【愛媛】道後温泉 Part2 【松山】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@いい湯だな:2005/03/30(水) 22:22:46 ID:C5faogDM
道後温泉は51万都市松山市の中心部にあります。
つー事で温泉都市日本最強です。   
953名無しさん@いい湯だな:2005/03/30(水) 22:23:58 ID:C5faogDM
道後の泉質は結構いけてると思いますよ。
不純物が少なく湯上がり爽快で湯当たりもありませんし。
954名無しさん@いい湯だな:2005/03/30(水) 22:26:07 ID:C5faogDM

トリビアの温泉

油屋熊八さんは、   愛媛県出身。
http://www.ne.jp/asahi/t-oura/expo/beppu/b1020.html
955名無しさん@いい湯だな:2005/03/30(水) 22:27:11 ID:C5faogDM
温泉でもEdy〜道後温泉街が導入

「坊ちゃん」の舞台としても有名な愛媛県の道後温泉がEdyを導入。
温泉街として初めて「お財布を持たずに観光できる街」を目指す。

道後商店街振興組合および道後温泉旅館協同組合は2月6日より、電子マネー「Edy」を導入する。
NTTドコモの「おサイフケータイ」も利用できる。温泉観光街での電子マネー導入は日本初。

道後商店街56店舗、道後温泉旅館23館、道後温泉本館で「Edy」が使用できるようになり、
財布を持たずに観光できる街として顧客サービスの向上を目指す。なお道後温泉本館では、
実証実験として3月1日にサービス開始が予定されている。導入は入浴券および観光券のみ。

サービス開始に伴い、2月6日から同28日まで「Edy」導入記念キャンペーンが実施される。
道後温泉街および周辺の「Edy」導入店舗で、「Edy」により1000円以上買い物をすると、
抽選で「道後温泉旅館宿泊券&ANA (東京−松山) 往復航空チケット」、特製浴衣などが
セットになった「そぞろ歩きセット」、おサイフケータイ「FOMA SH901iC」などがプレゼントされる。

また期間中、道後温泉街の特設ブースで、ANAマイレージクラブ「Edy」カードを、発行手数料無料で
即時発行するほか、同温泉街で「Edy」を使用すると、マイルが通常の3倍貯まるサービスも実施される。

更に、愛媛県内全ドコモショップでは、2月6日から同28日までの期間中に、おサイフケータイを購入の上、
電子マネー「Edy」の初期設定を行ったユーザーに、「Edy」ギフトカード500円分をプレゼントする。

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/mobile/articles/0501/31/news005.html
956名無しさん@いい湯だな:2005/03/30(水) 22:28:12 ID:C5faogDM
日本三大薬湯 松之山温泉(新潟県松之山町) 有馬温泉(兵庫県神戸市) 草津温泉(群馬県草津町)
日本三古湯 有馬温泉(兵庫県神戸市) 白浜温泉(和歌山県白浜町) 道後温泉(愛媛県松山市)
日本三大美人湯 龍神温泉(和歌山県竜神村) 川中温泉(群馬県 湯の川温泉(島根県斐川町)
日本三名湯 有馬温泉 下呂温泉 草津温泉
日本三大美人湯 松ノ湯温泉(群馬県) 龍神温泉(和歌山県) 湯の川温泉(島根県
957名無しさん@いい湯だな:2005/03/30(水) 22:29:30 ID:C5faogDM
ここまでの集計結果

【温泉街ランキング】
S 草津(群馬) 、道後(愛媛)
A 登別(北海道)、由布院(大分)、別府(大分)
B 鬼怒川(栃木)、箱根(神奈川)、黒川(熊本)
C 大沢(岩手)、四万(群馬)、白浜(和歌山)、有馬(兵庫)
D 伊香保(群馬)、下呂(岐阜)、武雄(佐賀)、鳴子(宮城)
958名無しさん@いい湯だな:2005/03/30(水) 22:30:36 ID:C5faogDM
道後温泉本館は源泉かけ流しの湯です。
道後温泉本館は毎日お湯を抜いて学生バイトが掃除しています。
959名無しさん@いい湯だな:2005/03/30(水) 22:31:35 ID:C5faogDM
道後温泉本館は源泉かけ流しの湯です。
道後温泉本館は毎日お湯を抜いて学生バイトが掃除しています。
960名無しさん@いい湯だな:2005/03/30(水) 22:32:32 ID:C5faogDM
松山市は国際観光温泉文化都市です。
961名無しさん@いい湯だな:2005/03/30(水) 22:33:24 ID:C5faogDM
道後温泉は市内の北東の外れっつーか
大街道から路面電車で10分ですよ。

