1 :
名無しさん@いい湯だな:
温泉ファンの女性の皆様、このスレでマターリ語りましょう。
男性、ネカマは書き込み禁止。
2 :
名無しさん@いい湯だな:04/05/03 08:54 ID:yGOxBOkK
2ゲト!
温泉大好きです。
今から湯布院&筋湯行ってくるよん。
楽しみだけど遠いなあ・・・
3.GWは彼が実家に行ってるのでどこもいけず。
4 :
名無しさん@いい湯だな:04/05/03 14:34 ID:sQxNqoP1
温泉大好きだけど友人に温泉好きがあまり居ない。
温泉仲間がほしいな
5 :
名無しさん@いい湯だな:04/05/03 14:43 ID:MCd+e1pg
温泉いいですよねぇ!
ゆっくりつかりたいなぁ・・・・・・。
本当は連休中に行きたかったんですけど。。。
6 :
1:04/05/04 06:23 ID:PUgMzXBE
おお!早速の書き込み、ありがt
>>2
インプレよろしこ
>>3>>5 私も連れも忙しくて、連休中は行けません。
心なしか、この板の書き込みもいつもより少ないような・・・
みんな温泉に行っているのね・・・
ちきしょー、連休明けにみんなが働いている間に
のんびり東北行脚してやるー (つд`)
>>4 友達洗脳すれば?
私の友人は結構私の洗脳でハマった人多いよ。
でも、風呂上がる度にフルメイクするような友人ばっかだと難しいかな?
ちなみに私はもちろん家を出る時からノーメイクw
はしご湯する時ももちろんメイクなんてしない。
友人もそんな私を見てしなくなったw
>>1 おお〜東北ですか、わしゃ、秋田、鶴の湯(日)〜黄金崎不老ふ死温泉(宿)
青森、ランプの宿(日)〜酢ケ湯(日)〜蔦温泉(宿)には去年行きましたよ。
しかし、どこも温度が熱いのがなあ・・・ぬる湯でうだっていたいのだけどね
8 :
1:04/05/05 09:46 ID:2pp0HcZ5
>>7 私も関東人ですよ。
ぬる湯は群馬の方が多いかもですね。
青森界隈でのぬる湯のお勧めは谷地温泉の混浴風呂ですよ。
透明の38度硫化水素泉が浴槽の底から湧いていて、長く入っていると大量の泡が
沢山体につきます。
女性風呂は混浴湯の廃湯なので劣化して白濁してます。泡もつきません。
絶対混浴の方がいいですよ。
ただ透明なのでちょっと入りにくいですよね。宿泊して夜中に入って下さい。
日帰りだと芋洗いですから。
あと、津軽半島の方もいいとこあるらしいのですが、行ったことないです。
東北、いいっすよね。
蔦でトドリました?
私はトドっておばさんに白い眼で見られました。
9 :
1:04/05/05 10:19 ID:2pp0HcZ5
つけたし。
青森との県境に近い秋田の日景温泉の湯治部のお湯もぬるくていいですよ。
源泉温度は48度だけど、浴槽内はたぶん40度くらい。
ずっと入っていてもほとんどのぼせません。
受付で何も言わないと旅館部の方へ案内されるので、
湯治部の方に入りたい旨告げた方がよいです。
ちなみに旅館部の方は湧かしていて、温度高めです。
近くに古遠部温泉、津軽湯の沢温泉など、強烈なお湯も沢山あることですし、
このエリアのはしご湯はおすすめですよ。
10 :
名無しさん@いい湯だな:04/05/05 13:25 ID:VZ/xj/EH
この前初めて、
温泉場での韓国式エステ(ボディマッサージ&パック)を受けたんですけど、
気持ち良くてはまってしまいました〜!!
関東近郊で、ここぞ!!ってお奨めのとこありますか?
11 :
名無しさん@いい湯だな:04/05/05 14:04 ID:qBVZLJlO
>>7 蔦って温泉はいいのはわかってるんですが、宿ってどうですか?
私も東北が好きで、10年来通ってるんですが、蔦は通過してしまうんですよね。
今年こそ泊まってみたいと思ってるんですが、宿の情報教えてください。
ちなみに、私が入った東北の温泉は
下風呂、ウエスパ椿山、黄金崎、男鹿、酸ヶ湯、八甲田、谷地、十和田湖、
田沢湖、東トロコ、大沼、後生掛、玉川、藤七、花巻、志戸平、秋保、作並、
蔵王、白布、磐梯・・憶えてるのはこんなとこかな。
12 :
1:04/05/05 15:56 ID:2pp0HcZ5
>>11 私は一度だけ泊まったことあります。
あくまでも私の主観ですが、普通でした。
部屋も一般的な和室ですし、ご飯もそこそこ美味しい一般的な旅館の料理です。
ちなみに夕食は部屋出しでした。
コストパフォーマンスで言えば、微妙です。私にとっては1万円は高いのでw。
正直谷地の1泊2食4800円(自炊料金。夕食にキリタンポ鍋や岩魚などつく)とか、
下風呂の長谷旅館9000円とかに比べると青森としては高いかなと思います。
まあでも落ち着く雰囲気ではあるし、あの風呂を夜中は貸し切り状態にできますから
お湯にほれて、あそこでのんびりしたいということであれば宿泊も有りだと思います。
13 :
1:04/05/05 16:06 ID:2pp0HcZ5
連投スマソ
>>11 東トロコはどうでした?
外観はかなりよさげですが。気になります。
たしか源泉98度でしたっけ?
ちなみに私が入った東北の温泉は119湯(1温泉地1湯)でした。
14 :
11:04/05/05 23:55 ID:SYu8xIxS
すごい数ですね。ほとんど入ってるんじゃないですか?
蔦、今年泊まってこようと思います。情報サンクス。
東トロコは湯治場の感じが多いあそこら辺では珍しく近代的。
露天風呂もあって、露天風呂の前は森。
温泉浴と森林浴が一緒に出来る、とても気持ちのいいお風呂でしたよ。
清潔感もあって、すがすかしい気分でした。
八幡平では大沼のグリーンホテルの露天風呂の次に好きです。
温泉の効能とかはあまり重視してない(すみません)のですが、
ゲルマニウムが入ってるとか聞いたような気が。
日帰りだったので、宿泊はわからずです。
15 :
2:04/05/06 01:09 ID:uI1v3NOO
皆さん凄い温泉通なんですね〜(汗)
私なんかまだまだだわ。
と言う事で、大分温泉めぐり、行って来ました。
三日間しか行けなかったんで大して入れなかったんだけど、七箇所くらい入った中で
一番お湯質&風情が良かったのが川底温泉、次いで九酔渓、天ヶ瀬、かな。
とにかく川底は最高でした。大分に行く事があったら絶対入って欲しい。
立ち寄りだから料理や宿のレベルは分からないけど、最高のレベルのお湯だと自信を持って
思います。
ていうか混浴多いよ大分・・・・・
16 :
2:04/05/06 01:12 ID:uI1v3NOO
>>最高のレベルのお湯だと自信を持って思います。
正しくは
>>最高のレベルのお湯だと自信を持って言えます。
です。
スソマセン・・・・(´Д`)
17 :
1:04/05/06 05:41 ID:hBOliHAH
>>14 いやいや、まだまだ東北は奥が深くて宿題も多いです。
「ゆ○の温泉ク○ッ○ング」のゆ○さんなんて女性ですが、
もう全国で1000湯越えてますからね。
私は東北ばっかり行っているので全国でも230湯ほどです。
蔦温泉について大事なことを書き忘れました。
昼間は男性専用の「久安の湯」は女性専用タイムがあって
宿泊するとこちらにも入れます。
お湯は泉響の湯と同じで、やはり床下湧出ですが
歴史を感じる、いい感じの湯屋でしたよ。
東トロコ、実は、トロコ温泉と混同してました(汗)。
しかもトロコ温泉の源泉温度は70度だそうです。失礼しました。
東トロコ温泉は42度らしいですね。絶妙です。
今度通ったら両方行ってみたいと思います。情報有り難うございました。
18 :
1:04/05/06 05:53 ID:hBOliHAH
>>15 インプレ、ありがとうございました。
九州は全然行っていないんですよ。交通費が高いので(汗)。
うらやましいです。
川底、かなりよさげですね。
蔦もそうですが、床下湧出、大好きなんですよ。
空気に触れていない新鮮なお湯って気持ちいいですよね。
九州に行った際には是非立ち寄ろうと思います。
19 :
1:04/05/06 06:06 ID:hBOliHAH
混浴は脱衣所が男女別だと入ってしまう方ですが、
(もちろん男女別の方がのんびり入れますが)
酸ヶ湯のように明かに女性を見るのが目的の男性がいると、キモイです。
私は酸ヶ湯でそういうやつにあったことがあります。
青森スレでも話題になってるけど、ほんとにどうしたものか・・・
20 :
2:04/05/06 13:04 ID:uI1v3NOO
>18
私は鹿児島県人なので本州の温泉は一度も入ったことが無いのです。
だから逆に東北を攻められる1さんが羨ましいです。
鹿児島・熊本・宮崎・長崎・大分と行けるところから少しずつ攻めてはいるんですが
何せ数が多くてなかなか全部回りきれません。
混浴は脱衣場が別でタオルOKなら大歓迎なんですけどね〜。
昨日入った天ヶ瀬は河原の露天で脱衣場は男女共に河原の小屋
(外から中が丸見え)でした。誰も居なかったのでダッシュで着替えられましたが・・・
風呂の中にメガネかけてまで女性を見に来る男性に遭遇したことがあります。
せっかくのいい気分が台無しですよね。
仕方ないのかな。
21 :
名無しさん@いい湯だな:04/05/06 13:24 ID:SknHgL0m
風呂の中にメガネかけてまで入ってるからって、女性目的とは限らんぞ。
イヤなら来るな。ボケ!
