したいだけの態度を乱発すれば、 どれだけ今後不利になるかはバカでなけりゃ分かるだろうな。
>>261 そうなんですか?!
そのヴォケさん、ブロガーであちこちに書きまくってますよね。
応援してます、と書いてますが、これがどう客足に影響するか考えてません。
一人の不用意な発言で経営追い詰められたらどうするのか。価値観?より、こっちの方が重要な問題ですよ〜。
>>253 西多賀は7月まで期間限定料金だから、地震の影響ですいてるかも知れません
>>248 玉造荘のお昼は結構いいと聞いたことがあります
見るブログは
大正館
大沼
高東→じゃらんから
いさぜん→じゃらんから
氏家鯉店
など
ここには独善的な正義感を振りかざして人を貶めるスレ壊しがいるから、
気にせず自分なりに鳴子に行けばいいと思う
252、254あたりからそうじゃないか
266みたいに明らかに頭おかしいのもいるし、おかしい、と思ったら無視した方がいい
月一で鳴子に行く鳴子好きも、年一で行く鳴子好きも色々いていいと思う
でも鳴子も大変な時だから行くか行かないか迷ったら
一回くらいはちょっと無理して行ってくれたら鳴子好きとしては嬉しい
269 :
名無しさん@いい湯だな :2008/06/26(木) 01:55:56 ID:NbuQ4C8c
>>253 西多賀は7月まで期間限定料金だから、地震の影響ですいてるかも知れません
>>248 玉造荘のお昼は結構いいと聞いたことがあります
見るブログは
大正館
大沼
高東→じゃらんから
いさぜん→じゃらんから
氏家鯉店
など
ここには独善的な正義感を振りかざして人を貶めるスレ壊しがいるから、
気にせず自分なりに鳴子に行けばいいと思う
252、254あたりからそうじゃないかな
266みたいに明らかに頭おかしいのもいるし、おかしい、と思ったら無視した方がいいよ
月一で鳴子に行く鳴子好きも、年一で行く鳴子好きも色々いていいと思う
でも鳴子も大変な時だから行くか行かないか迷ったら
一回くらいはちょっと無理して行ってくれたら鳴子好きとしては嬉しいね
誤操作で同じスレ失礼!
つか、読めば読むほど
>>251 の書き込みが気に入らないんだけど。
文面が何か引っかかる。
251は、鳴子も風評被害があって大変だから行かねばというここの雰囲気の中で、 行きたい気持ちもあるけど、行かない自分を正当化しなければ、と感じただけではないかな。 書き方が誤解を招くけど、善良な感じはするけどね。 本当は何も言い訳する必要なんてないんだよ。個人個人に事情はあるんだから。 実際、251が言うように、電車の都合で行けなかった遠距離の人は多いでしょ。
言い訳なら言い訳らしい表現の仕方がありますが 自分だけ超然と正義で、一方周囲を悪魔化する必要はない
結局ひょうたんってどうなったんだ? べつに風呂場自体は影響無いの?
ところでみなさんは鳴子で行きつけの湯はありますか? 色々回ったけれど結局 川渡 藤島旅館 東鳴子 田中旅館 鳴子 滝の湯 中山平 しんとろの湯 の四択になりました。 時間帯の長さ、駐車場、なんといっても値段の安さ、それと丸進別館のようにやっていなかったり、鳴子でよくある帳場に誰もいなかったりしない点でこうなりました。 みなさんはどうですか。
276 :
名無しさん@いい湯だな :2008/06/26(木) 14:50:05 ID:9Q32nsGX
下駄はよくないと思うよ。 年寄りはつらい。 雪駄の方が歩きやすい。
>>275 宿で軽く何か自炊で食べたり昼寝してのんびりした後で
やおら夜の外出を敢行して懐中電灯持参で
日没後の田中→中鉢→藤島→川渡共同→馬場外湯
余裕があれば途中で川向こうのゆさに入って風呂上がりの一杯と漬物
(新鳴子の宿で日没後の立ち寄りができれば川向こう一周ができるけど)
と一周して夜の湯巡りして宿で一杯やると鳴子来たなという気分になる
のんびりできるし昼の湯巡りとはまた違った趣があってよい
(ホントは宿に戻る前のシメをなんぶやにしたいのだが時間的に叶わず)
ところでボチボチそちら方面はホタルとか出没してますか?
>>277 健脚ですね。なんぶやは東鳴子で珍しく寝湯があるのがいいですね。
自分は藤島、中鉢、馬場、田中、高友、いさぜん、勘七湯、大沼、すがわら、福の湯、姥の湯、東多賀、滝の湯、丸進、しんとろ 等をローテーションで。 週に1度は鳴子に行くから、どこも最低でも2月に1度は入っていますな。 今度は二宮荘へ行ってみます。
すみません、皆様のお知恵を貸して下さい。 今回鳴子初デビューの温泉好きです。 二泊の予定で、一日目はJR付のパックツアーで鳴子ホテルにしたのですが、 二日目の宿に悩んでいます。 ここで人気のいさぜん・高友を第一に考えていたのですが、 当方オナゴのため、混浴が苦手。 いさぜんは女湯はあまり人気がないと聞くのでどうかなーと。 家族と一緒なので出来たら一緒に入りたい、すると貸切風呂の多いという大沼が無難でしょうか。 予算はなるべく低く抑えたいので悩みどころ…
>田舎って1時間に1本とかしか電車ないし、バスだって似たようなもん。 このあたりが不遜というか、自分の分刻みの「都会的」感覚に 合わせてくれなきゃいやだもん、ってダダこねているバカ者にも みえるね。それぞれの事情を察して、もっと寛容にならなきゃ。
このスレイチオシの田中にして、日帰り客立入禁止の風呂とか狙うのは? 恐らく家族水入らずでゆっくり入浴できると思うし、予算の問題も解決 あとは自炊者専用風呂だけで我慢して豪華な出前頼むか 宿泊者専用にも入ることにして宿の料理を食べるかどっちにするかだな 自炊棟に泊まって、舞の大盛味噌ラーメンを家族でシェアするのが 一番予算的にはリーズナブルかもしれないけど 大浴場で脱衣できるようになったらどこの混浴も怖くないから 度胸試しで何回かトライしてみるとかもよいし、廃墟マニアにもオススメだ ここで無難に小さくまとまらず、冒険にでると今後の人生楽しいぞw このスレに来るほどの温泉好きなら、もう迷う必要なし
さっそくの情報ありがとうございます。 田中ですかー、いや噂の田中は日帰りで行くつもりだったのですが、 部屋とか布団とか…考えると少々欝入ります。 同じ理由で高友も二の足を踏んでいたのですが。 湯が良ければ何でも…系の温泉好きですが、 湯治場系の経験は万座温泉の湯けむり荘程度。 高友・田中ラインはもっとディープかなー、と。 勇気出すか、予算上げるかどちらかで検討してみます。 でも大浴場で脱衣は…やはり…うーん。
284 :
名無しさん@いい湯だな :2008/06/26(木) 21:11:00 ID:drPRr5gc
>>280 鳴子ホテル→東鳴子だと反動が大きいw
東鳴子に、非混浴、宿の清潔さ、料理などを求めるのは酷。
となると、やはり大沼がよいのではないでしょうか。
大浴場以外はどの風呂も鍵つきですし、家族で入るには十分な広さあるし。
料理も東鳴子では、まずまずではないかと思います。
主人は旅行雑誌などで見るのと違い無愛想ですけど。
>>283 高友でもいいんでないかい。とりあえず旅館部のほうで。
黒湯は混浴だけど、女性専用時間があるし、貸切できる家族風呂も2ヶ所ある。
自炊部しか泊まったことないので、食事の評価はできないけど、
過大な期待を抱かなければ・・・w
今日も5時11分は運休になってたよ(涙
287 :
名無しさん@いい湯だな :2008/06/26(木) 21:31:29 ID:kQsvd3hs
>>283 アナタ、既に自分でここにと考えているでしょう。
んで、ここの住人達に背中を押して欲しいと……
自分の連れがアナタの様な言い方をするもんで、ちょっと聞いてみただけだから真剣に悩まないように。
あと、確かに混浴は家族がいたらムリだよね、自分も嫁の親と法師温泉に行った時に何考えてるのと言われた経験があるよ。
まあ、なにはともあれ気をつけて楽しんできて下さい。
>>280 初心者のお泊りなら大沼がよい選択ですかね。
私の鳴子デブーも大沼でした。
チョッとなれたら高友に挑戦されたらいかがでしょうか。
大浴場も女性専用の時間もありますし
結構皆さん、すいてる時を見計らってご家族で入浴されてますけどね。
お子さんが先遣隊で「今だぁ〜〜〜!」みたいなw
>湯が良ければ何でも…系の温泉好き であれば、予算を上げればなんとかなるわけではない@鳴子の場合 ということでキミに必要なのは「勇気」だと思うぞw それほど気にする必要もないと思うけど、もしかして年齢が若いの? 田中は小さな立寄客用家族風呂もあるけど、できれば 建造物学的に重要文化財クラスの建物に踏み込み、風呂まで入れる大浴場の ロマンを噛み締めてほしい気がする そして一度その味をしめたら、キミも次から田中を他の人に薦めたくなる 郷に入ったら郷に従うのが、鳴子を楽しむコツだと思うよ あとあの湯は皮膚や頭皮だけでなく毛髪にもよいような気がする リンスを使わず源泉でゆすぎっぱなしにすることをぜひとも試してほしい 前日にホテルで洗髪をしっかり済ませてシャンプーも使わない方がよい 上がり湯も源泉を冷まして全身に浴びて自然乾燥を試してほしい ちなみに薬用効果のある洗髪剤程度の臭いを覚悟すれば大丈夫です 初日硫黄系で自然乾燥→翌日油系で自然乾燥は、ものすごくオススメです シャンプーで洗い流すのはもったいないと思いますです 肌に異常が出るようだったら、白湯で洗い流必要もあるけどね
>>283 高友の旅籠はディープではないと思います
田中のハードルの高さとは違いますよ
ただ値段は少し割高感を感じます
ならば旅籠素泊まりで八兆で夕食を食べた方がいいかな
確かに家族と一緒なら大沼かなんぶやかな。
なんぶやは綺麗で食事もいいけど安い。
お湯はこのエリアでは物足りないかも知れないけど。
大沼が無難で、場所もいいからここの露天たのしんで、ここ拠点に湯巡りがいいんじゃないかな
大沼はトライク(自転車)たくさん持っているから借りてもいいし。
楽しんで来て下さいね。
ちなみにに私の鳴子デビューは高友です。
あ、短時間の間にこんなにレスが! 皆様ありがとうございます。 ここしかない系の湯が混浴だとどうしても入りたくなり、空いてるかな、大丈夫かな、とちらちら見に行って、誰かが居てがっかりしたりするのが嫌なのですよ。 隙を見て入っても誰か来るかとドキドキと落ち着かず。 皆様の意見を参考にして、貸切の多い大沼か、黒湯女性専用時間狙いで高友旅籠の素泊まりにしようと思います。 最終的には家族の意見も聞いて決定しようかと。 決まったらまた書き込みさせて頂きますね。
私も東鳴子デビューは高友です もう1度入りたいのは、初音旅館の第三浴場
オイラの東鳴子でびぅは初音旅館の第三浴場のはず 翌日高友&田中でびぅ 汗だくになって発車間際の列車に飛び込んだ
一昨日高友行ってきました。日帰りでしたけど。 入浴の時間帯が昼過ぎの為か貸切状態でした。 黒湯はマジですごかったです。あの匂いで倒れそうに なりました。宿のボロさもかっこよかったです。 鳴子また行きたい。大阪からは遠いけど。 丸進別館入りたかったのに閉まってました・・・
295 :
名無しさん@いい湯だな :2008/06/27(金) 01:06:17 ID:THNN4h8N
いさぜんの布団が俺にとってはすごく寝心地がイイ!
297 :
名無しさん@いい湯だな :2008/06/27(金) 05:06:32 ID:V3LR7eSU
>>280 オナゴ言うなら大沼が無難だと思うよ
あとニューあらおとか藤島とか
オナゴでもセイネンでもよいが 一人でも多く田中デビューしてほしいと願ってる
299 :
名無しさん@いい湯だな :2008/06/27(金) 07:20:31 ID:NpMB5yYI
田中は最高だよね 鳴子では一番好き
鳴子デブーしたいのですが 車で行った場合どこか専用の駐車場に停めてから 歩いてまわるという形になりのでしょうか? それとも各温泉施設に車で移動可?
後者
302 :
名無しさん@いい湯だな :2008/06/27(金) 11:00:42 ID:6vqdEW+k
温泉街散歩できるような街じゃないだろ。
303 :
名無しさん@いい湯だな :2008/06/27(金) 12:25:40 ID:rYQjA2/8
そう? 楽しいと思うけど。
震度3で列車止まったな
305 :
名無しさん@いい湯だな :2008/06/27(金) 17:10:42 ID:Rzcmxq+t
さすがに新幹線組は突然陸羽東線止まったりすると即死出来るからなぁ 最初から運休と分かってたら他の手段を取れるけど
306 :
名無しさん@いい湯だな :2008/06/27(金) 17:18:21 ID:vhpHd1/d
「河北新報」2008年06月21日より一部抜粋、 「……岩手・宮城内陸地震で被災し、避難所に身を寄せている人たちに温泉でストレス解消してもらおうと、大崎市の鳴子温泉旅館組合は22日、温泉入浴と昼食の無料サービスを始める。 …… 当日、午前11時ごろに旅館組合の送迎バスが各避難所へ迎えに行き、正午から午後3時ごろまで鳴子温泉で入浴、昼食などを楽しんでもらう。……」 毎日行うとのこと。(*^_^*)
307 :
名無しさん@いい湯だな :2008/06/27(金) 17:27:28 ID:vhpHd1/d
今の鳴子は連日の地震報道、で大崎市の名前がテレビに出つづける影響か、 予想以上の風評被害に見舞われているとのことです。 (´Д`) ***** 「道に報いる」のが報道ならば 元気な鳴子も報道して欲しいと思うのです ***** じゃらん「高東旅館」 「新規トピックス」6月26日「風評」より一部引用 6月22日には「風評なんかに..負けないぞ」というタイトルの文章あり。
308 :
名無しさん@いい湯だな :2008/06/28(土) 00:11:52 ID:HFeSs+6U
>>267 高友ひょうたん風呂壊滅のガセ流したブロガーが、ガラスわれただけの画像付き記事
のせてた他ブログにも「壊滅的でした」と頭悪いコメント残してるなww
玉造荘が風呂付の部屋あっていいんじゃね?
いきなり浮いてるアホが出てきた
>>292 高友好きですが、高友より初音ですかー
前レスみても初音第三浴場評判いいですね
前に電話で二度宿泊を断られて(申し訳けなさそうでしたが)
電話するのが億劫でまだ泊まったことがありません
でも、そんなに良いならまた電話してみようという気分になってきました
宿泊出来るとよいのですが……
ところで初音は黒湯ですよね
鳴子で黒湯といえば鳴子警察も黒湯で、全国で唯一温泉のある拘置所だそうです
さすがに入ったことある人いないですよね
とすると鳴子で黒湯は高友、初音、警察の三ヶ所ですかね
312 :
名無しさん@いい湯だな :2008/06/28(土) 01:10:25 ID:H0gT4WIr
姥の湯のHP ゴージャス過ぎてわろた
>>312 初めてHPみたけどトップのFlashすげえw
ここは硫黄泉もいいけど、俺は単純泉がスバラスイと思う。
何日か湯治してみたいな。
鳴子は2ヶ月ほどご無沙汰。そろそろ行かねば
>>312 高友の黒湯と初音の第参浴場は全く違いますよ。匂いはどちらもアブラ臭ですが
タイプが違いますし、湯の色、肌ざわりも違います。
鳴子警察署に温泉があるんですか!初耳ですw
あの辺りは亀屋や今春廃止になった鳴峡荘やがアブラ臭のあるモール泉でしたが
すぐ近くの個人源泉は薄い緑で濁った炭酸泉でしたねえ。
警察署の風呂には入るのが難しそうなので諦めますw
モール泉がお好きでしたら、R47沿いの中鉢温泉をおすすめします。
ここは強烈なアブラ臭と超大量掛け流し、風情ある湯小屋で、個人的には大好きでして。
酒飲んでぶっ倒れてればトラ箱に収容されるかと?
>>314 鳴子警察に温泉があるというのは複数の地元民から聞いた話なので確実な情報だと思います
ただ、黒湯だというのは、一人の地元民からだけ聞いた情報です
その人は、「白じゃなくって黒なんだよ。白じゃなくてよかったよ」と、
<犯罪=黒>をひっかけて面白げに語っていたので印象的です
それから全国で初の温泉つき拘置所というのは、本でみた気がします
そのうち確認しておきますが、拘置所というのは印象的でした
つまり、警官が入るためではなく、犯罪者が入るための温泉ということですよね
詳しい情報知っている方いればお願いします!
初音行ってみます(泊めてくれれば……)
東京の黒湯みたいな感じかなあ?楽しみ!
317 :
名無しさん@いい湯だな :2008/06/28(土) 05:33:59 ID:O0EOpnB8
田中の黒湯忘れとる あと東京の黒湯ってウンチ君だから比べ物にならないよ
また揺れた
>>317 田中に黒湯ありました?
大浴場は濁ったグレーで、日により無色透明でしたが
家族風呂かどこかそうだったのでしょうか?
あと田中のグレーは新鮮な時で、時間が経つと透明と聞いたことありますが
本当かどうか教えて下さい
以前にも質問したのですがレスなくて…
ちなみに田中のお湯入れ替え日は火曜、金曜です
東京と比べてすみません!
320 :
名無しさん@いい湯だな :2008/06/28(土) 19:11:57 ID:otGrOoxg
炭酸水素塩泉の場合、炭酸の関係で初め濁って見え、 時間が経つと透明になるケースはあると思います。 しかし、田中の場合がこのケースかは分かりません。
というか、黒湯の定義ってあるのですか? 東鳴子のお湯はどこも黒湯的な傾向があるようにも思えたりしますが。
322 :
名無しさん@いい湯だな :2008/06/28(土) 20:22:39 ID:MqN7l8td
今、ひょうたんに入って来ました 窓の所が全部新しくなってました お湯は変わらないと思います
323 :
名無しさん@いい湯だな :2008/06/28(土) 20:31:59 ID:HE9W5CZO
>>321 無いよー
黒湯なら奥塩原元湯の墨湯が好き
鉱物入ってるし
あの山の中のか 年寄りおおいよな
325 :
名無しさん@いい湯だな :2008/06/28(土) 21:04:08 ID:55v3Wkpz
大出館とか、御生掛の濁った黒湯は硫化鉄 馬場や初音や東京大田区の透明な黒湯は有機物の成分だね。 しかし、田中の大浴場は両方ミックスされてるという説もある。
326 :
名無しさん@いい湯だな :2008/06/28(土) 21:21:52 ID:HE9W5CZO
田中のは確かにミックスされてるっぽい 体感の重さが違う
>>325 すると田中は黒くなくても黒湯と呼ぶんですか?
馬場も黒くないですよね。馬場の母屋の老夫婦から直接聞いたから間違いないはずですが、
お茶色と言ってました
お茶より薄いとも
すると茶褐色の中鉢や久田より薄い色ですよね…
黒湯は黒っぽい湯ではないんですか?
今日中鉢に行ってきました。 地震前は烏龍茶色の透き通った湯でしたけど、なんだか土濁りっぽくなってました。 匂いは相変わらずです。
高友って、黒湯って呼ばれているけど、実際は、黒くはないよね。 と、勇気を出して、言ってみる。
俺も昔、黒湯といったら黒いのが当たり前だべと思っていたなw
あなた達白人は白というより肌色をしているし 我々黒人は黒というより褐色の肌をしている
昔は、もっと黒かったのかなぁ? 泉質が変わったとか、ブレンドが変わったとか、 掃除の方法が変わったとか。
大沼にしておきなさい
青信号がブルーでなかったり 緑の黒髪みたいなもんじゃね
336 :
名無しさん@いい湯だな :2008/06/29(日) 06:33:41 ID:e/xdX8LV
前スレで出てた焼肉屋さんの名前なんだったでしょうか?
337 :
名無しさん@いい湯だな :2008/06/29(日) 07:04:22 ID:cze4VHpi
鳴子行ってきました。
しかしホントに凄い温泉郷ですね。たまげました!!!
それではここで話題になっていて、自分が気が付いた点を幾つか。
>>261 高友のひょうたん風呂は普通に入れました。
廊下に一部ひびが入っていましたが、黒湯など他の浴場も普通に入浴出来ました。
>>283 田中は現在泊まりは基本的にやっていなくて、入浴のみです。
またこのスレでも話題の混浴大浴場は出来ましたが、
四本ある源泉の内の一本が地震でポンプが壊れ使用出来ないそうです。
受付に居たおばさん(女将?)に聞いたので間違いないと思います。
>>294 丸進別館の日帰り入浴は基本的に土・日・祭です。
平日はやったりやらなかったりだそうです。
ここは行く前に電話確認して行くのが確実と思います。
>>336 東鳴子の「八兆」のことでしょうか?
ここは栃木県産の肉を使っていて美味しかったですよ(^^♪
クグれば色々情報出てきます。
339 :
89 :2008/06/29(日) 08:53:17 ID:2UekHESG
>>338 誤字がありました。すみません。
混浴大浴場は出来ましたが→×
混浴大浴場は入浴出来ましたが→○
>>338 204です。レポありがとうございます。飛行機無事に飛んで良かったね。
にしてもディープなとこばかり楽しんだようで…(笑)。
高友のひょうたん、復活して良かった!!
してみるとたいした被害で元々なかったような。安心、安心。
> 田中は現在泊まりは基本的にやっていなくて、入浴のみです。
あれ、私が行った時は宿泊客いたんだけど…?!