「国際観光温泉文化都市」の指定都市は
別府、伊東、熱海、松山の4都市のみです。

http://www.ron.gr.jp/law/law/kanko_za.htm
962名無しさん@いい湯だな:2005/03/30(水) 22:34:37 ID:C5faogDM
道後温泉!
963名無しさん@いい湯だな:2005/03/30(水) 22:35:32 ID:C5faogDM
現存天守閣12城の一角「伊予松山城」
全国区の知名度の日本最古の温泉「道後温泉」
67万熊本市と遜色無い繁華街&飲み屋街
中核市屈指の健全財政
964名無しさん@いい湯だな:2005/03/30(水) 22:37:00 ID:C5faogDM
道後温泉オシャレ
965名無しさん@いい湯だな:2005/03/30(水) 22:38:09 ID:C5faogDM
道後温泉って単純泉で湧出温度も高くないよね。
966名無しさん@いい湯だな:2005/03/30(水) 22:38:56 ID:C5faogDM
道後温泉の汲み上げ可能な源泉は現在17本あって、低温なものでは20度、最も高温なものは55度あります。
それらは自由にブレンドが可能で、季節に合わせて調節しています。
という訳で道後温泉本館は1年中いつでも100%源泉かけ流しのお湯をお楽しみいただけます。
本館の湯は実際入れば分かると思いますが、イメージとは裏腹に熱いんですよ。多分10分も浸かって
いられないと思います。

あと道後の泉質はお肌すべすべ美人の湯。男でも浴槽内で腕をこすり合わせれば「クックッ」と
音がする程に肌が変わります。そして湯あたりは無く湯冷めもしない。湯上がり爽快感が長い間持続します。
素人でも水道水との違いははっきりと感じ取れると思います。
967名無しさん@いい湯だな:2005/03/30(水) 22:40:13 ID:C5faogDM
たいていの有名温泉は山中にあったりするが、
その点松山・道後は市内にあり、中心部からでも自動車で10分ほどにあるから、
「温泉都市」としては別に上の方にあってももっとも、と思うのだが…。
968名無しさん@いい湯だな:2005/03/30(水) 22:41:54 ID:C5faogDM
確かに道後の源泉数は他の温泉地と比べると極端に少ないけれど
近くに活火山も無いのに温泉が出てるだけでも幸せだと思ってるよ。
969名無しさん@いい湯だな:2005/03/30(水) 23:10:24 ID:C5faogDM
城下町、松山市の北東に位置する道後温泉。
兵庫の有馬、和歌山の白浜とならび「日本三古湯」と称され、
「日本書紀」や「万葉集」にも記載された名湯、
法興6年(596年)にはかの聖徳太子が入湯した記録も残っている。
歴代松山藩主に珍重され発展した賑やかな温泉街には、
多くの文人墨客が訪れるようになった。
道後温泉を一躍有名にしたのは夏目漱石の「坊ちゃん」で、漱石ゆかりの史跡や友人であった正岡子規の「子規記念博物館」もある。
明治27年に建てられた共同浴場「道後温泉本館」は国の重要文化財に指定されており、道後温泉のシンボルとなっている。
970名無しさん@いい湯だな:2005/03/30(水) 23:11:08 ID:C5faogDM
松山市は国際観光温泉文化都市です。
971名無しさん@いい湯だな:2005/03/30(水) 23:15:14 ID:C5faogDM
道後温泉は市内の北東の外れっつーか
大街道から路面電車で10分ですよ。