0.1以下の近眼だとちょっとした段差とかが見えないから怖いし、
景色の良いお風呂だと景色が全然見えないからとても不便です。
私はコンタクトだけど、お風呂に入る前に必ず部屋の風呂で、顔と髪を洗って
コンタクトを着けなおしてから大きな風呂に入ります。やたらメンドクサ。
23 :
11:04/05/06 13:51 ID:qF8QPIOL
>21
ここは男子禁制ですぞ。言ってることはわかるけど。(女の人ですか?)
私も目が悪いので風呂場でも眼鏡かけないと怖い。
でも、たぶん2さんが言ってるのは、明らかに覗きとわかる感じだったんでしょう。
酸ヶ湯では、私も遭遇しましたよ、オッサンでしたが。
穴の開くほど見るって言葉はこの人の為にあったのか、というぐらい
瞬きもせず凝視する様は、キモいというより、怖かったです、異様ですよ。
オッサンその情熱をほかに・・奥さん知ったらかわいそう・・
などと思ってしまうオバサン(私)でした。
24 :
2:04/05/06 13:52 ID:uI1v3NOO
視力の低い方の事情は分かります。混浴露天でこちらを舐めるように
ジロジロ見るメガネ男性が居たので・・・・そういう男性の存在が嫌なだけですよ。
メガネの曇りを拭いてまでこちらを見るしつこさ・・・本当に嫌です。
視力の低い人は岩風呂などの滑りやすい床は怖いでしょうね。
25 :
2:04/05/06 13:55 ID:uI1v3NOO
>23
11さんフォローありがとうございます(^^)
>>キモイというより、怖かったです。
その気持ち、ホントよく分かります。
26 :
1:04/05/06 16:37 ID:hBOliHAH
私が見たエロおやじは
>>21のような目が見えなくて眼鏡をかけている人とは
明らかに違います。
多分2さんが見たのともちがうでしょう。
私の場合は眼鏡をかけないおやじでしたが、入っている間中視線をそらさないんですよ。
浴槽内で移動すると移動先でもまだ見てるし。
しかもこちらと目が合ってもまだ見続けるんですよ。
>>21はそんなことしないでしょ。そうでない人との区別ぐらい付きますよ。
うちの連れも「男から見てもそういうやつがいると気分悪い」といってます。
>>21はどうですか?
よく、元々混浴のひとつの浴室を、壁で半分に区切って、
別浴にしている温泉がありますが
折角の千人風呂もこのままではそういう運命をたどるかもしれませんよ。
それにしてもなんで酸ヶ湯ばっかり変なやつがいっぱいいるのか??
27 :
1:04/05/06 16:50 ID:hBOliHAH
2さんは鹿児島ですか!!!憧れの地ですよ。
湯川内温泉とか湯之谷温泉とか行かれました?
県内だなんてうらやましすぎです。
確かに回りきれないほど極上の湯がたくさんありそうですよね。
うちは千葉なので県内はほとんどが循環湯です。
千葉県民は温泉難民となっていて、東北の山奥でよく会いますよ。
この連休明けにも九州に無理して行こうと思ったのですが、
結局今月末まで忙しく、その頃には九州は梅雨入りだろうということで、
また東北ということになりました。
それまでPCの壁紙の温泉を見ながら脳内入浴です。
1さん。蔦ではどどってません、かれはどどるのがダイスキですが
しかし、230湯!凄いですね〜
酢ヶ湯に限らず、混浴はじろじろ見る男性が多いのでは?
伊豆の北川、大沢,群馬の宝川もそうですが〜
でも私もみます、スイマセン
余談ですが、GW前、川俣温泉の某旅館にいったところ
案内されて、お茶を飲んでいると「夕飯の飲み物どうします?」と聞かれて
(メニューもないのに)気分悪かったです
なんで、旅館に入って、すぐ飲み物決めなければいけないのか?!と・・・・
それ以外は料理も美味しいし、温泉もよかったんだけどね
29 :
2:04/05/06 18:09 ID:uI1v3NOO
>27
憧れの地ですか!住んでいると分からないものです(笑)
私は市内在住です。市内の銭湯は全て温泉ですから確かに温泉好きには
たまらない環境かもしれません。
湯川内温泉、近いうちに行こうと思ってるんです。
私の連れは温泉マニアで県内の温泉を300近く巡っているツワモノですが
彼のお気に入りが湯川内のかじか荘で、いかに素晴らしいか散々聞かされました。
足元から湧き上がる感じがたまらないそうです。
私も今年中に絶対行くつもり。
湯之谷温泉はまだ行っていませんが多分同じ泉質と思われる霧島の某ホテルには
つい最近行ってきました。乳白色のお湯に白い湯の花が大量に入っていて
素晴らしい温泉です。
1さんが鹿児島にいらっしゃる際は少しでもお役に立てれば幸いです(^^)
県内のほとんどが循環だなんて・・・・切ないですね(´Д`)
見られたくないって気持ちも判るけど、やっぱり男なら見るでしょ・・・
31 :
1:04/05/07 07:14 ID:BxKME+JQ
>>28 ビールの件、禿同です。
おまいらは飲むかどうか聞いてからふもとまで買い出しに行くんかい、
と言いたいところですね。
特にうちは連れも私も飲まないので、正直食事の前に聞かれるだけでも
結構うざいですが(まあこれは仕方ないとしても)
来ていきなり聞かれたらなおのことと思います。
私も北川、大沢は行ったけど、特に見られなかったです。
見るほどのもんじゃなかったのか???
>>30 でもやはりルール違反だし、見ない人の方がずっと多いと思いますよ。
混浴で思い出したのは、まだ温泉を回りはじめた頃のこと。
秋田の乳頭温泉鶴の湯の混浴露天に入ろうとして暖簾をくぐったところ
いきなりフルちんのおっさんが仁王立ちしていて、慌てて退却したことがあります。
あの頃は初心だったなー。
32 :
1:04/05/07 07:17 ID:BxKME+JQ
>>29 町中の温泉は温泉銭湯ですか!
もしかして、うちの風呂より外の風呂の方が沢山入ってます?
はあ・・・いいですなあ。夢のような話ですよ。
うちの近所なんて、水道水を湧かしただけの塩素臭い健康ランドの湯が
大盛況ですよ・・・
ともかく、九州遠征の際には温泉銭湯も是非回ってみたいです。
夏頃行きたいと思っていますので、その頃にまたいろいろアドバイス
よろしくお願いします。
湯川内、やはりよかったんですね。
足下湧出も大好きですが、気泡系も大好きなんですよ。
お連れの方がそんなにおっしゃるのでしたら、相当いいのでしょうね。
湯之谷も素晴らしいですか。九州はハズレなしと聞いていますが、
やはり相当すごそうですね。
九州遠征の際は湯之谷と併せて是非行きたいと思います。
情報有り難うございました。
お連れの方、随分行ってらっしゃいますね。
しかも九州の300湯はレベルが高そうです。
見られたくないなら混浴なんか行かなきゃいいのに。
そりゃ山奥の秘湯とかで混浴しか無いとかならわかるけど、
今時大抵の所で女性専用風呂とか混浴風呂だけど女性専用タイムが
あったりするでしょ。
混浴に入っておいて男性の視線が不快だなんて言われたら
男性側こそ不快でしょうに。
34 :
1:04/05/07 07:39 ID:BxKME+JQ
×湯之谷と併せて
○湯川内と併せて
ですた。
35 :
名無しさん@いい湯だな:04/05/07 08:07 ID:nSuU35od
小錦みたいなブタに私の体見られてる!!なんて思われたときなんかマジで蹴り殺したろか!!って思ってしまいます。
例年GWはどこか予約して出掛けてたけど、今年は予定が立たなくて予約なし。
3日から休みができたから、それでも何処か空いてるだろうとたかをくくっていたら、
まったく空いてるところなしの状態で、やっとビジネス旅館を旅館組合に紹介してもらった。
二日目はちゃんとした温泉に泊まることができたけど、なかなかスリリングな体験だったわ。
37 :
2:04/05/07 22:15 ID:Dvf/doPK
>32
鹿児島市内の温泉はけっこう循環が多くあまり入ってはいませんね〜。
循環は好きじゃないので・・・もちろんいい温泉もありますよ。
それぞれ泉質が違うので楽しめますし。何箇所かお気に入りがありますよ(^^)
連れはかなりの温泉好きで離島なども攻めてるマニアです(汗)
明日宮崎に一泊してきます。
宮崎は何度も行ってますが県の条例で塩素を入れなくちゃいけないらしく
せっかくのいいお湯もだいたい塩素のニオイがします(特に単純アルカリ系)。
勿体無いですよね。明日行くところは塩素が薄いといいな。
>33
貴女の言い分も分かるんですが、一つの温泉の中に混浴露天・男性専用・女性専用
など複数の露天がある場合、私の知る限りでは大抵混浴露天が一番風情・お湯質などが
等優れてるんですよね。川底温泉の混浴もそうでしたが昔ながらのメインの
お風呂が混浴で、女性専用は新しく作られた浴槽でした(勿論悪くは無いです)。
温泉好きな方は分かると思いますがやはりメインのいいお風呂に入りたいですよね。
勇気を出して入ったのに、気味の悪い男性にジロジロ見られたら・・・・やっぱりイヤです。
そう思う私はおかしいのかな(^^;)
38 :
2:04/05/07 22:19 ID:Dvf/doPK
ああまたもや(´Д`)
×お湯質などが 等
○お湯質等
です(泣)
「気味悪い男性」ってのも酷い言いぐさだよねぇ・・・
まったく他意のないおじさんが気軽に声かけてたりしても、こういう女性は
「この気色悪いオヤジ、近寄んな!」なんて思うんでしょうね。
んで下心を上手く隠した見栄えのいいあんちゃんにはホイホイ付いて行くと。
まあこういいう女性は確かに少なからず居ます。
やだやだ。
37にはイラク三馬鹿に通じるものを感じる。
気持ちはわかるが、だんだんむかついて来るんだよ。
41 :
1:04/05/08 07:43 ID:iic9Wc7N
>>39 気軽に声かけるくらいなら、別に何とも思いませんよ。
私も混浴風呂でおじさんと話が弾むことだってよくあります。
下心があるかなんてそういう時はいちいち気にしていられないし、
正直ある程度見られることは覚悟しています。
別にほいほいついていったりもしませんし、そんな女はほとんどいませんよ。
でも話し掛けもせず、じーっと見られるだけなんてどう考えても不自然でしょ。
39は男かどうか知らんけど、もし男だったら、女が話し掛けもせずに
じーっと自分のことを凝視して、自分の動くところへいちいち視線移動して
目が合っても話しかける訳でもなく視線もそらさずじーっと自分を凝視していたら
気味悪くないですか?
