【三名泉】草津温泉統合スレッド・18【三薬泉】

このエントリーをはてなブックマークに追加
941名無しさん@いい湯だな:2006/10/08(日) 18:05:18 ID:D71xSDGc
>>940
湯畑の周りに各国の女性が立って・・・以下自粛(w
942937:2006/10/08(日) 19:00:04 ID:J5IIb5lX
マジで今日は最悪だった
ベルツ通りは道路工事で片側通行の所があって渋滞してたし、移動手段は徒歩が最適だったけど生憎の天候だし、苛々してばかりの一日だった
明日も渋滞なんだろうな○| ̄|_
943名無しさん@いい湯だな :2006/10/08(日) 22:39:21 ID:POadR7hR
道の駅で車中で今朝起きたら、暴風雨だった(笑)
おまけに気温は7度・・・

道路工事現場では、風で柵が飛ばされて道を塞いでいたり、
道路は小枝や葉が散乱していた。

944草津初級者:2006/10/09(月) 00:44:22 ID:ay55+orQ
草津での夜はどの様に楽しめばいいですか?
945名無しさん@いい湯だな:2006/10/09(月) 08:42:35 ID:d9xuPVti
そりゃ、風呂にはいることだ。
946名無しさん@いい湯だな:2006/10/09(月) 08:57:10 ID:N0xxsScD
>>944
飲食店だけ外せば問題ない        ・・って、一体どうすれば・・ ^^;
947名無しさん@いい湯だな:2006/10/09(月) 09:07:29 ID:gbanMXkL
歩み入る者に
やすらぎを
去りゆく人に
しあわせを

草津町民憲章

あっそw
948草津初級者:2006/10/09(月) 13:28:23 ID:ay55+orQ
草津の夜に地元のおねえちゃんと遊べる所はないですか?
949名無しさん@いい湯だな:2006/10/09(月) 14:49:48 ID:R72Gm4ec
>>948
風呂しかない。
950名無しさん@いい湯だな:2006/10/09(月) 16:24:50 ID:H5hYzAa0
なあ、この前行った時、テレビの草津チャンネルって、
一日中、草津中学の演奏会流してたんだけど、
いつもあんなのばっかなん?
951名無しさん@いい湯だな:2006/10/09(月) 18:51:32 ID:cPG3QeE/
>>950
そうですね。大抵小学校や中学校、保育園、幼稚園の運動会や入学式、卒業式
音楽祭や保育園幼稚園ではお遊戯貝などのものがながされています。
後は福祉に関係するようなものとか・・・

もちろん行事が無かったりながす物が無ければ今回のような事はあるかと思います。
というより草津町民は1日中草津テレビ見ているわけではないので分かりませんが。

952名無しさん@いい湯だな:2006/10/09(月) 19:36:05 ID:Bv77KfFX
旅館美津木のCMが見れるぞ
953名無しさん@いい湯だな:2006/10/09(月) 22:30:01 ID:R72Gm4ec
>>950
昼ごろから翌日9時くらいまで同じ番組流し、9時くらいから昼前まで観光案内です。
私が見て記憶している番組は、951以外では町議会・温泉感謝祭・成人式・時間湯・出初式などです。
954名無しさん@いい湯だな:2006/10/09(月) 22:33:43 ID:R72Gm4ec
>>952
草津テレビの社長は美津木のオーナーですから。
取締役には飯島館のオーナーもいます。
また、昔、草津のWeb関係者もいましたね。
955名無しさん@いい湯だな:2006/10/09(月) 22:36:59 ID:rttBfOvS
草津テレビは従業員4名って言うのも凄いな
ちょっとした学校放送みたいぢゃん
http://www.kusatsu.tv/
956名無しさん@いい湯だな:2006/10/09(月) 23:15:46 ID:BvNs4IA5
>>908
俺は上信越道松井田妙義で降りて横川の釜飯屋行ってそのまま碓氷バイパスで軽井沢へ
旧軽から白糸ハイランドウェイ〜鬼押ハイウエー〜県道嬬恋草津線で草津だな
957旅行人:2006/10/10(火) 01:47:39 ID:ni0bpOFI
一方通行んとこにあるスーパーはりやは
閉店したのでしょうか?
958旅行人:2006/10/10(火) 04:08:32 ID:ni0bpOFI
>>957
すいませんでした。過去レス全部見ました。
弊店なんですね。

元スーパーまるえんのとこに出来るセブンイレブンはホテル桜井
近くのセブンのレジ横にオーナー募集のチラシありました。
959名無しさん@いい湯だな:2006/10/10(火) 06:34:02 ID:k4cZA14Q
湯畑 round about
960名無しさん@いい湯だな:2006/10/10(火) 09:34:18 ID:R4RQ0wNk
>>933
草津在住の彼の車はボロボロだったw
961名無しさん@いい湯だな:2006/10/10(火) 15:08:07 ID:FLtUwFJg
電化製品と自動車に「草津仕様」が存在するのはガチ
962名無しさん@いい湯だな :2006/10/10(火) 16:29:49 ID:ybyUrPwg
今度、草津温泉に行こうと思うのだけど千葉からだと
どれくらい時間かかるかな?
963名無しさん@いい湯だな:2006/10/10(火) 17:35:14 ID:rjKgynuz
>>962
館山から徒歩だと一日では着かない。
964名無しさん@いい湯だな:2006/10/10(火) 18:28:11 ID:RyntzUYJ
1年まではかからないんじゃないでしょうか?
965名無しさん@いい湯だな:2006/10/10(火) 21:34:25 ID:UN9Lnz7B
>>962
オイラも千葉犬人
千葉のお寺の有名なとこら在住者
下道オンリーで一部道の選択を間違え結構のろのろ運転で6時間くらい
一部高速(伊勢崎〜渋川伊香保)で5時間くらい
すべて高速利用はないので分からん
966名無しさん@いい湯だな:2006/10/10(火) 21:38:29 ID:IHe2+um7
>>962
3時間半くらいかな。もちろん高速など使って・・