丸進、八兆まで行ったんだね。いいよね。
田中のこと先週、詳細書かないで悪かった。まさか行くとは思っていなくて。
ただ現地でブログ情報による風評被害が問題になってるの知って
ひょうたん情報みたいに余計なこと言ったら大変だと慎重になって。
まあ田中は大浴場の被害はゼロで問題ないからいいわけだけど。
いずれにせよレポThanks
341 :
89 :2008/06/29(日) 12:52:27 ID:2UekHESG
>>340 田中の番台の方の話では常連さんがどうしてもと言う時だけ宿泊OKとのことです。
自分が行ったときは宿泊棟は閉まっていました。
宿泊されたい方は田中に直接問い合わせた方が良いかと思います。
しかし田中はディープとかハードルが高いとか言う意味が行って初めて分かりました。
鄙び系は九州の共同湯で慣れていますが、田中は鄙びを越えてますね(笑)
お湯は確かにアブラ臭だけど、灯油っぽい臭いに感じました。
色は透明で半円の浴槽には海苔みたいな黒くて大きな湯の花、
もう一つの小さい湯船は白く小さな湯の花が浮かんでいました。
直感的に長湯しすぎると湯当たりしそうな強い温泉の様な気がしたので
主に半身浴で楽しんだのですが、浴後の発汗は凄いものがありました。
田中は強烈過ぎて賛否両論があるかと思いますが、
温泉好きなら是非一度は試される価値があるのではないでしょうか?
自分は凄みさえ感じるくらいの超名湯と思います。
342 :
名無しさん@いい湯だな :2008/06/29(日) 13:33:08 ID:rhljDE9o
338さん 今回他にはどんなところに行きましたか? 地震後の鳴子温泉の話をもっと聞かせてください o(^-^)o
344 :
名無しさん@いい湯だな :2008/06/29(日) 15:13:28 ID:cLE1+W63
そうなのか田中… 去年勇気だして田中に泊まっておいてよかった。
勇気を出して初めての( ゚д゚)田中…
346 :
204 :2008/06/29(日) 15:42:00 ID:Ax37UVZo
>>341 田中をそんなに誉められると……自分のことの様に嬉しくて(涙)。
田中は昔は栄えたけど、今は地元民の利用ばかりで……
ちなみに大浴場の大きい方が胃腸などに効き、小さい方が神経痛などに効くとのこと。
九州からわざわざ高友、田中ハシゴとは……お疲れ様!!!
胃腸と神経痛、逆だったかも。後で確かめてみる。
俺は糖尿に効くと聞いた>田中の湯
だからコップが置いてあるのかね よく地元のおばんつぁんが飲んでらっしゃる 寝小便とヒステリーにも効くんだったかなw
350 :
89 :2008/06/29(日) 16:48:47 ID:2UekHESG
東鳴子では初音旅館も素晴らしかったです。 半円形の第3浴場(かな?)に入りました。 ここはアブラ臭というより自分は強いモール臭と硫黄を混ぜた様な香りに感じました。 しかも温度も鳴子にしてはややぬるめで、マッタリと癒されます。 ここのご主人に「初音の湯は大吟醸酒の様」と褒めたら喜んでおられました。 つまり大吟醸酒の口当たりのよさに騙されて酔ってしまうのと 初音の優しい湯に騙されて長湯してのぼせてしまうのが似ていると思ったからです。 事実、ここでついつい長湯して少々のぼせてしまいました(笑) 優しい反面とても濃厚で効能のありそうな湯に感じました。
351 :
89 :2008/06/29(日) 17:17:55 ID:2UekHESG
追記です。
>>345 高友・田中に限らず鳴子温泉郷の湯は
九州からわざわざ来て入浴する価値があると強く断言したいです。
鳴子は地震の影響で本当に観光客が少なかったです。
平日泊のせいもあるでしょうが、共同湯以外は何処行ってもほぼ貸しきり状態でした。
お湯は文句無しに最高なので、一抹の寂しさを感じました。
早く地震が沈静化して、鳴子温泉に活気が戻ってほしいと切に思います。
352 :
347 :2008/06/29(日) 20:09:02 ID:Ax37UVZo
89さんレポ面白かったです!!! 田中の件、田中が大きく紹介されてる昔の雑誌を確認したけど 大浴場は各々、神経痛と胃腸にわかれてるとある。 どっちがどっちとは書いてないけど。 地元の常連に同じこと教わったことあるよ。 多分だけど、小さいのが胃腸。飲んでるのが小さい方だし、よく思い出すと その時、大きい方が自分向きと思ったから。
>>348 >>349 連投スマン。
一つが胃腸・肝臓・糖尿など、もう一つが神経病・ヒステリーなど。
ヒステリーは昔の言い方。
田中は鄙びてるというか隔世感が圧倒的 横溝正史の映画の撮影が出来そうなくらい あんなとこはそうそうないよね 泊まりやめたのかな?なんか意外
これはそのうち中野みたいに 幻の温泉になる予兆なのか?
>>353 そういえば昭和30年代そのままの泉質分析表が掲げられているから
ヒステリーや寝小便なんて表現がそのままなんだね。
確かに横溝映画にぴったりだ。悪魔の手鞠唄の撮影にどうだろうw
宿泊やめたのかー。湯治客はいると思うから、旅籠をやめたのか、どちらもやめたのか。
あんなに大きな旅館がもったいない。たった200円だけど、たまに行って存続に協力せねば。
田中が宿泊やめた情報、信じてないわけじゃないが 1週間前、旅籠幾らですか、と聞いたら普通に答えてくれたんだが… しばらく例の作家が宿泊してたからか、今は普通の客はダメという意味とか、 希望的観測…、まだ泊まってないんで… ただ確かに気になることはあった。「いつまでも頑張って下さい」と言ったら 真剣な顔で「そうよね。やめたら近所の人たち困るわよね」と言っていた……
358 :
名無しさん@いい湯だな :2008/06/30(月) 00:10:37 ID:wDe1M9oS
あのおばちゃんなんか好きだな>田中
田中は備えつけの布団が いよいよ退っ引きならない状態になったのかもね クレーム付けない承知してる人だけ宿泊可という
360 :
名無しさん@いい湯だな :2008/06/30(月) 16:44:34 ID:FF4MsGvd
もはや新しい布団を買うという設備投資はしないのであろう
さんしょうは居酒屋のようですが夕食だけも可能ですか?予算はどの位ですか? 前スレで評判いいので今度行ってみたいと思っています。
362 :
89 :2008/06/30(月) 18:28:25 ID:ii2CB9Nl
>>357-360 そうですね。
田中は設備投資をしてまで経営をしたいという意気込みを感じなかったですね。
自分は「宿をたたんだら全国の多くの温泉ファンが悲しむので絶対に続けてください!」
と激励の言葉を言って帰りました。
自分は遠方なので中々行けませんが、行ける方は是非田中に足を運んで応援してあげて下さい。
89さん 鳴子周辺の温泉には行かなかったの? 川渡とか中山平とか
364 :
89 :2008/06/30(月) 21:06:51 ID:79kQzMN1
>>363 はい、川渡〜東鳴子〜鳴子〜中山平〜鬼首まで平たく一通り行きました。
正直言って皆、驚異的に素晴らしかったです(^^♪
例えば、このスレでも常連ですが中山平の丸進別館
噂には重々聞いていましたが、ここまでヌルヌルとは正直驚愕!!!
ヌルヌルを越えてニュルニュルって感じですね。
浴室にボディーソープが置いてあったので試しに体全身に塗りつけてヌルヌル感をチェック。
体を洗い流し、丸進の湯に浸かってヌルヌル感を比較しましたが
ヌルヌル度は同じくらいでした(笑)
丸進別館の湯はうなぎ湯を越え、ボディーソープの湯と呼びたいですww
365 :
名無しさん@いい湯だな :2008/06/30(月) 22:21:06 ID:gskIFwb/
田中は医者の院長先生でしたよね。 旅館の方は無理して続ける必要もないんでしょうかね。
田中温泉について ・明治24年の文献による記述「一年の浴客は、一萬五千人にして多く、 仙臺市、加美、志田、遠田、栗原の諸郡、及び陸中磐井郡より来り……」 「浴客雑沓の際は凡そ二百餘名を容るに足る」 ・大正13年の文献による記述「孤立したる一戸の湯泉場にて浴室には 普通二ヶ所のふかし湯及び瀧湯等大小八個の浴槽あり、…… 邸内にテニスコート及びスケートリンクあり……」 ・来歴は中世に遡ると思われる。江戸時代には湯守の地位を奪われそうになるが代々世襲を守り通し、 明治43年には、大洪水により湧出口は塞がり休業となるが、大正5年に漸く4湧出口を発見して再興、 大繁栄の一方、このようなピンチを幾度となく切り抜け、現在に至る。
すると宿には今でも洪水の後が刻まれたまま 手を入れずに残されてるかもしれないですね
369 :
89 :2008/07/01(火) 07:26:46 ID:tWi49Sq2
>>368 ホタルは前スレの情報どおり、東鳴子神社の入口の小川で見ました。
数は少なかったけど、綺麗でしたよ(^^♪
>>364 ソープランドに見えたorz
あそこでやったら凄いでしょうね。。
なぜに湯が『ニュルニュル』なのか 89さん的分析きぼんぬ!
納得!にゅるんぼ!
375 :
89 :2008/07/01(火) 23:04:41 ID:tWi49Sq2
>>371 経験的には、重曹泉やアルカリ性単純温泉がヌルヌル・ツルツルしますね。
ただそれらの泉質でも土類金属イオン(カルシウムやマグネシウムなど)が多いと
ヌルヌル感を滅殺する傾向にある気がします。
丸進の成分表(丸進別館1号源泉)を見ると上記の傾向に見事当てはまります。
温泉みしゅらんも読んでみました。
簡単に言えば重曹が皮脂を溶かす作用があって
皮脂とナトリウムイオンとが結合して石鹸状の物質を作る為、ツルツルするとの記述です。
本田成親「マセマティック放浪記」の中に、<田中温泉>が、二回にわたり登場します。 本田氏は、東大教官を経て数理哲学や科学理論関係などの著述家へ、東京芸大で客員講師も務めています。 <田中温泉>の登場する二つのエッセーのうちの一方のごく一部のみを以下に抜粋します。 興味があればインターネットで検索して、是非、原文全てを読んでみてください。 「…………我々は、この「夢の跡」とでも言うべき田中温泉がとても気にいった。 建物が古びようが朽ち果てようが、肌にやわらかなこの泉質が昔と変わるわけではない。 湯から上がって脱衣場で服を着ているときに入浴にやってきた古老の話だと、 湯治用としてはいまでも鳴子随一の泉質なのだという。 ただ、時代と共に、もうすこし先の近代的な鳴子温泉街が盛え、そのあおりで田中温泉はすたれてしまったらしい。 現在では、地元の人々と、たまに訪れる事情通の一部の日参湯治客だけが安い料金で利用しているだけらしいが、 なんとももったいないかぎりである。 ………… ……… こちらが想像していた通り、このお婆さんは、かつ ては鳴子随一といわれ 鳴子温泉の代名詞でもあった田中温泉の元女将にほかならなかった。 でも、その物静かな、そしてどこか毅然とした話しぶりには、現在の状況について愚痴を述べたり、 過去の栄光に縋ったりするようなところなど微塵も感じられないのだった。 どこか達観したようなその姿には、 むしろ、嵐雪の猛威や無常の時の流れのなすがまま徐々に朽ちゆく その温泉宿の有様をごく自然なものとして受け入れ楽しんでいるような風情さえあった。 この温泉のよさがわかる人にだけお湯を楽しんでもらえばいい ――そんな心の奥の呟きが私には聞こえてきそうであった。…………」
377 :
名無しさん@いい湯だな :2008/07/02(水) 08:55:20 ID:F5vRvvfz
田中温泉はいいね。 前に話題になった掃除企画。 「田中温泉掃除ツアー」なんて、何処かトラベル会社企画したりして。 消えないで欲しいの一言。
378 :
名無しさん@いい湯だな :2008/07/02(水) 10:49:43 ID:ZGCwxjhE
>>376 平泉の中尊寺や毛越寺につながるスピリッツがあるね。鳴子は伊達藩だけど…。
田中に日帰りで行こうと思ってるんですが スリッパ履くと怒られるというのは本当でしょうか。 どっかのサイトで見たんだけど 小心者なので些細なことも気になります。
380 :
89 :2008/07/02(水) 19:13:56 ID:KdSe06/v
>>379 そこまでは気にしてませんでしたが、そんなこと無いと思います。
確か玄関にスリッパ置いてあった気がしますが、確信は持てません。
どなたか田中に詳しい人、ヘルプして下さい!
余談ですが私の地元のある温泉で、髪を洗ったのでドライヤーで髪を乾かしたら怒られたことあったです(笑)
理由は未だに分かりません…
んな( ゚ Д゚)あふぉな…
382 :
379 :2008/07/02(水) 20:55:05 ID:Bh7J6SkG
怒られて以来トラウマってのを見たんですよ。 スリッパ(笑)だけじゃなくて そういう不文律みたいの他にもあるのかなって 出来たら良い思い出にしたいので。
383 :
名無しさん@いい湯だな :2008/07/02(水) 21:59:31 ID:Kj2bx9RE
子、丑、トラ、ウマ…… でしたっけ。 迷わず行けよ、行けばわかるさ の脳天気な自分。
384 :
名無しさん@いい湯だな :2008/07/02(水) 22:20:09 ID:2r/i9gEd
>>382 今はわかりませんが、去年は確かに履かないでと言われました。(笑)
でも、怒って言ってる感じではなかったと憶えてます。
おばちゃん?も笑顔だったし、近所でいつも入っていますという雰囲気の人は
こっちに家族風呂があるんだよって案内してくれたり。
また機会があれば是非行きたいと思います。
385 :
名無しさん@いい湯だな :2008/07/02(水) 22:30:44 ID:3S5dG1FH
田中にスリッパは無いよ。
386 :
名無しさん@いい湯だな :2008/07/02(水) 22:34:05 ID:TyWOl9b1
田中、、行ってみてぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 !!
田中の人気に嫉妬(^-^; ここ泊まってだいじょび?
388 :
名無しさん@いい湯だな :2008/07/02(水) 22:55:41 ID:TyWOl9b1
なんかションベン臭そうなんだよね ^^; だれか・・タオル持参して 寝る時に掛け布団のカバーに使う・・とか書いてたろ あれには玉下駄♪
田中に素足で入ろうとしたら常連客に「スリッパどうぞ」と言われやむなく利用しました。 注意されたことはありません。泊まりた〜い!
間もなく川渡デビューするので、幾つか教えて頂けませんか。 ・藤島の庭は日帰り客でも散策出来ますか? ・藤島以外のオススメありますか? ・川渡ではホタルの見られる場所ありますか? そういえば89さんは川渡はどちらに行ったんですか?
川渡は共同浴場が好きです。46℃くらいの熱さなので、熱いのが苦手な人は無理かも。 朝一番でこの熱い湯に入るとシャキっとします。
藤島の裏山が出没スポットになってる
393 :
89 :2008/07/03(木) 07:10:53 ID:YWdEr76j
>>390 >89さんは川渡はどちらに行ったんですか?
川渡共同浴場と藤島旅館に入浴しました。
中鉢温泉も行きたかったのですが、時間の都合で行けなかったです
>・藤島以外のオススメありますか?
川渡は上記の二ヶ所しか分かりませんが、共同湯の湯質は良かったです。
確かに45〜6度ありますが、肌触りが滑らかなせいか温度ほどは熱く感じなかったです。
ただ、ヌル湯が好みなら厳しいかもしれません。
透明感のある黄緑色の硫黄泉は見ててとても綺麗です。
この湯は硫黄の外にモールも入っていると思いましたが、どうなのでしょう?
鳴子の達人さん逆に教えて下さい!
残りの質問は自分には分かりません。すみません。
早速、どうもありがとうございます。共同浴場には必ず行ってみます。 熱いのは平気で熱いと有名なある温泉(その時は48度)に5分入っていたことがあります。 ホタルも遭遇出来るのを楽しみにしています。 そういえば中鉢には行ったことがありました。東鳴子と勘違いしていました。 中鉢は私の好みです。昔はあそこキノコ屋さんだったらしいですね。 すると川渡デビューではなくなりますが中鉢以外は初めてということで、川渡を楽しんできます。
395 :
名無しさん@いい湯だな :2008/07/03(木) 10:04:06 ID:WPryg+89
>>361 さんしょうは居酒屋のようですが夕食だけも可能ですか?
可能だと思います。
というのは、一度、かにチャーハンをテイクアウトしたことがあるからです。
予算はどの位ですか?
何を食べるかにもよりますが、2000−5000円程度と考えていいと思います。
もちろん、かにチャーハンのようなメニュー一品だけでしたら、1000円程度で済みます。
田中温泉に行ってまいりました。 建物の被害は湯治部玄関の二階にある、田中温泉という看板下の3枚のガラスのうち1枚が割れている、 浴室のタイルが幾らか剥がれた程度だと思います。温泉は前より明らかにアブラ臭が強くなりましたね。 残念なことに家族風呂の源泉が止まってしまったらしく、2つとも空でした。 あと受付のおばさんが今までの人と違いました。 そういえばパジャマを着て脱衣所に入ってきた老夫婦もいて、湯治しているのかもしれません。
397 :
名無しさん@いい湯だな :2008/07/03(木) 19:35:50 ID:lVumiI4l
地震直後の田中や高友をレポしてた温泉オタのレポ見たが よくぞあれだけの被害で済んだもんだと安堵したよ
盆休みに鳴子温泉へ行こうと思いますが 一人客を受け入れてくれる宿ってありますか? 温泉宿は大概一人客を忌避する傾向にあるように感じられるので
私も知りたいです いさぜんはお盆の時期でも泊めてくれましたが
ざっと、じゃらんとか楽天あたりを検索してみても 高友、瀧嶋、いさぜん、すがはら、勘七、姥の湯あたりは予約できるぞ。 最近は俺も直電だけどw
400さん、ありがとう 最近知り合いが泊まったみたいなので 姥の湯を調べてみますね o(^-^)o
東鳴子は殆ど1人でも泊めてくれるよ
田舎のお盆は実家に帰るのがしきたり 旅館はかえって空いてるだろう
405 :
398 :2008/07/04(金) 05:55:06 ID:UlTtp7nm
皆さんありがとうございました
>>404 田中温泉は落ち着いたら宿泊「大歓迎」とのこと、安心しました。
以下は田中温泉への昔流の泊まり方、「しきたり」についての記述です。
「………田中湯は、明治はじめに建てられた旧館と昭和になって間もなく建った新館と、合わせて湯治部屋が50もある。
部屋は農閑期には湯治客でいっぱになる。
豪雪に耐えられるように一抱えもある梁や柱は、どっしりと重く黒光りしており、建ったばかりの新館は当然値段も高い。
客は宿に着くと帳場の者に案内されて部屋を見て相談し、
決まれば茶代を包んで番頭さんに渡すのがしきたりである。
部屋の格と滞在日数によって茶代はちがうが、30銭も渡せばよい。
茶代の出しぶりによって、帰りに宿からみやげものが出る。
茶代は心づけなので、宿のほうでは半返しに相当する地場産の木地の漆塗りの盆や菓子鉢、重箱などを見つくろってみやげものとする。
くりぬきの木地盆などは、5、60年使ってもびくともしない丈夫なものである。……」
(農産漁村文化協会『聞き書宮城の食事』66-67頁より引用)
今流に言えば、チップを渡して、それへの返礼として帰りにお土産がつくということが習慣だったようです。
他にも、自炊湯の部屋に入ると、火鉢やら皿小鉢が運ばれその一番上には、
「豆腐一丁と油揚げが一枚必ずのせてある」そうで、初日の晩のおかずに使ったとの記述もあります。
今、チップを渡すと何か
お土産を頂けるのでしょうか?(笑)
407 :
名無しさん@いい湯だな :2008/07/04(金) 07:02:17 ID:oFJUE5FD
ホタル情報ありがたい あーー見に行きたい・・・
昔は長逗留する客がほとんどだったので 両隣の部屋の人にもきちんと挨拶してお菓子も渡して 上手くするとその付き合いが一生続く、なんて事もあったそうです 岡本綺堂の随筆にありました。 最近では風呂場で会っても挨拶もしなくなった寂しくなった と明治(大正?)時代に書かれた文章にあったのは笑ってしまいましたが… ああ、華やかだった頃の田中に泊まってみたかったなー。
まずは風呂場の挨拶から。 俺らが鳴子を華やかにしてけばいいんじゃね。 できることからコツコツと。
>>409 俺は挨拶するんだけど、団塊?の人はまず返してくれないorz
411 :
名無しさん@いい湯だな :2008/07/04(金) 19:12:42 ID:ZlJZJdzh
↑おまえ、いいやつだな^^
よし! これからあいさつとかけ湯は基本ということでよろ!
そういえば、心づけはどのくらいの額が適当かな?
>>413 いらないだろ、あげなきゃいけない風なカキコだが、、
>>413 何か特別なサービスをしてもらったとか以外、心付けはいらないよ。
日本はチップがサービス料、奉仕料として宿泊料金に含まれてるんだから。
しかし日本はチップの文化がないにもかかわらず、 かつての田中ではそういう文化があったのだから興味深いですよね。 湯治文化の中でいつ頃からの習慣だったのでしょうか、田中だけの文化とは思えませんし。 そこに一時滞在するから今でいう引っ越しの挨拶のような感覚なのかも知れませんね。
田中の大浴場の脱衣所が男女共同なのもそういう文化の名残なのかも タイタニックの映画で現在の沈没した船の大時計の映像が 当時の航海で就航してるパーティで大勢の人が賑わってる映像に 変化する場面を思い浮かべたよ
418 :
名無しさん@いい湯だな :2008/07/05(土) 00:09:53 ID:hpORIJZA
>>416 そうかなあ。
確かに形式的なチップという文化はないにしろ、
田舎はそんなものだったのではないでしょうか。
ちょっと風呂を借りるわ、みたいな。。。
それにしても昔は生活が厳しいようで意外な長期休暇が取れてたんですよね。
419 :
名無しさん@いい湯だな :2008/07/05(土) 07:01:05 ID:y3XQyuIX
中国・インドの高度経済成長→予想される世界規模での食料不足 →日本政府、食料自給率の上昇政策へ急転換→農業・漁業従事者の大幅増加 →農閑期の農民たちが湯治に大挙して訪れる→湯治文化の復活→田中大繁盛 →温泉マニア行き場を失う …てことはないかあ〜
綺堂の本、引っ張り出してきました。 「前にもいう通り、滞在期間が長いから、 大抵の客は甘納豆とか金平糖とかいうたぐいの干菓子をたずさえて来るので、 それを半紙に乗せて盆の上に置き、御退屈でございましょうからと云って、 土産のしるしに差出すのである」 「洗面所で逢っても、廊下で逢っても、風呂場で逢っても、 お早うございますの挨拶さえもする人は少ない。 こちらで声をかけると、迷惑そうに、あるいは不思議そうな顔をして、 しぶしぶながら返事をする人が多い」 結局明治でも大正でもなく、初出は昭和6年でした。それでも戦前… 私も挨拶はしますよー、たとえ不思議そうな顔されたとしても。
それから滞在期間が長いのは、往復に長い時間が掛かったからで、 一泊や二泊程度で引き上げてはわざわざ行った甲斐がないという感覚もあったようですよ。 少なくとも一回り(一週間)は滞在したそうです。 それにしても羨ましい…
>>423 「御退屈でございましょうから」って面白い挨拶だね……
ところで明日から電車が平常通りの運行予定だけど、まだ5分程度の遅れはあるらしいと聞きました。
鳴子人いないよ〜田中だけは結構いたけどw、田中のお湯はパワーアップしたような…
>>425 列車運休も解除?