42 :
1:04/05/08 08:06 ID:iic9Wc7N
>>40 戦場と化した無秩序のイラクと日本の温泉じゃ、随分事情が違うと思うのですが。
多くの混浴風呂ではマナーが守られているとおもうし、
上に書いたような気味悪い人はほんのわずかだと思いますよ。
何度も書いて恐縮ですが、別に混浴風呂に入っている男性全部を気味悪いなんて
思っていませんよ。
ただ、ごくたまに(私は酸ヶ湯で一度見ただけですが)変な人がいるだけで
その人のために女性が混浴風呂から閉め出しを喰うのはどうかなと思いますよ。
2さんもおっしゃっていますが、混浴風呂と女性風呂なら、混浴風呂の方がいい場合が多いし
女性専用タイムは宿泊者しか入れない時間設定の場合がほとんどです。
酸ヶ湯は湯治料金が安いので、宿泊して女性専用タイムに入ることにしていますが、
全部が全部泊まれませんし。
田舎の混浴の共同湯などへ行くと男女共マターリ入っていますが、
やはり酸ヶ湯くらい有名になると明かに目的の違う人が入ってきて
マターリできなくなるんですよね。
困ったものです。
43 :
1:04/05/08 08:24 ID:iic9Wc7N
>>37 宮崎ですか!!
さくっと宮崎に一泊できるところがうらやましいです。
郡司本によると宮崎もかなり良さげなところがあるみたいですね。
インプレまたお願いします。
離島、よさげですね。それに連れの方、やはり相当の強者ですね。
硫黄島とかも行ってみたいのですが、やはりそれだけで1日潰れてしまいますし、
そもそも九州の温泉に全然行っていないので、離島なんてとても手が回らないですよ。
でもいつか行ってみたいです。
44 :
1:04/05/08 08:29 ID:iic9Wc7N
連投スマソ
>>36 とんだことで。でも泊まるところ確保できて良かったですね。
私も野沢へ予約なしで行った時、到着時刻が遅く、
危うくどこも泊まれなくなりそうになったことがあります。
車中泊も覚悟しましたが、何とか宿に泊まれました。
45 :
2:04/05/09 23:09 ID:VMYLzHnk
>43
宮崎行ってきました(゚∀゚)
新富町というところにある温泉なんですが、ここはヨウ素を含むラジウム温泉で
ニオイが薬みたいなんです。最初入ってビックリしました。
でも肌触りが良くて気持ちいいお湯でした。露天も良かったし、また行きたいなあ。
シーガイアに泊まったんですが(コテージの方ですが)、ここはなぜ温泉が無いのかと毎回勿体無い気持ちに
させられる所です・・・料理なんて本当に最高。日向地鶏美味しかった(^^)
連れは硫黄島にも行ってますよ。素晴らしいらしいですが船に弱い人はまず
無理だとも言ってました。私は絶対行けません(笑)
九州にぜひいらしてくださいね!
46 :
名無しさん@いい湯だな:04/05/09 23:12 ID:3ztnK55S
47 :
2:04/05/09 23:40 ID:VMYLzHnk
>46
そうなんですか?知りませんでした(汗)
今まで何度かシーガイアに泊まりましたが温泉の案内を見た事も温泉浴場に入った
試しも無かったもので(汗)シェラトンには出てるんですかね・・・
フェニックスゴルフリゾートには確か大浴場があったんですが只の沸かし湯
だったので入りませんでしたし・・・
知らずに泊まって入り損ねてるなんて、こんな悔しい事は無いです(´Д`)
48 :
昔、名無しありけり:04/05/10 01:04 ID:E0JlxV8l
温泉は入りたけれ
49 :
1:04/05/10 08:32 ID:eIkIoXUA
>>45 インプレ、有り難うございます。
「サン・ルピナス」というところでしょうか?
ヨウ素を含む温泉は入ったことないです。
最近できたところのようですが、かなりよさげですね。
あの辺を通ったら寄ってみようと思います。
シーガイア、HP見たのですが、クア花立という温泉施設があるようですね。
成分表が載っていなかったのでどんな感じかは分かりませんが。
でもシーガイアは料金が高いので行けないです・・・。
もしかしたら、今月末、九州上陸するかもしれません。
50 :
名無しさん@いい湯だな:04/05/10 09:11 ID:mNXAMtMc
極最近温泉にハマリました。。
今週山形の湯野浜温泉にいってきます。
ちなみに私は東北人なんですけど、ほとんど地元の温泉しか行ったことないです。
とりあえず、東北から制覇してみようかなぁ。
みなさんほんといろいろ行ってるんですね、うらやましいです!
51 :
名無しさん@いい湯だな:04/05/10 12:13 ID:f/tQBPqo
東北の温泉行ってみたいな。
行くからにはゆっくりしたいから大型連休時しか行けない。
だけどあの渋滞を考えるととても恐ろしい。
平日一週間休めたら東北行きたいよ〜。
52 :
2:04/05/10 14:02 ID:27+jX6c7
>49
そうですサン・ルピナスです(^^)
ぜひ行ってみてください!
クア花立ですか・・・全く知らなかったです(泣)
シーガイア広いからなあ。
料金ですが私が泊まったコテージ(八人部屋に三人で!)は土曜宿泊朝食付きで
8000円ちょっとでした。温泉等はまた別料金なのかもしれませんがプラン次第では
そんなに高くないですよ。
まあでもえびの辺りの良い温泉に素泊まりすれば半額くらいですから
やはり高いかな(^^;)
今月末ですか!九州のどのあたりに行かれるのかな?
いい温泉にじゃんじゃん入らなきゃ、ですね(^^)
53 :
名無しさん@いい湯だな:04/05/10 16:09 ID:R0cD3Lzs
私36歳の主婦、主人39歳、結婚16年目子供16歳の男の子と14歳の女の子の四人家族です。
結婚前から混浴露天風呂好きの主人に連れられて東日本を中心に休日はもとより、
五月の連休や夏休みを家族で楽しんでいます。
タオル禁止の温泉の方が多いから当然小さいタオル一枚で入りますし、子供達は小さい
時からタオルなしで私の方がひやひやしたり恥ずかしかったりしています。
自然の恵みに感謝したり、その土地土地の人達との会話を楽しんだり混浴の持つ意味
は大きいし、またそれを大切にしたいと思います。
>>50 地元民としては湯の浜はあまりお勧めしません。
宿はほとんど高度成長期に建てられた悪い意味で近代的なビル建築だし、
源泉は一箇所に集約されてそこから各ホテル/旅館に分配されているので
宿ごとに風呂の個性が無い。
温泉街としての雰囲気作りにも欠けており、宿から出ても何も見る物が無い。
湯の浜行くなら温海や湯田川に行った方がいいですよ。
55 :
名無しさん@いい湯だな:04/05/11 11:07 ID:/VMy5HE8
>>54さん
資料を見る限りそんな感じはしてましたが、やはりそうですか↓
でも今回はとりあえず海が見たいってことで行ってきます★
56 :
1:04/05/11 22:17 ID:PNub4fko
>>52 シーガイア、思ったより高くなさそうですね。
でも、せっかく激安素泊まり宿が沢山ありそうなので
今回は安い方に泊まろうかと・・・。
5日間で大分から鹿児島までまわってみようと思っています。
でも行きたい所がありすぎてなかなか絞れません。
困った・・・
57 :
1:04/05/11 22:20 ID:PNub4fko
>>54さんは山形ですか。
お子さん達の温泉の英才教育にもってこいですね。
湯野浜温泉は私は行ったことはないのですが、うちの連れが行ってました。
上区公衆浴場という共同湯に行ったらしいのですが
>>54さんのおっしゃる通り
高度成長期には新しかったと思われる建物だそうです。
ただ、今となってはある意味鄙びてきていて、ボロい(失礼)湯屋好き?の連れは
それなりに楽しめたようです。
海は和みますよね。楽しんで来てください。
今の所、山形の温泉の中で私の一番のお気に入りは、羽根沢温泉共同浴場です。
とにかく猛烈にぬるぬるです。飲んでもおいしいですよ。
ご存じでしたらすみません・・・
まだまだ宿題が多い県ですので、一番と言っても暫定的です。
58 :
名無しさん@いい湯だな:04/05/12 11:02 ID:5cjr+l6J
>>57さん
羽根沢温泉ってどこにあるんですか?聞いたことないなぁ。
あまり雑誌とかに載らないとこなんですかね。
私は旦那の実家が米沢なので米沢十湯は制覇しました。
やはり一番のお気に入りは姥湯ですね。さすがに子供は連れて行けないですけど(笑)
雑誌とかTVに出るようになるとなんかうれしいようで悔しいんですよ…。
59 :
名無しさん@いい湯だな:04/05/12 13:29 ID:Ec7YNM9R
ここで温泉マナーについて
混浴秘湯、名湯をいつまでも大切に残すためには、一人一人のマナーと心掛けが必要ではないでしょうか?
