227 :
:恋人は名無しさん:2008/02/18(月) 17:44:35 ID:dt8rMlPl
城崎温泉 高い 不味い 遠い
宿より 駅の近くの魚屋の二階で食べたカニが美味しかった
228 :
名無しさん@いい湯だな:2008/02/19(火) 14:34:58 ID:5I93ZdaK
兵庫の湯村温泉でどこがお勧め?
カニお腹いっぱい食べたーい!!
229 :
名無しさん@いい湯だな:2008/02/21(木) 15:10:22 ID:l9xraK0+
城崎温泉 三國屋よかったよ。但馬牛ステーキ付カニすき鍋プランが安くてオススメです。
230 :
名無しさん@いい湯だな:2008/02/22(金) 02:13:09 ID:7YsTsjKR
カニは好きじゃなかったが三国の望洋楼いった
どこかのブログでカニはいまいち好きじゃなかったけど
ここの越前カニを食べたら大のカニ好きになってしまったと書いてあったので。
かなり期待してたけどやっぱりカニを好きにはなれなかった
なんというもったいない奴w
232 :
名無しさん@いい湯だな:2008/03/17(月) 18:07:48 ID:0dFs1H5x
でも望洋楼でカニ食うと来年までもうカニはいらねって気分になる
いくら好きなものでも食い過ぎは食傷気味になるね
宿じゃないけど、三国の川喜って行ってみたいな
>229
三國屋って普通に変換したら三国屋ってでそうだけど・・・。
パソコンが記憶しているのかな。
ヒント:関係者
236 :
とんでも:2008/06/11(水) 18:19:25 ID:GA1tRRFR
かにだ、かにだ、といっているがワタリガニ濃いい旨さにくらべば他の蟹はたいしたことない
237 :
名無しさん@いい湯だな:2008/12/02(火) 10:33:24 ID:1lWJVaXV
ずわい解禁なのに上がってないね。
ってことで、age
238 :
名無しさん@いい湯だな:2008/12/10(水) 22:56:28 ID:0x0ntj62
ホテル南海荘カニ食べ放題…
ごめんね…
239 :
カニカニ:2009/01/09(金) 18:47:47 ID:kJDfe9r4
島根県の石見銀山近辺でカニが食べられるおすすめの旅館・民宿ってありませんか?
240 :
名無しさん@いい湯だな:2009/03/16(月) 01:16:39 ID:D94dE/jN
丹後の海雲館に行った方いますか?
もうすぐ禁漁age
242 :
名無しさん@いい湯だな:2009/03/20(金) 13:37:05 ID:p7CDzNLd
いつから?
244 :
北陸なら:2009/08/13(木) 02:26:25 ID:vbHuWbi8
あわら温泉三松さんや粟津温泉のと屋さんがオススメ
245 :
名無しさん@いい湯だな:2009/08/17(月) 04:16:46 ID:O4DhLYbr
>>244 そんな悪い冗談言っちゃって…。
ロシアの冷生カニや北海道の活カニをあたかも地の活カニのような言い回しで売っちゃってるのに。
246 :
名無しさん@いい湯だな:2009/08/30(日) 01:05:52 ID:tvcvv/Xh
私は鳥取東部住みで、 旅館では無いですが 美味しいのは賀露港の料理屋若林です。
蟹スキ、かなりでかい茹で松葉、巨大カレイの煮付等、食べきれず持ち帰りました。
宿で食べるのも良いですが 旅帰りに地元スーパーでボイル松葉と活き若松葉と親蟹を買って帰り 家で調理。
活き若松葉は 蟹スキでダシを活かし、
松葉ボイルは味噌と詰まった身を楽しみ、
最終日は親蟹で蟹汁。
蟹船が帰って来た日はスーパーに活き蟹が安く出回るし 地元スーパーはおすすめかもです。
民宿稚内しずや
民宿自体に温泉は無いが、すぐ隣に
温泉施設がある
食事はカニも含め食べきれない位出る
それで6000円
バナナってwwwwwwwwwww
ここの食事を悪く言う人はいない
実際にはもっと出るし、何食べても
美味い
商売っ気が無いが、元は地元のお弁当
屋さんだった
温泉も良いよ。石油のにおいプンプンだ
これでカニが国産だったら赤字確実だな。
まあ、稚内ならロシアも近いか。
>>248 宣伝かと、247=250
2ちゃんで宣伝すると酷いことになるのを知らない奴がいるとはw
253 :
名無しさん@いい湯だな:2009/09/10(木) 02:15:28 ID:p8t9YdPo
岩井屋と荒磯亭で迷ってる。
どちらもいったことある人いませんか
254 :
