934 :
鬼才:2008/01/08(火) 11:18:20 ID:F90SZDXE
下呂温泉噴泉池付近で、レベルの高い飛騨牛が頂けるお店教えていただけませんか?移動手段は車です。飛騨牛であれば、ステーキ、しゃぶしゃぶ、焼肉、といった形式にはこだわりません。噴泉池近くの名店を教えていただけませんか?
形式にこだわらないとの事なので…。
白樺ホテルの角にある、つづみ食堂。
飛騨牛の串焼き(一本350円)が旨かった。
936 :
934:2008/01/08(火) 18:15:31 ID:F90SZDXE
935様、ありがとうございます。そこは、ホテルに宿泊しない人間でも食事することな可能なんですよね?
吉洋ではどうかな
938 :
734:2008/01/08(火) 18:52:00 ID:F90SZDXE
ありがとうございます。きちひろと余分ですね。ランチにしては高額ですが、A5ということで手を出したくなります。
>>936 >>935ですが、宿泊は小川屋でした。
晩飯は、やまびこという店で自然薯定食(1400円)を食いましたよ。
飛騨牛料理もある様なので、ご参考に。
940 :
名無しさん@いい湯だな:2008/01/08(火) 21:08:05 ID:vzZ32vWc
現在雪の具合どうですか?噴水池は入れますか?
すみません、教えて下さい。
名古屋から平日に車で行く場合、中央自動車道に乗って中津川ICから国道257線で行くのと、
高速を使わずに国道41号線を北上するのとどっちがいいですか?
943 :
名無しさん@いい湯だな:2008/01/09(水) 15:53:46 ID:gNc0O7V2
中津から約一時間ちょい。高速代と相談して
吉洋の肉は良いよね
刺身もタンも美味しいお
41のほうが景色いいし道の駅で野菜買えるお
中津川⇔下呂間って結構遠いよ
わざわざ高速使うより、41号で行った方がいい。
ただ道中は景色意外で楽しめる場所が無いので覚悟しておくこと。
948 :
942:2008/01/10(木) 00:26:25 ID:2OH4VpnK
皆さんありがとうございました。参考にします
949 :
名無しさん@いい湯だな:2008/01/10(木) 15:27:52 ID:255q4TAh
変態カメラマンうるさい!喋り過ぎ
日帰り入浴で日帰り旅行でもしようかと思ってるんですが、どこの温泉がお勧めでしょうか?
初下呂で右往左往してます。
アドバイスよろ
小川屋の昼食バイキング
>>950 下呂観光ホテルもしくは湯之島館
泊まりは高いのだが日帰りで安く楽しめる、気に入ったら次に機会に泊まればいい。
>>950 下呂の湯自体は、集中管理でバリバリの循環塩素風呂だから、
どこの宿もミソクソ一緒だよ。
954 :
名無しさん@いい湯だな:2008/01/11(金) 01:03:41 ID:ZEBAwDLT
バリバリ硫黄系のとこってないの?
>>954 下呂にはないな
近くの濁河温泉はバリバリの硫黄泉
ま〜近くって言っても山登らないといけないので時間は掛かるがw
956 :
名無しさん@いい湯だな:2008/01/11(金) 14:15:37 ID:QlgtdWu9
全剃り全裸くんが大活躍してた
濁河温泉は標高高いから夏行くといいよね、御嶽山がきれいだよ
下呂って三大温泉ってなことだからと
張り切って東京からわざわざ行ってきたが、たいしたことないね。
町はなにもないし、温泉は塩素臭くてしょんぼりだし。
建物がちょっとおもしろかったのと、飯はまあおいしかったけど@湯之島館
わざわざ行く理由は見つからなかったよ
959 :
名無しさん@いい湯だな:2008/01/12(土) 00:27:40 ID:39AoqP5d
わざわざ遠くから下呂きて楽しむ観光客ってすごいよね。
下呂より他のほうがいいと思うんだけど
だって、草津も有馬も日本三名泉なんてアピールしなくても、
それなりにお客は来るからね。何もない下呂にしてみれば、相変わらず
江戸時代の林羅山の戯れ言を引っ張っていくしかないんだよね。
まぁ、日本ダメ温泉としてなら、間違いなく歴史に残るだろうが。
>958
湯之島館は建物探訪すると面白いよね。
ガキの笑ってはいけないシリーズの肝試しみたいでw
民芸館見てないけど、どんなのだったんだろ。
962 :
名無しさん@いい湯だな:2008/01/12(土) 19:51:19 ID:M+TL5P9c
なんで塩素系は評価低いのよ?
963 :
名無しさん@いい湯だな:2008/01/12(土) 20:41:10 ID:XJsY5Z3h
「単純温泉に勝る名泉なし」
単純温泉だからダメ温泉なんじゃなくて、市民プールと変わらない
程度の代物を、日本三名泉で売り物にしてる下呂の人達と、
それに騙される観光客もバカ過ぎでしょ。
有名だから入って見たいと言う人も居るんだ。
泉質だを基準にしてで温泉行く旅行者なんて、そんなに多いワケじゃない。
旅館等で旅行自体を楽しめたら満足な人も多い。
全ての人が温泉基準ではないのだよ。
>>965みたいな人達に支えられてるんだよね、下呂温泉って…。
まさに日本三名泉のアピール効果テキメンですな。君の言うとおり、
温泉自体に興味ない観光客にとっては、下呂温泉ほど都合いい観光地は
無いかもね。あくまで温泉地としてではなくて、観光地としてね。
967 :
名無しさん@いい湯だな:2008/01/12(土) 22:40:20 ID:cFaVTMRF
確かに下呂は有名で規模が大きなわりに大した温泉じゃないな・・・
ただ、高山や白川郷や岐阜のスキー場の中継地として最強の場所にあるので
ダメ温泉とわかっていても客は来る
日本三大名泉の中ではもっとも下なのね?てことは熱海なみか、それ以下か?