皆さん、今一度考え直してみませんか?
女性編
当たり前の事ですが、お湯を汚さない様にしましょう。
その為にも、掛け湯はしっかりしましょう。
特に水着着用の場合は着用前に下腹部を洗ってから着用しましょう。
でも、水着・バスタオル可の表示のある温泉以外は、裸で入浴するのがマナーです。
テレビの影響でバスタオル巻きが至極当然のように思われている方が大勢おられますが、
バスタオルの細かな繊維はお湯を汚すだけではなく、昨今「柔軟剤入り」の洗剤で洗濯
されてるバスタオル(ハンドタオルも)は化学反応して泉質によってはお湯を汚します。
そんな訳で、湯船にバスタオルやハンドタオルを浸けない様にしましょう。
山間等にある無料の露天風呂は桶(おけ)がない事が多いので、出来るだけ持参しましょう。大声を出したり、騒ぐ事はやめましょう。
入浴時間を守りましょう。
自然に感謝し、地域の皆様に、入らせてもらっているという感謝の気持ちを持ちましょう。
写真撮影時は、無断で背景に他人様を写さない様心がけましょう。
「一期一会」入浴者同士や地域の皆様との会話も楽んでみたいものです。
カップル編
他人様を邪魔者扱いにするのは、やめましょう。
(混浴の場合、不特定多数の入浴者がいても当然であり不快に思うのであれば、貸切風呂を利用しましょう)
水着、バスタオル可の表示のある温泉以外は、裸で入浴するのがマナーです。
男性の過度の女性へのサポートは止めましょう。
彼女の裸を見られたくなかったら貸切風呂を利用しましょう。
みだりにイチャつくのは、やめましょう。
温泉はエッチなことをする所ではありません。
違う目的で混浴を利用するのは、やめましょう。
男性編
覗き行為、(じろじろ見る)はマナー違反です。
女性が湯船に入ろうとしている時など、目をそらしてあげるのも大人男性としてのマナーです。
女性はやはり恥ずかしいものです。常に、節度ある行動を心掛けましょう。
女性の目前で、自慢なのかも知れないが、一物をブラブラさせるのはやめましょう。
時々、女性の後をつけ回している男性を見かけます。周りから笑われて、みっともないだけですよ。
男性ですので女性が気になる気持ちは解かりますが、見方が問題になるのですよ。
団体編
最近、エッチな目的で混浴を利用している団体を時折、見かけます。
一般客は大変迷惑しております。
その様な目的であれば、秘湯、名湯と呼ばれている温泉は使用せず、旅館などの貸切風呂を利用しましょう。
温泉はエッチなことをする所ではありません。
皆さん、今一度考え直してみませんか?
いずれにしても、一般常識の欠けた大人が増加しているのは事実です。
以上
60 :
2:04/05/12 17:03 ID:OY9vgzaD
>56
五日間ですか!車で回るのならかなり回れそうですね。
体力勝負になりそうですが・・・(^^;)
九州に住んでいる私ですらどこに行こうかと悩むぐらいですから、
1さんが悩むのも当然ですね。大分から鹿児島となると
途中熊本も通りますし、熊本も素晴らしい温泉が山ほどありますからね〜。
立ち寄りでしたら個人的には満願寺温泉や人吉がオススメです。
人吉はぬるめのトロトロのお湯で気持ちいいですよ。
あ〜、私も東北の温泉を何日かかけて攻めたいなあ!
>59
素晴らしい書き込みありがとうございます!
私もこれから気を付けたいと思います(^^)
61 :
1:04/05/13 09:27 ID:mShVfnqy
>>58 羽根沢温泉は新庄市の西側、最上郡鮭川村というところにあります。
うちはいつも宮城の鳴子温泉とセットで行っています。
米沢からですと、ちょっと遠いかな・・・
でも本当に素晴らしいお湯ですので、是非行ってみて下さい。
「米沢十湯」というのがあったんですね。知らなかったです。
調べてみたところ、笠松温泉、五色温泉、湯の沢温泉は逃していました。
制覇せねば!
姥湯、いいですよね。お湯もいいですが、
あの露天のガレ場のようなロケーションはすごいですね。
日帰り入浴だったので、内湯には入れませんでした。
写真で見ると内湯もかなりよさげですよね。
でも泊まろうにも予約一杯なのでなかなか・・・
最近確かに雑誌やテレビに出てますね。
お気に入りの温泉がメディアに出て有名になった時の心境
確かに複雑なものがありますよね。お察しします。
米沢十湯の中で個人的には滑川温泉が一番のお気に入りです。
内湯は足下湧出ですし、川沿いの露天も気持ちいいです。
何と言っても湯治料金が安いし。
それにしても山形は全市町村に温泉があるとは・・・すごいです。
62 :
1:04/05/13 09:36 ID:mShVfnqy
>>60 何しろ初めてなので、あれもこれもと考えると30湯以上になってしまって・・・
移動時間も考えるとなかなかゆっくりは入っていられなさそうです・・・
満願寺、人吉、かなりよさげですね。頑張って寄っていきたいと思います。
東北、ぜひ行ってみて下さい。ハマりますよ〜。
でも近所?にいいところが沢山あるとなかなか腰が重いですよね。
>>59 私も含めて、みんなが肝に命じなければと思います。
ありがとうございます。
63 :
名無しさん@いい湯だな:04/05/13 22:34 ID:0B8uIFlt
最近行っていませんが、読んでいるだけで楽しくなってきました。
夏はいくぞ〜
64 :
2:04/05/19 03:53 ID:NDhhqiWz
久々に書き込むな〜。
>62
1さん、そろそろ月末が近付いてますが九州上陸はかないそうですか?
旅行の計画たてるだけでも楽しいですもんね(^^)
私も月末に近場(県内か宮崎か熊本あたりかな・・・)に二泊くらい
する予定です。まだ宿とか全然決めてないのでどうしようって感じですがw
お互い良い月末だといいですね!
65 :
名無しさん@いい湯だな:04/05/19 04:28 ID:Sz8tEDwq
レディースプランなどで良くあるレイトチェックアウトできて露天風呂のある
いい旅館はご存じないですか?
私が知っているのを一つ。
午後4時までのレイトチェックアウトで夕、朝、昼付き1万5千円台とお安かった
箱根パークス吉野という所です。
最上階に露天風呂があって気持ちよかったです。
のんびり小町にでてるけど。。四時までってすごいね!
次の客は5時からかなあ?
67 :
1:04/05/19 21:57 ID:cEZ/Z9hn
>>64 どもども、お久しぶりです。
私の方はとりあえず来週月曜日辺りから回る予定です。
九州の大きな地図を買っていろいろ計画を練っているところです。
長湯、日出温泉(飛行機&レンタカーパックの都合上)と、
湯川内、湯之元に泊まる予定です。
何しろ初めてなので、気合い入りまくりです。
お会いするかもしれませんね(^^)その時はよろしくです。
68 :
1:04/05/19 22:05 ID:cEZ/Z9hn
>>65 うちはいつも数多く回る貧乏性タイプの旅行なので
レイトチェックアウトはしたことないです。
朝ご飯も食べずにチェックアウトする始末です。
いつか優雅に回ってみたいです。
69 :
2:04/05/23 13:22 ID:iVJKrzTr
>67
いよいよですね〜!まるで我が事のようにウキウキしてきましたw
たくさん回れるといいですね。たくさんあるからちゃんと地図で確認してから
行かれた方がいいですよ。案内板など全く無いところがあまりにも多いんですよ〜。
九州に住んでる私らですら熊本では何度も迷いました(´Д`)
もし鹿児島市内に来られたらぜひ黒豚のしゃぶしゃぶを召し上がってくださいね♪
70 :
1:04/05/23 13:39 ID:cf5kxUHt
>>69 いよいよ明日から九州です!
明日の午前中には九州の空の下と思うとわくわくします。
楽しみだ〜。
一応九州の大きな地図とツーリングマップルを買ってみました。
それでも何分初めてですので看板がないところでは迷うかも・・・
5日間で大分、熊本、鹿児島と回る強行軍ですので
頑張って回っても漏れるところが沢山ありそうです。
とにかく一湯でも多く入れるよう、頑張ります!
