外湯めぐり 野沢温泉

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@いい湯だな:2008/06/10(火) 01:45:18 ID:4osk2ddX
>950

ですから「加水無し」というのは、湯口(この宿の場合湧き出口)より前の段階では
水を加えてはいないという事です。別に客を78℃の湯に入れているという意味では
ありません。

実際、この宿でどのように水を入れているか(もしくは入れていないか)は分かりま
せんが、例えば浴槽に貯まるまでに水を入れながら貯めるとか、貯まってから常に
水を入れているとかじゃないでしょうか?

前にも書きましたが「加水」の有無というのは、源泉が浴槽に注がれる前に水を
加えて提供しているのかどうかというのを示す言葉です。
つまり、水が加わった状態の源泉を浴槽に注いでいるのかどうかという事です。
この宿は浴槽の下から源泉が湧いているのですから、加水は不可能ですよね。

実際入る人間が水を加えて入浴してもそれは「加水」とは呼びません。
ただし、この場合「加水」は無しですが、浴槽には水が加えられているので、浴槽内は
源泉率100%ではないという事になりますね。

源泉が鮮度の高い状態で浴槽に注がれている場合、水を加えて温度を冷ましたと
しても、他の方法で温度を冷ますよりも鮮度が高く保たれている場合があるので
源泉率100%でなかったとしてもかなり鮮度は高く、浴槽内の温泉は大変良い状態と
言えるでしょう。

この宿の場合、実際はどのように浴槽内の湯温を下げているのか分かりませんので、
(たぶん水を入れているでしょうけど)宿にどうしているか訪ねてみるのが一番ですね。

個人的にはこういった問い合わせにちゃんとと答えられる宿を選んだ方がいいと思います。
ここは野沢温泉の源泉かけ流しの会に所属している宿ですから、きっとちゃんと
答えられると思いますよ。
953名無しさん@いい湯だな:2008/06/10(火) 02:12:21 ID:3h8vS6HP
>>952
なるほど、つまり源泉と水を別々に湯船に投入すれば
それが宿側の手による物でも加水ではないわけですね。

加水無しという表示でも源泉100%ではないことがあるわけですか
勉強になりました、ありがとうございます。
954名無しさん@いい湯だな:2008/06/10(火) 03:48:19 ID:5Wwbq929
それは既に924と928にもあるのに
なんて優しい952…
955名無しさん@いい湯だな:2008/06/10(火) 04:07:11 ID:4osk2ddX
>953
> 加水無しという表示でも源泉100%ではないことがあるわけですか

厳密に言えば浴槽内の“源泉率”ですね。
浴槽内の湯を100とした場合、どの程度水が加えられているかという事です。

源泉100%かけ流し(源泉に加水せず浴槽に注ぎあふれた湯を循環して浴槽に
戻す事はしない)であっても“源泉率”100%とは限らないという事ですね。

まあここまで気にするかどうかは人それぞれですが、源泉100%かけ流しで
尚かつ源泉率100%である事が望ましいですよね。

ただ>952でも書きましたが、たとえ浴槽内で水が加えられていたとしても
注がれている源泉が鮮度が高く還元性が強い温泉の場合、ポンプなどで配湯
されていたり余計な経路を辿って湯を冷ますなどして空気に触れ酸化した源泉
よりもずっと状態は良かったりします。

温泉の質にとことん拘るのであれば、還元性の強い源泉がポンプなどを使わずに
配湯され、高い鮮度を保ったまま浴槽に注がれていながら水を加える事なく
浴槽内が“源泉率”100%でかけ流されているというのが一番ではないかと思います。

これぞ究極の極上温泉ですよね。

私の知る限りでは、こういった浴槽を持つ宿が野沢には数件ありますね。
956名無しさん@いい湯だな:2008/06/10(火) 07:42:08 ID:QcTSxZ57
>>953
>なるほど、つまり源泉と水を別々に湯船に投入すれば
>それが宿側の手による物でも加水ではないわけですね。

それを加水というんだよ。提供側が入れてるんならそうだろ。
957名無しさん@いい湯だな:2008/06/10(火) 10:06:31 ID:t8/O96/V
見えない所で水入れてたら加水。
入浴者に見える場所で、しかもいつでも止めれる状況で水を入れているのであれば掛け流し。
ぐらいでいいんじゃないの?
厳密にいえば、浴槽内のお湯が入れ替わるまでとか、水道水とその他の水を区分したりするべきなのかもしれないけど。
958名無しさん@いい湯だな:2008/06/10(火) 19:19:14 ID:B7KpI62r
熱過ぎる湯は入れないだろ。
足りない温泉を補うために水を入れるのを加水と呼ぶのであって
温度を下げるために水を入れるのは加水ではない。
959名無しさん@いい湯だな:2008/06/10(火) 20:36:18 ID:t8/O96/V
>>958
国語レベルならそうだけども、温泉で使う一般的な「加水」は違うよ。
だいたい、適温まで下げるためってのなら、
個人の判断でいくら水を入れてもいいことになる。
野沢でも温泉水を曲がりくねったとゆで冷ましながら浴槽に入れる旅館もあるね。
イマドキ、スー銭でも加水、加温の表示はあるよ。
960名無しさん@いい湯だな:2008/06/10(火) 20:58:22 ID:Ia64ImWq
> 曲がりくねったとゆで