「国際観光温泉文化都市」の指定都市は
別府、伊東、熱海、松山の4都市のみです。
972名無しさん@いい湯だな:2005/03/30(水) 23:15:52 ID:C5faogDM
松山市は国際観光温泉文化都市です。
973名無しさん@いい湯だな:2005/03/30(水) 23:16:29 ID:C5faogDM
現存天守閣12城の一角「伊予松山城」
全国区の知名度の日本最古の温泉「道後温泉」
67万熊本市と遜色無い繁華街&飲み屋街
中核市屈指の健全財政
974名無しさん@いい湯だな:2005/03/30(水) 23:18:20 ID:C5faogDM
3000年を超える歴史をもつ道後温泉。
そのシンボルは明治27年に建築された道後温泉本館。
そこから奥に約4km、湧ヶ淵沿いに湧いている自然林の中の温泉が奥道後温泉。季節ごとの花が咲き、ジャングル温泉、ロープウェイなどで楽しめる。
道後の東に位置するたかの子温泉は1200年前弘法大師様に見出されたと言われており、その泉質のよさは地元でもお墨付き。
975名無しさん@いい湯だな:2005/03/30(水) 23:19:31 ID:C5faogDM
3000年を超える歴史をもつ道後温泉。
そのシンボルは明治27年に建築された道後温泉本館。
そこから奥に約4km、湧ヶ淵沿いに湧いている自然林の中の温泉が奥道後温泉。季節ごとの花が咲き、ジャングル温泉、ロープウェイなどで楽しめる。
道後の東に位置するたかの子温泉は1200年前弘法大師様に見出されたと言われており、その泉質のよさは地元でもお墨付き。
976名無しさん@いい湯だな:2005/03/30(水) 23:20:26 ID:C5faogDM
城下町、松山市の北東に位置する道後温泉。
兵庫の有馬、和歌山の白浜とならび「日本三古湯」と称され、
「日本書紀」や「万葉集」にも記載された名湯、
法興6年(596年)にはかの聖徳太子が入湯した記録も残っている。
歴代松山藩主に珍重され発展した賑やかな温泉街には、
多くの文人墨客が訪れるようになった。
道後温泉を一躍有名にしたのは夏目漱石の「坊ちゃん」で、漱石ゆかりの史跡や友人であった正岡子規の「子規記念博物館」もある。
明治27年に建てられた共同浴場「道後温泉本館」は国の重要文化財に指定されており、道後温泉のシンボルとなっている。
977名無しさん@いい湯だな:2005/03/30(水) 23:21:39 ID:C5faogDM
城下町、松山市の北東に位置する道後温泉。
兵庫の有馬、和歌山の白浜とならび「日本三古湯」と称され、
「日本書紀」や「万葉集」にも記載された名湯、
法興6年(596年)にはかの聖徳太子が入湯した記録も残っている。
歴代松山藩主に珍重され発展した賑やかな温泉街には、
多くの文人墨客が訪れるようになった。
道後温泉を一躍有名にしたのは夏目漱石の「坊ちゃん」で、漱石ゆかりの史跡や友人であった正岡子規の「子規記念博物館」もある。
明治27年に建てられた共同浴場「道後温泉本館」は国の重要文化財に指定されており、道後温泉のシンボルとなっている。
978名無しさん@いい湯だな:2005/03/30(水) 23:22:22 ID:C5faogDM
「国際観光温泉文化都市」の指定都市は
別府、伊東、熱海、松山の4都市のみです。
979名無しさん@いい湯だな:2005/03/30(水) 23:23:06 ID:C5faogDM
3000年を超える歴史をもつ道後温泉。
そのシンボルは明治27年に建築された道後温泉本館。
そこから奥に約4km、湧ヶ淵沿いに湧いている自然林の中の温泉が奥道後温泉。季節ごとの花が咲き、ジャングル温泉、ロープウェイなどで楽しめる。
道後の東に位置するたかの子温泉は1200年前弘法大師様に見出されたと言われており、その泉質のよさは地元でもお墨付き。
980名無しさん@いい湯だな:2005/03/30(水) 23:23:42 ID:C5faogDM
城下町、松山市の北東に位置する道後温泉。
兵庫の有馬、和歌山の白浜とならび「日本三古湯」と称され、
「日本書紀」や「万葉集」にも記載された名湯、
法興6年(596年)にはかの聖徳太子が入湯した記録も残っている。
歴代松山藩主に珍重され発展した賑やかな温泉街には、
多くの文人墨客が訪れるようになった。
道後温泉を一躍有名にしたのは夏目漱石の「坊ちゃん」で、漱石ゆかりの史跡や友人であった正岡子規の「子規記念博物館」もある。
明治27年に建てられた共同浴場「道後温泉本館」は国の重要文化財に指定されており、道後温泉のシンボルとなっている。
981名無しさん@いい湯だな:2005/03/30(水) 23:24:18 ID:C5faogDM
道後温泉は市内の北東の外れっつーか
大街道から路面電車で10分ですよ。
982名無しさん@いい湯だな:2005/03/30(水) 23:24:51 ID:C5faogDM
松山市は国際観光温泉文化都市です。
983名無しさん@いい湯だな:2005/03/30(水) 23:25:32 ID:C5faogDM
現存天守閣12城の一角「伊予松山城」
全国区の知名度の日本最古の温泉「道後温泉」
67万熊本市と遜色無い繁華街&飲み屋街
中核市屈指の健全財政
984名無しさん@いい湯だな:2005/03/30(水) 23:27:03 ID:C5faogDM
道後温泉関連サイト
道後温泉本館&椿の湯公式サイト
http://www.city.matsuyama.ehime.jp/dogojimu/tanken/index.html
道後温泉旅館組合
http://www.dogo.or.jp/
道後温泉商店街
http://town.ehime-iinet.or.jp/dougo/
985名無しさん@いい湯だな:2005/03/30(水) 23:27:47 ID:C5faogDM
道後温泉関連サイト
道後温泉本館&椿の湯公式サイト
http://www.city.matsuyama.ehime.jp/dogojimu/tanken/index.html
道後温泉旅館組合
http://www.dogo.or.jp/
道後温泉商店街
http://town.ehime-iinet.or.jp/dougo/
986名無しさん@いい湯だな:2005/03/30(水) 23:29:42 ID:C5faogDM
湯屋「油屋」のモデルはどこか、という質問を映画の公開直後からたくさんいただきました。
この件について、宮崎監督に直接質問したことがありますが、
監督の答えは、「色々な温泉が入っていて特定のモデルはないけれど、
道後温泉は確かに入っている」とのことでした。
これは、「スタジオジブリ絵コンテ全集13 千と千尋の神隠し」(徳間書店刊)
をお持ちの方なら「カット番号733」(333ページ)を見ていただければわかると思いますが、
河の神様が出て行く大戸に「導後」という文字がはっきりと書かれています。
そう、これは松山にある「道後温泉本館」を示唆しているのではないかと思われます。
987名無しさん@いい湯だな:2005/03/30(水) 23:30:15 ID:C5faogDM
「国際観光温泉文化都市」の指定都市は
別府、伊東、熱海、松山の4都市のみです。
988名無しさん@いい湯だな:2005/03/30(水) 23:31:51 ID:C5faogDM
最近行ってないけど、私、いちおーリピーターなんですけど。。。
温泉のポン引きなんて、道後に限らん。
松山、好きだわ。
山頭火の生き方に憧れる。(松山は、彼の終焉の地)
989名無しさん@いい湯だな:2005/03/30(水) 23:33:38 ID:C5faogDM
道後とくれば
ソープランド・ヘルス満開で
高校生からご老人まで行く
性風俗地域だ。
990名無しさん@いい湯だな:2005/03/30(水) 23:34:38 ID:C5faogDM
道後はHするところ。
松山市民の常識です。
いや観光客自身がソープやヘルス
目的に来てます。
991名無しさん@いい湯だな:2005/03/30(水) 23:35:42 ID:C5faogDM
風俗は希少な文化である。宗教学
992名無しさん@いい湯だな:2005/03/30(水) 23:36:21 ID:C5faogDM
風俗は希少な文化である。宗教学
993名無しさん@いい湯だな:2005/03/30(水) 23:37:34 ID:C5faogDM
心配せんでも松山城は無くならん。
994名無しさん@いい湯だな:2005/03/30(水) 23:38:54 ID:C5faogDM
【4:2】【愛媛】 道後温泉 Part3 【松山】
1 名前:名無しさん@いい湯だな 2005/03/30(水) 23:31:48 ID:e03hB3pE