鹿児島の黒豚しゃぶしゃぶ、どこかお勧めの店はありますか?
リーズナブルで美味しいところがあれば教えて下さい!
71 :
2:04/05/23 22:07 ID:iVJKrzTr
>70
九州は日中暑くて日差しも強いので日焼け止めが必需品ですよ〜。
帽子もかかせません。
地図の件ですが、もしかしたら全国どこでもそうなのかもしれないけど
地図に載ってない道が非常に多い上に交差点などの表記が不親切!
なので山の中などでは気をつけてくださいね。
黒豚しゃぶしゃぶ、鹿児島市内なら天文館という繁華街の中に何軒か
有名店があります。
味がけっこう良くて安いのは『いちにいさん』
独特の食べ方で美味、老舗で値段がはる『あぢもり』
味良しで値段&食べ方が普通、県経済連の店『華蓮』
繁華街から少し離れてますがイイお肉を必ず食べれる値段高めな『福わらじ』
この4店が一応メジャーですかね〜。
お手頃なのは『いちにいさん』ですね。柚子胡椒&そばつゆであっさり食べれます。
しゃぶしゃぶを食べた後は鹿児島名物『むじゃきの白熊』をどうぞ♪
カキ氷ですが話のタネにはなると思いますよ。
焼酎も飲んでってくださいね(^^)
72 :
2:04/05/29 02:14 ID:yug+t4GV
1さんは今頃同じ薩摩の空の下なのかしら・・・
明日から宮崎旅行行ってきます!
2泊するんですが一泊目は常盤荘。前から行きたかったお宿なんで楽しみ。
温泉もどんな感じか楽しみだな〜。
月曜に帰ってくるんでその頃には1さんのレポが読めるかな?
どちらも楽しみです(^^)
73 :
1:04/05/29 10:43 ID:GqE4Ae5+
>>71 すみません・・・時間が合わず、黒豚しゃぶしゃぶは食べられませんでした。
でも貴重な情報ですので、次回行く時に備えてメモしておきます。
有り難うございました。
移動中何度も黒豚運搬車とすれ違いました。さすが本場ですね。
今回は4泊5日で37か所入浴、2か所見学、合計39か所訪問しました。
1日目 鹿児島(指宿弥次ヶ湯温泉、山川砂蒸し温泉、枕崎なぎさ温泉、湯之元温泉田之湯
湯川内温泉)
2日目 鹿児島(紫尾温泉、海潟温泉江ノ島温泉、祝橋温泉、塩浸温泉鶴の湯、
ラムネ温泉跡、安楽温泉みょうばん湯、山ノ湯温泉、和気の湯、霧島温泉湯之谷山荘)
3日目 宮崎(吉田温泉亀の湯温泉、城山温泉)熊本(人吉温泉鶴亀温泉)
大分(筋湯温泉せんしゃく湯、筌の口第2温泉、壁湯温泉共同温泉、川底温泉、別府日出温泉)
4日目 大分(竹瓦温泉、不老泉、市の原温泉、亀川筋湯温泉、鉄輪温泉熱の湯、
神丘温泉、明礬温泉地蔵泉、鍋山温泉、へびん湯、一の出会館、塚原温泉、長湯温泉大丸旅館)
5日目 大分(七里田温泉共同湯)熊本(満願寺温泉共同露天風呂、奴留湯温泉共同湯、
寺尾野温泉共同浴場、地獄温泉)
でした。ラムネ温泉跡と山ノ湯温泉は見学のみです。
74 :
1:04/05/29 10:57 ID:GqE4Ae5+
連投&長文スマソ
どこも本当に素晴らしかったです。特に印象的なのは七里田温泉共同湯でしょうか。
浴槽全面から大量掛け流し。常に炭酸がぴちぴち弾けていて、
浴槽に入るといきなり全身に大量の泡がびっしりつきます。
飲むと昔のサイダーのようにきつい炭酸が舌を刺激します。
飲まずとも浸かっているだけでげっぷが出そうな程炭酸が立ちこめています。
窓を全開にして扇風機を回しながら入らないと炭酸ガス中毒になるとのこと。
温度は37or38度くらいで全くのぼせることなくずっと入っていられます。
間違いなく近くの長湯温泉より強烈な炭酸でした。
今度は近所の民宿に泊まってじっくり堪能したいと思います。
グルメ系では、黒豚しゃぶしゃぶの他に串木野のマグロラーメンを食べ損ねたのが
痛かったです。前を通ったのに・・・
湯川内温泉で会った人が絶賛していました。2さんは食べたことありますか?
75 :
2:04/05/31 15:09 ID:vVI0TI2U
>>73・74
お帰りなさい!
凄いですね〜〜〜〜!!!!
たった五日間でこれだけ回るなんて・・・・(驚嘆)
子連れの私には絶対出来ない超強行日程・・・・羨ましすぎます!
行ったことのないところがいくつもありますよう(泣)
マグロラーメンですか?まだ食べた事ないです。
串木野には親戚が居るんですけどね〜残念ながら。。。
食べた友人たちは美味い美味い言ってましたよ。
しかし羨ましい・・・・
76 :
1:04/06/01 08:25 ID:YLRxCzkG
>>75 お子さんいらっしゃるのですか。それでは回るのは大変ですね。
うちは二人だけなもんで、その点楽ですね。
ある程度お子さんが大きくなったら、温泉英才教育をなさっては?
77 :
2:04/06/03 21:43 ID:Jq6ieOk2
>>76 いつも子供も一緒に回ってるんで既にかなりの温泉好きですw
「おっきいお風呂大好き」って4歳児のくせにいつまでも浸かってます。
でも喘息持ちだから硫黄系だけは長く浸かれないんですよ。
で、早く上がらせようとすると泣いて嫌がるwそのくらい温泉好きです。
先日は宮崎の温泉に3箇所ほど入ってきました。
凄い山奥のNという温泉と青島を2箇所。
Nは予想以上にいい温泉♪ぬるぬるとした肌触りが気持ちのいいお湯でした。
でも山奥過ぎてもう2度と行きたくない・・・・
今度の週末は県内のどこかの温泉に行ってきます!
78 :
名無しさん@いい湯だな:04/06/19 03:26 ID:EevP+h1U
あのね、上司がGWに山形の混浴行ったんだって。
50代の男の人なんだけど
いろいろ話していて、こんなこと言ってました。
たまたま20代後半〜30くらいの女性二人と一緒になった。
その一人が髪を上げた横顔がとても美しくて
嫌われるだろうなと判っていても、つい…じっと見てしまった。
まるでポスターみたいな眺めだった。
やっぱり、変なほうに受け取られたよなあ
って聞くので
そうですねえ、じっと見られたら誤解するかも
と答えてしまいました。
でも”ポスターみたいに、美しい”って、思われたんだ、その女性
本人でも無いのに妙に嬉しかったりしました。
こーゆー人も
>20〜>26で語られてるエロおやじと一緒にされちやうんでしょうね。
79 :
2:04/06/20 22:18 ID:cPOLG/wA
先々週は結局市内の錦江高原ホテルのお風呂に入りました。
今日は出水市内のホテルキングに行って来ました。
ホテルの温泉なのに300円と安く施設も充実していて満足でした。
お湯も少しとろみがあって熱いお湯とぬるめとあって、なかなかでした。
また行きたいです(^^)
80 :
名無しさん@いい湯だな:04/06/23 05:37 ID:w7AbLgJL
来月あたりに伊豆、湯河原、熱海らへんの温泉にいこうか思ってるんですが、
おすすめの宿・湯はありませんか?
女二人旅でいきます。
料理がおいしくて、宿・湯がきれいなところなんてありませんか?
とある温泉について調べようと思ってググってたら
1とほとんど似たような文章を見たぞ…通り過ぎちゃったから
どこだったかわからないけど、結構ヒット数のある
ホムペだったような気が。温泉地の近くに住むファミリーに対して
「温泉の英才教育」という言葉を連発してたので印象に残ってて。
気のせいか?