アナタの国語レベルは?
961名無しさん@いい湯だな:2008/06/10(火) 21:52:57 ID:oE/lF0f4
>959
> イマドキ、スー銭でも加水、加温の表示はあるよ。

法律ですから当たり前ですよ。
そもそもスー銭では温泉の量を増やす目的で加水し、しかも循環してる訳ですから
加温はしないといけませんよね。
962名無しさん@いい湯だな:2008/06/11(水) 01:07:05 ID:rVfIHtpB
963名無しさん@いい湯だな:2008/06/11(水) 05:26:33 ID:PUVwlIsL
>962
やられた
964名無しさん@いい湯だな:2008/06/11(水) 08:24:08 ID:Hc2VzGFx
個人の誹謗中傷しなければ自分の意見はいくら主張しても良い

しかし読解力や文章能力の無いヤツはカキコミ以前の問題
965名無しさん@いい湯だな:2008/06/11(水) 10:43:36 ID:hobudsYe
>>960
何がおかしいのん?
それから959の国語レベルと、アナタの国語レベルは意味が違うからね。
966名無しさん@いい湯だな:2008/06/11(水) 10:49:09 ID:hobudsYe
あ〜、「とゆ」が分からんのんけ?
「とゆ」は「とい」とも「とよ」とも言うね。
野沢の当該旅館では「とゆ」で説明されたね。
詳しくはネットで調べてね。その他の部分がおかしければ訂正します。ご指摘を。

>>961
条例ではなかったですかねえ??
967名無しさん@いい湯だな:2008/06/11(水) 11:02:52 ID:0/cvVDFY
>>966
「とゆ」って言うんだね。
辞書にも載ってるな。Webだけどw
968名無しさん@いい湯だな:2008/06/11(水) 13:54:46 ID:Hc2VzGFx
>>966

漢字にしておけばよかったんだよね
969名無しさん@いい湯だな:2008/06/11(水) 14:39:42 ID:0g9728Ou
>>958
そんな独自の見解を・・
970名無しさん@いい湯だな:2008/06/11(水) 15:47:21 ID:/yVRgzcn
>966
> 条例ではなかったですかねえ??

すいません温泉分析書と勘違いしていました。
971名無しさん@いい湯だな:2008/06/11(水) 19:43:52 ID:G31xAnN2
>>969
ここで言い合ってるのは所詮みんな独自の見解ばかり
公取委とか厚労省とか環境省とかの公式なソース提示した奴が誰かいたか?
972名無しさん@いい湯だな:2008/06/11(水) 20:32:03 ID:H63rVNAj
温泉法施行規則

(温泉の成分等の掲示)
第十条
2  法第十八条第一項第四号 の環境省令で定める情報は、次の各号に掲げる事項とする。
一  温泉に水を加えて公共の浴用に供する場合は、その旨及びその理由
973名無しさん@いい湯だな:2008/06/11(水) 22:14:04 ID:Hc2VzGFx
裏返せばそれだけ曖昧だし周知されていないって事だね
974名無しさん@いい湯だな:2008/06/12(木) 09:21:24 ID:LzKkCLGU
>972
あれ?やっぱり法律でしたよね?
確か改正されたと思っていたんですが、ちょっと調べた時には改正前の温泉法を
見たらしく勘違いしたと思ってしまいました。
975名無しさん@いい湯だな:2008/06/12(木) 10:04:32 ID:LnUduhgO
958の見解に対する異論が噴出しただけなのでは?
法や規則、条例知らなきゃ温泉入れないわけじゃないし、
マナーが大事なのではないかと思うな。

>>968
「とゆ」に漢字はないと思うけど、あれば教えて。
976名無しさん@いい湯だな:2008/06/12(木) 11:56:14 ID:IyDZjcae
「樋」じゃないの?