日本書記、万葉集、源氏物語にも登場する日本最古の温泉 道後温泉。
数多くの文人に愛された明治浪漫癒し系温泉 道後温泉。
映画「千と千尋の神隠し」に多大なるインスピレーションを与えた温泉 道後温泉。
日本で只一つ国指定重要文化財の銭湯 道後温泉。

そんな市街地に佇むオンリーワン温泉「道後温泉」について語りませんか?

前スレ
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1087125963/

尚、粘着連投コピペ基地外は完全スルーでお願いします。



2 名前:名無しさん@いい湯だな :2005/03/30(水) 23:32:42 ID:e03hB3pE

道後温泉関連サイト

【道後温泉本館探検帳】
http://www.city.matsuyama.ehime.jp/dogojimu/tanken/index.html

【道後温泉旅館組合】
http://www.dogo.or.jp/

【道後温泉商店街】
http://town.ehime-iinet.or.jp/dougo/
995名無しさん@いい湯だな:2005/03/30(水) 23:39:39 ID:C5faogDM
【4:2】【愛媛】 道後温泉 Part3 【松山】
1 名前:名無しさん@いい湯だな 2005/03/30(水) 23:31:48 ID:e03hB3pE

日本書記、万葉集、源氏物語にも登場する日本最古の温泉 道後温泉。
数多くの文人に愛された明治浪漫癒し系温泉 道後温泉。
映画「千と千尋の神隠し」に多大なるインスピレーションを与えた温泉 道後温泉。
日本で只一つ国指定重要文化財の銭湯 道後温泉。

そんな市街地に佇むオンリーワン温泉「道後温泉」について語りませんか?