いずれにせよ、一度行けば二度と行きたいとは思わないなぁ。
温泉とは名ばかりの塩素漬け循環風呂にはゲンナリする。
最近、露天付きの部屋を売り物にする宿が多いけど、あれも結局、
温泉地としては終わってる下呂が、ラブホ代わりとしてカップル相手に
媚びてるとしか思えないよな。
970 :
名無しさん@いい湯だな:2008/01/13(日) 15:53:42 ID:egrz/rO5
情報誌を鵜呑みにして、下呂の変な宿の湯しか知らない奴が多いね!つるつるですばらしい単純温泉の宿を知らないんだろうな!温泉通ぶっても底が知れる!(^O^)
ヤフオクで雅亭のアンティーク露天風呂付予約したんだけどな…期待半分だな
今って、雪ふってるの?きになるなあ
降ってないお
>>970 >情報誌を鵜呑みにして、下呂の変な宿の湯しか知らない奴が多いね!
パーセンテージの問題でしょ。確かに本来の下呂温泉の源泉は、
かすかに硫黄の匂いがして、アルカリ泉らしいヌルヌル感があって、
素晴らしいと思うよ。でも、君の言う素晴らしい旅館とやらが、
下呂を代表する訳じゃないよ。集中管理から漏れた、
僅かばかりの自家源泉を小さな浴槽にチョロチョロ犬のオシッコみたく
流してるだけじゃん。 下呂の主体は、ほとんど全ての宿が、
塩素臭プンプンの循環風呂である事は紛れもない事実だよ。
ほんの数軒のチョロチョロ源泉を知ってるからって、
残りの95パーセントのクソ温泉を知らないフリをする君のほうが、
よほどそこが割れてると思うよ。
975 :
名無しさん@いい湯だな:2008/01/13(日) 22:56:18 ID:egrz/rO5
下呂の湯が塩素漬けって言ってる奴はどこの宿のことを言ってるんだ?全部入ったならわかるが!俺の知る二軒の宿は全国トップレベルだよ。
>>975 ID:egrz/rO5
>下呂の湯が塩素漬けって言ってる奴はどこの宿のことを言ってるんだ?
あなた本気で言ってるの?
>全部入ったならわかるが!俺の知る二軒の宿は全国トップレベルだよ。
あなたも全国の温泉全部入ったならわかるが…
977 :
名無しさん@いい湯だな:2008/01/13(日) 23:14:30 ID:mXw2ok3G
下呂のつまらなさは認めるけど癖が無くてつるつるするお湯は好き
南にはずれた方の宿は塩素臭がした。
だけど下呂の観光案内図のパンフを見ると
中心部のあちこちに温泉タンクや噴泉塔があるので
湯量豊富で循環じゃないと思っていたけど、やはり循環してる宿が多い訳?
>>978 >中心部のあちこちに温泉タンクや噴泉塔があるので
そのタンクこそが、全国の温泉が枯渇した地域でよく目にする、
いわゆる温泉保存タンクだよ。そもそも集中管理という手法が、
町ぐるみでの温泉循環システムなんだよね。あっちこっちから源泉を
かき集めてごちゃ混ぜにして宿に再分配するんだけど、
毎日お湯を捨てるわけないから、当然かなり加水した上に、
ほとんどの宿が循環塩素漬けにしている。だって毎日お湯を捨てるほど
湯量が豊富なら、そもそも集中管理も必要ないし、塩素風呂にする事もないもんね。
980 :
名無しさん@いい湯だな:2008/01/14(月) 01:11:58 ID:iFhXWmBU
>>974 俺が言いたいのは下呂全部の温泉が悪い訳ではないと言ってるだけなんだがな?95パーセントの宿が塩素漬けの宿ってのはどういう根拠だい?あんなは温泉評論家かい?エセインテリ君!
981 :
名無しさん@いい湯だな:2008/01/14(月) 01:18:36 ID:iFhXWmBU
>>976 全国で名の通った温泉は一通り入ってるよ。温泉オタクくん!下呂が嫌いなら自分の好きな温泉に死ぬまでつかってれば?
全国の名の通った温泉に入ったにもかかわらず、下呂の僅か二軒の
チョロチョロ源泉宿を、全国トップレベルだと言い切れるのもスゴいね
。まぁ観光地化して名の通った温泉ほどダメダメな傾向があるけどさ。
君のお気に入りの二軒が仮に良い温泉だとしても、
総体として下呂がダメダメな温泉地なのは変わらないと思うよ。
下呂は総じて循環湯だよ、集中管理式だけどタンクは1ヶ所じゃないから。
幸田タンク場の湯が一番いいような気がする。
塩素漬けも日帰り温泉施設よりはマシってレベルかな。
確かに95%は塩素循環してるよね、だから河原は人気があるんじゃないのかな。
大きな浴槽の宿より民宿のが源泉率高い可能性があるから、
泉質だけ求めれば小さいところを試してみるのもいいと思うよ。
ラムネ屋の湯は狭いが少し硫黄臭もするからいい。
温度高いから水で薄めなきゃいけないけど。