【栃木】日光湯元温泉【硫黄泉】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@いい湯だな
スレがないので立てました。硫黄臭ただよう温泉を語ろう。
2名無しさん@いい湯だな:2005/10/30(日) 18:39:59 ID:Qxv9iGdt
湯の湖の湖畔のはるにれの湯とかがあるあたり?あのへん好きだ。
3名無しさん@いい湯だな:2005/10/30(日) 19:43:02 ID:jcUR3UFB
硫黄ってなんか臭そう・・・
4名無しさん@いい湯だな:2005/10/30(日) 20:09:05 ID:A1gOaYZ3
>>2
はるにれは湖畔ってよりも、バスターミナルの裏なんだがな。
>>3
たまにバスの中まで入ってくる。けど、温泉を実感できるぞ。
5名無しさん@いい湯だな:2005/10/31(月) 00:07:31 ID:0KRqQ2cq
先日、湯元板屋さんに行ってきました。
料理もおいしいし、温泉の露天がすてきでした。
歩いていける源泉地も楽しかったです。地面からぶくぶく涌き出ていました。
着ていた服が硫黄臭くて、洗濯しても取れなくなってしまいました・・・
6名無しさん@いい湯だな:2005/10/31(月) 00:09:10 ID:jJlU09Lb
観光センターだっけ、ボロイとこ。
あのお風呂には参った。
7名無しさん@いい湯だな:2005/10/31(月) 15:41:47 ID:xS2UxeTX
>>6
激込みで入るのやめたら返金してくれたよ

小西ホテルor花の季泊まった事ある方
料理、部屋、風呂いかがでしたでしょうか。
8名無しさん@いい湯だな:2005/10/31(月) 20:15:59 ID:3nVBcFln
>>6
あのボロさがいいんだがなあ。
9名無しさん@いい湯だな:2005/11/05(土) 23:55:10 ID:QjkmeVT5
>>6
犬がいい仕事してました。
あれで500円はどうかと思いましたが、犬の餌代を考慮すると、とんとん?
10名無しさん@いい湯だな:2005/11/06(日) 09:36:39 ID:dO1yv8Sd
>>9
今冬、改装するそうだよ!
11:2005/11/06(日) 17:58:29 ID:jkiM6b8j
>>9
おぉ そうだったんですか。
楽しみにしてます!
12名無しさん@いい湯だな:2005/11/06(日) 19:17:17 ID:bP0nCUmn
湯元板屋。職場旅行で泊まってきたよ。
紅葉シーズンとぶつかったため、いろは坂の渋滞がひどくて参ったけど
宿は最高でした。あの硫黄の香りはたまりまへんなぁ〜。
ホントは近くの温泉寺の湯にも入りたかったんだけど
時間もないし団体行動だしで断念。

料理もおいしく接客も申し分ない。部屋も館内も清潔でした。
何より湯が良かったなー。露天のL字型の湯船は適温で心地よかった。
もちろん源泉掛け流し。
13名無しさん@いい湯だな:2005/11/06(日) 19:40:44 ID:e/D7NJD7
>>12

板屋、飯あんまりうまくないと思う。
派手さはないけど、美や川のほうが安いしうまい。
14名無しさん@いい湯だな:2005/11/06(日) 22:17:19 ID:v6Rd7w6/
もう紅葉は終わったけど、温泉はいつでも楽しめるしね。
15名無しさん@いい湯だな:2005/11/11(金) 01:34:58 ID:UMKtR3xL
釜谷旅館というとこ来週予約しました。友達のうち1人が日光初めてなので楽しんでくれたらいいな。
16名無しさん@いい湯だな:2005/11/14(月) 01:58:42 ID:QVXWrCjA
釜屋旅館でしょ(・・?)私、そこで働いてたよ!《2年位まえ》若女将は、良い人なんだけど☆仲居が最悪…↓↓↓特に、宇G神ムカつく(*`Д´)フロントに内縁の旦那がいる
17温泉好き:2005/11/14(月) 11:27:28 ID:uMEBcrX5
これから栃木へ行く方へ
お土産に板チョコ(朝づみいちご)がオススメです。
乾燥いちごが入ってて、とってもおいしかったです!
いちごの酸味があるので、男性にもオススメですよ。
硫黄の香りをただよわせながら、チョコをかじっていました・・・
18名無しさん@いい湯だな:2005/11/18(金) 01:08:07 ID:6OPt+Fyf
16さんそうです。釜屋でした。お湯よかったです。平日だから日光すいてましたよ〜。17さん、チョコたべました。見た目ふつうに茶色なのに味がアポロみたいで美味しかったです
19名無しさん@いい湯だな:2005/11/20(日) 17:34:47 ID:QJBycwx4
湯本ではないのですが、来週中禅寺湖畔の四季彩に行きます。
湯本からお湯を引いているそうですが、お風呂の雰囲気等どんな感じなのでしょうか?
ちなみにスパタイプの部屋に泊まる予定ですが、泊まった事ある方いたら雰囲気広さ等教えて頂きたいのですが。
20名無しさん@いい湯だな:2005/11/20(日) 23:11:19 ID:dmrTV/Wn
湯元にも「湖畔の湯」が欲しい。
21名無しさん@いい湯だな:2005/11/23(水) 09:27:46 ID:9JaeKd7a
湯元温泉には、もう雪積もってますか?
雪見に行きたいんだけど、いつ頃行けばいいですか?
22名無しさん@いい湯だな:2005/11/23(水) 20:45:38 ID:+2MxGboy
雪見たけりゃ1月下旬がいい。凍結した湯ノ湖も見られる。
死ぬほど寒いが、この世のものとは思えない景色が堪能できるよ。
23名無しさん@いい湯だな:2005/12/02(金) 05:03:45 ID:DAhVuaKm
まだ雪降ってないのか?
24名無しさん@いい湯だな:2005/12/07(水) 03:48:19 ID:w3TdFtEP
かな〜り前一度だけいきました。雪が膝ぐらいまであって、湖が一部を残して
凍ってて、あひる(だかなんだか思い出せないが白い鳥)を追いかけ思いっきり転び
雪まみれになった後近くの温泉に入った。
湯の華が底に沈んでて、硫黄の匂いが凄くてとっても良い温泉でした。
もう一度いきたいが、只今車がない為すぐに行けない...(涙)
25名無しさん@いい湯だな:2005/12/07(水) 20:10:19 ID:vaCS5UYM
おおるりなら東京まで送迎してくれるよ。
26名無しさん@いい湯だな:2005/12/07(水) 20:44:49 ID:DBNE1UPx
お腹いっぱい食べたいなら、小西ホテルが
オススメ。食べきれない程でるし、お酒飲む人にも
満足出来ますよ。ただし、通常プランにして下さい。
格安プランは少し品数が少なくなるので、女性や
普通量を好む人向け。
お肉大好きなら、石焼きステーキが美味しいですよ。
新宿で食べた3万のステーキより美味しかった・・・
ステーキ目当てに5回は行ってしまったよ。。。
27名無しさん@いい湯だな:2005/12/08(木) 01:22:02 ID:ThvsFA7A
>>25
東京まで送迎バス(?)あるんですか?
申し訳ありませんが詳しい情報いただけますか?
by24>>
28名無しさん@いい湯だな:2005/12/08(木) 08:14:01 ID:Svs0X9Lw
新宿とかから宿まで無料でバスで送迎してくれる。それで宿泊代数千円だからものすごく安い。食事と部屋はそれなりらしい。
おおるり 日光 でぐぐってHPみてみ。
29名無しさん@いい湯だな
情報ありがとうございます!
さっそくHPみてみます!!