82 :
名無しさん@いい湯だな:04/06/24 08:44 ID:nvl0LyoZ
関西近辺で良い温泉無いですか?一人ボ〜っとしに、行きたいのですが
83 :
名無しさん@いい湯だな:04/06/24 14:49 ID:fY9kdyIi
>80
もう少し好みを書いてくれないとなんとも。
例えば、私は歴史ある木造の旅館(箱根の富士屋ホテルとか環翠楼とか
熱海の蓬莱とか、渋温泉の金具屋とか)が好きなんですが、
人によっては「ボロイ」の一言で片付けられてしまいます。
たしかに、ドライヤーのコンセントは1個しかないし、不便ですけど。
そう言う人は磨き抜かれた廊下も安ホテルの廊下も「ボロイ」わけで。
高いお金払って泊まるなら、近代的なお洒落な旅館で、露天風呂も大きくて、
ロビーもばーんと広くてって考える訳です。(それはそれでいいと思いますよ)
だから、80さんが、どんな所がいいか教えてくれないと。
あと、予算も。そのエリアは他より高いし、海のそばは夏はもっと高い。
湯河原・熱海の旅館はある程度金額を出さないと、悲惨な目に遭います。
伊豆も、中伊豆・東伊豆・西伊豆と感じが全然ちがうし。
84 :
名無しさん@いい湯だな:04/07/15 05:49 ID:kxDzq9H2
あげ
85 :
名無しさん@いい湯だな:04/07/15 07:56 ID:5StfrwWG
金具屋…あぁ、千と千尋のアレか
86 :
名無しさん@いい湯だな:04/07/29 01:11 ID:9BQG0wyF
87 :
名無しさん@いい湯だな:04/08/25 13:48 ID:4sqSUVEX
age
別府の保養ランドに行ってきました。
温泉板に専用スレまであったんですね・・・
あれ見てたら、絶対に行かなかった・・・・リサーチ不足で失敗。
珍しい温泉だし、一回数十分入っただけなのに、本当に肌が綺麗になって、
泥湯の効果はすごく気に入りましたが、変な男が多過ぎ。
いくら混浴でも、あれは無いと思いました。
堂々と凝視する男がうじゃうじゃいる温泉なんて
気色悪くて、また行く勇気はないです。
とてもじゃないけど、人にも勧められません。
89 :
名無しさん@いい湯だな:04/10/01 13:28:18 ID:7g4Hj0wC
一人で混浴入る女のコいますか。湯仲間少ないし、ミーハーでキレイな所しか入れないコばっかなんで、最近一人旅です。
混浴入った事ないけど、絡まれませんか。ひっそりしたお風呂程、ブルブル。
あと、一人じゃなくてもいいけど、野風呂に入った人いますか。
教えてちゃんですいません。
90 :
名無しさん@いい湯だな:04/10/01 19:08:09 ID:Cynx2lnh
>>88 あそこは、せいぜい内湯にしとくべきかもしれませんね。
内湯でもジイサンが覗きにきたりしますけれどw
ほんとは表の泥湯がいいんだけど、若い女性は居場所が無いですよね。
>>89 別府温泉保養ランドに限らず、やっぱりねぇ、男性寄ってくるみたいです。
こないだ阿蘇の地獄温泉の清風荘に行ってきたんですが、
直接的に絡みまではされませんでしたが、
若い男性が、すぐそばまで寄ってくるんで、びっくりしました。
50cmぐらいの至近距離なんですよっ!!
別にキモヲタ風でも無かったんだけど…
気持ち悪くなって、すぐに退散しました。
ちなみに、
いい年したおばさん、おばあさん達は、おっぱいも下のオケケも丸出しで
おじさん達と談笑してました。
あっけらかーーんとしてて、本来の湯治場ってこんなんだろうな、とは思えど、
やっぱり、若い女性は混浴にはほとんどいないみたいでした。
よく言われる「混浴では若い女性の方が大胆だ!」って、嘘だと思うw
まぁ、見られても減られるもんでなし、旅の恥はかきすて。
堂々としてたら、いいのかもしれませんけどね。
私には、その度胸はありませんでした。
ところで、89さんは、どちらにお住まいなんですか?
九州には、霧島の新湯温泉・新燃荘の混浴は、女性でもとても入りやすいですよ。
施設側がバスタオルを用意してくれてて、バスタオル巻きで入ることができるからです。
真っ白な濁り湯だから、入ってしまえば全然見えませんし。
私も、共同浴場とかかなりマニアックな温泉をまわってますから
いつかご一緒できたらいいですね!
91 :
89:04/10/01 22:31:57 ID:7g4Hj0wC
90さん。レスありがとうございます。私は神奈川県民です。実はまだ、一人旅というよりお出かけ範囲位しか・・・。すごーく、色んな所を巡ってみたいです。勿論九州も♪マニアックな湯巡り、羨ましい!
キモオタ、災難でしたね。
「痴漢されないか(抵抗したり逃げる時、床で滑って岩に頭打って死なないかとか)」心配になっちゃう(>_<)安心して入れそうな場所を調べてからの方がいいですよね。
92 :
名無しさん@いい湯だな:04/10/29 18:30:50 ID:W1lvs+5N
唐揚げ
93 :
名無しさん@いい湯だな:04/11/15 14:45:06 ID:Iy3NbnBr
久々に来てみました。
昨日やっと念願の石原荘のお風呂に入れたので
記念カキコです^^
大きな岩をくりぬいたちょうどいいくらいの湯船に
掛け流しでお湯がダバダバ入ってきて
すぐ横は川。川の匂いや鳥の声、色づき始めた紅葉が
またいい感じでした。食事も薄味で美味しかったし
今度は泊まりで行こうと思います。近いし。
先月は山口の温泉と二日市の温泉に一箇所づつ
入ってきました。これまた良かった♪
特に二日市の大丸は最高でした。
一月は北熊本の方を攻める予定です。
混浴は一度入りましたが(以前ここで書き込んだら
男性に叩かれたww)それ以来懲りてます。
ちなみに入ったのは杖立温泉。
過去レス見たら分かると思うけど
眼鏡の曇りを拭き拭きこちらを凝視してましたw
一緒に入ってた彼氏は嫌な気持ちだったらしい。当たり前か。
94 :
名無しさん@いい湯だな:04/11/16 15:49:38 ID:WDi0vlb2
>1
勝手に決めるな。ボケが。
あたたたたったた
あたたたたったた
あたたたたったた
あたたたたったた
あたたたたったた
あたたたたったた
あたたたたったた
あたたたたったた
お前はもうすでに染んでいる
95 :
名無しさん@いい湯だな:04/11/16 16:06:52 ID:WDi0vlb2
>94
北斗の拳か
俺との愛を守るためお前は旅立つ〜♪
96 :
1:04/11/16 16:08:53 ID:WDi0vlb2
ネカマ、男募集です。どんどん来てね。
97 :
名無しさん@いい湯だな:04/11/16 16:59:59 ID:+FX7vMqU
北海道の温泉ファンの方いらっしゃいませんか。
本州の温泉の話題ばっかりで寂しいです・・・
98 :
名無しさん@いい湯だな:04/11/16 17:02:24 ID:FNEw9xwa
誰か一緒に混浴入ろうよ〜
ちなみに俺はチンコついてるぞ
99 :
1:04/11/16 17:07:30 ID:WDi0vlb2
私は、ちんこついてないラララララ〜♪
体が夜鳴きってやつかしらん
100 :
名無しさん@いい湯だな:04/11/16 22:33:15 ID:BOUcvV//
>>97 ノシ
サッポロ。昨日から雪降ってて、サブイです( >д<)、;'.・ ィクシッ
雪見の露天でイッパイいきたいですね。
101 :
名無しさん@いい湯だな:04/11/16 22:46:17 ID:FNEw9xwa
雪見の露天でオッパイいきたいです
102 :
名無しさん@いい湯だな:04/11/16 22:48:59 ID:vhHN53vi
103 :
裕子:04/11/16 23:04:38 ID:iqK5CjdF
北海道のおっぱいはね、真っ白で柔らかいわよ。はああ〜ん@
104 :
名無しさん@いい湯だな:04/11/16 23:12:40 ID:FNEw9xwa
北海道のおっぱいキボン
105 :
石山愛子:04/11/17 22:04:43 ID:UxEpp29p
でもわたしは貧乳なの
106 :
ガッチヤマン1号:04/11/17 22:04:59 ID:KZ4ovGki
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
へへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへーーー
107 :
名無しさん@いい湯だな:04/11/17 22:28:37 ID:RI5rAFMP
貧乳でもいいじゃないか
柔らかければよしとしよう
108 :
名無しさん@いい湯だな:05/01/03 05:30:44 ID:q75GqCmM
明日は近場の温泉にでも行こうっと
隼人あたりかもしくは川薩あたりに
鉄分多目で逝って来ます
109 :
名無しさん@いい湯だな:05/01/04 15:00:00 ID:HzBopuHF
110 :
名無しさん@いいゆだな:05/01/07 11:15:09 ID:hjoiLzjy
混浴で男性のちんぽ見るとなめたくなりません?
.___
| | |ぬるっぽー
∧_∧111.||
<;; >.. ||
/ つ | |キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!
(__ `i ̄| ̄|
| |J |
nullP ⌒ o
112 :
名無しさん@いい湯だな:05/01/11 14:49:53 ID:3wlBhGWj
. |::| | |_|,,,,,|.....|--|::| | .| .| |:::|
. |::| | |_|,,,,,|.....,;;;;;;;;;;;、‐''''''''""~~ ̄|:::|
|::| | |. | | {;;;;;;;;;;;;;;}.: . .: . : .. .: |:::|
|::| | | ̄| ̄| '::;;;;;;;;;::' . . :. . .: .: :|:::|
|::| | | ̄|,r''''"~ ""''ヽ. : .: .: ..|:::|
|::|,__!_--i' 'i,-――|:::|
|::|―-- | 'i,二二|:::|
|::|. ! i'> } . iュ |:::|
-''" ̄~~"",.`! ; _ノ _,...、|:::|
'i, `'i'''―--―''''i'ニ-'" ノ// ̄~""
ヽ.i' "' '''"'; _/ // _,,..i'"':,
===`ゝ_,.i、_ _,;..-'"_// |\`、: i'、
 ̄  ̄ ̄/,/ \\`_',..-i
/,/ \|_,..-┘
おじさん、小さいですね。
115 :
名無しさん@いい湯だな:05/01/12 17:40:41 ID:03xAMFWa
別のスレにもあるけど、別府保養ランドは女性の体が見られると有名?