前スレ
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1087125963/

尚、粘着連投コピペ基地外は完全スルーでお願いします。



2 名前:名無しさん@いい湯だな :2005/03/30(水) 23:32:42 ID:e03hB3pE

道後温泉関連サイト

【道後温泉本館探検帳】
http://www.city.matsuyama.ehime.jp/dogojimu/tanken/index.html

【道後温泉旅館組合】
http://www.dogo.or.jp/

【道後温泉商店街】
http://town.ehime-iinet.or.jp/dougo/
996名無しさん@いい湯だな:2005/03/30(水) 23:40:24 ID:C5faogDM
【4:2】【愛媛】 道後温泉 Part3 【松山】
1 名前:名無しさん@いい湯だな 2005/03/30(水) 23:31:48 ID:e03hB3pE

日本書記、万葉集、源氏物語にも登場する日本最古の温泉 道後温泉。
数多くの文人に愛された明治浪漫癒し系温泉 道後温泉。
映画「千と千尋の神隠し」に多大なるインスピレーションを与えた温泉 道後温泉。
日本で只一つ国指定重要文化財の銭湯 道後温泉。

そんな市街地に佇むオンリーワン温泉「道後温泉」について語りませんか?

前スレ
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1087125963/

尚、粘着連投コピペ基地外は完全スルーでお願いします。



2 名前:名無しさん@いい湯だな :2005/03/30(水) 23:32:42 ID:e03hB3pE

道後温泉関連サイト

【道後温泉本館探検帳】
http://www.city.matsuyama.ehime.jp/dogojimu/tanken/index.html

【道後温泉旅館組合】
http://www.dogo.or.jp/

【道後温泉商店街】
http://town.ehime-iinet.or.jp/dougo/
997名無しさん@いい湯だな:2005/03/30(水) 23:42:15 ID:C5faogDM
無事、香川に戻りました。

昨日は、仕事の後、21時過ぎから道後温泉の街に繰り出したのですが、そこには昼間の道後とはまったく別モノのディープで濃ゅ〜い世界が広がっていました。

道後温泉本館のまわりには商店街が広がっていて、ぬれせんべい屋さんがあったりみかんジュース屋さんがあったりと、一見、お馴染みの世界が展開していました。
私の目的は当然、正岡子規の「10年の汗を道後のお湯で流せ(違うかも?)」の言葉に従う形で温泉に入ることだったわけで、
そしてまあ帰りにラーメンの一杯でも…といった感じだったわけですが、そんな私が商店街に足を踏み入れた途端、目の前に突然現れたモノ!!!それは…


何人ものおばさんでした。


最初は「どっから歩いてきたの?」なんていう会話でしたので普通の観光客のおばちゃんだと思ったのですが、ふりきってもふりきっても次から次へと自分に向かって来るではないですか。
一体何人いるのか!?なんなんだこれは!?おばちゃんツアーでもあったのか!?…と考えているうちにわかったのです。
このおばちゃんたちは、風俗の呼び込みだったのです。呼び込みといったら男。あるいは、若い女性。
…という概念を持っていた私には、あの温泉の場末風おばさんタイプがあるとは思えなかったわけでございます。
だけど、よく考えると、古い温泉街にはよくあるのでしょうね。

それにしても、何故自分にばかり…。そんなにカモっぽかったのか。平和ボケした顔して一人でぶらついていたのが悪かったんでしょうか。
でも、こう書くと道後の夜がつまらなかったようですが、実はとても楽しかったんです。あの夜の路地の感じは大好きですしね(^-^)。
998名無しさん@いい湯だな:2005/03/30(水) 23:42:41 ID:C5faogDM
 
999名無しさん@いい湯だな:2005/03/30(水) 23:42:58 ID:e03hB3pE
1000名無しさん@いい湯だな:2005/03/30(水) 23:43:04 ID:C5faogDM
 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。