名無しさん@いい湯だな:2009/10/08(木) 14:11:34 ID:OSwCDOg4
誰か海雲館の情報を・・・
255 :
名無しさん@いい湯だな:2009/10/08(木) 16:30:35 ID:YIF0ebkZ
それにしても凄いスレタイだなw
258 :
名無しさん@いい湯だな:2009/10/17(土) 12:42:09 ID:mMC0C1N4
ちゃろちゃんねるは参考になるよ。
259 :
名無しさん@いい湯だな:2009/10/17(土) 18:06:56 ID:buYnU0fO
民主党は、財源が少ないくせに、
外国人優遇はそのままにしておく事が問題。
例えば、「高校無償化」は朝鮮学校も対象になるし、
外国人留学生に対し
1人当たり1年間に220万円の補助をしている等・・・
国民よりも外国人にお気遣いの民主党。
外国人参政権も認めようとする等、
民主党に任せておいたら
間違った方向に進みそうで怖い。
(因みに、「署名TV」で、外国人参政権を阻止する署名活動展開中)
古川元久が、NHK夜9時のニュースで
「3兆円削減は目標じゃない」等とほざいておった。
選挙公約だろうが、これは。
260 :
名無しさん@いい湯だな:2009/10/18(日) 01:21:21 ID:eZFRRnBG
261 :
名無しさん@いい湯だな:2009/10/18(日) 17:41:34 ID:tidvl7X1
>>255=260
在日=同和ってキチガイかwww
こんなカスばかりじゃ民主が勝つのも分る
263 :
名無しさん@いい湯だな:2009/12/06(日) 22:24:17 ID:bWiAUUOL
おおとくってとこ今度行ってみる。
264 :
名無しさん@いい湯だな:2009/12/08(火) 21:29:20 ID:obEM1dhN
そんなんあるん?山陰で探しているけど、ネットじゃ良い所見つかんないよ!
265 :
名無しさん@いい湯だな:2009/12/09(水) 12:09:03 ID:8k8Lsne7
香住のほう探したけど料理良さそうでも温泉じゃないとこ多い。
山陰なら岩井温泉の岩井がいいらしいよ。
温泉スレで見た。
三国温泉で人気のの某宿よりもたらふく蟹食べれるって。
266 :
名無しさん@いい湯だな:2009/12/11(金) 22:23:08 ID:VKW7FY2i
岩井屋は4万円のプラン。
絶対コレ。
なんか関係者ぽいけど事実。
ちなみに3 3.5 4万円とあるけど量ではなく中身の差。
268 :
名無しさん@いい湯だな:2009/12/12(土) 18:32:17 ID:JnEFS2Ar
新潟県能生漁港そばの民宿のカニ料理はサイコーだ!
とにかく安くてうまい!
269 :
名無しさん@いい湯だな:2009/12/20(日) 14:35:01 ID:Evqv8Ufz
間人カニってどこで食えるの?
270 :
名無しさん@いい湯だな:2009/12/20(日) 15:52:10 ID:G1OjGDym
京都府の丹後半島。
るるぶ等の城崎温泉、天橋立が出てる本に載ってます。
ただ、高いですよね。
船が5隻しかないとやらで
272 :
安田一平 ◆zXj6C4X.IxFu :2009/12/20(日) 16:00:19 ID:8J4kphDA
えっと…
老舗の有名旅館でも、ロシア産の冷凍物に注意して下さいねぇ
後輩で板前やってる奴が、若かりし頃修行中に某有名旅館にヘルプ行って
カニ捌きまくって腱鞘炎になったらしい
めっちゃ給料は良かったらしいけど(笑)
273 :
名無しさん@いい湯だな:2010/01/31(日) 00:08:00 ID:eIe5sfaS
うまぃカニくいたい。
こんど望洋いくからレポする。
ほんとは岩井家がよかったんだけど相方が福井じゃないと嫌だと言うんで仕方なく…
望○はぼったくりすぎ。
ゆでガニ一杯で一人4万とかふざけてる。
2万ちょいで2杯出すとこもあるのに。
>>273です。
だいたいネットの口コミ通り仲居は駄目駄目。
あの仲居は客の居心地を悪く、不快にする。
しかもわけのわからないサービス料を別でとられたし。
ただ女将だけは挨拶に来たときかなり長い間頭をさげていたけど。
カニは美味しかった。
一人6万近くだして不味いカニ出されたら嫌だけど・・・あそこは宿代自体が高いからな・・どうなんだろ
でもカニ以外の料理はあんまり・・・
蕎麦もカニ飯も朝食もあまり美味しくなかった。
部屋は眺めが良く最高でした。
おいしいカニをたらふく食べたいならやっぱ民宿がいいと思いました。
営業ご苦労さま