実際に行ってみたら男客連中のエロ丸出しにはみっともなかった。
女性がタオルを置いて素っ裸で入浴する所が見れるのでその場所から動かない。
バスタオル禁止なので小さなタオルで前だけ隠して露天風呂を歩き回る若い女性も女性かと思うけど。
小さいタオルは意味ない。上も下も全て丸見え。
それを追いかける変態丸出し男には参った。
男性客も困ったものですが、男性従業員も平気で女性専用風呂にも入ってくるわで非常に不愉快でした。
女性専用風呂は女性従業員にすることやバスタオルか水着着用にして欲しいものだわ。
あそこは変態保養ランドだ。
116 :
名無しさん@いい湯だな:05/01/12 18:09:19 ID:YzH2ow+Y
湯から上がる時に後ろマ○コが見えます
117 :
名無しさん@いい湯だな:05/01/14 11:56:22 ID:O7djrgNe
女性専用つーのも、ある意味差別だ罠
119 :
名無しさん@いい湯だな:05/01/16 09:32:13 ID:qozDNCki
517 :514:05/01/15 19:01:34 ID:pKjPCohB
>>115 朝鮮中央テレビの女のアナウンサー位の強さかな。
怒りはしたけど女の口が達者で話にならなかったです。
「しょうがないじゃない」と言われたらなあ。
スプレー撒く為だけに脱衣所に頻繁に入ってくる若い女、
大浴場をキョロキョロウロウロして、
手でお湯を触って出て行く女も(温度の確認?いらねーよ)。
思い出すだけでおぞましい基地外女達だったなあ。
>>411 >男性客も困ったものですが、男性従業員も平気で女性専用風呂にも入ってくるわで非常に不愉快でした。
>女性専用風呂は女性従業員にすることやバスタオルか水着着用にして欲しい。
あなたたち、女が男湯に入ってくるくせに自分が見られたら、
かんかんに怒るって、随分勝手な話ですね。
このスケベ女。
120 :
名無しさん@いい湯だな:05/01/16 09:36:18 ID:qozDNCki
788 :名無しさん 〜君の性差〜:04/11/18 15:23:26 ID:popfnZlc
こないだ女性のみ水着着用OKの混浴に行ってきたよ。
私達二人(女)しかいなくてしばらく入っていると、
少ししてから中年のおばさんグループがやってきたの。
それから大学生くらいの男の子が一人で入ってきたんだけど、
女しかいないのを見てちょっと躊躇していたの。
若い男の子が来たからかおばさんたちは喜んで
「あったかいから入りなよ」
「せっかく来たんでしょ」
って言って、彼も迷いながらも湯船に入ってきた。
湯船に入るときはタオル取るから、やっぱりおちんちんが見えちゃっていたよ。
でも凄いのはそれから。
彼が入るとおばさんたちに囲まれて色々質問攻めされてた。
おばさんたちは彼の身体を触ったりして笑っていたよ。
やがて一人のおばさんがおっきな声で「あ〜たっちゃった?」って言って笑い出した。
私達も気になったけど、ジロジロ見るわけにはいかないし、
ちょっと可哀想だなと思いながらもチラっと見ると、
彼のアソコ、勃起していたの。
おばさんたちは大歓声で「ちょっと触らせなさいよ」って言い出して、
彼のアソコをしごいたり指でつついたりしだして…。
彼は真っ赤になって泣いちゃっていたみたい。
121 :
名無しさん@いい湯だな:05/01/16 09:38:22 ID:qozDNCki
506 :吉川永久子:04/10/21 13:12:02 ID:O1POcoqA
そんなのダメ♪♪
男のくせにチンポ隠すのはオカマみたいにゲイを馬鹿ににしているような男たちが
今更チンポ見られて恥かしいなんて許さないわ♪♪
チンポ隠したならケオカマちゃんのように罵倒される覚悟で♪♪
隠すのはそういう人の専売特許なのよ♪♪
一体、女はどこまで、スケベで優越にひたらないと気がすまないんだ。
122 :
名無しさん@いい湯だな:05/01/17 01:41:05 ID:o91bx6vf
ひろゆきが立てた2ch最古の由緒正しいスレが、”あぼ〜ん”しようとしています。
考古学的価値があるのにも関わらず・・・残りあとわずか○| ̄|_。
おまいら、「記念カキコ!」とか絶対すんなよ。絶対な!
-------------------------------------------------------------------------------
WarBirdsへの道、、、
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/fly/947353916/ 1 名前:ひろゆき[] 投稿日:2000/01/09(日) 02:51
Warbridsでデビューするまでの記録ということで、、、
-------------------------------------------------------------------------------
自作自演乙
124 :
名無しさん@いい湯だな:05/01/17 22:57:50 ID:75FLyI+O
125 :
名無しさん@いい湯だな:05/01/17 23:02:17 ID:DmRNL+pc
女性専用とか女性限定とかやな感じ。
女って特権意識強すぎ。
さっさとやめれ、こんなスレ。
___
| 女 |
| 性 |
| 専 |
| 用 |
| 温 |
| 泉 |
,,,. | 之 | ,'"';,
、''゙゙;、). | 墓 | 、''゙゙;、),、
゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
‖ `i二二二!´ ‖
昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
| ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
| :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::| :|
| :|::::::|┌─┐|::::| :|
./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
| |::: |: : : : |:: | |
| |::: |: : : : |:: | |
/_|::: |: : : :.|:: :|_ヽ
_|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_
l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
127 :
名無しさん@いい湯だな:2005/05/19(木) 12:07:57 ID:Ar18R3mU
女性専用墓
女性専用住宅
女性専用焼肉店
女性専用トイレットペーパー
女性専用新聞
女性専用キャベツ
女性専用動物園(雌の動物しかいない)
女性専用大学試験
女性専用ストリップ劇場
女性専用ダッチワイフ(レズ専用か?)
女性専用国家
etc. ・・・
128 :
名無しさん@いい湯だな:2005/06/05(日) 19:30:33 ID:skPEFUlz
女は温泉が似合うぜ!!!湯上り美人なのさ!
129 :
名無しさん@いい湯だな:2005/12/04(日) 07:44:30 ID:y53+UN0f
___∧∧
/\ (*゚ー゚)\
\/| ̄∪∪ ̄|\
\| 〓〓 |
 ̄ ̄ ̄ ̄
130 :
名無しさん@いい湯だな:2006/01/28(土) 21:11:47 ID:p7Axn65u
寒いと温泉とコタツが恋しくなるよ
131 :
ワニおん:2006/01/30(月) 09:34:10 ID:eqy5YtU+
いや〜まいった。草津の混浴露天風呂でどうせおばさんばかりだろうと思ってはいったら・・18歳くらいの女の子に遭遇してしまったよ。カワイイ顔してるのにインモウがいっぱい生えて!ハアハア(´Д`)
最初は回りにおばさんが二人しかいなかったから安心しきっていたんだろうね〜その女の子、岩場で足のばしてにマッパで一休み。小さなハンドタオルを持ってるだけ。
そこへ突如俺が現れたもんだから一瞬ビックリた表情。俺のほうもビックリ!!まさかって我が目を疑ったよ。おかげでカワイイおっぱいも下半身もすべて拝ませてもらった。
すぐにタオルで隠せばいいのにと思ったんだけど、その湯舟は岩で陰になってる角曲がってすぐのところだから俺の姿確認したときは間に合わなかったみたいだね。
今更慌てふためくほうがかえってみっともないと思ったのか(そんなとき女性はみんなそうなの?)タオルで隠したりはしなかった。見たらいけないと思いつつ目がいってしまう。
その女の子、少しだけ下向いてたけど動揺を悟られまいと必死で平静を装っていた。裸はもちろんだがその姿がいじらしくて興奮した。女性のみなさんゴメンナサイ。
132 :
名無しさん@いい湯だな:2006/01/31(火) 12:24:38 ID:kTVo/flb
GJ!
133 :
名無しさん@いい湯だな:2006/02/01(水) 14:23:00 ID:BNqNoX89
草津に混浴露天風呂なんてあったか?
西の河原?
135 :
名無しさん@いい湯だな:2006/02/02(木) 01:25:05 ID:42uyb9p9
西は混浴じゃね〜よ。
ガセかよ。
2Chらしいな。
作り話はやめようぜ。
さびしいな。
136 :
名無しさん@いい湯だな:2006/02/02(木) 01:39:10 ID:R7CZ4JCn
137 :
名無しさん@いい湯だな:2006/02/04(土) 18:49:16 ID:DzVka4ZJ
>131 草津じゃねえだろそこ(何処とは言わんが)大きな岩で陰になってるから若い女は突然現れた男にびっくり!だよな。
俺はそれ目当てで通ってるが、まだ遭遇できねえ(´〜`;)
138 :
名無しさん@いい湯だな:2006/02/05(日) 04:00:55 ID:O+S7DCGj
ちがう。ガセ。作り話。
あほらしい。
139 :
名無しさん@いい湯だな:2006/02/19(日) 08:10:04 ID:1dc/E355
中ノ沢温泉の話題が出ると、乞食とか言う人間って何様のつもりよ?
あの泉質とか鄙びた感じとか、理解できないんだろうかね〜。
他に沢山いい温泉があるとか言っておいて、話題も出せない薄ら禿ばかりだね。
マジであんないい温泉は日本には無いよ!