なにしろ草津から京都までが高速という高速を使って7時間です。
967名無しさん@いい湯だな:2006/10/10(火) 22:34:01 ID:7glezE+O
千葉と言っても、千葉市内か銚子か館山かで全然違うからな。
曜日・シーズン・時間帯によっても全然違うので、答えようがない。
968名無しさん@いい湯だな:2006/10/10(火) 22:51:56 ID:RyntzUYJ
館山だったらふつう館山と言うだろ
千葉じゃなくて
969名無しさん@いい湯だな:2006/10/10(火) 23:11:59 ID:QEmDFu4E
>>962
千葉市美浜区在住ですが
 草津まで高速使用で3時間30分でしたよ
休憩2回入れて
970名無しさん@いい湯だな:2006/10/10(火) 23:13:47 ID:WD4MiajJ
歓楽温泉地ではない草津で夜の楽しみなんぞ求めるほうがおかしいわ。
長野の戸倉上山田温泉か北陸の芦原・片山津、滋賀の雄琴温泉でもいったほうがいいわな。
971名無しさん@いい湯だな:2006/10/10(火) 23:14:59 ID:uRC+UFi1
ストリップやポン引きぐらいはいるんだが・・・。
972名無しさん@いい湯だな:2006/10/10(火) 23:22:08 ID:WD4MiajJ
千葉からなら東京へ出て
軽井沢まで新幹線で約1時間10分
軽井沢から草津まではノンストップ直行会員制バスで約1時間15分
直行会員制バスは草津の『まほろば観光』と長野県武石村の『丸子観光バス』の2社が運行。
詳しくはホテルビレッジか草津ナウリゾートホテルまで。
9731 ◆2riQWoXaIg :2006/10/10(火) 23:46:42 ID:x68NKyK1
974名無しさん@いい湯だな:2006/10/11(水) 03:28:24 ID:bqD6JtHr
>>1
まったくセンスのないスレタイでしたけど、
新しいスレタイは悪意を感じますね。
もうスレ立てするのはやめたらいかが? 
975名無しさん@いい湯だな:2006/10/11(水) 06:20:03 ID:WVes3FA1
でも事実だし
976名無しさん@いい湯だな:2006/10/11(水) 16:23:46 ID:WE03AaJh
大東館高杉
977名無しさん@いい湯だな:2006/10/11(水) 18:22:35 ID:KoC+PFJz
大東館のHPって理解しづらい造りだよね
それと大東館の送迎運転手求人って、
しょっちゅう出てるけど就退職激しいのかね?
978名無しさん@いい湯だな:2006/10/11(水) 23:26:50 ID:WlheMBdx
大東館、いつからあんなに高くなったの?
あれで泊まる人いるんか?
979名無しさん@いい湯だな:2006/10/12(木) 08:33:41 ID:rx0I/pze
連休の道の駅って車中泊で泊められないってことはないよな?
980名無しさん@いい湯だな:2006/10/12(木) 12:39:51 ID:bZkHMtr9
それは否めない
981名無しさん@いい湯だな:2006/10/12(木) 18:05:09 ID:U30wySL0
このスレの1000取りたい
982名無しさん@いい湯だな:2006/10/12(木) 19:16:06 ID:pDiwoMzT
>>979
もちろん止められないことあります。
今車泊される方の車が大変多く一般の人が車を止められない。と言う苦情が大変出ており
対策を町が考えている最中です。
983名無しさん@いい湯だな:2006/10/12(木) 23:26:10 ID:xB4nfOr6
白根レストハウスの駐車場はガラ空きだよ
あと、殺生河原の駐車場もあいてるし
984名無しさん@いい湯だな:2006/10/13(金) 00:13:13 ID:Mb1knlg9
なんで湯畑の上に立体駐車場作らないんだろ
985名無しさん@いい湯だな:2006/10/13(金) 00:18:25 ID:b4zT4NEK
強酸性で車が腐るだろ。
986名無しさん@いい湯だな:2006/10/13(金) 00:39:58 ID:qIoO6qvv
>>984
前に一度作ったけど腐って落ちたんで
もう作るのやめたのよ
987名無しさん@いい湯だな:2006/10/13(金) 01:52:35 ID:Mb1knlg9
じゃあ湯畑の下に地下駐車場作ればいいのに
988名無しさん@いい湯だな:2006/10/13(金) 07:07:03 ID:qIoO6qvv
>>987
一度作ったけど屋根が抜けて湯が降って来たんでやめたのよ 
989名無しさん@いい湯だな:2006/10/13(金) 09:27:32 ID:C7uFV/T8
>>988
おまいも奇特な人だね
いちいち相手にするなよ
疲れるから

マジ疲れる
990名無しさん@いい湯だな
>>989
藻前は遊びのない人だね