インチキ温泉総合スレッド2

このエントリーをはてなブックマークに追加
562名無しさん@いい湯だな
age
563名無しさん@いい湯だな:2005/09/28(水) 21:43:41 ID:3OPIPmri
釈迦の霊泉・奈女沢温泉、実は水だった
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1096197963/

釈迦の霊泉として有名な奈女沢温泉、いままで様々な病気の方々がお世話になった
奇跡の温泉である。

だがさる9月4日にとんでもない出来事が…
実は水だったことが判明した。
これは岩手県医師会が温泉施設に潜入して温泉水を分析した結果であった。
岩手県医師会は
「このような悪徳温泉は未だかってみたことがない」との談
この釈迦の霊泉は宗教法人で、宿泊料1万2千円のほかにお布施5万円を
奉納しないとその奇跡の霊泉は貰うことができないという。

釈迦の霊泉ホームページ
http://www.oze.or.jp/~tsukisho/reisen/

抜粋
御神示によって掘り出された、釈迦の霊泉。
釈迦の霊泉は、世界で有名なルルドの泉以上で、日本はおろか世界でもこれだけ病気に
効く霊泉はないと言われています。
かつて、原爆症の治療に効果があると報道されましたが、その他にも、あらゆる癌・糖尿病・
白血病・肝臓・心臓・腎臓・神経痛・ベーチェット病・クローン病・パーキンソン病など、
様々な病気で苦しんできた方々、医者から見離された方々が、御神水の飲用で完治して
おります。


宗教法人・釈迦の霊泉側は…
「科学じゃ解明できないことがあるんです」「お布施ではありません、維持費」との談
564名無しさん@いい湯だな:2005/09/28(水) 21:45:12 ID:eVrmX5iI
 
565名無しさん@いい湯だな:2005/09/28(水) 21:57:07 ID:X9rDj3ef
三重県の長島温泉は、近くに火山とかないけど大丈夫なのかなぁ…。
湧出量が多いとは言っていたが、ちょっと心配になってきた。


舘山寺はかなり怪しいと思った。
サゴーってホテルだったんだけど、屋上の露天風呂がプール臭かったぞ。

伊香保の山陽ってとこも泊まったが、よく考えてみるとお湯が茶色くなかった。

566名無しさん@いい湯だな:2005/09/29(木) 19:45:57 ID:T4JH3ji8
>>560
正直に公開しているところは善しとするよ。
567名無しさん@いい湯だな:2005/10/08(土) 23:28:35 ID:uq6gJnaK
温泉ガイドによく載っているが、
兵庫県  塩田温泉  夢○井
     籠坊温泉  渓○荘
滋賀県  びわこアルプス山荘
568名無しさん@いい湯だな:2005/10/08(土) 23:31:21 ID:uq6gJnaK
>>565
プール臭いから温泉を引いていないとは単細胞すぎ。
今や温泉を引いている宿の7割以上は塩素入りなんだから。

伊香保は、メタ珪酸泉の無色透明の源泉もある。
569名無しさん@いい湯だな:2005/10/17(月) 22:28:23 ID:D77ysvel
.
570名無しさん@いい湯だな:2005/10/19(水) 01:14:02 ID:PKPRdV0m
平地部(じゃなくても地下数百メートルクラス)のボーリング温泉はある意味インチキ温泉じゃないか?
深くければ井戸水も地熱で温まるんだし、成分だってたいしことないのばかりだろ。
環境への影響も悪そうだし。塩素大量投入だし。スーパー銭湯のほうが体にいいんじゃないか?
自然湧出か昔の井戸クラスの深さから湧いたものの外は最近入ってないな。
温泉じゃなくて石油かなんかにつかってる気分にしかならないし。
571名無しさん@いい湯だな:2005/10/19(水) 01:31:10 ID:fF/hyFPg
気分の問題として大深度ボーリング泉は受け入れられないってのは
分からんでもないが、成分だの環境だの塩素投入だのといった
具体的な話になると自然湧出もボーリングもあまり関係ないぞ。