個人的には新庄1124→鳴子1228の運転はありがたい
夏期平日限定の鳴子1536→古川1628は通年で運転して欲しいけど
休日の臨時ゆけむりに客とられて効率悪いとかなのかな?
ダイヤ改正前の鳴子1603→小牛田1703復活してくれないかな?
新庄1000→小牛田1204の列車は、酒田から来る新庄1006着の列車を受けて欲しい
>>426 山形新聞をみたら陸羽東線は、今日から「通常の本数を運行」、
速度も上げるが若干の徐行は続くため「5分前後の遅れが出る」とのことです。
428 :
名無しさん@いい湯だな :2008/07/06(日) 07:58:43 ID:tfHSgLHw
昔の方は時間にせかせかする事がなく、良い意味で仁義があり粋だね。 不思議そうな顔をされても、人として挨拶はしたいね、そのひとことで何人もの方から色々な事を教わりましたから。
429 :
名無しさん@いい湯だな :2008/07/06(日) 08:08:24 ID:aTVaCGbA
何人もの方から色々な事を教わりましたから人として挨拶はしたいね ^^;
430 :
89 :2008/07/06(日) 09:14:01 ID:vezHYpcJ
鳴子に限らず温泉めぐり(特に共同湯や湯治場)をする場合、 地元の人のお風呂を貸してもらっているという気持ちの表れとして 「こんにちは」や「失礼します」などと挨拶するようにしています。 >428さんや>429もおっしゃる様に、挨拶から始まりそこからの会話で 温泉のマナーなど沢山のことを自分も学びました。
431 :
名無しさん@いい湯だな :2008/07/06(日) 09:38:26 ID:aTVaCGbA
挨拶というと儀礼行為の匂いがするけど 単に「その人に話し掛けたい」という自然な気持ちという事でいいんじゃない? しないのも自由であり、その時々の気分でいいじゃん
433 :
名無しさん@いい湯だな :2008/07/06(日) 12:32:13 ID:aTVaCGbA
>>432 礼は尽くしたいときだけ、尽くしたいと感じる相手だけでいいでしょ
だれかれ構わずというのはたんなる習慣の奴隷じゃんw
したい者がすればいい
レス乞食ご苦労
435 :
名無しさん@いい湯だな :2008/07/06(日) 14:38:00 ID:aTVaCGbA
この前の散々暴れてたバカだな いい加減こういうのに釣られるだけバカ晒しになるのは 理解しとけば この辺の奴は
437 :
名無しさん@いい湯だな :2008/07/06(日) 15:50:01 ID:aTVaCGbA
>>436 礼儀は強要するものじゃないよ
敬意を払うべき相手にだけすれば良い
マーキングしてる犬っころじゃあるましw
初めて川渡温泉に行って来ました。藤嶋は日帰り200円という安さのせいか人が多く驚きましたが、 お風呂では小声で挨拶したら(人の多さに誰に向かって挨拶したらよいか分からなかったので)、 威勢のよい挨拶が数多く返ってきて湯治場らしさを感じました。 鳴子地区から通って来ている人と話したら、滝の湯は硫黄が強く毎日入って肌が荒れたため ここに通ったら大丈夫だったと言ってました。藤嶋の硫黄の方が優しいのでしょうか? 200円と300円の両方に入りましたが同じ源泉でも前者は濁った薄緑で、後者は透明度のある黄緑色でした。 透明度の高い方が熱かったので温度の違いもあるのでしょうか? ホタルは藤嶋でも、桜並木のある川でも見ることが出来ました。小さなものですが綺麗ですね。 硫黄巡りとなりましたが各々違いますし、のどかな田舎の温泉地という感じが気に入りました。
共同湯だからって地元民ばかりとは限らない。 挨拶しても返ってこないことも多々ある。 なので俺はその時の雰囲気で挨拶をしたりしなかったりだな。
440 :
名無しさん@いい湯だな :2008/07/06(日) 23:43:07 ID:TdJoTWom
鬼首のほうに行った人います? 震源に近いし前の地震で被害あったとこなんかどうなってんだろ?
鳴子-鬼首バスは走ってるみたいだけど… 久しぶりに大久商店にも行きたいな
442 :
89 :2008/07/07(月) 08:58:09 ID:OAkoYfTW
>>440 鬼首は奉雲閣に車で行きましたが、大丈夫でしたよ。
行きませんでしたが、間欠泉の見学もやっているようでした。
ただ途中の道路が地震の影響かただの道路工事か分かりませんが、
一部片側一車線通行になっているところがありました。
(ガードマンの誘導はありました。)
奉雲閣の湯滝は40度位の理想的温度で最高でした。
虫もいなかったですよ。
川渡の温泉石神社の参道で温泉がわきだしたらしい。 温度は34度 今度見てきますわ。
444 :
名無しさん@いい湯だな :2008/07/07(月) 14:45:18 ID:MrG4tUHG
昨日の映画( ゚д゚)見た?
445 :
89 :2008/07/07(月) 18:21:01 ID:5VCjvcv3
>>438 滝の湯は硫黄も入っていますが、酸性(pH2.8)が強く、
明礬(アルミニウム−硫酸塩)や緑礬(鉄−硫酸塩)も含まれているので
人によっては肌に刺激が強いかもしれません。
一方、藤島は弱アルカリに近い中性泉なので肌触りはよりマイルドに感じます。
藤島は200円の方しか入浴していないですが、やや白濁がかった黄緑色でした。
川渡共同湯は透明感のある黄緑色でした。
共同湯の方はモール成分も少し入っている気がしましたがどうなのでしょうか?
以上、お役に立てたかどうか分かりませんが自分が入浴した感想です。
446 :
89 :2008/07/07(月) 19:43:23 ID:wXkH2j+h
>>442 誤字でした。すみません。
奉雲閣→×
峯雲閣→○
>>445 ありがとうございます。色々よく分かりました。
そういえば以前、田中に行ったときに、川渡に住んでいる人が、
藤嶋の硫黄はあわないから、田中に通っていると言っていた人もいました。
藤嶋の湯の色は、その時々で違うと、常連客が言っていました。
温泉は詳しくありませんが、共同浴場はモール臭がするような気は私もしました。
>>443 地震の影響ですか?
448 :
89 :2008/07/08(火) 18:42:58 ID:ZUsPjOCB
>>447 田中は強力なアブラ臭の温泉なので、藤島とはタイプが違う温泉と思います。
藤島の湯の色は一回の入浴では分かりませんが、
その時々で色が変わる温泉の様な気は何となくします。
この件は常連さんのご意見を自分からも是非伺いたいです。
滝の湯・藤島・田中は全部タイプの違う湯で、
しかも私的にはいずれも素晴らしい湯と思います。
藤島にはよく行きますけど、日によってどころか時間によって色や香り、温度が違います。 まったく生き物ですね。
450 :
89 :2008/07/08(火) 19:27:43 ID:AJk/jR6r
>>449 レスありがとうございます。
色が変わるという意味ではゆさや旅館も凄いですね。
透明・白濁・緑・黒(カラス色?)と変化するようです。
緑と黒の状態は未だに見たことないので一度見てみたいです。
聞いた話では緑の時は結構多いと聞いておりますが、どうなのでしょうか?
>>450 滝の湯に行ったら、ゆさや旅館も、必ず寄るべし!
鳴子ホテル、ゆさや旅館、滝の湯、温泉ワンダーランド。
鳴子ホテルの透明な湯は、いいよね。
岩手宮城内陸地震よる鳴子温泉の経済損失額は5億2000万円なのかい
453 :
名無しさん@いい湯だな :2008/07/08(火) 22:56:44 ID:NcgeWbvE
はじめまして。私も鳴子デビューしましたので、仲間に入れて下さい。 2泊3日でしたが、鳴子温泉を満喫できました。 絶対また行きたい温泉地になりました。 初心者ですので、宿泊は、比較的ハードルの低い高友とゆさやにしました。 立ち寄りしたのは、いさぜん、田中、峯雲閣、吹上温泉地獄の川で足湯、 丸新別館、レストハウス星沼、滝の湯、西多賀、東多賀、琢秀、藤島で 締めました。どこの温泉も本当に個性は揃いで、、、すごい。 地震の風評で、東多賀と藤島以外はほぼ貸切状態で、贅沢な2泊3日 でした。また、いくつかの立ち寄り湯で、料金割引をしている様です。 地震の被害はほとんどないとクチコミして下さいと色々なところで 言われましたので、ここで宣伝しておきますね。 ただ、他の方も書かれている様に田中は、大浴場以外はお湯が出なく なって、2階の窓がだいぶ割れたと宿の方がおっしゃっていました。
454 :
名無しさん@いい湯だな :2008/07/08(火) 23:02:31 ID:CrfVe80H
鳴子デブー( ^д^)おめ!
>>450 緑色はよく見ますがエメラルドグリーンとカラス色=黒(?)は見たことがありません。見たことある方いますか?
>>453 どこも良かったと思いますが、453さんの好みはどこでしたか?私はその中だと田中、西多賀、ゆさやあたりです。
456 :
89 :2008/07/09(水) 07:52:13 ID:s0zfHmkB
>>453 鳴子デビューおめでとうございます。
自分は鳴子は二回目ですが、宿泊は今回が初めてでした。
行かれたリストを拝見すると、その中では自分も地獄の川とレストハウス星沼以外は入浴しています。
本当にどこも凄い温泉ばかりでしたが、高友と丸進別館は特に強いインパクトがありました。
東西多賀は私的には甲乙付け難いですが、湯質は西多賀が好みかな?
しかし東多賀の白濁のぬるめの湯もマッタリ出来て捨てがたいものがあります。
ここの住民さんの方々は東西多賀のどちらがお好みでしょうか?
>>451 確かに滝の湯とゆさやはセットで堪能すべきと思います。
鳴子ホテルも行きたかったですが、時間の関係で行けませんでした。
次回の楽しみにします(^^♪
今まで日帰り入浴のみで、鳴子に十数回行きました。山形の者です。 最近は主に農民の家に行っています。 地震の影響で鳴子のお客さんが減ってしまっているようですが、 農民の家の日帰り客とかも減っていますか? それとも、土日は相変わらず混み合っていますか? 混み合っていない時にも行ってみたいのですが。
皆さん鳴子を存分に満喫しているようですね! 自分も11日に鳴子ホテルへ一泊します。 当日は、鳴子〜東鳴子散策がてら氏家鯉店で土産用のうま煮を予約&勘七湯も堪能し、 翌日は中山平周辺で鳴子名物ブルーベリー狩りを楽しんだ後、星の湯あたりで 汗と硫黄臭を洗い流してから帰路につく予定です。 ただ問題は両日ともに天候がいまいちでブルーベリーは無理かも・・・ ともかく今から想像するだけでたのしいです!では!
460 :
名無しさん@いい湯だな :2008/07/09(水) 22:41:47 ID:5GVgLt+A
453です。
皆様、どうもありがとうございます。
>>455 、89
泉質的には、丸進別館が一番好きですね。
衝撃的だったのは、高友の黒湯です。
田中も西多賀もゆさやも、もちろん好きで、他の温泉地にあれば、
どこがNo.1でもおかしくないです。
一番残念だったのは、T秀。元々、鳴子にはT秀にあこがれて
行ったはずなのですが、他の濃厚な泉質と比べると、
立ち寄りで入れる3か所は、2か所は同源泉でもう1か所も似ているので、
3か所入れても得した感が全然ありません、値段も1番高いし。
私的には、レストハウス星沼の湯が一番とろみがある「うなぎ湯」でした。
461 :
89 :2008/07/10(木) 19:05:01 ID:rQFfbnrS
>>460 自分もほぼ同意見です。
高友の泉質はちょっと他では求められないのではないでしょうか?
灯油の様なアブラ臭に硫黄を混ぜた様な全く独特でかつ深みのある香りは驚異的に素晴らしいと感じました。
丸進別館の超ニュルニュル感も凄いです。
田中も西多賀もゆさやも他の温泉地だったら、トップクラスの名湯だと自分も思います。
ただ私的にはT秀も素晴らしかったです。
自分も立ち寄りで入れる三ヶ所全て入浴しましたが、湯の状態によって微妙に感触が違う気がしました。
自分が入浴したときは長生の湯の露天が一番良い状態に感じました。
正に「化粧水の様なトロトロ湯」といった感じでした。
中山平は高温の噴気泉で、聞くところによると湯自体の調子の変動が大きい泉質だそうです。
ひょっとしたら、たまたまお湯そのものの調子が悪いときだったのかもしれません。
T秀は賛否両論が激しい宿ですが、自分的には名湯と思います。
レストハウス星沼が一番とろみを感じられたのですね。
ここはあまり噂を聞かないので、貴重な情報ありがとうございました。
>>453 、>> 89
高友、丸進は確かに別格かもしれませんね。ただ、最近はのんびり長湯することが多く、
高友は効能が高く疲れすぎるので、多少足が遠のいているかもしれません。勿論、凄いと思います。
>>459 ブルーベリー狩りとは良いですね。もし晴れていて行けたらまた情報お願いします。
勘七湯は湯温がちょうどよく心地よいのが気に入っています。
>>457 農民の家は、知りませんが、鳴子に人がいないのは事実で、
先日、瀧嶋に行ったのですが、いつも土日は結構人がいますが、全然いなくて驚きました。
他の宿で働いているお婆さんは、働きに来る回数を半分に減らされたと言っていました。
463 :
462 :2008/07/10(木) 19:11:55 ID:V1SfS+jm
追伸、462は455です。
464 :
89 :2008/07/10(木) 19:26:43 ID:/t6+zpJP
>>462 そうですね。確かに高友は強力すぎて気を付けないと湯あたりしそうです。
少しタイプが違いますが、田中もそういう印象です。
東鳴子では初音やいさぜんの「ラジウム炭酸泉」は比較的ぬるめで
しかも肌触りがマイルドな感じがして、違った意味で気に入りました(^^♪
>>457 農民の家は行けなくて残念でしたが、鳴子自体は本当に人が少なかったです。
賑わっていたのは川渡共同湯と藤島そして滝の湯くらいでした。
平日泊のせいかもしれませんが…
465 :
453 :2008/07/10(木) 20:39:58 ID:6J/oaFu7
>>459 、462
実は、私、ブルーベリー狩りにも行ってきたんです。。。
Aべファームさんに電話したら、
「開園前ですけど、2人位なら大丈夫」と言っていただいたので。
まだ、早生種らしい2種類のブルーベリーだけでしたが、ものすごく大粒で
甘くておいしかったです。ただ、気温が高かったので、早々に退散しました。
今週末あたりはかなり色んでいるのではと思います。いいな。
>>89 今回の鳴子温泉旅では、高友に荷物を置いてから、まずいさぜんの
3湯に入ったら、急に眠たくなってしまって、もっと立ち寄りする予定が、
高友に逆戻りで、爆睡してしまい、高友の湯に入る前に撃沈です。
そういう意味では、いさぜんも私にとっては、強烈なお湯だったのかも
しれません。
昼寝したにも関わらず、夜に高友の風呂に入って寝たら、朝までぐっすり
眠って、すごくすっきりしました。東鳴子の湯は疲れを出すお湯と言うのは
本当だと体感しましたねぇ。
T秀は、お隣の丸進などと比べると、お湯が「疲れている」感がありました、
コンディションの良い時のT秀に入りたいです。
466 :
名無しさん@いい湯だな :2008/07/10(木) 23:57:41 ID:6xhIBnfU
いさぜん、または、高友の宿泊を考えています。 部屋と料理はどんなものでしょうか。 旅館料理は求めません。普通の家庭料理程度であれば十分です。 高友の方は、ふだん味にこだわらずに盛り盛り食べる人でさえ まったく箸が進まないとのことなのですが、真偽はどうなのでしょうか。 いさぜんの方は?
高友、いさぜん両旅館に宿泊したことがありますが 両方とも普通の料理でしたよ 料金を考えれば高級感は望めませんが 可もなく不可もなくといったところでしょうか
468 :
名無しさん@いい湯だな :2008/07/11(金) 01:31:11 ID:7vj4wLSm
>>467 情報ありがとうございます。そうなんですか。
いさぜんは阪神の煩さを除けば、館内の感じは清潔だし
部屋や料理も、まずまずかもなあ、と思ってはいましたが。
いさぜんのラジウム泉はほんとに長く暖まるので、一度泊まって
本格的に味わってみたいと思ってるんです。
高友のメシはうまい方、値段を考えたらね。 箸が進まないって、湯あたりして食欲がなかったってことなのかな?
>>443 大崎タイムスの情報かな?
新聞情報だと地震の影響が一因とあったような
現場と思われる場所に行ってみましたが
「水たまり」に塩ビのパイプが渡してあったとこかな?
「水たまり」からアブクがたまに立ち上る程度で
湧出量も少なそうだ(掘って汲み上げたらわからない)けど自然湧出w
最初は藤島の排湯かと思ったぐらいのヌルい温度だった
>>438 陽気とタイミングもあるかもだが
どこもホタルは去年よりたくさん出現してたような気が
桜並木でない川の上流の両側の山沿い付近でも飛散してた
藤島裏山は街灯が消えてて(地震の影響説あり)ホタル狩りには良い環境
ちなみに気温が下がった雨上がりにも5匹程度浮遊してた
>>468 某球団にマジック点灯したときに立ち寄りしてみたけど
いつもと同じく猫が店番してる程度でお祭り騒ぎはしてなかったよ
ちなみに領収書にも店の看板猫の判子が押されてた
あそこの混浴は2種一緒に入れるから夫婦やカップルなんかにもよいかも
>>465 黒姫や軽井沢のは酸っぱいだけだったから期待してなかったんだけど
鳴子産のは大粒で甘いんだったら次回は狙ってみるかな
地元東京産で400g1500円のよりも安くて大粒で美味しかったらちょっと悔しい
今は人がすくないのかあ。
でも、最近でもまだ毎日みたいに震度1ぐらいがあるからねえ。
>>470 てことは、枯れる源泉が出てくる心配もあるのかな。
源泉多いから、一つや二つ枯れても、
鳴子全体で言えば、大きな影響はないだろうけど。
19日に行こうかと思っていますが、ホタルってまだ見られますでしょうか。
>>470 温泉石神社といえば、鳴子温泉発祥に関わる伝説的場所で、
鳴子温泉(玉造温泉)が初めて歴史上登場する『続日本後紀』には、
温泉石神が大暴れして、火山が噴火、温泉が湧出し、温泉で河がほおずき色に染まると記述。
「…玉造塞の温泉石神、雷響き振い、昼夜止まず。温泉河に流れてその色漿の如し。…」
そして、温泉が湧き出た所に温泉石神社が作られたとの言い伝え。
その時の温泉(つまり鳴子初の温泉)の色が、ほおずき色だったということは
今で言えば旅館ゆさの赤色か、みやまか中鉢の茶褐色あたりか?
今またその地に温泉湧出とはロマンのある話ですが、アブク程度でしたか……
何色かも興味がありましたが。
>>418 >>416 >>406 日本にはチップの習慣はないものの、田中に限らず、明治時代以前から日本旅館には一般的に茶代の習慣があったそうです。
サービス料としてのチップとは概念的に違い、心付けとして理解されていたようです。
例えば、夏目漱石の坊ちゃんには次のシーンがあります。
「道中をしたら茶代をやるものだと聞いていた。茶代をやらないと粗末に取り扱われると聞いていた。
こんな狭くて暗い部屋へ押し込めるのも茶代をやらないせいだろう。
みすぼらしい服装をしてズックの皮鞄と毛襦子の蝙蝠傘を掲げているからだろう。
田舎者のくせに人を見くびったな。一番茶代をやって脅かしてやろう。」
>>474 でも漱石のこのくだりを読んでると、茶代ってのは見栄っ張り以外の何物でもないことが分かる。
払ったところで部屋のランクが上がるわけでもなく、晩飯のおかずが一皿増えるわけでもない。
>>475 んだね。少なくとも漱石は揶揄しているようで。
真に受けるなよ そのノリで坊っちゃん書いてただろ
文化の香り高いスレだな(冗談抜きでそう思う)
479 :
【好事艶♪】 :2008/07/11(金) 23:08:38 ID:sWNaCvip
【漱石】 日本の自己本位哲学の祖。 出っ歯のブスを嫁に貰った反動で 友人の惚れた女を寝盗る夢を見るに至り 結果、ついに文豪と呼ばれるに至る 後にも先にも漱石の徹底した個人主義 に比するものなく、超える者なし。
鳴子温泉の公式ページをみると陸羽東線の遅れが2〜3分に短縮されていますが実際どうなんでしょう? そうなら新幹線との接続がほぼ問題なくなりますから中山平に行きたいと思っています ブルーベリーも皆さんの話を聞いていたら行きたくなってきましたし、スタンプラリーをやろうと思っています ご存知の方いたら、教えて下さい。
ホタルも、教えてください。
482 :
名無しさん@いい湯だな :2008/07/12(土) 07:40:40 ID:13O+6Vv/
JRの運行情報だと遅延としか書いてないから不安です。 18切符が使えるようになったら、鳴子に行きたいのに。 仙台→鳴子のバスは指定席制ではないみたいですが、満員で乗れないことはありますか?