>>974
正確には法律ではなく、施行規則ね。

法律解釈上は、どんな形であれ水を加えていれば、その旨を掲示する義務がある。
客に見える別口で加水していようが、客に見えないところで加水していようが関係ない。
ただ、施設側が高温のまま提供して、客が勝手に水を加える場合はおそらく加水という表示にはならないのだろう。
(施設側が「温泉に水を加えて公共の浴用に供」しているわけではないから)
977名無しさん@いい湯だな:2008/06/12(木) 12:50:28 ID:wFOswRl4
「樋」やね












ええやん独自の見解

もっと出せばええねん

温泉の法律や条例や規則がどれだけ知られとるか
その意味も
意味があるかも
分かる
978名無しさん@いい湯だな:2008/06/12(木) 18:57:02 ID:LzKkCLGU
「銀で除菌」に効果なし=小林製薬に排除命令−公取委
6月12日15時31分配信 時事通信

 小林製薬(大阪市中央区)が「銀イオンで除菌する」とうたって販売した製品には実際の効果がなく、
景品表示法違反(優良誤認)に当たるとして、公正取引委員会は12日、同社に排除命令を出した。
 公取委によると、問題の商品は芳香消臭剤「銀の消臭元トイレ用」と水洗トイレ用洗浄剤「銀のブルー
レットおくだけ」本体と詰め替え剤。


これを温泉に当てはめれば、「○○に効く」とうたっている循環温泉には実際の効果がないにも関わ
らず公正取引委員会が放置するのはどうかと思うね。
979名無しさん@いい湯だな:2008/06/13(金) 12:29:13 ID:Uh91wG0O
たぶんね樋は「とい」だけど、当て字で使われてて、
「とゆ」とか「とよ」は方言や昔ことばがそのまま残っているのでは?
時々、小説なんかじゃ、敢えてかなで書いてあるから。
まあ、流行の憶測になるけど。
980名無しさん@いい湯だな:2008/06/13(金) 14:31:34 ID:LAszyB1w
いただきましたという土地だからね
981名無しさん@いい湯だな:2008/06/13(金) 16:05:25 ID:hnpWIO/O
確かに「いただきました」は方言だけど、
野沢温泉村は長野県の中でも特殊だからね。








寧ろ「ごちそうさま」を使うから「おごっつぉ(さん)」という野沢弁が生まれたんでしょ。
982名無しさん@いい湯だな:2008/06/13(金) 20:42:57 ID:EzTQ+a2W
確かに長野県なのに「いただきます」ではなく「おごちそう」っていうねぇ













>>978

何かの工作員ですか?
983名無しさん@いい湯だな:2008/06/13(金) 21:19:15 ID:hnpWIO/O
本当だ
工作員発見!
984名無しさん@いい湯だな:2008/06/14(土) 08:43:19 ID:zJfmzIfa
たけのこは今どんな感じですか?
985名無しさん@いい湯だな:2008/06/14(土) 15:30:33 ID:ZJt5Yoym
だめださ〜
986名無しさん@いい湯だな:2008/06/14(土) 17:58:19 ID:zJfmzIfa
わかりました。
ありがとうございます。
987名無しさん@いい湯だな:2008/06/15(日) 17:59:13 ID:cLiBa8mh
とったどー!
988名無しさん@いい湯だな:2008/06/15(日) 18:53:18 ID:/p53uoyY
980越えたので新スレ立てておきました

野沢温泉Part2【長野県野沢温泉村】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1213523537
989名無しさん@いい湯だな:2008/06/15(日) 19:35:54 ID:cLiBa8mh
アリガトウゴザイマスm(_ _)m
990名無しさん@いい湯だな:2008/06/15(日) 19:51:33 ID:5VIbq3gz
10
991名無しさん@いい湯だな:2008/06/15(日) 21:03:08 ID:cLiBa8mh
992名無しさん@いい湯だな:2008/06/15(日) 21:03:56 ID:5VIbq3gz
993名無しさん@いい湯だな:2008/06/15(日) 21:06:40 ID:cLiBa8mh
994名無しさん@いい湯だな:2008/06/15(日) 21:07:35 ID:5VIbq3gz
995名無しさん@いい湯だな:2008/06/15(日) 21:07:44 ID:cLiBa8mh
996名無しさん@いい湯だな:2008/06/15(日) 21:08:57 ID:5VIbq3gz
997名無しさん@いい湯だな:2008/06/15(日) 21:09:27 ID:zn6P47ye
3♪
998名無しさん@いい湯だな:2008/06/15(日) 21:20:03 ID:C1PvvaZn
999名無しさん@いい湯だな:2008/06/15(日) 21:21:07 ID:C1PvvaZn
次スレ
野沢温泉Part2【長野県野沢温泉村】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1213523537


↓締めお願いします。
1000名無しさん@いい湯だな:2008/06/15(日) 21:27:19 ID:5VIbq3gz
B、E、T、べとだらけ〜
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。