まぁだから嫉妬されるぐらい煽られるのかな(w
全国でも珍しい強酸性だし、あの雑然とした旅館街に味があるんじゃねーかよ。
大体、温泉板住人は心狭杉。 中ノ沢を愛してる人間に失礼だろうが。
他のサイトで議論してると、この板住人の低レベルさが分かる(笑)
盛り上がる話題がねーとホント駄目だな、だから中ノ沢温泉なんだよ。
これはネタじゃないよ〜「は?何言ってんの?電波は黙れ」と思う人にはお耳汚しでした。
ほ か の く さ っ た 温 泉 で 人 生 の 残 り の 時 間 を 無 駄 に し ろ。
141 :
名無しさん@いい湯だな:2006/02/26(日) 01:42:41 ID:HJTKAc2v
↑↑↑
何の話??
142 :
名無しさん@いい湯だな:2006/03/26(日) 20:11:39 ID:lNEgLKD/
初めのうちはいい感じだったのに、このスレどうなっちゃったの!?
1さん2さん他の皆さん、いなくなっちゃったのかなー・・・
143 :
名無しさん@いい湯だな:2006/08/01(火) 19:40:00 ID:/TYFW+RC
あらら、ここも荒れてたんだ。
女性関連のスレは全て荒れてるんだね。
どうしてなんだろう
喪男が女に相手にしてもらえる(と思い込んでる)数少ない場所だからじゃまいか?
現実社会じゃ口もきけないんじゃね?
147 :
名無しさん@いい湯だな:2006/09/28(木) 19:39:42 ID:qwlp8I2m
はじめまして。中国地方です。
夫と行った玉造温泉のある温泉ホテルは、女湯は露天は開放感なしで狭いです。
内風呂も男湯より狭いと思います。
ただ、2階の女湯から1階の男湯が丸見えなんです。知らずに塀の向こう側を
見たら、全裸!全裸のぶらぶら(驚)
ここは、女性にも男性にも全く知らせていません。
10人程女湯にいましたが、全員、見てる!
夫が他の女性にアソコ見られてる〜。
食事はまぁまぁでしたが、量が多かったです。夫が食事の用意してくれた女性に
男湯が見えるよ、と言ったら「よっぽど、塀に体乗り出さないと覗けません」
と言われましたが、私は「いえ、簡単に見えますよ」と言ったら、「お客様の背が高いのでしょう」
と言われ増した。私、160センチもないのに。
変な造り。ただ、男湯は広くて開放感は露天も内湯も抜群だったらしいけど、
女湯は内湯の男湯丸見えだけで(見たくないのに)狭く、露天は良くありません。
追伸!岡山の砂湯(混浴無料露天風呂)はすごいです。男性陣恥ずかしくないの?別にタオル巻いて入る男性も
タオル巻いて入る人もいるし、女性は軍艦巻きなのに、見物の女性の前で
よく全裸でいられるな、、、と思いました。オジンが多かったな。
148 :
福島人:2006/09/28(木) 19:53:10 ID:w3x1CTop
北関東で いろんな温泉巡りできて 旅館の近くには出店(射的、甘味処など)とかやってる場所ありますか?? 卒業旅行(女性3名)で行きたいんで 知ってる方いたら情報下さいm(_)m
149 :
名無しさん@いい湯だな:2006/09/28(木) 21:29:30 ID:VClt3TjK
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■ 最近、風呂場にわざわざメガネかけて入ってくる奴きてますか? ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
露天に入るときは目がねかけて入るよ。
風景が見えないとつまらないもん。
めがねやめてきもい不愉快興醒め
眺めのいい露天に入る時はカメラを持っていく。
眺めがいいと言うことは、覗かれやすいということでもあるんだけど
こっちでカメラ向けてフラッシュ焚くと逃げていくので面白い。
153 :
たま:2006/12/31(日) 13:39:45 ID:Cx+E1oMx
赤沢温泉のDHCは最低だ。
期待する奴も最低だ
155 :
名無しさん@いい湯だな:2007/03/10(土) 16:27:30 ID:oK2eVHTP
晒しはイラネ!
デブだけど気にしなーい!
周りも気にしてないと思うので気楽♪
小さい湯船だとお湯が減ってしまうな。スマソ。
157 :
名無しさん@いい湯だな:2007/12/24(月) 13:28:14 ID:XIR2cNG5
hage
158 :
名無しさん@いい湯だな:2007/12/24(月) 17:36:24 ID:O61wHhje
103 :名無しさん@いい湯だな:05/03/02 12:43:47 ID:lCrQw0RF
韓国人の着物についての先入観は要注意ですよ、マジで。
着物着ている人 = 娼 婦
と本気で思っているバカが多い。韓国で日本人を騙ってる韓国人娼婦は着物着てるのが多いから。
韓国だと売春のないホテルとか旅館ってまずないっていうのがあるからそう見るんだろうけど。
旅館の仲居さんが、着物でお料理出していて、宴会場でセクハラ通り越して
襲われそうになった話とか報告されているから。
着物着ているときに韓国人に遭ったら一応きをつけませう。
104 :名無しさん@いい湯だな:05/03/02 15:26:02 ID:MOHt50yg
着物着ているときに限らず、朝鮮人に会ったら警戒してます
105 :名無しさん@いい湯だな:05/03/02 17:56:42 ID:lCrQw0RF
>104
ワロタ。
お気に入りの温泉宿が韓国人誘致を始めたら、やめさせた方がいいですよ。
ラウンジで子供がトイレに行きたいと言ったら、急須におしっこさせたりしたらしいですから。
あと、部屋がキムチ臭くなって3,4日は使えなくなるそうです。
マナーを守ってくれる人なら喜んで来て貰うんですが…ね。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1066217919/103-
韓国人が来る様な温泉には泊まりませんよ。
高いお金だしてのんびりしに行くのに
韓国人がいたら台無しです。
160 :
名無しさん@いい湯だな:2008/02/26(火) 20:40:18 ID:dFcuQYe3
161 :
名無しさん@いい湯だな:2008/10/28(火) 18:09:29 ID:+ycUvoil
磐梯温泉の「ホテル猪苗●の森」での体験談です。
全8室のこじんまりした行き届いたサービスがウリということで期待して行きましたが、
まず、畳の上には小さいゴミが落ちていて、お茶セットが入れてある入れ物の蓋の
裏は茶渋でよごれており、その上白カビ?が生えてました。
ティッシュでふき取ってみると白カビはおちてティッシュには茶色のよごれがたんまり
つきました。
セルフサービスで敷く布団は、シーツだけは糊のきいたものが準備してありましたが
既にカバーがかけてあった、枕と掛け布団からは男性整髪料のにおいがしました。
この旅館が毎回取り替えるのはシーツだけのようです。
4時頃お風呂にいったところ露天風呂は沸かしている途中らしくぬる湯が好きな私でも
風邪をひきそうなくらいの低温で入っていられませんでした。(夜に行った時は適温に
なっていました。夜は23時までしかお風呂には入れないのでこの宿で適温の露天風呂に入れる
時間は短いです)
決定的だったのは夕飯です。
係りの女性が鍋の固形燃料に火をつけてくれるとき、なぜか鍋の蓋をあけ、すると中のきしめんとくずきりが
テーブルの上にこぼれてしまい、「申し訳ありません、少々おまちください」といって
一旦席を離れ、戻ってくると、なんとこぼれたくずきりときしめんを手でちぎって、
そのまままた席を離れようとするので、見かねた家族が「鍋をかえてください」と言った
ところ「かしこまりました」といって鍋を一旦下げましたが、「申し訳ありませんでした」と
いいながら再び持ってきた鍋は、変えていませんでした(固形燃料でしばらくあたためていたので、既に鶏肉に火が通って
いた)。怒りを抑えながら「鍋かえてないでしょ。」といったところ、顔をひきつらせて、鍋をもって行こうと
するので「これはここにおいていって」と言ってようやく新しい鍋をもってきましたが新しい鍋にはきしめんもくずきりも
入っていませんでした。楽しみにしていた食事はなんの味もしませんでした。
部屋数が少なくても行き届かないところがあるんだと分かりました。
夜のうちに帰りたいと思った旅館はここが初めてです。
162 :
名無しさん@いい湯だな:2008/11/02(日) 02:18:11 ID:A2wJD8m7
【ウザイ】全国の温泉で見つけた千社札を剥がそう
1 :18きっぷ愛好者温泉マニア:03/12/14 16:08 ID:l954aT/p
全国の温泉に入っていると
ウザイ千社札やろうを
さらして
その札を剥がすスレです。
成果
鶏の浜温泉 人魚館
温泉風来坊ステッカー
剥がしました。
露天風呂の手すりに有り
うざいので剥がしました。
163 :
名無しさん@いい湯だな:2008/12/08(月) 02:13:06 ID:j1ZNofzR
まだ未婚ですが、バイトで男湯に入れます。見ないふりしてコッソリ見てます。
口が裂けても人には言えないけどこれって女の本音だと思うんだけど
小っちゃーい!って思う事は多いな。
うっかり目撃した場合。
小さすぎて隠す必要を感じてないんだろうか?
>>159 日本語としては「じっぽん」が正しいが、レッドブックの「とおほん」(×とうほん)も間違いではない
ただ朝鮮人や一部の関西人が良く使う「じゅっぽん」は明らかに間違い
これを使っていると日本人である事を疑われるので気を付けるように
166 :
名無しさん@いい湯だな:2010/02/20(土) 16:09:24 ID:bg99KeAI
167 :
名無しさん@いい湯だな: