「温泉博士」温泉手形で無料入浴

このエントリーをはてなブックマークに追加
678名無しさん@いい湯だな
オレも湯沢の音羽屋旅館行こうとした。
しかし群馬まできてみて音羽屋の日帰り入浴時間に間に合わなそうだから
伊香保の塚越屋七兵衛と前橋のあいのやまの湯に入って帰った。
これって湯沢まで行かなくて正解だったんだな。
塚越屋伝兵衛は料理については専門スレが立つほど?みたいだが、
温泉は伊香保古来の黄金の湯で加温も加水も循環ろ過も消毒もしていない
まともなお湯だった。ガラガラで良かったよ。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1221411899/l50