483 :
名無しさん@いい湯だな :2008/07/12(土) 08:20:00 ID:IRn+kMEW
>>480 鳴子温泉駅−古川駅間で10〜15分程度の遅れですかね
始発駅出発は、ほぼ時刻通りと思われますが
徐行運転で徐々に遅れて、単線特有の待ち合わせで更に遅れる感じですね
484 :
480 :2008/07/12(土) 10:03:32 ID:Nro57ghi
>>483 ありがとうございます。それにしても鳴子温泉公式ホームページには何故2〜3分と書いてあるんでしょうね。
最近まで5分と書いてありました。前もここの情報と違ってました。ここの方がずっと役に立ちます!
5分違うと乗り継ぎの新幹線一本遅れるから正確な情報を書いてくれないと。
>>483 バスはガラガラみたいです。混むのは7時半の鳴子発だけで、でも座れないことはないみたいです。
鳴子公式ホームページみたらバスの客に特典始めたみたいですね。バスの客増やすためじゃないかな。
>>481 私も中山平のホタルがいつまで見られるか知りたいです。
ホタルの旬は2週間程度だと思うから ぼちぼち終盤戦ではないかと 一旦気温が上昇してその後低温傾向が続くと 桜みたいに長持ちするのかどうかはわからんが 週末利用なら今夜にでも突撃した方がよさそうな気が 中山平のホタルは問い合せ先があるかもなので観光協会で確認を
486 :
89 :2008/07/12(土) 11:40:01 ID:Jmlt7O7J
>>482 私は14時30分鳴子発の仙台行きの高速バスに乗りましたが、
5人くらいしか乗客いませんでした。(ちなみに土曜日です)
採算割れで廃止にならないか心配です…
ホタル情報ありがとうございます。 残念ながら鳴子行きは来週末なのでちょっと涙目ですが、聞いてみますね。 (今回は新幹線止まりませんように)
>>486 通常の路線バスの損益分岐点は、約5人です。
全区間にわたって乗客が平均5人以上いればたいてい黒字です。
>>480 最近は、鳴子温泉以西の実際の遅れはほぼゼロ分です。
>>473 色か・・・
土がむき出しの地面の窪みの水たまりだったから
よっぽど濃い色か濁ってないとはっきりわからんかと
ぽこ・・・(中略)・・・ぽこ・・・
気泡もそんな程度だから水たまりも澄んでる状態
藤島の硫黄の香りや色よりは薄いように思ったがそっち系じゃないかと
きき猪口みたいのではっきりと色をチェックしないとなんともいえんが
案外酸化すると色が変化したり濁ったりするのかもしれない
とりあえず析出物は見あたらず(今後水際の地面がどうなるか興味ある)
現場でチェックしてみることを薦める
勇気がある人は口に含んでみてもおもしろいが自己責任で
というか現場を間違ってたら恥ずかしいな
川渡行った人はレポ頼むよ
古文書のほおずき色は火山噴火に伴うものだろうから
酸化鉄(III)や硫黄を遊離した硫化鉄(III)の色(ガスを溶解した硫酸酸性)と睨んだが
そういうのは89さんが詳しそうだけどもいかがですか?
ホタル、列車情報ありがとうございます。ホタルは来年になりそうですが近いうちに中山平には行きます。 宿泊先は決めてますが、今からスタンプラリーをどういう順番でまわるか思案中です(^-^)。 それにしても、このスレの情報能力、凄いですね。鳴子温泉公式ホームページにリンクしたらいいような(笑)。
459です。 先日の天気予報ではいまいちなはずでしたが、実際昨日は大崩れすることもなく 今日に至っては絶好の行楽日和で気分も最高でした。 行程はほぼ予定通りでしたが、ブルーベリー狩り後の温泉は入れず帰りました。 理由は温泉抗体弱すぎ・・・というより宿泊宿の湯に入りすぎて湯疲れしたのが敗因。 勘七、鳴子ホテルとも語れる知識はなくともとてもただただ気持ちよかったです! 今から行かれる方や計画中の方がうらやましい!楽しんでください。 鳴子はほとんど回れているわけでないので、次はいつどの湯に入ろうかな。 参考までに、完熟ブルーベリーは甘くておいしかったです。時期的には品種にも よるかも知れないですが半分以上はまだ色付いてなく、まだ1、2週は早い感じがします。 とはいえ今日の段階で熟している実だけでも食べきれるわけもなく十分満足でした。では!
493 :
名無しさん@いい湯だな :2008/07/12(土) 23:23:19 ID:13O+6Vv/
>>484 >>486 バス情報ありがとう。
仙台→鳴子のバスでアクセス良くなったと思ったけどガラガラなんですね。
伊豆とか行くより、鳴子の方が値段も安くて温泉もすごく良いのにな。もったいない。
伊豆と較べんなコラ 伊豆と較べるなら自分ちの沸かし湯とだろ? おれは自分ちのが伊豆のより好きだ
495 :
名無しさん@いい湯だな :2008/07/13(日) 00:17:11 ID:bkMiSQ2w
ほたる見て来ましたよ。結構飛んでて綺麗でした。 今日はにゃんこの宿へお邪魔してます。
496 :
名無しさん@いい湯だな :2008/07/13(日) 00:52:01 ID:1A2D2P1C
やっぱ、陸羽東線でガタボコ行くところに味わいがあると思うよ。 昔を思うとめっきり本数が減りましたねえ、と宿の婆さんがシミジミ 言ってたよ。
>>490 どうやら「水たまり」+塩ビパイプの場所で
間違いなさそうで一安心
写真だと緑色がかってるのがはっきりわかるけど
自分が行ったときはもっと薄かった
雨上がりというのもあるかもしれないけど
>>495 自分のときは誰も見に来てる人がいなかった
せっかくだからホタル鑑賞なんかは地域の宿泊客に
もっとアピールしてもよさそうなもんだが
そういうのは大沼の旦那なんかの得意分野ではなかろうかと
498 :
名無しさん@いい湯だな :2008/07/13(日) 01:41:56 ID:bkMiSQ2w
>>497 駐車場に車停められなくて、少し道路を入って行き路肩に停めました。タクシーをチャーターして来ている方もいました。しんとろの湯で、子供がカブトムシをもらいました。
数日前から子供にプレゼントしてるようです。
499 :
473 :2008/07/13(日) 17:21:25 ID:QeZITZ+i
>>497 >>490 一応、補足。鳴子発祥の地は基本的には、ご存知の通り「滝の湯」に引湯している「温泉神社」とされ、
この場合、『続日本後紀』に出てくる鳴子発祥の地「温泉石神社」を「温泉神社」のことと解釈、これには幾つか根拠あり。
一方、川渡の「温泉石神社」も『続日本後紀』の「温泉石神社」の話を自分のところと解釈。その可能性も多分あるかと。
いずれにせよ、発祥の地かもしれない場所から温泉湧出とは…でもこの神様、温泉を湧出する力が弱そうで…(笑)
見てきましたが、臭い、色、味とも感知できず。灰色上の砂の数ヶ所から、ごく時折ブクブク泡が出る程度…。
500 :
89 :2008/07/13(日) 17:28:37 ID:bJInTGKi
>>500 オレンジ色では。
実際、茶か赤に近いでしょうが、土の茶色とも溶岩の赤とも違う色だから、敢えてほおずき色と言っているのかも。
しかし優雅な表現ですね。
優雅な色の数々 うんこ色 まんこ色 ちんこ色
花ではなく、熟した実とそれを取り囲む袋の色だな
地震で困ったらしいのでどんなもんか観てみたら 大型観光バスいないね。団体さん相手のとこ影響うけてそw ちっさいお宿はまあまあ人いるようでしたけど。
505 :
名無しさん@いい湯だな :2008/07/13(日) 23:58:29 ID:OFc1IXRu
団体さんは言っちゃなんですが、鳴子じゃなきゃ嫌だという方が少ないという事でしょうね。
団体さんは言っちゃなんですが半球しか元々きてませんから
鳴子に行ってきましたが、閑散とした感じはしなかったです。 ただ地元の方はまだまだ人が少ないと言ってましたが。 緑の綺麗な季節で、山や緑を一望できる温泉も幾つか入れて良かったです。 暑かったので湯上がり後のスイカの美味しかったことヽ(´▽`)/。 列車はほとんど通常通りですと駅員さんが言ってましたよ。
509 :
89 :2008/07/14(月) 08:44:49 ID:wMSc8erB
>>501 >>489 ほおずき色はオレンジですか。ありがとうございます。
確かに優雅で趣のある表現ですね。
それなら古文書にある「温泉で河がほおずき色に染まる」というのは、
酸化鉄(V)によるオレンジ色(錆のフレッシュな色?)の様な気がします。
川渡温泉石神社の例祭が毎年9/15にあるらしいから それまで例の水たまりが持ちこたえてくれれば 何かしら特別の儀式みたいのが執り行われるかもね
泉美は最近元気? まだキンタマ付いてる?
512 :
名無しさん@いい湯だな :2008/07/14(月) 16:29:21 ID:sOM7DLQs
ついてる!(メ゚∞゚ )以上!
>>495 、497
東鳴子で見たんですか?
私は鳴子で尋ねたらタクシーで行くようなだいぶ遠くを紹介され諦めました。
495さんは湯巡りしました?
先日、さんしょうに行きました。美味しかったです。結構、繁盛している人気の店だったんですね。
以前にさんしょう情報のレスくれた方どうもありがとうございます。
昼はよしのや食堂でチャーシューメン食べました。
600円で、チャーシューは油分が多かったけど普通に美味しかったです。
こちらも客が結構いました。
東西多賀旅館の裏はたくさんの紫陽花が咲き誇って見頃でしたよ。
497ですがホタルは川渡地区で見ました 東鳴子に宿を取ってたのにも関わらず 東鳴子温泉神社には行かずに川渡温泉石神社に行く始末w 情報によると新鳴子地区の竹林でもホタルが出没するらしいが 街灯が設置されてからは少なくなったらしい
516 :
名無しさん@いい湯だな :2008/07/14(月) 19:55:30 ID:JHphuVmc
>>514 さん。
ほたるは中山平に行き見てきましたよ。
517 :
名無しさん@いい湯だな :2008/07/14(月) 19:57:07 ID:JHphuVmc
あっ。連投すいません。495でした。
518 :
名無しさん@いい湯だな :2008/07/14(月) 20:30:15 ID:WlkuY8Qj
月末に早稲田の無料開放あるみたいだから ついでに寄ってみようかな 今まで滝の湯は行くけど、早稲田は行ったことが無い 入り口がどこかもわからない建物だし・・・
入口は右の階段降りて左に戻る
東川原湯旅館がネット上から続々消滅してるんだが 楽トラ、トクー(タビータも)ともに予約可プランなし 誰かスネーク頼む
>>507 えええーーー
大崎人民にとっては、バスが大挙して押し寄せてきて、人でごった返すほうがいいでしょう。
泉質マニアにとっては、迷惑でしょうけど。
というか、いまチャンスだよね、ガラガラで。
観光バス結構いると思うけどなあ。バス好きだから色々観察してますw 湘南ナンバーの杉崎観光バス、福島ナンバーの矢吹交通、宮城ナンバーの日本三景交通、新栄観光バス、水戸ナンバーの茨城オート等々をよく見かけますよ。 確かに昔よりは減ったけど、団体旅行自体減っているからね。 個人の観光客はそんなに減っていないような。昨日も湯めぐりするカップルやアベックを何組も見かけたし。
515、516 ありがとうございます 520 東川原湯のおばちゃん好きだなぁ
>>507 ごったがえさないとホテルつぶれますよ
経営不安説が実際でてますし
ここのみなさん行くホテルは関係ないです。不況に強いですからw
>>522 よくみかけるバスっていうことはツアーってことです
ツアーは来てもホテルは潤わないから。ご一行様の団体こないと大きいいとこは
やっていけません。個人のお客様は数年前から平日は壊滅状態。ご一行様の団
体も壊滅状態。ツアーか外国人しかいません。かなしいですね
526 :
名無しさん@いい湯だな :2008/07/15(火) 01:56:11 ID:5cXAb2tR
鳴子温泉全体での累積赤字は何兆円ぐらいですか? どうして、崩壊しないのですか?
いつものバカおめ
人でごったがえさないと温泉施設は激減し、鉄道やバスは本数が減り、食堂やコンビニもなくなり、泉質マニアも居場所なくなるよ。 本当は個人客が増えるのが一番だし鳴子はそれだけの財産もってながら上手く使えてない感じはするけどね。 もっといえば源泉の質を大切にするなら、源泉の量に見合った施設であるべきと思うけど。 にしても、あんなにいい温泉なのに街はサビれていて何とかならないのかね。まずは道路の舗装、廃業ホテルの撤去をしてほしいよ。
529 :
89 :2008/07/15(火) 10:29:46 ID:Elfbv2vo
>>528 確かに鳴子は多彩で素晴らしい温泉を持っているのにお客さんが少ないですよね。
最近は地震の影響があるのでしょうが、数年前最初に鳴子に訪れたときもそういった印象でした。
自分の様な温泉マニアにはゆっくり浸かれていいのかもしれませんが、
やはり寂しいものがあります。
>>524 半球ツアーバスが通った後の温泉地はペンペン草も生えない。
でも人が増え過ぎるとゆっくり温泉に入れなくなるとか、浴槽が汚くなるとか あとマナーの悪い人も増えるとかデメリットもあるんじゃなかろうか?
532 :
名無しさん@いい湯だな :2008/07/15(火) 13:09:45 ID:FAr/kzO2
でも設備投資しちゃって従業員も多く抱えてるところは 人が来ないとシンドイだろう。 古い設備の家族経営の小さなところはともかくとして。。。
533 :
名無しさん@いい湯だな :2008/07/15(火) 13:34:48 ID:YyMhzzyS
>>532 こないだ滝の湯に行った時、滝の湯前がいっぱいだったから温泉神社に停めようとしたら
鳴子ホテルの客の車が奥までぎっしり停まってたよ。
4時ごろであれだから、結構来てるんじゃない?ちなみに地震後ね。
家の風呂が地震で使えなくなっただけかと
535 :
89 :2008/07/15(火) 18:12:41 ID:dEQpwEbi
追記です。 鳴子温泉の温泉街はどこか昭和の香りが残っていて、演出でない自然体の雰囲気が素敵です。 何か子供の時、親に連れて行ってもらった温泉地といった感じで心和みます。 (あくまでもお湯がどうのでなく、温泉街の雰囲気です。) こういう温泉地こそ報われるべきと切に感じます。
>>535 あっ、そうかも。
友人も鳴子は昭和風な感じがいいと言ってたよ。
この際、昭和レトロで売り出すのもいいかも。
537 :
89 :2008/07/15(火) 18:36:38 ID:t6EwX1Ux
>>536 何かパソコンや携帯電話、デジタルとかいった言葉が似合わない温泉地ですね。
あ、これって褒め言葉ですよ!
銀山温泉の大正ロマンに対抗して鳴子の昭和レトロなんてイイかも♪
お湯は文句無しの名湯ですから、何かアピールして盛り上がってもらいたいですね。
秋にはツムラから鳴子温泉の入浴剤が発売になるんでしたっけ パッケージは昭和レトロ風きぼんぬ〜 なんてね♪ま、こけしでしょうけど
鳴子温泉の入浴剤といっても、泉質多くてどこをイメージするのかわからんな。 田中とか高友みたいなのが自宅で味わえるのなら、ぜひ買いたいもんだが。
油が浮いて黒光りするガソリン臭の入浴剤キボンヌ
541 :
名無しさん@いい湯だな :2008/07/16(水) 00:26:07 ID:pIfUBVRl
>>514 >先日、さんしょうに行きました。美味しかったです。結構、繁盛している人気の店だったんですね。
お口に合われた様で何よりです。
ところで、GWに立ち寄った際には、メニューにクジラとほやがあったのですが、今の時期でもまだメニューにありましたか?
542 :
名無しさん@いい湯だな :2008/07/16(水) 09:31:00 ID:8vvSJ3ts
記憶違いでしたら申し訳ないのですが、 両親の新婚旅行で幼少の私と3人で鳴子温泉に行きました。 40年前に動物園があったと思うんです。 猿を見たんですが・・・ 違ったら済みません。
>>541 ほや酢とほや刺がありました。とても肉厚で美味しかったですよ。
クジラも多分あったと思います。
>>542 鳴子へ新婚旅行なんて時代もあったんですね♪
昔、遊園地はあったと聞いたことはありますが…
当時の鳴子の様子、覚えますか?
昔の鳴子の話が聞きたいです♪ o(^-^)o
>>457 日曜で駐車率50パかな?大体やで.....
>>524 読んでて哀しくなりましたよ.....
>>528 つぎはぎ道に廃ホテル、これがまた情緒があって.....
546 :
名無しさん@いい湯だな :2008/07/16(水) 23:14:38 ID:vzYd49t9
ツムラ日本の名湯・鳴子温泉郷マニアックス Vol.1 東鳴子/アブラの香り(高友旅館監修) Vol.2 東鳴子/炭酸5倍の湯(いさぜん旅館監修) Vol.2 中山平/うなぎの湯(琢秀監修) Vol.3 鳴子/薬湯(滝嶋旅館監修) Vol.4 川渡/これが硫黄泉(藤島旅館監修) シークレット ???
>>546 デアゴスティーから週刊鳴子温泉郷マニアックス出してくれ
ネタが滑るいつものアレだから触るな
>>546 ツムラは入浴剤業界から完全撤退です。マジです。
>>521 >大崎人民にとっては
大半(人数的に)の「大崎市民」にとっては鳴子の温泉は興味なし。これ実態。
552 :
名無しさん@いい湯だな :2008/07/17(木) 11:28:53 ID:NADQGSWf
ワイズパートナーズ、鳴子温泉郷入浴剤、引き継ぐの…? ここ外資系(アメリカ)の日本法人だね
深夜に部屋のテレビをつけると 仙台駅の夜景のリアルタイム中継しながら 東北地方のアメダス気象データを表示して 音声は音楽BGMだけ流してるチャンネルがあるけど それをBGVにして酒をちびちびしたり風呂入りに行ったりが堪らない
555 :
名無しさん@いい湯だな :2008/07/17(木) 19:24:41 ID:9ApvDOHM
>>543 三陸の鯨やほやを同じ地域内で食べられるというのは鳴子の魅力の1つですよね。
もちろん東京でも食べることはできますが、やはり、このような食べ物は地元(に近い所)で食べた方がおいしく感じられるような気がします。
556 :
名無しさん@いい湯だな :2008/07/17(木) 21:37:40 ID:jSf/N8lk
ただのハゲタカのヤカン。
557 :
名無しさん@いい湯だな :2008/07/17(木) 23:07:30 ID:QeN5N5LB
>>551 大崎市、けっこう大きいからね。
鳴子町の方がよかったのに。
>>557 だよね。鳴子なかったら生涯、大崎市を知らなかっただろうな。
それか地震の起きたとこの近く、という印象が残ったくらいで。
鳴子には沢山の客が来てほしいと思いますが、今の静かな鳴子がいいこともありますね。 昭和の時代… 「鳴子には、鳴子芸妓組合と鳴子温泉芸妓株式会社のふたつがある。 鳴子温泉芸妓株式会社は、全国でも初めての芸妓の株式会社というユニークなもの。 このふたつの組合がかかえる芸妓は、総勢160名ほど。鳴子の夜をひときわあでやかにしている。 その道の通のあいだでは、「鳴子芸者は、深情け。色っぽくて、サービス濃厚」と評判がいい。花代は、90分で約6500円ほど。 ホテルや旅館のフロントで手配してくれる。」 (鳴子町観光協会『鳴子温泉郷』昭和55年)より
陸羽東線は今日から正常運行です。 昨日までは徐行運転で、古川→鳴子温泉駅だと5分ほど遅れましたが、今日の帰りは定刻通りw
田中のおばちゃんにショックな話を聞いたんだが、書いていいか。。。?
いいよ
早く書け
遅れてすまん。 地震で家族風呂と婦人風呂の源泉が止まったのは知っていたが、 旅籠の源泉もね、、止まったの。本当にもったいねぇよねぇ。 だそうです。大浴場の2つの源泉は何ともないとのこと。 一度、旅籠の風呂に入りたかったなorz
565 :
名無しさん@いい湯だな :2008/07/18(金) 21:53:12 ID:Mtv/kTnq
ネタだと言ってくれ
やはり温泉は生き物なんだねぇ…
567 :
名無しさん@いい湯だな :2008/07/18(金) 22:48:24 ID:DqUniiU9
今まで田中旅籠の湯について語られたのかどうか。 田中といえば混浴場の湯ばかり。
現在の田中は、大浴場以外は入れない、という事なのかな? 一般人にとってただでさえ高いハードルが、また高くなったな。
昔の広告(昭和編)… 「皆様を心からお迎えして100年/のんびりゆったり お過ごし下さい 鳴子の温泉街を一望できる高台にある/代表的なリゾートホテル/世界のショー年中公演−横屋ホテル」 「鳴子随一の高層11階建眺望抜群/世界のショー連日公開−鳴子観光ホテル」 「くつろぎ、真心、あでやかに−ホテル亀屋」 「落ちついた白壁の宿。樹林の豊かな庭園で、どうぞ。−高友旅館」→白壁? 「のんびりと湯治のできる宿−旅館いさぜん」 「こけしの里の自然のいで湯−国民宿舎ユースホステル滝島旅館」 「自然がそのまま生きる川渡隆陽館」 「田中温泉」→宣伝文句は一切なし。さすがの貫禄です。 (鳴子町観光協会『鳴子温泉郷』昭和55年)より
ホタル目当てに今週末に鳴子入りする計画 の人は見れたのだろうか?
ホタル目当ての人です。 今夜にでも挑戦しますね。 いま陸羽東線に乗っています。 今日は新幹線も順調でした。 (先月はあれだったからね)
573 :
名無しさん@いい湯だな :2008/07/19(土) 11:15:09 ID:DMy9KmAZ
>>570 こういう昔の広告とかポスターとか集めて展示会やったら面白そう。
574 :
名無しさん@いい湯だな :2008/07/19(土) 12:29:14 ID:jeMPC2Du
東北・関東で震度4のやや強めの地震。大崎市は震度3、震源は福島。 今のところ被害はないとのことだけれど陸羽東線は…? 来週、鳴子に行くので、いま行っている方、帰りの列車情報をお願いします。
情報によると若干遅れだけかな 新幹線も
こちらはほとんど揺れを感じなかった。というか気づかなかった。 さっき鳴子温泉駅に行って聞いてきた。 今日の地震の影響はないって。 ホタルは明日の夜になるかも。すまん。
今日、きちんと許可を得て某地区のジモ専共同湯に入ってきた 暫くすると、体に気泡が付いて最高に良かった
579 :
名無しさん@いい湯だな :2008/07/19(土) 22:37:00 ID:do2uDjM9
体に気泡が付くとどんな感じに気持ちいいの?
>>577 有り難うございます。夏の温泉もいいですよね。
温泉入って汗を流し、温泉出たらまた汗かいて…
何のために温泉入ってるんだろうと思いつつ何度も入る…
ところで温泉の季語っていつでしょう?、夏という感じはしないなあ、
ということで調べたら季語はないようでした。まあ年中楽めるから当然でしょうか。
ホタルがいるらしいという場所に行って来ましたが、残念ながら発見できませんでした。 知人の車に乗せられて行ったので場所はよく分かりませんが、中山平の南の方です。
いつまでもいないわな
亀屋近くの鳴子●●署の黒湯に入りに行ってきました。 しかし、黒湯の温泉は昨年、取り壊したそうです。 ここの温泉に入りたいと言ったら●●官一同に笑われましたが… 丁寧な対応で、さすが鳴子、●●官もとても優しく親切です!!!
勇者現わる!
ワロタwwwww
586 :
名無しさん@いい湯だな :2008/07/20(日) 09:11:33 ID:ad3LyMf5
農民は混浴やめたの?
今日の鳴子は涼しいです。
鳴子はもう閑散期だなー
/ ト、 \ 。 / |: ヽrヘ、__ /{ ヽ ○ __,..--≦⌒ヽ!: : :\: \ヽ、/ : ノ \ 。 ⌒≧⌒ : : : : : : : : : : : : : : : : : : :≦--、 ノ 。 __/´ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \ ノ ○ \: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ミフ、 / ̄´ 。 `7: : : : : : : /ノ: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : ハ Y´ r─¬、_ニ7: : : :/: :/∠: : ノ/: : : : :/: /ヽ: :}: : : !: : : : } | ○ ', /: : : ://レ'´ /: :__/// Vヘ: :从 : : リ | 。 r〜ヘハ , レイ イ´ レ'´ ノノ | : : V ! 「Y´ : : ,; _,〉 、 /: : ! /  ̄ ヽ ,. -‐-、 ハ: :∨ 丿--─¬ ‐く: : : : f´ | 、 {ハ: :| r 、 ! r 、 ヽ|: : :丿´ / 。 `ンヘノ ‘ ) \ し〉 じノ 丿 じノ ,ハ// / / 〉ー-‐'´ \ / ー '' ⌒ ゝ -- '' !'′ / / ̄レ'′ \! | _/ ○ 。 ○ 丶 ノ ̄ 。 。 \ 、 ノ / 。 ○ ○ ` ー‐-- `二´ --‐一 '"
ホーモ、ホーモ、ホモふくらんだ〜♪
591 :
89 :2008/07/20(日) 18:22:32 ID:5xgWC6re
>>579 >体に気泡が付くとどんな感じに気持ちいいの?
体に気泡が付くと肌と湯との間に気泡によるクッションが出来る様な感じがして摩擦抵抗が減少し、
体をさするととても滑らかな肌触りに感じます。
鳴子で言えば、いさぜんの「ラジウム炭酸泉」とか馬場温泉の共同湯がこれに当たると思います。
私的には泡付き温泉は大好きです(^^♪
>>580 自分も夏の温泉は大好きです。
冬に比べて湯冷めしにくいし、道路凍結の心配も無いです。
夏に熱い温泉に入るのはサウナに入るよりずっと健康的と思います。
泉質と温度にもよりますが、サウナと同じくらい汗かけますよ♪
>>586 大浴場はやめました。
硫黄の湯はまだ混浴かな
只今、鳴子スレ読破しました! 初回(2003/10/16)から現11まで一気に読破。(私は9回から参加) 鳴子スレは温泉板では最も活気のあるスレですが、最初にスレを立てて 「こけしとかについても適当に語れ」と口火を切った偉大な方(?)は、 未だここの常連さんですか? 折角なので、全読破した、感想を書きます。 ・始まった当初に比べ、情報のクオリティーが向上。情報の蓄積が理由だと思われる。 ・初期より参加人数は増加したが、一件あたりの書込みの長さは短い傾向へ。長年の常連の書込疲れが影響か。 ・鳴子通、東鳴子ファンが少しずつながら増えている。 ・田中、高友、丸進別館は初回から一貫して人気がある。 ・初めての旅行客には、一貫してゆさや、すがわら、大沼を薦めている。 ・スレ参加者は、東京、埼玉、千葉などの首都圏、及び宮城が比較的多い。 ・当初は、男性ばかりだったが、女性も増加傾向にあると思われる。 ・年齢層は、20〜40代が中心のようだが、貴重な過去の証言をしてくれる年配者も時折いる。 ・食事場所は、当初は舞、最近は八兆が多いが、ウジエスーパーの人気は健在。 ・情報内容は、蛍やブルーベリーなど多様化傾向にある。 ・初回から、鳴子の将来を悲観し、街の活性化を図るべく様々な対策に真剣に頭を悩ましている。
594 :
名無しさん@いい湯だな :2008/07/21(月) 10:38:51 ID:QTN0SekQ
先週、北海道の然別峡にある菅野温泉に行って来たんだけど、 なんとここの開泉者は宮城出身だそうです。 余り込み入った事は、敢えて訊かなかったけど、 宿の主人が言うには、親戚も宮城に集中しているそうです。 ここのお湯は源泉が7つあり「七福の湯」と言われてるけど、 東鳴子を知っている我が肌には、泉質はどれも優しくまたいいお味でした。 宿の佇まいは、湯治用の旧館はいい感じに鄙びてて、 廊下のキシミ具合も、立て付けの傾きもいい塩梅でした。 もちろん本館は現代的な快適さを備えていて申し分ありませんでしたよ。 主人には、もし宮城に来ることがあったら、 少なくとも二日をかけて是非とも鳴子を堪能して下さいねと、売込んできました。
>>595 興味深い話ですね。明治時代、旧仙台藩士らが、北海道へ開拓移住した話は有名ですね。
特に亘理・伊達家の移住先が、北海道伊達市になった話は有名ですが、鳴子との関係で注目すべきは、岩出山・伊達家でしょうか。
明治時代、政府に禄高を減らされ、北海道移住か帰農か選択を迫られ、当時の岩出山の当主・伊達邦直も移住を決断。
岩出山城主といえば、東鳴子御殿湯(ホテルニューあらおの裏)を利用していたわけですから、鳴子温泉とも繋がりが深いですね。
伊達家の場合、御殿湯を東鳴子のみならず幾つかもっていましたから、
それらに関わっていた(あるいは温泉の良さを知っていた)子孫が北海道で温泉開発に携わった可能性はあるかも知れませんね。
東鳴子と意外に接点がある話かもしれないような気がします。亘理・伊達家の当主も岩出山出身ですし、
ネットを少し検索したら、北海道の菅野温泉は明治時代に始まっているとありますから。
ちなみに、明治時代の、岩出山・伊達家の北海道移住の話は、
本庄陸男の小説『石狩川』(昭和14年)に書かれ、当時ベストセラーとなっています。
追伸 北海道で鳴子(?、宮城?)の温泉を懐かしんで入ったかも知れませんね。
599 :
名無しさん@いい湯だな :2008/07/22(火) 08:46:19 ID:LsIfN/y7
農民の家混浴やめたの? じゃあもう鳴子の価値ゼロじゃん。 鳴子さようなら(/_;)/~~ 童貞だった頃に見た推定年齢20歳や推定年齢16歳の全裸は今も鮮明に覚えています。 16歳の方は陰毛も薄くてビラビラもはみ出していました。 ばぁさんと男とガキしかいない日が多かったですが。\(^_^)/ 今まで大変ありがとうございました。(//▽//)
粘着クソ毎回うざいな
601 :
名無しさん@いい湯だな :2008/07/22(火) 11:32:55 ID:k4eBgBBO
リンク向けるな 通報しろ
603 :
名無しさん@いい湯だな :2008/07/23(水) 00:50:46 ID:gYFbxUGk
誰も犯罪していない 誰も荒らししていない
先日、仙台のすし勘に行ったら、ミネラルウォーターが「まつばら源泉」でした!すし勘は、仙台では人気店です。 思わず注文しちゃいましたが、まつばら山荘の温泉水は、病院とかにもよくおいてあるそうで結構有名みたいです♪
まつばら山荘に行くと 湯上がりに飲み放題だぞなもし 水としては良質な部類だが 飲み物として考えた場合 東蛇の水の方が味わいがあって好き これも現地では湯上がりに飲み放題
飲み放題さわり放題で5000円( ゚д゚)ポッキリ
>>605 150円でした…
あの系統のお湯は好きでまた行きたいんだけれど、歩いて行ってやってなかったらと思うとなかなか…。
> 東蛇の水の方が味わいがあって好き
まだ行ってないんで、今度、飲んでみます!
ところで鳴子は掘ると温泉は出てきても水は出てこないと聞いたけど、街の人はどこの水を飲んでるのですか?
608 :
名無しさん@いい湯だな :2008/07/23(水) 18:49:05 ID:gYFbxUGk
水道
>>607 つい最近、姥の湯あたりでは少し掘っただけで温泉が湧きだしてくるらしいと、家族に話していたら
親父が、そういえば農民の家の前辺りで鮎釣りをしていて
おとりの鮎を網に入れて休憩していたら、その鮎が全滅していたとのこと。
手を突っ込んだら水が熱くて、あの辺りは温泉が自噴しているんだなと言ってましたよ。
農民の家のちょっと下流に行くとポコポコって自噴してるのが見られるよ。
611 :
名無しさん@いい湯だな :2008/07/23(水) 20:05:38 ID:gYFbxUGk
農民の家のトイレに行くと○○○○って自○している音が聞こえるよ。
構って欲しいのか 低学歴
使った温泉をあの川に流してるから、 岩魚が住まないとこがあると聞いけど、 全部、川に流してるのかな
614 :
名無しさん@いい湯だな :2008/07/23(水) 20:58:18 ID:7XlcCd/j
>>607 至るところに井戸水が普通にあるらしいが
保健所がうるさくて実用ではないらしい
ということで普通に水道水ではないかと
藤島の館内には湧き水が飲める場所があるよ
冷たくて「清水」という感じの清楚な水だよ
東蛇の水はまたーりと甘い感じがするよん
616 :
607 :2008/07/23(水) 22:38:07 ID:sq8lo7Ld
>>615 いや、その水がとれにくい鳴子の水道水はどっから確保してんのかなあ、という疑問で。
荒雄川は上流から硫黄っぽいし。
藤嶋の湧き水、知りませんでした♪ 東蛇も楽しみ♪
俺も楽しみ♪
飲める温泉と言えばあすか旅館 まーこのスレでも話題が出ない旅館だけどな。
あすか旅館は飲泉用に冷やした源泉も置いてる ポリタン1人3個まで源泉分けてくれるのも良い
>>619 でも、みんな温泉分けて貰ってそのまま帰っちまうんだよなw
礼儀として一浴くらいしていってもバチは当たらんぜ。
確かに騒ぐほどのお湯じゃないけど、飲めるだけあってクセがなくまろやかだと思う。
またです
やや、えらい地震だったわ! 田中の湯がまた出ないかな?w
地震大丈夫か?
岩手の洋野町で震度6強って・・・ 大崎市で震度5強だって。 大丈夫か?
全然大丈夫じゃないかも
626 :
名無しさん@いい湯だな :2008/07/24(木) 00:42:28 ID:q4SUf8ez
皆さん大丈夫ですか? 心配だなぁ(;´・`) やっと落ち着いてきたかと思ったのに。 川べりは注意して下さいね。
東京でも横揺れが、結構ありました 大丈夫かな
大崎は大丈夫です。 前回は下から突き上げるような揺れだったけど、今回はじわじわ揺れ始めて ゆさゆさという横揺れがすごかったです。 すっかり目が覚めたw 棚から何か落ちるとかはありません。
大崎市の震度はこの間の震度5弱より大きいですね 田中も温泉石神社みたいに新たに温泉湧出してくれないかな
建物が大丈夫かどうか心配した方が
まったく東北の人たちには災難な年だな 鳴子はじめ東北の温泉にはいつも力を貰っている。 災害に気を落とさずにご自愛なさってください。
>>620 うちは日帰りだが、必ずお湯借りる事にしている
夏休みが始まったというのに東北全体で観光客が冷え込みそう。 風評被害というか実際、怖いことが問題で、ため息でますね。
634 :
名無しさん@いい湯だな :2008/07/24(木) 01:28:56 ID:IYlfnVFT
せっかく復興に向けてがんばっているのに、、、なんでまた地震おきんだよ!
635 :
名無しさん@いい湯だな :2008/07/24(木) 01:33:52 ID:IYlfnVFT
金曜日6時NHKテレまさむねで東多賀が、出るみたいです。 風評被害関係だと思います。こちらも地震の後ではタイミングが悪いですね。 東多賀のブログをみてみて下さい。ブルーベリーの話もあります。
637 :
名無しさん@いい湯だな :2008/07/24(木) 01:46:12 ID:Zs95XiZa
鳴子小学校近辺が両親の実家で、親戚だらけなのですが、心配です…被害など出てなければいんだけど…身内も年寄りが多いからなー…心配…
638 :
名無しさん@いい湯だな :2008/07/24(木) 01:51:02 ID:IYlfnVFT
【てれまさむね】見れる宮城県民さん、レポよろ!
639 :
89 :2008/07/24(木) 07:43:48 ID:MOi5QeWH
地震のことは今朝新聞で見て知りました。 今回の地震は震源が深くて、前回とはタイプの違う地震だそうです。 本当に鳴子は大丈夫ですか? 現状が気になります。
640 :
名無しさん@いい湯だな :2008/07/24(木) 16:13:31 ID:VJa7vtCT
今日の陸羽東線はどういう状態ですか? 駅に、今日の地震をふまえた新情報掲示などはありますか? 近いうちに陸羽東線で農民などに行きたいのですが。
jreast.co.jp
>>640 駅には「遅れるかもしれないから駅員に聞いてね」って張り紙があるだけ。
今日乗った10:08鳴子温泉→10:11鳴子御殿湯は、逆向きの列車待ちで7分程度遅れ。
12:52鳴子御殿湯→12:55鳴子温泉は定刻どおり。
あんまり遅れることは気にしなくてもいいかも。
ちなみに滝の湯、ゆさや、田中、馬場共同、農民は普通に風呂に入れた。
地震は関係ないけど農民は7月は大浴場改修中なんで注意。
なんで質問する人っていちいちageるんだろうね
キチガイ荒らしのバカの仲間だからでしょ
>>642 田中のお湯は無事だったんですね。よかったです。
ところで田中は旅籠のお風呂ダメでも泊まれるのでしょうか。
あの大浴場を夜中、独り占めできると思うとそれだけでワクワクしますが。
仙台駅のがんばってます鳴子キャンペーンはやったのかなぁ。
田中温泉独り占め(;゚д゚)ゴクリ、
647 :
名無しさん@いい湯だな :2008/07/24(木) 23:41:59 ID:nlOKy9K2
で、農民は混浴無くなったの?
↑キチガイ気持ち悪いデス><
649 :
名無しさん@いい湯だな :2008/07/24(木) 23:58:12 ID:nlOKy9K2
あーきもい 何なんですかね。
>>599 >>611 >>647 低学歴、キチガイ、馬鹿
何といわれようとも構ってくれるだけで
レスもらえるだけで嬉しくって仕方ない
それほどまでに誰にも相手にされない話しかけられない
そんな寂しい毎日を送ってる君へ
なかには君を理解してくれる人もいるかもしれない
だから実生活の中で人に話しかけてごらんよ
普段は好きな女の子にも声をかけられない君は
温泉に行っても寂しい自分を再確認するだけなんだ
温泉ってのはねぇ本当は見知らぬ人同士すら
和やかに会話できる大人の社交の場でもあるんだよ
君がもしリアルな日常の中で
生身の人間に話しかける
そんな勇気がちょっとでもあるなら
もうここに来るのやめな
ますます君自身が寂しくなるだけだよ
じゃあネットの外で頑張んな、健闘を祈る
バイバイ
654 :
名無しさん@いい湯だな :2008/07/25(金) 08:11:07 ID:VmCBvyEH
泉質がいろいろあるようですが関節痛におすすめはどこなのか教えてください。 できれば陸羽東線のいずれかの駅から徒歩圏内でお願いします。
鳴子混浴スレは独立させて住み分けすれば?
ちなみに坐骨神経痛です。
どう考えてもきもいきもいとやたら反応する奴や
>>652 みたいなののがきもうざい件
今日は朝早く起きたのでご近所が何新聞か見ながら散歩しました。 30軒くらい見て回ったんですけど、なんと毎日新聞はゼロ! やはり変態記事のことが効いているのでしょうか? ご近所の目を考えると、毎日新聞をとるのは、恥ずかしいですね。
おお、地震の影響あんまなさそうやね 来週辺り一発カマしてみるべーかー国務長官 先ずは、じゃらんと楽天トラベルで検索やあ
>>657 キモいバカが今更反撃に驚いて負け惜しみですか?
661 :
名無しさん@いい湯だな :2008/07/25(金) 20:03:27 ID:aFqKYwbv
>>652 邪魔なんだよおまい
温泉の話ができないなら消えな、二度と来んな
662 :
名無しさん@いい湯だな :2008/07/25(金) 20:05:45 ID:aFqKYwbv
>>660 誰にも構ってもらえないのは解かったから
温泉の話しろや
でなきゃもうここには顔出すな
661、662とかは温泉好きなのかなぁ、というか行っことあるのかぁ? そろそろ温泉の話に戻りませう。以下、荒らしスルーで!
行っこと→行っこと
行っこと→行ったこと すみません
来週、初鳴子です! 今からうずうずする〜。 湯あたりしない程度に楽しみます。
>>666 どのあたりを湯めぐり予定ですか? 移動しやすいところと難しいところが
ありますので、注意して下さいね。
>>667 駅からの徒歩圏内でオススメルートありますか?
私なら、 ゆさや→滝の湯→近くの玉子屋でアイスコーヒーか、深瀬で栗団子→桜井こけし店をのぞく →体力あれば→すがわら→東多賀→西多賀→フィニッシュ!
先週は、鳴子観光ホテル → 滝の湯 だけで終わってしまいました。 営業時間全然みてなくて鳴子ホテルとかも行きたかったのに 登別出身なので硫黄の臭いがとても懐かしかったです。
671 :
667 :2008/07/25(金) 23:50:56 ID:kXQBm3wo
>>668 鳴子温泉駅からなら、
>>669 さんのルートは私もお勧め。
鳴子御殿湯駅(東鳴子温泉)からも、徒歩でいろいろ回れます。
川渡温泉駅から川渡温泉はかなり遠いので注意! 中山平温泉駅から中山平温泉も
川渡ほどではないですが、ちょっと距離があります。
7月の3連休で使ったけど 鳴子駅と中山平駅を結ぶバス便がある 途中の停留所には、熱帯館やこけしミュージアムもあった 暑いさなかに、歩かなくてもいいので 時間が合えば利用するのもいいと思う
>>672 夏季限定ジャンボタクシー(バス?)は初めて知りましたが、便利そうですね。
土日、鳴子に行きますが、大抵、乗車できるのでしょうか?
湯巡りジャンボタクシー
【運行区間】鳴子温泉入口〜鳴子温泉駅〜潟沼〜鳴子峡〜中山平温泉駅
【運行期間】7月19日〜9月28日と11月15日〜24日までの土・日・祝日のみ運行
【料 金】大人1回400円 子供200円(3歳〜小学6年生)
【問 合 せ】中山平タクシー TEL 090-4042-3744
ttp://www.naruko.gr.jp/access/index.html
>>673 確実に乗車できるかどうかは知りませんが
僕が乗ったときは、僕以外に外国人家族3人が同乗していました
8-9人乗りのバンタイプでしたので、バスでは無いですね
事前問い合わせをした方が、いいんじゃないでしょうか
675 :
名無しさん@いい湯だな :2008/07/26(土) 03:06:18 ID:emiySiQQ
676 :
名無しさん@いい湯だな :2008/07/26(土) 04:18:06 ID:mYXxNSw5
>>663-665 アホか、おまえはw
他人のレスにケチつけてばかりいないで
温泉を語れドアホっ !!
いつものバカが、なんかどんどん恥さらしで醜くなってますなw
連投しようが牽制しようが、元から気色悪い目的でスレで暴れてた奴が それで急に正義の味方気取りになってスレを思い通りに動かせる訳もなく、 結局他のスレでも醜い姿散々晒していた、痛いカスという正体をきっちり さらしただけで、ここから先は単なる醜い自分をごまかすだけの茶番 劇場にしかならないのだが、住民もこんなのに騙されるようでは嘗められる だけだ。
>>674 ありがとうございます。これから利用してみたいと思います!
遠方からの方、今日の陸羽東線は定刻通りの運行で、もう何ら問題ありませんよ。
本当いうと数日前の地震で来るの少々躊躇したのですが、そんなの吹っ飛んでしまいました。
やっぱり鳴子はいい!湯疲れどころか湯倒れしそうですが、いやもう楽しいですよ。
>>679 どっかで温泉わき出したり
温度や濃度が変化したりとか
そういうトピックはなかったの?
>>680 だいぶ以前に話題になった丸進別館の宿泊の件ですが、土日の宿泊OKだそうです。
ただ早めに言ってくれないと駄目だそうです。
人手の問題もありそうだから歓迎しているのかどうかも不明ですが。
とりあえず、こんなトピックでもよいですか。。。
682 :
名無しさん@いい湯だな :2008/07/26(土) 19:35:01 ID:pBD54kXy
個人的には大正館が好き。 宿泊して食事(夕食・朝食)を取ると一層分かる。 ハード的にはちょっと古いけれど、「ほっとしに行く」のなら手ごろだよ。 話変わるが、21日に北京オリンピックレスリング代表の選手が鳴子に来てたね。 このスレでは誰も触れていないケド。 直接指導を受けた人うらやましい。 (河北に載ってた。)
684 :
名無しさん@いい湯だな :2008/07/26(土) 20:42:23 ID:emiySiQQ
>>642 なれなれしい言葉づかいの張り紙ですな。
さすが国鉄クオリティw
先程、いさぜん旅館さんへ予約を入れました お盆時期の一人客でもOKだったようで、ありがたい話です
686 :
名無しさん@いい湯だな :2008/07/27(日) 17:00:34 ID:zPgSj1kb
明日から3日間、早稲田桟敷湯無料です
687 :
名無しさん@いい湯だな :2008/07/27(日) 17:47:08 ID:h+VXplDF
運営行け
689 :
名無しさん@いい湯だな :2008/07/27(日) 17:50:08 ID:WoI8PbfF
自炊の岡崎荘、値下げしたね。 以前は3600円だったのが3220円だって。 ここに素泊まりで泊まって さんしょうに食べに行くのが私の定石。
>>689 岡崎荘のお湯、割と良くないかい?
硫黄の湯の花がたっぷり舞ってて、お湯の量としても申し分なし。
ざっと汗を流すようなすっきり系のお湯で、湯巡りあとのシメにいいと思うんだけど。
691 :
名無しさん@いい湯だな :2008/07/27(日) 18:00:45 ID:WoI8PbfF
>>595 、597
田中の家族風呂の裏手にボロボロの木造がありますね。
以前、例の婆さんに案内してもらった事があるんだけど
あれは明治2年建築なんだと。
室内に入ってみて驚いた。天井が低い低い。
婆さんが言うに「刀を振り回せな様に低いんでしょう」。
明治初期の岩出山藩の北海道移住の際、壮行会を
この木造でやったのだと聞きましたよ。
「これは文化財モノ、町も知っているでしょう?」と
婆に問うたところ、「文化財になったら色々と面倒なことが」
・・・と。
以上、私が仙台勤務時代の、2003年の話です。
今、埼玉都民。
>>690 ここは早稲田と同じ町有下地獄源泉ですよね。
同じ源泉でも岡崎荘の方があっさりしつつも濃厚な感じを受けいいなと私も思いました。
いま中山平温泉に宿泊するとブルーベリー農園の入場券(=食べ放題)がもらえます。 200gで500円のお土産を自分で摘み取りつつ食べましたが、甘くて美味しかったですよ♪
(__(A))_ ┐ ( ・∀・), 姥の湯に二泊予約、取ったどー ※濱口風にお読みください ヽl ( つ/"'ヽ_ヽ 今回は、田中と丸新別館は是非にへえりたゐ └◎'===-O=-‐"
697 :
名無しさん@いい湯だな :2008/07/28(月) 12:21:29 ID:6axe+spk
おりも姥と高ともとった ^^;
698 :
名無しさん@いい湯だな :2008/07/28(月) 14:50:59 ID:T7E5LTQS
699 :
名無しさん@いい湯だな :2008/07/28(月) 14:52:28 ID:xFe7Sike
700 :
ラ厨 :2008/07/28(月) 16:18:09 ID:UK0GBmWh
__ _/___ヽ (・∀・。 ∪ 風呂小路あたまろが謝罪しないから (二二OニO=ソ_)__ 荒れるんだよ!早く謝罪しろ! く < ヽ / /(_)し' /  ̄ ̄ ̄ ̄ \
701 :
名無しさん@いい湯だな :2008/07/28(月) 18:36:32 ID:6axe+spk
>>696 ねぇあたまろ、なんで田中に入りたいのに姥二泊なんだ?
702 :
名無しさん@いい湯だな :2008/07/28(月) 18:51:44 ID:vex+Ud6J
>>698-701 名無しリアルラ厨乙!
ラ厨はサイタマ健康ランドスレもしくは風呂板のラ厨スレから出るべからず
>>701 ネット予約でけるトコ探したら、必然的にそうなるわいな
明日が楽しみやわー^^
704 :
名無しさん@いい湯だな :2008/07/28(月) 19:43:58 ID:WItFanF5
先日1泊2日で鳴子湯巡りしてきました。 (初日)中鉢→藤嶋→滝の湯→ゆさやうなぎ湯→ゆさや露天(ゆさや泊) (2日め)滝の湯→高友→丸進別館 東京からクルマだったんで数的にこのくらいが限界だったけど、ほんとうに贅沢な時間を過ごせました。 高友→丸進別館のコンボ超最強でした。丸進別館のオバチャン優しかったなあ。
705 :
名無しさん@いい湯だな :2008/07/28(月) 20:16:51 ID:6axe+spk
706 :
ラ厨 :2008/07/29(火) 09:01:11 ID:xFaOElug
|┃≡ |┃≡ ガラッ.|┃∧∧ .______|┃´・∀・) あたまろいるのか? | と l,) ______.|┃ノーJ_
707 :
名無しさん@いい湯だな :2008/07/29(火) 16:34:36 ID:oLRjhdgD
高友で一人旅デビューしたいんですけど 実際8月は旅館に迷惑ですかね?
708 :
あたまろ :2008/07/29(火) 16:41:23 ID:+NnKnmI9
着いたでよー 駅前の足湯に浸り、田中出陣前の調整
709 :
名無しさん@いい湯だな :2008/07/29(火) 16:43:44 ID:XYyixRP6
>>707 湯治部なら早めに交渉して( ゚д゚)みろ〜
漏れは正月に止まったことあるでよ
8月の6か7に鳴子に泊まる予定なんですが 一人旅で夜暇な人いたら晩飯ご一緒しませんか? 身近に温泉好きの人いないんで温泉の話をしてみたい・・・
711 :
あたまろ :2008/07/29(火) 18:16:03 ID:ARTVnnA1
田中、凄いわあ 何とゆうモップ掛けの後捨て忘れた、バケツの中のお湯の色 看板娘のおばちゃん、よー喋るねw 鳴子は風が涼しいねえ
>>707 全然問題ないよ。GWとか年末に一人で泊まったしw
電話でもいいし、今だったら楽天でもじゃらんでも予約できる。
>>710 晩飯プランを晒してみ?
自炊なのか外食なのか
何食べるのかとかさ
714 :
名無しさん@いい湯だな :2008/07/30(水) 00:36:52 ID:xK5CFfWP
誰かのネタを引き出そうとしている釣りに思えるizm… 鳴子に親を招待するならドコ? 自分はすがわらがいいと思うんだけど。ゆさや…微妙。 高友とかそういうのは論外。逆に日帰り入浴には絶対に連れて行きたいけどw
>>714 何で高友が論外なんだよ(怒)。
体の悪いとこを治してくれる不思議湯なのに…。
「ボロいんだけど、お湯は本当にいいんだ」ってきちんと説明すればいい。
717 :
あたまろ :2008/07/30(水) 09:57:05 ID:kvxJd2Ot
丸進にへえりに行くよ 営業してなかったら、しんとろにすべえ んー、しばさきのお弁当が実に気になる
718 :
名無しさん@いい湯だな :2008/07/31(木) 01:21:12 ID:L5f07cr7
しかしここでは田中が一大ブランドだなw
そりゃマニア度が他のスレに比べて高いからねw
最近はある程度キチンと掃除もしてるようだし 帳場の机も夜逃げした後みたくなくピシッと片付いてるし 大浴場のガラスもキチンとはまってるようだし 日帰客が帰るまでは玄関も浴場も脱衣所も明かりがついてるし 初心者にも優しくなったんじゃないかと でも昔の方が田中らしかったような気がして一抹の寂しさも 鳴子随一のヌルヌルを誇る△コーナーは相変わらずのようだが
721 :
名無しさん@いい湯だな :2008/07/31(木) 06:14:12 ID:8yBzR5Pn
△コーナーてな〜に?
722 :
名無しさん@いい湯だな :2008/07/31(木) 10:17:11 ID:ziikWTFe
口に出して読んでみれば分かるんじゃない?
723 :
あたまろ :2008/07/31(木) 21:17:42 ID:qGKtMCkD
銀の匙、お値段の割に美味かばい 今度は、カレーにしませう
724 :
名無しさん@いい湯だな :2008/07/31(木) 21:40:45 ID:8yBzR5Pn
>>723 銀の匙、カレーライスはあるけどカツカレーがないのが残念。
チキンカツ定食はあるから、常連になったら食わせてくれるのだろうか?
(単品でチキンカツ。カレーライスを頼めばいいんだけどね)
お盆の時期に18きっぷを使って旅行する予定なのですが、 鳴子に寄って軽く湯めぐりをしようと思っています。 滞在時間が短く1230に着いて1500には出発する予定です。 鳴子温泉駅から徒歩圏内で2〜3軒お勧めの場所がありましたら教えてください。
727 :
名無しさん@いい湯だな :2008/08/01(金) 01:43:34 ID:aaKeNDD9
>>726 有名どころですが、滝の湯、ゆさや、鳴子ホテルがお勧め。
どこもお湯がよくて浴室は清潔ですよ。
728 :
89 :2008/08/01(金) 07:42:08 ID:no1AdXJ1
>>726 駅から徒歩5〜10分位はかかりますが、すがわらもお勧めします。
透明湯ですが、まろやかな肌触りがいいです。
729 :
名無しさん@いい湯だな :2008/08/01(金) 08:17:18 ID:AaVYmGFs
風評被害で困る、といいながら災害見舞金をチャッカリ受け取るというのは虫が良すぎる。 我が家の今年の夏休みは、久しぶりに海外旅行。 料金は確かに昨年より10パーセント値上がりだが今子供たちに海外体験をさせないと 来年以降だんだん難しくなってくるだろう。こんなに可処分所得が減っては。
>>726 滝の湯は定番、湯質良し・場所近い・値段安いと文句なし。
ただ、混むのが最大の欠点かな。お盆だと、かなり厳しいかも。
東鳴子(鳴子御殿湯)も、徒歩圏内で温泉に入れます。
泉質にこだわるのなら、高友・田中はいいですよ。
鳴子ホテルはどう? ネットだと結構評判良いみたいなんだけど なぜかこのスレでは名前挙がらない 高いから?
732 :
727 :2008/08/01(金) 10:15:51 ID:aaKeNDD9
>>731 そんなことはないよ。
時折、このスレでも名前は出ている。
個人的には、外来入浴はしたことがあるけど宿泊したことはないので、一度宿泊したいと思っています。
バカあぼーん
>>729 風評被害で困ってるから見舞金を貰うんじゃね?
困ってないといいながら見舞金貰ったらそのほうがおかしいじゃん
>>729 >風評被害で困る、といいながら災害見舞金をチャッカリ受け取るというのは虫が良すぎる。
風評被害が出てるから遠のいた客足の補填として災害見舞金を受け取るのだろう
736 :
名無しさん@いい湯だな :2008/08/01(金) 20:25:59 ID:in3vy5cW
>>704 丸進のおばちゃん100歳越えてるんだよね
>>729 問題は実際に何に使ったかだと思いますが、どうだったんでしょうね
>>723 銀の匙にあるセンスのよい写真、ご主人の作品なんだよね
737 :
名無しさん@いい湯だな :2008/08/01(金) 20:46:52 ID:dAIzCVy1
丸進は泊まりやってないみたいだけど この夏場は立ち寄りだけで終わるのかな?
(__(A))_ 無事、千葉に帰還しまいた 鳴子の底力に只、驚かされるばかりだす ┐ ( ・∀・), 姥の湯はお湯は最高ですた 急遽頼んだ、朝メシは今しとつやったがw ヽl ( つ/"'ヽ_ヽ 丸進休業やったんで、しんとろへえったけど、スタンプラリーでけたから良しとしまふ └◎'===-O=-‐" 早稲田は湯口に積もった湯花で、美味しい豆腐がでけそうにみえた
739 :
名無しさん@いい湯だな :2008/08/01(金) 20:52:50 ID:in3vy5cW
>>737 早く連絡すれば泊まりOKだってよ
おばちゃんが言ってたから
>>736 才能ある人ですのう やる気なさ気な最初の接客で、
もしかして、この店駄目かもしれないと思ったおりちゃんは、反省せねばなりますまいて
本日も鳴子温泉行って来た! 鳴子名物栗だんごはどこの店が美味しいですか? 鳴子ホテルから下った所にある「餅どころ深瀬」がいいかなーって思ってみたり
742 :
名無しさん@いい湯だな :2008/08/01(金) 22:27:03 ID:in3vy5cW
>>741 その場で少量お上品に食べるなら深瀬、お土産なら大きな栗のごろんと入った東鳴子のなるまんかな
>>691 田中に限らず古い建物は天井の低いとこ結構あるけど、武士の皆さん天井が低くないと刀を振り回しちゃうのか、
はたまた利休さんの茶室みたいに、民衆の武士への抵抗の抽象的表現なんだろうかなあ、
どっちにしろあの建物、守ってもらわなねえ、拝観料でも取れないもんかなあ
>>738 どこが好みですか?
>>731 鳴子ホテルは、昨年泊まりましたけどなかなかいいところですよ。
お湯はぬるぬるでかなりぽかぽかになります。
あと温泉で作ったタマゴのサービスもあります。
料理もなかなかおいしいです。
結構気に入ったので今年もまた泊まります。
ホテルなは吟の庄の露天も好きだな
→ホテルなら
746 :
名無しさん@いい湯だな :2008/08/02(土) 00:46:27 ID:EKXKvdOh
あたまろしゃん、中山平のスタンプラリー制覇にまたおいでよぉ。
747 :
726 :2008/08/02(土) 15:17:29 ID:+5u8Jruk
>727,728,730 教えて下さって大変参考になりました。 「滝の湯」「ゆさや」から鳴子御殿湯駅に向かい「高友」に行ってみたいと思います。 途中時間があれば「すがわら」にもと思います。 ありがとうございました!
748 :
89 :2008/08/02(土) 15:47:58 ID:Jxf8QiXk
>>747 「ゆさや旅館」は14時を境に内風呂が入れ替わるのでご注意下さい。
大きい方の浴場は14時までが女性専用、それ以降が男性専用になります。
小さい方の浴場はその逆です。
「滝の湯」はゆさやの隣なので是非セットで行ってみて下さい。
ゆさやはアルカリ性、滝の湯は酸性で真逆の泉質ですがどちらも良い湯です。
鳴子御殿湯駅まで行ければ「高友旅館」は駅から徒歩3分位なので
二時間半の鳴子滞在でも何とか入浴出来ると思います。
お湯は文句無しの名湯なので是非チャレンジしてみて下さい。
以上余計なお世話だったかもしれませんが、失礼しました。
ゆさやは大きい方の浴室がよく雑誌に出てくる趣のある方で、 男女交代の小さい方はとても小さいけれど実はこちらの方が 黒い湯の華も多く、入る人が少ないためか湯も濃厚な感じを受けました。 宿泊して両方入った時の感想です。 前レスで親をゆさやに連れて行くのはどうだろうと質問がありましたが 食事はネットの評判よりずっと美味しく感じましたし、雰囲気もあるので私はお薦めです。
農民の情報はないのか
┐(´д`)┌ヤレヤレ
>>742 しんとろの、ヌルヌル湯がええねえ
>>746 ガソリンの値段下がったら、バイクで行くよー
祖父に勧められ、鳴子温泉郷女一人旅行ってみようと思ってます。 移動手段は基本的に電車、バスです。 大沼に泊まらせてもらおうかと思っているのですが、 立寄りでおすすめはありますか?また、いくつぐらい回れるものなんでしょうか…?
>>753 女性一人ならばこの板お薦めの高友・田中は昼間は女性専用時間がないのでやめた方が無難かもしれません。
まずイチオシは大沼から徒歩圏内で馬場温泉(母屋で300円払い外の小屋を貸し切りで入れる。旅館でなく小屋へ)。泡の温泉。
琥珀色のモール泉で森林浴気分を味わうなら中鉢か、久田(11時から)、ただ15分かかるので大沼のトライク(自転車)を借りるとよい。
大沼自身がお風呂をたくさん持っているのでたくさんは行けないと思いますがまだ5〜6つは大丈夫でしょう。
初めてなら是非、陸羽東線二駅で中山平温泉のしんとろの湯のぬるぬるの美人の湯を体験して下さい。土日なら丸進でも。
ただ中山平温泉はアクセスが悪いので時間が上手く調整つかなければ鳴子温泉に歩いて30分で湯巡りに行くとよいかと思います。
大沼と違うとこだと東多賀(白い硫黄)と西多賀(緑の硫黄)の両方を入り比べるのがお薦め、
(みな東派か西派に分かれます)
せっかく鳴子まで来たので滝の湯もレモンの味の酸性の湯だからいいと思います。あわせてゆさや(女性は二時まで)がお薦め。
予め立ち寄り湯の場所を確認しておくことをお薦めします。鳴子温泉公式ホームページの地図も便利です。
>>753 そういう漠然としたお勧めは一番難しいんだよね。
普段どんな温泉に行ってるか書いてみ。
あと、何ヶ所行けるかは貴方の気力・体力によるので誰もが答えれないよ。
>>754 詳細にありがとうございます。
このスレによく出る温泉以外の情報も頂けて、有り難いです。
頻出の所には入ってみたいですが、混浴はまだ気が引けるところがあります。
まったり行こうかと思っていたのですが、早めに着いて色々めぐりたくなってきました。
名前と場所位置が一致しないので、地図を確認して行ってみたいと思います。
>>755 その通りですね。すいません。
温泉について余りいろいろ浸かっている訳ではなくて。
鳴子では色々な水質を楽しめるというので、純粋に行ってみたいと思った次第です。
いや、鳴子はいいよ、ホントに。 その良さを、見ず知らずの他人と共有したくなる位に。
758 :
名無しさん@いい湯だな :2008/08/03(日) 21:35:02 ID:WkasvAoT
754にあった高友は、やはり行くべき。 混浴の黒湯に無理して入らなくても、女性専用の「ラムネ風呂」がいいと思う。 絶大なる人気を持つ湯だから。泡付きの凄さを体験してみて。 宿の人に「ラムネ風呂」はどこですか?と聞かないと辿りつけないと思うけど。 あと、鉄道使って一駅の鳴子温泉めぐりが現実的だね。 滝の湯、ゆさや、すがわら これだけでヘロヘロになれる。 体力があるなら西多賀でアブラ臭を満喫ね。 高友の黒湯にはいれなかったリベンジとしてw
759 :
名無しさん@いい湯だな :2008/08/03(日) 22:29:49 ID:Hi7sHEVF
いさぜんはどうよ?
760 :
名無しさん@いい湯だな :2008/08/04(月) 06:53:40 ID:z/AD3obW
↑ぬこ好きにはたまらにゃいでしょう(=^・^=)
761 :
名無しさん@いい湯だな :2008/08/04(月) 19:28:22 ID:mfLNaZJu
ぬこって美味いの?
762 :
名無しさん@いい湯だな :2008/08/04(月) 19:45:12 ID:czs+g9MN
スポーツカーDQN男の家族消えろ スポーツカーDQN男の親消えろ スポーツカーDQN男の子供消えろ スポーツカーDQN男の親戚消えろ スポーツカーDQN男の家族消えろ スポーツカーDQN男の親消えろ スポーツカーDQN男の子供消えろ スポーツカーDQN男の親戚消えろ スポーツカーDQN男の家族消えろ スポーツカーDQN男の親消えろ スポーツカーDQN男の子供消えろ スポーツカーDQN男の親戚消えろ スポーツカーDQN男の家族消えろ スポーツカーDQN男の親消えろ スポーツカーDQN男の子供消えろ スポーツカーDQN男の親戚消えろ ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 死ぬとき このレスの事思い出してから地獄へ行けよ ニヤ(・∀・)ニヤ(・∀・)
763 :
名無しさん@いい湯だな :2008/08/04(月) 20:14:06 ID:0Jtsb4dR
鳴子車中泊だと何処止めれます? 潟沼辺りはどうですか?
自炊の安いとこに泊まれよ 3000円台であるだろ あんな田舎でそんなことしてると 通報されるかもよ
熊も出るから
766 :
名無しさん@いい湯だな :2008/08/04(月) 22:01:43 ID:ZmOWdRTT
蔵王からだと何時間位で行けますか?車で。
農民の情報はまだか
鳴子の旅館についてNHKでやってたよー 地震の影響でお客激減って…
771 :
名無しさん@いい湯だな :2008/08/05(火) 09:45:54 ID:J6v+J6yl
NHKてれまさむねは鳴子観光ホテルと東多賀の女将さん登場 長めのインタビューで二人とも感じよく話してました 観光ホテルは二度も浴場が映り 東多賀は客の食事風景(美味しそう) 客足減って大変だけど頑張ってますという趣旨で 東多賀の女将さんが常連客に手紙だしたり 観光ホテルが前で焼き鳥出して賑わい演出したり あとは足湯とこけしの絵文つけ風景かな。
772 :
名無しさん@いい湯だな :2008/08/05(火) 09:46:58 ID:J6v+J6yl
NHKてれまさむねは鳴子観光ホテルと東多賀の女将さん登場 長めのインタビューで二人とも感じよく話してました 観光ホテルは二度も浴場が映り 東多賀は客の食事風景(美味しそう) 客足減って大変だけど頑張ってますという趣旨で 東多賀の女将さんが常連客に手紙だしたり 観光ホテルが前で焼き鳥出して賑わい演出したり あとは足湯とこけしの絵文つけ風景かな。
773 :
名無しさん@いい湯だな :2008/08/05(火) 09:47:58 ID:J6v+J6yl
NHKてれまさむねは鳴子観光ホテルと東多賀の女将さん登場 長めのインタビューで二人とも感じよく話してました 観光ホテルは二度も浴場が映り 東多賀は客の食事風景(美味しそう) 客足減って大変だけど頑張ってますという趣旨で 東多賀の女将さんが常連客に手紙だしたり 観光ホテルが前で焼き鳥出して賑わい演出したり あとは足湯とこけしの絵文つけ風景かな。
774 :
名無しさん@いい湯だな :2008/08/05(火) 09:50:26 ID:8Q9wFR5G
誤操作すみません
丸進は今でも営業はまちまちですか? 鳴子温泉にいくついでに、午前中に行こうかとスケジュール組んでるんですが。 しんとろの方がいいですかね?
ボーイング777 ゲット
778 :
89 :2008/08/05(火) 17:08:38 ID:PQuVmAQK
>>776 丸進別館の日帰り入浴は土日で、平日はやったりやらなかったりだそうです。
宿の人に直接聞きました。
ここは電話確認して行くのが確実と思います。
お湯はしんとろもかなりのヌルヌル湯で良いですが、
自分は丸進の方が更にヌルヌル湯に感じました。
779 :
名無しさん@いい湯だな :2008/08/05(火) 21:09:56 ID:cQhZ77MO
丸進に宿泊予約の電話入れたら 声の大きい元気のいいバァちゃんが出てきて 「ちょっと待ってて、、(奥に向かって)おぉ〜い八月の予約って言ってる、、」 「(なんだか奥の息子っぽいのとやり取りした後)ごめんな、、日帰りしかやってないで」 、、、だと (^_^;)
16歳の者です。 家族でやっている温泉旅館を継ぎたいです。 18キップという安い切符を使って8月下旬に鳴子に行きたいです。 自炊系1泊、食事2食付き旅館1泊、昼間入浴のみ10ヶ所以上が目標です。 小さい頃から混浴に入っているので同年代の知人男性さえいなければタオル厳禁混浴も大丈夫です。
旅行の前に日本語の勉強しろよ
>>778 遅れたけどありがとう
日曜に行く予定だからちょうどよかった。
各温泉の電話番号を控えてからいくことにしますノシ
年来の疑問だったんだけど……少々恥ずかしいのですが質問させて下さい 潟沼は火山の噴火口にできた硫黄成分の多い酸性湖ですよね。 ということは冷鉱泉に分類され、温泉かプールみたいに浸かることは出来ないのですか。 源泉掛け流しでないから駄目なのでしょうか。何故でしょう?
一部熱水は出てるが他ほとんど単なる雨水とかなので、入る意味は無い あと有毒ガスの危険もないとはいえない
>>784 なるほど。ありがとうございます。
ただ、あの湖は、丸進のようなブルー、ゆさやのような緑、普通の湖の色、白っぽかったりなど色が変化しますよね。
雨水が多いにせよあの色の変化は何によるのでしょうか。
硫黄(硫化水素?)によるのですか?ただ一般的に酸性の硫黄泉は滝の湯みたいに白いですよね。
どなたか潟沼の色の変化を説明できる方、よろしくお願いします。
つ五色沼で検索してみる・・・ つ太陽光と硫黄以外の成分
他にも蔵王御釜とか例があるし
788 :
名無しさん@いい湯だな :2008/08/06(水) 22:55:23 ID:iA092f+K
水たまりに裸になって入った女性が 過去スレの2か3にいたような気が
790 :
その1 :2008/08/07(木) 02:24:48 ID:KTtxuark
上のレスを参考に、自分で調べてみました。 だいだい、こういうことかと思います。 火山湖に、温泉、鉱泉、火山ガス成分が流入すると、(火山)岩石と化学反応が起きるなどする。 当然、湖の色は化学反応などによって違う。 潟沼の成分分析表がないと、潟沼の事情は分からない……(だから結局、何も分かってないが…)。 ただ、一つ興味深いのは、鳴子ホテルの湯守りが、 鳴子の温泉のその日の色が、潟沼の色となぜか似ていると話していること。 別の研究をみると、潟沼から流水する酸性の地下水が鳴子温泉全体に大きな影響を与えているとある。 大切な湖なんですね(してみると途中のゴルフ場は困りもんですね)。 以下、参考。
791 :
その2 :2008/08/07(木) 02:29:42 ID:KTtxuark
以下、参考。 ******** 湯守の方のお話では、「潟沼」の色が濃いときは、温泉の色も濃かったり、 「潟沼」が美しいエメラルドグリーンの日は、エメラルドだったり、 なぜか似ているということです。(石井宏子のHPに出てくる鳴子ホテルの湯守りの話) ******** 江合川に沿っている中山平・鳴子・川渡温泉は、鳴子湖成層から湧出 温泉水は湖成屠中のガス水、鳴子火山潟沼から流下する酸性の地下水の影響を強く受ける (個人学術研究) ******** オンネトー 阿寒湖に程近く、ブルーやグリーンに色彩が変わる神秘的な湖。 湖底から湧き出る弱酸性温泉が色の変化の原因で、そのため魚が住めません。 (道東観光HP) ******** 五色沼 神秘の色の要因は、 ケイ素とアルミニウム酸化物を主成分とする物質「アロフェン」。 アロフェンは、酸性の温泉水が岩石から、ケイ酸やアルミニウムを溶かす。 →それが流れ出て中性・アルカリ性の温泉水と混ざり中和して沈澱。 (個人ブログより) ********* 草津の湯釜(青)と阿蘇の湯溜り(黄色)の比較 黄緑色の原因 Fe2+(緑色)とFe3+(黄色)はほぼ同じ、 青色の原因0.1- 0.45μmの浮遊単体硫黄の含有量が違う。……… (個人学術研究より) ********* など。分からない事も山積だがとりあえず今回は以上。
792 :
名無しさん@いい湯だな :2008/08/07(木) 13:37:59 ID:wAH1TpEz
すいません、鳴子温泉で素泊まりでもいいから、とにかく安く済む宿知ってるかたいたら教えて下さいm(._.)m
793 :
名無しさん@いい湯だな :2008/08/07(木) 14:52:13 ID:UyK66pLn
794 :
89 :2008/08/07(木) 15:22:06 ID:xeMwOELx
緩衝作用を持つ複数混合溶液の平衡定数と金属イオン濃度の関係 錯体を構成する錯イオンと金属イオンの平衡定数と水素イオン濃度の関係 水素イオン濃度による酸化還元の平衡移動の関係 色変化はこのあたりが相互に絡んでそうだけど 化学の授業サボッてたからなあ
>>792 4000円以下だと
勘七湯(夏休み限定3500)まるみや(3800チェックアウト、チェックイン時間なし)、岡崎荘(3200)、
阿部旅館(3000?)、高東、菊地旅館、滝島、東川原、姥の湯など
値段は確認してみて
797 :
名無しさん@いい湯だな :2008/08/07(木) 20:05:43 ID:S276JwWg
初音も田中も自炊は4k以下だったような 勘七湯の夏休み限定プランは去年もやってて利用した。 「空いてるから」というご厚意で、案内された部屋は旅館部の部屋だった。 正直、こんな綺麗な広い部屋で3500円でいいの?とオモタ
798 :
名無しさん@いい湯だな :2008/08/07(木) 20:30:39 ID:fIgchv5V
勘七、お湯はどうなの?
799 :
名無しさん@いい湯だな :2008/08/07(木) 22:13:18 ID:S276JwWg
ごめん、肝心なことを。 勘七の湯ですが。 浴室は男女別で2か所す。 ひとつはおなじみ赤湯の共同源泉で、結構大きい。あら立派って感じ。 カランやシャワーの数は充実してたような。 総じて清潔。 もうひとつは宿独自源泉の「薬湯」。 ここは、主観的かもしれないけど、効くぅです。 浴室も浴槽も狭いけど湯は効能ありそう。いやある(キッパリ) 半身浴して30秒で額に汗がドッとでました。あくまで私が、ですが。 少なくとも赤湯源泉とは別物なんだと。 2種源泉を味わえるのは純粋にお得ですよね。
鳴子では並ですな
801 :
名無しさん@いい湯だな :2008/08/07(木) 22:18:27 ID:S276JwWg
800! 何がおもしろいのかわからないがとりあえず
802 :
名無しさん@いい湯だな :2008/08/07(木) 22:20:27 ID:S276JwWg
802!
803 :
その3 :2008/08/07(木) 22:46:14 ID:KTtxuark
火山湖の色の変化に、湖に湧く酸性泉が関わっているケースが多いみたいだけど 酸性の水溶液は金属を溶かすと小学生か中学校で習いますよね すると潟沼の酸性の水が火山で出来た岩石に含まれる金属を溶かし 湖から地下水となって温泉の一部を形成するということもあるわけですよね そして潟沼は日本一の酸性湖だから鳴子の温泉を良質にしているという見解も成立するのかな 鳴子温泉の質の良さには要因が色々あるでしょうが、この説も正しいように思うのですがいかがでしょう?
色を規定してる多くは、イオンもあるけど特殊なプランクトンがあるというのも忘れんなよ
農民の情報はやくくれ
806 :
名無しさん@いい湯だな :2008/08/08(金) 00:48:46 ID:MiWciZSa
東京暑いのでお盆明けに2wぐらい避暑に鳴子温泉に行こうと思ってますが 鳴子も暑いですか?
>>763 自分も車中泊するけど、このところ異常なガソリン高で、しばらく車乗らなかったらバッテリーあがってたよ
鳴子は旅館の内湯が多いから、日に何度も温泉入るとすれば宿泊がいいかも
温泉宿、湯治宿独特のふんいきは泊まったほうがより味わい深いし。
車中泊温泉めぐりの人は鳴子にも来てる筈だけど何処に車止めてるんだろうか?
>>793 火星のクレーターで、日本の地名がついているところ。
Aki Crater 1979 Town in Japan.
Bise Crater 1976 Town in Okinawa.
Kagoshima Crater 1979 Japanese launch site.
Kin Crater 1976 Town in Japan.
Naruko Crater 2008 Former town in Japan.
Ohara Crater 2006 Town in Japan.
Ome Crater 1988 Town in Japan.
Omura Crater 1976 Town in Japan.
Tsukuba Crater 1979 Japanese mission control site.
Wassamu Crater 1976 Town in Japan.
鳴子だけ、日本の以前の町とあるので、旧鳴子町のこと。
火星のクレーターの様子はgoogle mars で見られます。
ttp://www.google.com/mars/ 鳴子はまだ載っていないようですが、いずれ載りますね。
809 :
名無しさん@いい湯だな :2008/08/08(金) 07:41:59 ID:A23F2uRQ
農民の混浴はタオル巻きで入っちゃ駄目なの?
810 :
名無しさん@いい湯だな :2008/08/08(金) 07:44:56 ID:XFeb3hqG
>>809 駄目に決まってるだろ
鳴子はそういう場所じゃない
安岐(大分県国東市) 備瀬(沖縄県本部町) 以下略 安岐も以前の町じゃないの?
>>811 そうですね。ただ1970年代の登録時点では現在の町だったのでは。
鳴子は2008年登録にもかかわらず敢えて大崎市ではなく旧鳴子町というのは面白いセレクションですね。
唯一、わざわざ「旧」と書いてありますし。
>>811 追伸
akiは安芸の方ではありませんでしたか。調べていませんが。
それにしても無作為抽出という感じがしませんね。 つくばも当時は行政上の都市としては存在してないですから。選ぶべきとこを選んだ感じがしますね。
IAUの方、誰か鳴子に来たことあるのかな…。で、感動したとか(笑)。
>>807 車中泊は岩出山の道の駅を利用しています。やっぱトイレがないとね。
あ、納得
816 :
名無しさん@いい湯だな :2008/08/08(金) 15:30:23 ID:v+6jVUOE
宮城(笑)
817 :
名無しさん@いい湯だな :2008/08/08(金) 20:30:44 ID:A23F2uRQ
坊やw
819 :
名無しさん@いい湯だな :2008/08/09(土) 01:55:28 ID:YBr7n0ud
>>783 潟沼は国定公園内にあるから、もし入るときは周囲掘ったりしないで下さいね。
820 :
名無しさん@いい湯だな :2008/08/09(土) 02:52:21 ID:NgcA5rUj
鳴子のこけすだっちゃ!!
いま鳴子に向かっています。 わくわく。
いいな、いいな。 こっちは鳴子欠乏症で倒れそうじゃよ。
823 :
名無しさん@いい湯だな :2008/08/09(土) 19:05:41 ID:0OO+xgCW
高友の食事量の多さには驚いた。 結局、食べきれず残してしまった。 美味かったのに、もったいない・・・
鳴子の車中泊・・・藤島旅館駐車場 上川原旅館のお湯はいいでつよ
>>824 上川原って、いまやってないんじゃないの?
ガソリン高で車中泊もままならず、 テント泊できる場所を御教示ください。
鬼こうべにキャンプ場あるけど、あそこまで行っちゃうと下界に降りてくるのが大変
高東旅館の布団持ち込みプラン2675円はどう。綺麗だよ。
830 :
名無しさん@いい湯だな :2008/08/09(土) 21:43:24 ID:LpGs1JBs
上川原ってどうよ?
コミュニケーションから学べその前に
今回鳴子に久方ぶりに訪ねたら 15年くらい前に社員旅行で宿泊した「湯泉楼」が廃墟になってた・・・ いつごろ逝きなさったかどなたか教えてけさい。
今日から鳴子温泉郷(東鳴子温泉)へ行ってきます(^o^)ノシ
834 :
名無しさん@いい湯だな :2008/08/10(日) 05:49:48 ID:0+rcdYLp
坊やw
大正館に行ってきた! 入り口のにゃんこが可愛いけど、写メ撮ろうと携帯むけるともすごく威嚇されます。
肖像権を主張してるんだよ
基本的猫権の無視も甚だしい
只今、新幹線で鳴子に移動中です♪♪♪
いま鳴子から帰るところ。 今回はタッキーと遊べて満足しますた。 涼しくて避暑には最高です。
>>808 その中では鹿児島(桜島)と鳴子(潟沼)の2ヶ所だけが現地にもCrater(火口)があるねえ
842 :
名無しさん@いい湯だな :2008/08/10(日) 16:16:59 ID:Fg9wN4Nd
スレタイ読んでね
今、東鳴子温泉にいます 昼過ぎに到着しましたが涼しいですね いさぜん旅館の温泉は熱いですよ
845 :
名無しさん@いい湯だな :2008/08/10(日) 17:55:40 ID:0+rcdYLp
いさぜん、どうよ?
いさぜんはお湯に抵抗があるよね 弾かれる感じ
地震後に土濁りになったと前にレポあった中鉢温泉ですが、透明色烏龍茶色でした。 少し湯温はあがったままみたいですが熱さも気にならず良かったです。
今日一日東鳴子温泉を歩きまわってみたのですが 本当になにもない所ですね 明日は高速バスで仙台に遊びに行こうかと考えています 皆さんこういう場所ではどう過ごしていますか?
お風呂に入ってゴロゴロ寝てるYO♥
いさぜんのお湯は強いね 鳴子は平気で湯あたりできる
>>849 TVみちゃ風呂入ったり本読んだり湯治
歩き回ったのは初回だけ
853 :
名無しさん@いい湯だな :2008/08/10(日) 23:10:56 ID:0+rcdYLp
糞荒らしが語ってるな
坊やwww
856 :
名無しさん@いい湯だな :2008/08/11(月) 01:30:58 ID:MMXigOoU
あ
857 :
名無しさん@いい湯だな :2008/08/11(月) 02:09:57 ID:k88uNojK
ここは鳴子に関する折角のよいスレです。鳴子に関心のない人は書き込まないで下さい。 荒らしは絶対厳禁。荒らしにレスも基本的にやめましょう。スレが荒れます。 何か言いたい人は「運営」の「削除整理」「削除議論」「重要削除」などへ。
859 :
849 :2008/08/11(月) 04:44:28 ID:MfVhZdy9
皆さん、ありがとうございます ほぼ「何もしない」を上手く過ごされていますね
>>860 メインストリートw
とりあえず当然、全問正解( ゚д゚)ですな
鳴子はじめていきました。泊まらないで、早稲田湯の往復。 クルマで仙台から往復3時間。泊まったのは仙台。 仲間うちではなにもなくて寂れてるといたって不評でしたが… 自分的にはDNAのせいか、デジャビューか不思議に萌えでした。 この夏中にぜったい再訪すると誓いました。 で、ゆさ屋さんあたりはおしゃれでいいですが、高い。 といって鳴子ホテルじゃ味気ない。 このスレみてますと、どうも東鳴子にいい湯がたくさんありそうですね。 田中とか、甚内湯とかよさそうですね。さて、どうすんべ。 そうそう、ゆさ屋さんは弦楽合奏やっているんですね。 プログラムがお品書きみたいに宿の前に貼ってあってね。 「ハイドン弦楽四重奏曲」の次に「ゆさ屋のテーマ」ってあって 笑えました。 さて、でも行くぞ。
863 :
名無しさん@いい湯だな :2008/08/11(月) 23:37:05 ID:9RNBzRdH
>>862 鳴子でなにもなくて寂れてると言ってたら・・・
東鳴子はどうなるのよw
近くにある別の温泉と思った方がいいよ。
>>862 ゆさやテーマ曲があったんですかぁ、、、
川渡温泉に行ってきました。地震後、温泉石神社に湧いた水溜まり温泉は、今でも時折ぶくぶく…と湧いてました。 お昼は巧味屋でチャーシューメンを食べましたが、 これが超とろとろのチャーシューで美味でした。 藤嶋は深緑色で、前回とは色が全く違って驚きです。黒にもなると常連さんに聞きましたが……黒でも浴感いいんでしょうか。 このスレの藤嶋の常連さんが温泉は生き物と言っていたのが分かる気がしました。
866 :
名無しさん@いい湯だな :2008/08/12(火) 19:27:31 ID:xYF3jHBv
867 :
名無しさん@いい湯だな :2008/08/12(火) 21:11:37 ID:i/GdwXDV
藤嶋は深緑色、、、イイネイイネ
>>863 確かに。
東鳴子メーン人にとっては、
鳴子は都会だなぁ、って思ってしまうけど。
ああ、好きなだけ鳴子や別府で湯治できる身分になってみたい…。 しかし、みなさん、温泉は超楽しいとして、 それ以外の時間は何をしているの? 観光…は、あまりというか、ほとんどないと思いますが…。
↑ こけし鑑賞
湯巡り三昧が一番幸せ。一日5箇所くらいをゆっくり回るのが最高。 東鳴子にいるならトライクを借りて川渡温泉に遠出も。 鳴子の観光スポットは、潟沼、鬼首、鳴子峡。景色がいい。時間があれば徒歩で。 鬼首の大久商店で地元のものを眺めてお買い物。歩いて行ってもバスで行ってもOK. 中山平温泉に電車で一駅でゆっくり行くのもいい。しんとろの湯でぬるぬるの温泉を。 今なら中山平はスタンプラリーで全ての温泉をまわると特製タオルと桶をゲットできる。 ラリー途中の菊地温泉のご主人に温泉のことを尋ねると色々教えてくれる。 中山平のブルーベリー農園は、500円で食べ放題。 お昼ご飯に池月駅の「伊達の道の駅」(東北で第三位の人気の道の駅)に行くのもお薦め。 こけし屋で絵づけをやるのもいいかな(?!)。でも、私は温泉と読書三昧です。
872 :
名無しさん@いい湯だな :2008/08/13(水) 08:05:48 ID:tZ517ReF
鳴子峡は9月まで通行止めです。 昨年の落石の修復工事は今年の紅葉時までは終える予定らしいです。
873 :
名無しさん@いい湯だな :2008/08/13(水) 19:21:45 ID:+OyYOO/X
東北高、小松島校舎閉鎖へ 泉に集約、募集定員も減 東北高(仙台市)を運営する学校法人南光学園(五十嵐迪雄理事長)が、小松島キャンパス(青葉区)を2010年度末で閉鎖し、 泉キャンパス(泉区)に機能を集約することが31日、分かった。 09年度の入学生から履修コースを再編縮小し、募集定員も減らす。小松島キャンパスは「売却を含めて活用方法を検討する」という。 少子化の影響で生徒数の減少傾向が続く中、分散するキャンパスを一本化することで経営の効率化を目指す。 小松島キャンパスは老朽化が著しく、耐震化工事に新たな費用負担を強いられると判断した。 東北高は現在、小松島キャンパスに4コース971人、泉キャンパスに5コース714人が在籍している。 小松島キャンパスは、現行コースで学んでいる今の1年生が卒業するのに合わせて閉鎖。11年度以降は泉キャンパスの施設を増築して対応する。 キャンパスの統合に向けて東北高は、09年度の入学生から履修コースを「特別進学創進」「特別進学文理」「総合進学文教」「総合進学スポーツ」に再編する。 入学定員も800人から700人に減らす。 県の学校基本調査によると、東北高の生徒数は、1999年度の3693人をピークに減少が続き、2008年度は1685人にまで落ち込んでいる。 跡地は売却する方針が有力。売却益を経営強化や移転費用に充てるとみられる。 南光学園は「小松島キャンパスには愛着があるが、生徒数の減少に直面しており、経営の改善を目指さなければならない」としている。 河北新報2008 7/31
874 :
名無しさん@いい湯だな :2008/08/13(水) 23:18:18 ID:5alULevp
>>871 中山平のブルベリー園いいよね
あと私はオススメできないけど地獄見学もいいかと
>>869 漫画家・おおば比呂司「湯治日記」(1980年、東鳴子・田中温泉にて)よりごく一部を抜粋
「湯治場の1日は風呂場に向かう人の足音から始まる。…
「あ、あ、エエ湯だ…」と目をつぶって……朝のご挨拶…
昨夜の映画のことからニュース、世間雑話と一回の入浴で20分ないし30分を有意義にすごすことができる。…
朝飯はそれぞれだが8時ころからのようだ。…この時間帯はそこかしこに味噌汁のにおいが流れ…
朝食が終わると引き続いて「茶飲み話」でときをすごす…
二回目の入浴は10時ころから始めるようだ。「さあ、いくべか…」と腰をあげる
このあとは昼までなんとなくときがすぎてしまう……昼めし…
昼食後は静かになる。というのはみなさん、昼寝をむさぼるからである。…
時間がきまっているわけではないが、「なんとはなしに3時ごろに目をさます…」…
再びおやつを持参でそれぞれ話を聞き、あるいは本日の訪問ときめていた部屋に向かう人々の姿が廊下をいく。
また議論フウハツが始まるわけである。…
三回めの入浴まで“茶飲み話”が続くと、その決着は夕食後…
廊下に広げられたお惣菜、あるいは日用品を求めて湯治客が…現れるのも三回めの入浴後…
夕食は5時すぎころ…焼き魚の香りが流れる。…
来客にこじつけて楽しい酔いを求め…
何にもまして大きい収穫は、多くの年輪と人生のキャリアをもった人の話を聞けた喜び…
寝る前にいま一回入浴する、たいてい8時から9時の間に…湯治場の玄関もこの時点で錠前がかかる。
それがあいずのように部屋の明かりが、細く、あるいは消えてゆく。…」
補足
北海道の定山渓温泉が河童をモチーフに街作りをしたのは、おおば比呂司の助言による。
>>805 今月から大浴場がリニューアルオープン
以前は湯の注ぎ口付近でトドになれたが、仕切り塀が出来そのスペースがなくなった
注ぎ口が岩風呂風に変貌したが、既に湯の流れる部分は白い硫黄分が付着してる
今年の春先の炭酸泉工事の際のボーリングが原因で、炭酸泉の源泉が2℃上昇
これにより大浴場源泉浴槽で体を温める必然性が薄れ、炭酸泉にだけ長湯する人が激増
この人数は日中の気温が高いと増え、やませが吹くと減る傾向にあるようだが
長湯を決め込むタイプの人は、1時間とか2時間平気で入浴する傾向にあるようだ
男女問わず話し好きの人が多いようなので、勇気を出して声をかけてみることを薦める
大浴場源泉浴槽の加水を調節できるようにしてるため、熱いと水を出しすぎて温く
温くなりすぎると水を止めて熱くなりすぎたり、浴槽の温度変化がかなり大きい
炭酸泉以外の硫黄系は、どの浴槽も総じて硫黄の湯花が以前より多くなり
湯から上がる際には体毛に付着して真っ白になるので、体毛が濃い人は気をつけるべし
以前より源泉ごとの異なる特徴の差がなくなり、どの湯も似たような感じに
ちなみに先の地震の際には、硫黄泉が紫色に染まったらしい(今は普通の色に)
以前より浴室清掃が頻繁になり、閉鎖する時間帯が増えたように感じる
先週総会があり、新しい「農民の家だより」を現在印刷中とのこと
会員の人は、割引券の枚数制限が減ったとかぼやいてたが
古川の金券ショップで、割引券が1枚50円らしいのでチェックしてみるのもよいかも
宿泊者同士で売買するときの相場も1枚50円らしいので、参考までに
>>806 やませが吹くかどうかで、気温と日照がかなり変化するので天気予報を参考に
日没後は、都市気候と異なりかなり過ごしやすくなるから、夜の散歩はお勧めできる
早朝の気温は20℃前後まで下がったりする場合もあるから、念の為
来週行くよ。北海道から
明日から暫く鳴子で過ごします。
880 :
名無しさん@いい湯だな :2008/08/14(木) 16:39:19 ID:mV6espUW
来週行くけど、お風呂入って寝ての繰り返しだから誰とも会わない^^
俺も来週末に行くけど、天気が良ければ潟沼にも行くつもり。
>>841 アメリカの宇宙関連HP「SPACE Com.」の記事「What's in a Name? A Mars Gazetteer」を読むと、
火星の大きなクレーターは科学者の名前、小さなものは地球上の小さな町から名付けられ、
例えば、ミステリアスな地上絵で知られるペルーの町ナスカ、
ロシアの宇宙事業のための宇宙管制センターのあるカリーニングラードなどが含まれる、と書かれている。
一方、日本で、火星のクレーターの名前に採用された場所に目を向けると、現地に火口(クレーター)のある鳴子、
宇宙へのロケット発射場のある鹿児島(種子島)、日本の宇宙事業の拠点「筑波宇宙センター」のあるつくば…
>>808 のIAU資料にも鹿児島はロケット発射地launch site、つくばは日本の宇宙管制センターmission control siteと記載。
日本の名前が12箇所しか採用されていない火星のクレーターの名前にこれらの地が含まれているということは、
“選ばれし地”と言っても言いだろう。IAUのサイトに火星のクレーターの名前の付け方が書かれてあるが無作為抽出とは書かれていない。
IAUのHPから火星のクレーターの名前のリストをみても火星のクレーターの数はそう多くないため、ある程度は作為的抽出なのは間違いないだろ。
祝・鳴子!
883 :
名無しさん@いい湯だな :2008/08/15(金) 13:46:31 ID:GCLG23Er
間欠泉だけは行くな。 ガッカリマニアは別だが。
884 :
名無しさん@いい湯だな :2008/08/15(金) 14:13:07 ID:ubhubLms
鳴子警察交通課が小遣い稼ぎに ローカル線の踏み切りで張ってるから帰り気をつけてね。 踏み切りではちゃんと止まったほうがいい。
>>884 踏み切りだけではないぞ!
シートベルトや測定・・・・。
鳴子署には十分注意せよ!
東鳴子の鉄橋のとこの土手で、藪に隠れてシートベルトと携帯を見てたけど 東鳴子の人たち?が土手に生えてた草やら何やらを刈り払ったから 隠れられなくなって最近は取り締まりしてないねw 東鳴子GJ!!
>>886 岩出山地区の取り締まりは酷いよね。
旧町内で下り坂に、ネズミ捕り設置するよ。
888 :
名無しさん@いい湯だな :2008/08/15(金) 15:52:56 ID:p9kinFZ5
今高友にいるよ。
889 :
名無しさん@いい湯だな :2008/08/15(金) 17:26:21 ID:4zVsyRI8
何だ誘ってんのか?
>>887 旧47号の岩出山大橋でよくやってるらしいね。
古川署と違って妙に熱心なようなw
パトカーは赤灯点けずに70キロで走ってるくせに。
892 :
名無しさん@いい湯だな :2008/08/15(金) 22:20:04 ID:EfGeVzEO
つかシートベルト装着は当たり前だろ お前らメタボでシートベルトすら〆られないのか
お盆の鳴子は、にぎわってますか? お祭りに行った方、どんな感じでした? 鳴子音頭とか、東鳴子音頭とかあるのでしょうか?
基本レールもまともに守れず、それを取り締まりづらくなった状態をGJとか地方土民の民度の低さは異常
去年のお盆に東鳴子に行ったとき とうろう流しに出くわしたけど 東鳴子音頭みたいなのがありましたよ
>>894 ルールは守ってるよ。
他県のルール守らない香具師を取り締まらないで、特定の道路で取り締まるのがオカシイです。
>>891 それから47号の上野目道路橋の下りでやってたよ。
岩出山中学校の踏切にパトカー隠れてるし・・・・。
高友って日帰りOKなの?
>>593 過去スレはどうやったら読めるのですか?
>>900 「べっかんこ」(携帯もOK)を検索して見つけて下さい。今はお試し無料期間とありますがずっと無料状態。
2ちゃんの「運営」がやっているものなので多分安心。個人情報も記載不要。過去スレをみる時に認証番号は通知されます。
「べっかんこ」を見つけたら、2ちゃん/SPEEDをクリックして入ります。
鳴子温泉スレを検索、このスレが出てくるので、このスレの1か2あたりにある過去スレのリンクをクリック。
「過去ログを取り出して読む」と出てくるのでクリック。それで全て読めます
902 :
名無しさん@いい湯だな :2008/08/16(土) 21:09:36 ID:GxhFWFsR
鳴子は連泊は出来ないよね。 一日泊まれば十分。
903 :
名無しさん@いい湯だな :2008/08/16(土) 21:47:54 ID:Qc3eh/Rb
一日でも10分、、、??
神奈川から車で東鳴子に行ってきました。 いさぜん、田中、高友にいきました。 どれも良かったのですが、特に田中温泉と高友の黒湯が気に入りました。 両方とも、お湯もさることながら浴場のデザインや色合いなども良かったです。 身体の変化も感じつつ、とても満足しました。
高友って駐車スペース5台しかないの?
907 :
名無しさん@いい湯だな :2008/08/17(日) 14:02:07 ID:+NbQ398n
いさぜんの湯、、駄目なのか?
坊やはどのスレでもしつこいのうw
909 :
905 :2008/08/17(日) 14:55:00 ID:OttOfrbR
>>907 いさぜんもよかったですよ。トイレとかも綺麗でしたし。
ただ、鉄泉(?)が熱くて入れませんでした。
ぬこ可愛かった!
>>895 レスありがとうございます。とうろう流しですか。いいですね。
>>906 道路の向かいの高友組(建設会社)の駐車場も使えますよ
912 :
名無しさん@いい湯だな :2008/08/17(日) 16:55:22 ID:jl6YzFy8
913 :
名無しさん@いい湯だな :2008/08/17(日) 18:04:43 ID:4ettSCMX
漏れも温泉には詳しいけど、あそこの慶応湯って建物面白いよね。 裏の出っ張りで頭ぶつけちゃったけど。
オレも初めて行った時、したたかぶつけた。 あそこで座ってタバコを一服、立ち上がろうとしたときにね。 ぶつける人はマジ多いと思う。
915 :
名無しさん@いい湯だな :2008/08/17(日) 18:55:05 ID:+NbQ398n
916 :
名無しさん@いい湯だな :2008/08/17(日) 19:58:21 ID:LSOAkKnf
東鳴子のサンクスにコンビニATMは付いてます?
無いようですね
ATMは鳴子温泉の郵便局か七十七銀行に行かないとなかったような ところで田中温泉の大浴場はいつ作られたのですか?
あいにくの雨だけど賑わってるようでした
>>905 川崎ナンバーのHR-Vじゃないですか?
921 :
905 :2008/08/17(日) 21:34:09 ID:OttOfrbR
川崎ナンバーじゃないです。 田中温泉は中央の浴槽にはお湯が半分くらいしか入ってなかったんですが いつもあれくらいなんですか?
>>921 ならよかったw
そのクルマ、R47を35キロで走っていたもんでね。
田中の大きい方は掃除した後だとそんなもんです。
湯量が少ないから満タンになるまで結構かかりますから。
923 :
名無しさん@いい湯だな :2008/08/17(日) 22:17:01 ID:8M/RX0wI
>>911 ありがとう
この前行ったら駐車スペースなくて断念したけど
今度はそこ使ってみます
>>922 時々そういう車いるよね。
2ヶ月くらい前も、道の駅にその車が入るまで延々数珠つなぎってことがあったw
925 :
名無しさん@いい湯だな :2008/08/18(月) 06:52:21 ID:7q5Bw75I
東鳴子のサンクス無くなってませんか?
まさか…。 東鳴子のメインストリート沿いにあったのが、メインストリートでは客が集まらないからと、 だいぶ以前に、47号線沿いに移動、47号線沿いからなくなってなければ今もあるはず…結構、客いたし…
>>921 田中の大きい方は掃除直後、何色でしたか?
>>922 掃除直後でも色は日により違うんですか?
それとも掃除直後は同じ色で時間が経つと色が変わるんですか?
青根温泉に独り行ってみたいのですが 鳴子に比べアクセスの便は悪いでしょうか? スレチ承知でお聞きします。
929 :
名無しさん@いい湯だな :2008/08/18(月) 10:40:08 ID:ijpw9XMM
>>926 (*´Д`)この街の〜♪メインストゥリ〜♪
928さん 青根へのアクセスは悪いです 電車の場合鳴子や東鳴子と違って最寄り駅というものが存在しません 車ならば高速山形道の宮城川崎インターから比較的近いです お車をおすすめします
>>930 ありがとうございます。
車では無いので鳴子へ変更しようと思います。
峨々温泉気になったものですから…
>>927 お湯の中には入ってないので、何色かわかりません。すみません。
東鳴子気に入ったから今度は電車で一人で行ってみようかな。
>>931 参考までに。
蛾々温泉みたいな山奥に行きたいなら鳴子温泉郷の中山平温泉(中山平温泉駅)も良いかも
青根の不忘閣みたいに趣ある建物を希望なら、ゆさや(鳴子温泉駅)がいいかも、一人でも貸し切り露天利用可能
鳴子のお湯は最高だし湯巡りすると種類が多いから楽しいですよ。
ただ古い宿も多いから宿泊先はよく吟味した方がいいです
ちなみに仙台からなら遠刈田は結構近いです、1日8本あるし。そこからは山奥だからバスか送迎
青根へはループバスがいまの時期あるみたいですよ
冬には蛾々へはバスで行けたけど通常バスかどうかは不明、ただ宿の送迎あったような
>>932 、934
大変ご親切にありがとうございます。
中山平ですか、うなぎの湯?とかでしょうか?
参考迄に宿泊料金は高めですか?
>>935 蛾々温泉はいいとこだけど少し高めでしたよね。中山平は鳴子と同じでピンキリだから幾らでも可能。
937 :
名無しさん@いい湯だな :2008/08/18(月) 19:55:10 ID:BTS9OyOO
938 :
名無しさん@いい湯だな :2008/08/18(月) 20:14:55 ID:A36PyYGO
いさぜんの良さがいまいちワカラン ^^;
そこかしこにある虎グッズとぬこじゃないか
峯雲閣は日帰りで行くと今の時期、混んでいますか?
942 :
いろは :2008/08/19(火) 17:26:16 ID:UyU7mqfW
940 虫がいるので秋の紅葉時の平日がおすすめ。確か木曜休みだったような。
>>941 関係ないだろ
温泉好きにだって色々いるさ
硫黄のニオイ嫌いな温泉好きだっているだろ?
944 :
名無しさん@いい湯だな :2008/08/19(火) 19:54:10 ID:80/4xkNd
>>941 そう言うが、、いさぜんの何処を皆ホメてるかつ〜と
@トイレが綺麗
A虎グッズ
Bぬこ、、、
あとなんかあったか?
荒らし認定でしか反論できないのが痛いところw
>>942 アドバイス、ありがとうございます。
もう一つ質問なのですが、とどろき旅館−峯雲閣−すぱ鬼首−神滝温泉の間は徒歩で移動できますか?
鬼首巡りを一泊で計画しています。
>>946 確かにいさぜんの書き込みはそうだなw
荒らしくんもいいとこついてる。
ワタシにいさぜんのよさを語らせてくらさーい まずチェックインからチェックアウトまでの時間が長くのんびりできまーす 部屋も掃除がいきとどいていて快適でしたー 温泉そのものも東鳴子の泉質がハイレベルなために東鳴子の他所と比べて特別上等とは申しませんが やはりGOOD!!ですよ
950 :
名無しさん@いい湯だな :2008/08/19(火) 20:37:13 ID:80/4xkNd
>>949 ほかと較べなくたっていいさ、いさぜん、、、なんちゃってw
いさぜんの湯にはいさぜんなりの良さってモンがあるはず?
それを語れないところがオマイラの稲カッペなとこ ( ^▽^)σ
>>947 峯雲閣 → すぱオニコウベは徒歩で移動可能!
>>950 で、鳴子に行ったのか?
まだ行ったことないんだろうw
タッキーも忘れないでください。
954 :
916 :2008/08/19(火) 21:13:06 ID:VGuxX0lC
956 :
名無しさん@いい湯だな :2008/08/19(火) 22:29:56 ID:SUkMCdun
私はいさぜん苦手。
一度、素泊まりで泊まったけれど、廊下の臭いがきつい。
>>947 神滝温泉と他の宿はかなり距離があるし、ダンプがばんばん通る道なので、神滝温泉ははずした方がよいと思う。
去年の7月に、(名前忘れたけど)神滝温泉に一番近い旅館から神滝温泉まで歩いて移動したけれど、滅茶苦茶汗をかいて疲れたよ。
神滝温泉自体はよいお湯だったけど、そんな状態で入浴したから、体には悪かったはず・・・
他の宿については知りません。
>>956 >>951 ありがとうございます。神滝温泉へは徒歩はやめ、バスの時間があわせられるか調べてみます。
あと、とどろき旅館−すぱ鬼首の間が徒歩で移動可能かどなたか教えて下さい。
とどろき旅館か大新館あたりに宿泊して鬼首巡りしようと思ってます。
>>947 私は去年、1日で峯雲閣→轟旅館→宮沢温泉のどこか→神滝温泉、と移動しましたけど、
宮沢から神滝まではバスでしたね。
歩いたこともありますが、1時間近くかかるし、
>956さんの仰る通り危険なので、あまりおすすめはできませんね。
蛇足ですが、去年と同じなら、峯雲閣は13時まで、轟旅館は14時までなので、お気をつけて。
いかん、後れをとった…
>>958 とどろき旅館 → すぱ鬼首は山道(坂道)で車の移動で5〜6分
歩いたら4〜50分かかるんじゃないかな?
道がまっすぐじゃないです
タッキーはゆさやの向かいにある土産物屋のぬこ。 滝の湯あたりをうろうろしてる。 名前は滝の湯からとった。
963 :
名無しさん@いい湯だな :2008/08/19(火) 23:46:02 ID:FToe1/06
田舎のダ仙台は勘弁だな
皆様、鬼首情報ありがとうございます。
>>959 結構、危ない道路なんですね。聞いておいて良かったです。
>>961 地図でみるより距離があるようで、こちらも聞いておいて良かったです。
バスの時刻表と日帰り入浴時間をよく調べて綿密なスケジュールをたてて出かけてきます!!!
都会じゃ、ヌコ喫茶ってあるの知ってる? ヌコが店内うろうろしてる。 OLや意外や若い男の子に人気あるよ。 鳴子も冬は「湯治、コタツ、ヌコ」の3点セット 夏は「湯治、蚊帳、ヌコ」の3点セット けっこう人くるんでねーか? ヌコは閉じ込めとかないで自由出入りでオケー。
>>965 鳴子に蚊帳のある湯治宿あるんですか?
あれば泊まってみたいです
未だにぬことか使ってる奴がいんのかよ、しかも連呼 よく恥ずかしくならないなあ
別にぬこは使っても恥ずかしくないが ヌコとカタカナで書くとタコみたいでイヤだw
すがわらか東鳴子の高友、どちらに泊まろうか迷っています。 皆さんならどっちを選びますか!?
>>969 自分ならその迷い自体ありません。
一人なら高友。連れがいるならすがわら。そんなもんでしょう。
高友の黒湯っていい?高友のどんな所がいいのかわからん!
972 :
名無しさん@いい湯だな :2008/08/20(水) 10:27:53 ID:02BMVY48
973 :
969 :2008/08/20(水) 12:35:55 ID:aUVwTRvw
ありがとうございます。 連れと行くのですがわらにしようと思います。
974 :
名無しさん@いい湯だな :2008/08/20(水) 19:36:12 ID:7wIpq54u
>>973 すがわらは時期が宴会客にぶち当たると最悪だよ
まぁ値段のわりに料理は上手いし部屋出しで、
連泊すると毎日浴衣、バスタオルなんか交換してくれた
あとコーヒー飲み放題で、お湯は個性はないけどツルツル感があった
無料の貸切風呂も数箇所あるし、家族や彼女連れで行くには良いかと
>>973 すがわらは大浴場の解放感ある雰囲気が好きです
お湯は美肌の湯の内湯が一番状態がいいと思う
>>969 飯を喰うならすがわら、素泊まり(自炊)なら高友。
高友怖かった 何が怖いって、深夜0時過ぎに共同トイレの2つある個室の片方に入ったら ドンドンと激しいノック音がして、慌てて用を足して顔を出してみたら 外側の戸が最初閉まっていて入る時も閉めたのに、180度開いていて でかい石で固定してあった。 見通しのとてもいい場所だったのに、人影がなかった。 お盆なのに一度も黒湯で他の客と遭遇しなかった。 館内を写した写真は、一枚たりともまともな写真がなかった。 自分の手が透けて壁がはっきり見えていたり、頭が2つに割れていたり 頭が完全に溶けてなくなっている写真とか。 とにかくびびった。
978 :
名無しさん@いい湯だな :2008/08/20(水) 20:06:48 ID:uq+W7bHF
↑ 高友は恐怖の館かい(笑) 営業妨害ですな
いや、本当の話です。 このお盆に宿泊して、プレゼント応募用ハガキも貰ってきた。 別に宿の人には何の恨みもない。黒湯も好きだしね。
980 :
名無しさん@いい湯だな :2008/08/20(水) 20:12:59 ID:wgtpjIXa
連泊すると毎日浴衣、バスタオルなんか交換・・当たり前だろ ヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノ ア ソレ !!
981 :
名無しさん@いい湯だな :2008/08/20(水) 20:15:45 ID:uq+W7bHF
977=979 写真うっぷしてよ そしたら信じる
どう?少しは反省した?
983 :
977 :2008/08/20(水) 20:28:30 ID:XNwPEOok
写真は残念ながらうpはできませんよ。 自分が写っているから。 しかし自分的に一番怖かったポイントは、写真の件ではなく 暗くて夜9時以降は人も通らないような館内のトイレなのに それも12時回ってから、入ったタイミングで狂気じみたノックをされたということ。
984 :
名無しさん@いい湯だな :2008/08/20(水) 20:32:44 ID:uq+W7bHF
いや、だから うそでないことを証明すれために支障がある部分はマジック消しでもして ぜひ載せていただきたい でないと今後高友に泊まろうとする人に根拠ない迷惑をかけることになる 事実なら仕方ないわけで
985 :
名無しさん@いい湯だな :2008/08/20(水) 20:33:18 ID:0pNUtUxh
おし!おいらが確かめてくる。あそこ湯めぐりシール2枚だったな。確か
986 :
名無しさん@いい湯だな :2008/08/20(水) 20:34:48 ID:uq+W7bHF
『頭が完全に溶けてなくなっている写真』 などは載せても支障なかろう?
987 :
名無しさん@いい湯だな :2008/08/20(水) 20:36:18 ID:0pNUtUxh
おし!確かめてみる。 高友、湯めぐりシール2枚だったな。
988 :
名無しさん@いい湯だな :2008/08/20(水) 20:43:44 ID:uq+W7bHF
語るなではない 地震の風評被害も収まらん状況下で 無責任に大袈裟な話をするなということだ
989 :
名無しさん@いい湯だな :2008/08/20(水) 20:58:55 ID:tWH8R33D
予約済みだから夜中にトイレ行く人がいたらドンドンしてくる
知ってても言わないことがある、ってことも覚えておいてね。
高友って怖〜い、を通り越して大笑い。面白い創作怪談で…。 そういえば座敷わらしの棲む温泉で売り出してる金田一温泉は、 心霊写真が撮れましたとかいう客の体験談を宿のページに自慢気に乗っけてます 鳴子は座敷わらしや幽霊伝説ないんですか?
992 :
名無しさん@いい湯だな :2008/08/20(水) 21:02:25 ID:wgtpjIXa
夜中だろうが トイレはドンドンするもんだろ? 東北は違うのか?
>>977 高友じゃないけど古い旅館はたまにそういうのあるよ
俺も山形の某有名旅館での変な写真あるもん
一気に進んだな……そろそろ新スレ立てます。
乙です m(__)m
wgtpjIXa 可哀相・・・
真夏の夜の怪談話は涼むのによろしゅうございますが 明日から東北は気温が一気に下がるみたいです
999 :
89 :2008/08/20(水) 21:33:14 ID:MH8nYvyl
このスレの方々には本当にお世話になりました。 また次スレでもよろしくお願いします(^^♪
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。