大深度泉にも異様に成分が濃いのは多いし
掛け流しで塩素入れてないのもいくらでもある。
逆に自然湧出で生態系を壊滅させた玉川毒水みたいな例もあるし、
昨年問題になった硼素や砒素を含むような温泉も多い。
体に良いか悪いかなんて厳密に言えば大半の温泉が何の効果もない。
あくまで気分の問題だな。
572名無しさん@いい湯だな:2005/10/19(水) 01:59:35 ID:PKPRdV0m
なるほどな。でも温泉にとって気分の問題は大きいと思うぞ。
温泉に入ろうっていうのがすでに気分によるものだからな。
あと大深度泉が従来の温泉その他環境系に与える影響はないのか?
573名無しさん@いい湯だな:2005/10/19(水) 02:31:28 ID:fF/hyFPg
うむ、気分に関しては否定する気はない。
環境に与える影響って点では実は自然湧出もあまり差がない。
大深度泉だけに含まれるヤバい成分って報告もないし
自然湧出でも危ない物は結構含まれてることがある。

汲み上げすぎによる地盤沈下などの懸念も大深度では緩和される
ってのが現状での一般見解。ただ資源の枯渇はほぼ確実に起きる。
だからといって使わなければ最初から無いのと同じだし、
今享受出来ることを喜べばいいんじゃない? 子孫には悪いけど。
従来の温泉とは起源が異なるのであまり影響ないだろうね。

大深度泉の良泉を味わいたければ阪神エリアの温泉群(800〜1500m)、
青森の三内温泉(850m)、栃木の喜連川早乙女温泉(1300m)あたりに
行ってみるといい。まあ喜連川早乙女なんかでは湯の香のせいで
ホントに石油に浸かってる気分になるかもしれんけど(w
574名無しさん@いい湯だな:2005/10/19(水) 03:00:29 ID:m2PdQzNN
ワンクリックで救える命があるらしい
一日一回ワンクリ募金

http://www.dff.jp
575名無しさん@いい湯だな:2005/10/21(金) 05:04:03 ID:kG03FE8W
近くのスパ銭にメールで質問してみた
天然温泉と謳っているが、源泉温度、加温、循環についての返答

源泉温度は18度で毎分16リットル湧出しております。これを加温いたし
まして、温泉と表示のある浴槽(一番小さく4人ぐらいしか入れないw)に
掛け流しで供給しており循環は致しておりません。その他の浴槽については
すべて水道水を使用しております。

源泉18度って井戸水じゃないの?wまあ、表示によると地下1000m
からポンプで汲み上げてるらしいけど・・・毎分16リットルって男女別
だと8リットルしか掛け流ししてない訳だ・・・
576名無しさん@いい湯だな:2005/10/21(金) 07:46:24 ID:IbueNFFt
1分で、バケツ一杯かよ。
577名無しさん@いい湯だな:2005/10/21(金) 19:38:34 ID:hshJuykV
>>575
成分が条件を満たしていれば18℃でも温泉です。
578名無しさん@いい湯だな:2005/10/22(土) 00:16:53 ID:Gmwnerk1
本来なら鉱泉というべきを、猫も杓子も温泉ということになってしまったんだね。
もともとは温泉は鉱泉の1カテゴリーに過ぎなかったはずが、いつのまにか
温泉>鉱泉というイメージになってしまった。
579名無しさん@いい湯だな:2005/10/30(日) 23:50:13 ID:m3ulEiBL
.
580名無しさん@いい湯だな:2005/10/31(月) 00:06:40 ID:cLEuBQtK
北海道編 其の一
月形温泉は源泉温度が約35度で浴用加熱してます。湧出量は毎分430?もあって垂れ流し可能なのにケチって砂ろ過した後、塩素混入。
番屋の湯は源泉温度が36.5度で湧出量は毎分193?。浴用加熱・循環・ろ過・塩素混入。
 塩素の量は入れすぎると温泉の色が無くなるので法定基準最低限混入とのこと。
奈井江温泉北乃湯は施設から4k離れた場所で自然湧出していて自然傾斜でパイプ輸送してきて一度タンクに貯蔵。
 そして、源泉温度が12度と低いので浴用加熱・循環・塩素混入
 自然湧出泉=正しい温泉ではないという見本です。


581名無しさん@いい湯だな:2005/11/03(木) 23:06:54 ID:oPMtD0Ur
.