温泉卵を語るすれ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@いい湯だな
温泉卵っていいっすね〜
ま、こんな温泉卵の事についてかたって下され。
2名無しさん@いい湯だな:03/12/24 15:30 ID:zmZl1rFl
二だ。

野沢温泉もうまい

野沢のも
3名無しさん@いい湯だな:03/12/24 16:36 ID:7r/uDI7n
北海道の硫黄岳(川湯のそば)の温泉玉子、一気に「10個食い」しました。
旨かった〜
但し、固ゆでの温泉玉子ですが…
もしかして固ゆでのは温泉玉子って言わないのかな??
4名無しさん@いい湯だな:03/12/24 18:52 ID:9Ilg+9rk
自分で卵や野菜をゆでられる温泉は、どこがありますか?
野沢、湯ノ峰……??他は?

大涌谷の黒玉子、年々値上がりしてるね……
割れたやつを谷底へ投げ捨てる時、カラスがたくさん集まって
奪い合っていて異様な光景だった。

温泉玉子っていうと、食卓のはでろでろのだけど、上記の黒玉子や
高温の温泉のはしっかり固ゆでだね。(゚д゚)ウマー
低温の鉱泉を加熱してゆでたのも、
温泉卵って言って売っている鉱泉があったよ。
5名無しさん@いい湯だな:03/12/26 11:23 ID:xBJurGbV
八幡平から松川温泉へ車道を下った途中(左)にもあるよ
6名無しさん@いい湯だな:03/12/26 14:35 ID:dq0+pYro
保守
7名無しさん@いい湯だな:03/12/26 15:33 ID:vPUbP1uJ
>>4
兵庫、湯村温泉。
8名無しさん@いい湯だな:03/12/28 06:09 ID:7X56PnNu
>>4
あー、大涌谷ねぇ。
あれを家に持ち帰ったら、表面の黒いの取れちゃった・・・
9名無しさん@いい湯だな:03/12/29 17:14 ID:gMBixtLc
新穂高温泉のバス停でよくたべたな。半熟きみ生。これにイワナの塩焼きを合わせると、うっま〜でした。
10 ◆iBy3gpatgg :03/12/30 00:14 ID:wsTCiYx3
この前新穂高ロープウェーで食べた温泉卵。
しっかり茹で上がって普通のゆで卵になってた・・・
でもうまかったです。
11名無しさん@いい湯だな:04/01/02 17:37 ID:omWU/HNX
昨日白浜温泉で食べた温泉卵はかなり半熟でウマ−ですた。
12名無しさん@いい湯だな:04/01/03 18:28 ID:xao8fHrL
まあ、後所掛の温泉玉は、ふつ〜でした。いっきにカラを・・・でしたね。
13名無しさん@いい湯だな:04/01/03 18:32 ID:Xr8Ast0j
むかしだか、みらいだか、いじげんだか、わからないけどこかとってもとおくに、ちいさな
おうこくが30こくあってそれらのくにはたえずせんそうをしていました。ひとびとは、せ
んらんのせいでとてもまずしいせいかつをしていてはやくへいわなよのなかがくればいいと
ねがっていました。
そんなときそれはそれはあたまのいいおおさまがいました。おおさまはぜいたくを
しないでいっしょうけんめいはたらいて、ふこくきょうへいにはげみました。おお
さまがよくはたらいたのでおおさまのくにはつよいぐんたいができました。そのつ
よいぐんたいでおおさまはまわりのくにをどんどんせいふくしていきました。まわ
りのくにはびっくりしてどうめいをむすんでおおさまとたたかいましたが、おおさ
まもそのけらいもとってもたたかいがじょうずでせかいの3ぶんの2をせいふくし
てしまいました。
やがておおさまはじぶんのことをこうていとよばせるようになりました。こうていは
のこりの大国もみんなせいふくしようとおもっていましたが、としをとりすぎてしん
でしまいました。こうていのこどもはせんそうでみんなしんでしまっていて、あとつ
ぎはこうていのまごでした。ところがあたらしいこうていはとてもおさなかったため
せいじはみんなけらいのさいしょうがしました。ところがさいしょうはせんそうがへ
たでまえのこうていほどあたまがよくなかったのでいつまでたってもせんそうはおわ
らず、ひとびとのせいかつもまずしいままでした。そんなときこうていをころそうと
するじけんがおこりました。こうていはぶじでしたがたすうのぎせいしゃがでました。
じけんのしゅぼうしゃはとってもあたまのきれるおにいさんで、あんさつがしゅっぱ
いしたあとにがしのはてではんらんをおこしてひがしのはてのまちをのっとってしま
いました。おにいさんとそのけらいたちはそのはんらんをきょさんかくめいとよび、
びょうどうなしゃかいをきずいてみんしゅうをすくうといいました。
14名無しさん@いい湯だな:04/01/16 19:24 ID:YWkV/axk
良スレage
15名無しさん@いい湯だな:04/01/18 02:32 ID:yz0MKRn8
前にゆで卵をつくる器具を買ったら、普通のゆで卵、半熟そして温泉玉子モードの
3つの切り替えスイッチがあった。そこで疑問に思ったんだけど、温泉玉子とは
半熟気味の玉子をいうのか、それとも硬い柔らかいに関係なく、温泉の湯で作った
ものをいうのか、どっちなのかな?
16名無しさん@いい湯だな:04/01/18 02:53 ID:dnVkJJkT
おんたま
17名無しさん@いい湯だな:04/02/18 23:29 ID:+pIDXcfF

                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< おんたまおんたま!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< おんたまおんたまおんたま!
おんたま〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
18名無しさん@いい湯だな:04/02/22 09:13 ID:Wgy6in7O
温泉玉子だと、平湯のがうまかった。
白身は固いのに、黄身が半熟。
「はんたい玉子」と呼ばれているそうな。
19名無しさん@いい湯だな:04/02/22 12:49 ID:zW3Nvq2c
変態たまごは白浜にもあるね。

いでゆ反対たまご
http://wiwi.co.jp/cs/00006/member/urabanashi/urabanashi_top.jsp
20名無しさん@いい湯だな:04/02/25 17:27 ID:CkTQRCy6
湯俣温泉。川沿いに温泉が噴き出てて、そこに卵を入れておんたまできた。
固ゆでになっちゃったけどおいしかった。
21名無しさん@いい湯だな:04/02/25 19:43 ID:/8unqw2t
温泉卵できる温泉と出来ない温泉ってあるの?
草津とか熱川とか熱そうだけど、
なんか見たこと無いような・・・
22名無しさん@いい湯だな:04/02/25 21:11 ID:9Dy+vmjl
>>18
>白身は固いのに、黄身が半熟
それじゃあ、普通の半熟卵。
白身がぷるぷる(半熟)、黄身が固め。だから普通と「はんたい」玉子=温泉玉子っしょ。
ちなみにうちの実家の方では、「ラジウム玉子」って呼ばれてます。

>>21
別府の地獄湯の温泉玉子は、普通の半熟〜ゆで卵ぐらいの感じだったなぁ。
温度が高いと全半熟にはなりにくから。
20さんの手作りおんたまもそうだったのかな?それとも時間が長すぎたのか。
23名無しさん@いい湯だな:04/02/29 14:34 ID:PP0V3Y6h
大涌谷のたまごは結構うまいと思う。

でも5個セットにするのは止めれ。
余っちゃうし、日持ちしないから土産にもできない。
24名無しさん@いい湯だな:04/03/02 01:17 ID:iMMFor51
福島の飯坂温泉の「ラヂウムたまご」おいしかったよ
25名無しさん@いい湯だな:04/03/02 01:21 ID:INE/MLAN
ほ、放射能っすか?
26名無しさん@いい湯だな:04/04/06 00:00 ID:0IAyq3Fk
>>21
草津でもガラス蔵という西の河原通りに
有る店で茹でて売ってますよ

野沢温泉は熊の手洗い湯とかの前に
温泉卵を作る箱があってその中に
スーパとかコンビニで買った卵を入れると
自分で温泉卵を作る事が出来ますよ
そのときは網とか笊を用意するのを忘れずに
取り出せなくなっちゃいますから(^_^;)
27名無しさん@いい湯だな:04/04/06 15:26 ID:E/6ABMs+
>>26
他のとこでも書き込みがあったけど
ほんとにあそこで作ってるの?
あんな手をいれてもぬるいところで
作れないでしょ
28名無しさん@いい湯だな:04/04/06 18:19 ID:MzpKfhIW


>>27
それは知らない、次回入草の際その事を店に追求
してみよう、しかし27は本当にあそこに手を入れたの?
おこられたりしなかった?
温泉卵は大体60度以上は最低でもないと作れませんよね
29名無しさん@いい湯だな:04/04/07 01:23 ID:LAUdhxLh
入草?
30名無しさん@いい湯だな:04/04/07 20:15 ID:whpvlAb7
>>29
草津に行く事を入草または帰草と草津通は言います
31名無しさん@いい湯だな:04/04/07 23:10 ID:p8vYR4Xx
湯布院の塚原温泉「火口乃泉」の温泉卵は凄いな。
外の殻の部分は茶色(濃い肌色?)で、殻をむくと何と・・・・!!
行ってのお楽しみ。
32名無しさん@いい湯だな:04/04/07 23:29 ID:YvbFklu+
大涌谷の黒玉子と黒ちゃん玉子の違い
33名無しさん@いい湯だな:04/05/04 17:31 ID:Jzg9N9VM
最初のほうのレスに10個平らげた人も居る、北海道の硫黄岳の卵は旨かったなあ。
売り子の老夫婦がいい味出しすぎだった。「たまごたまごたまご〜」連呼し杉。しかも遠くから。
最初何事かと思った。それまでゆで卵をいっぺんに三個連続で平らげるなんて無かったのに
三個買って、卵を剥く手がとまらないほど旨かった。
34名無しさん@いい湯だな:04/06/12 23:50 ID:eBFehelA
35名無しさん@いい湯だな:04/08/24 00:15 ID:aHcxns31
はんたい卵ができる原理。
黄身が固まる温度は白身が固まる温度より低い。
そこで、黄身の凝固点と白身の凝固点の中間の温度のお湯に長い間つけておくと黄身が固まり白身はドロリという状態になる。
(゚Д゚)ウマー
お湯の温度が高すぎると半熟や固ゆでになってしまう。
神だ爺ちゃんから聞いた。
36名無しさん@いい湯だな:04/08/24 00:53 ID:306B6MIe
那須湯元にある、鹿の湯を引いている宿の方から聞いた話。
鹿の湯の源泉は68度だが、季節によって微妙に異なる。夏の方が熱く、冬の方がぬるい。
また、引き湯をするとなると、宿に到着する頃には湧出温度から2度程下がっているそうな。
んだもんで、温泉卵、夏はギリギリ作れるが、冬は沸かしなおしをしなければ作れないらしい。
ググってみたら、黄身が固まる温度はおよそ65度〜70度だそうな。
ttp://www.mpstpc.pref.mie.jp/kids/labo/c_1/2.htm
妙に納得・・・

漏れは自分で作った温泉卵が好きだな。
月に2度は河原湯温泉で温泉卵を作ってる。(東京在住)
37名無しさん@いい湯だな:04/08/24 01:20 ID:crBu+J8o
和倉温泉総湯の温泉卵に和倉温泉のお湯を付けて食べる。
ちょっと苦いけど。
38名無しさん@いい湯だな:04/08/24 08:24 ID:+hPkPodG

ヌプントムラウシ 5分30秒
岩間         2時間半

これでちょうどいい温玉のできあがり
ヌプンは湯の取り入れ口の上の方でで作ろうとするDQNが時々いて
破裂させては卵とじを湯船に入れてしまい掃除する羽目になる<要注意>

岩間は十勝沖地震以来湯温が少し下がったので時間がかかるようになってしまった。
39名無しさん@いい湯だな:04/08/25 13:17 ID:4sqSUVEX
55〜60℃で20分だろ
40名無しさん@いい湯だな:04/08/25 14:25 ID:aIAedVxt
120℃ 3秒
41名無しさん@いい湯だな:04/08/25 15:00 ID:y+KssT5Y
大分県の筋湯温泉の近くにある「小松地獄」
自分で卵とかご持っていって地獄に漬けて作る温泉卵はおもしろそう。
近くの旅館に泊まると「かごお貸しします」と書いてあった。体験してみればよかった。
42名無しさん@いい湯だな:04/08/25 18:34 ID:08MYpHrp
黒卵食いてぇ
隣県なのにまだ一度も食べたことないんだ
>>40
牛乳?
43名無しさん@いい湯だな:04/09/23 09:49:37 ID:LH4z6yPE
大涌谷の黒玉子、年々値上がりしてるね……
割れたやつを谷底へ投げ捨てる時、カラスがたくさん集まって
奪い合っていて異様な光景だった。
44名無しさん@いい湯だな:04/09/24 14:42:59 ID:tOEiRytR
温度計と生卵は、温泉めぐりのアイテムです、温泉温度が65〜75℃の野湯ならうま〜
源泉の泉質によりビミョーオウに味が違います。
45名無しさん@いい湯だな:04/09/24 18:46:58 ID:w7XM8PhS
岩手・滝ノ上温泉みやま荘の温泉卵は、
温泉成分が絶妙に染み込み、クリームチーズとウニのような味がする、との噂。
いっぺん試してみたいな。
46名無しさん@いい湯だな:04/09/25 16:45:19 ID:im5khU/J
普通のブロイラー卵を冷蔵庫に2ヶ月ぐらい入れとけばその味になるぞ
47名無しさん@いい湯だな:04/09/26 17:13:30 ID:91TZwehJ
群馬・川原湯温泉の源泉場所
「15分で温泉卵ができます」と書かれてました。 ためしてみよかな
48名無しさん@いい湯だな:04/09/27 17:19:49 ID:OEB0huv+
川原湯温泉の源泉に、温泉玉子用のかご(ザル)が有ったかと?
49名無しさん@いい湯だな:04/09/27 18:59:53 ID:VzWXl9+W
>24
らぢうむ卵とらじうむ卵の2種類があります。
大人になるまで、あの半熟状態のしか温泉卵って言わないのかと思ってた。
そんな私は飯坂人。
5047:04/09/28 10:23:24 ID:5+IfE5yR
>48
ザルとかは無かったよ。持参するんじゃないの?
5148:04/09/28 14:53:45 ID:EW1zWfz6
無くなりましたか、2年前タシカ温泉玉子の他に山菜も茹でましたけど(ナイショ)
5250:04/09/28 16:55:28 ID:5+IfE5yR
>51
おう、ザルあったんすか!
道の駅で卵を買って、百均でザル買って試すですマス
53名無しさん@いい湯だな:04/09/29 18:20:19 ID:fIFLwynC
7月に行きましたが篭は有りました。足湯もできていました。
54名無しさん@いい湯だな:04/09/29 19:16:05 ID:rn8Bfyjw
管理されている温泉ではあまり作りませんが、野湯系統では湯温が適度でしたら
つくります、管理されている温泉では、お湯と玉子をステンレスポットに入れて
30〜40分で完成です。
55名無しさん@いい湯だな:04/09/30 11:32:09 ID:fNf2WcCU
和倉温泉の温泉卵が好きです。
待っている間は足湯を楽しむ。
卵は近所の大坂屋で調達。
56名無しさん@いい湯だな:04/10/01 13:41:02 ID:NtU0/GMO
塩原温泉の上会津屋さんで温泉玉子作れるよ、宿泊客限定かも知れないが
入ってすぐの左側にある源泉井戸(?)に準備してあるよ、玉子は自己責任。
57名無しさん@いい湯だな:04/10/03 16:34:47 ID:TMn2YnrW
鬼首温泉、地獄沢の間欠泉にたまご湯(釜?)というのが有って、そこで作ればうまく作れると書いてあった。しかし春に行ったときには有ったカゴが見あたらなかったので、適当に熱湯の吹き出ているところに突っ込んどいたら固ゆでたまごになってしまった(´・ω・`)ショホ゛ン
58名無しさん@いい湯だな:04/10/04 19:37:28 ID:/cMKhdc9
草津温泉、西の河原公園の歩道の一番奥で、温泉の流れている川に玉子を入れて
西の河原露天風呂で一浴した頃、温泉玉子が出来ましたが、あの川は何の川、
もしかして温泉旅館の排水、ガクガクブルブル。
59名無しさん@いい湯だな:04/12/24 22:44:17 ID:nPvSBHfl
奥塩原の温泉神社前の駐車場に湯煙がアスファルトの間
から噴出していてそこにコーンポストがかぶせてあった。
 それを勝手に異動するとまずい意味合いの事が書いて
あったが,持ち上げて見たらそこには,たまごがいっぱい
失敬はしなかったが,夜だったらどうすることやら。
60名無しさん@いい湯だな:05/01/14 23:02:05 ID:Yn/cFVuR
温泉うずら卵ってある?
61名無しさん@いい湯だな:05/01/15 01:32:41 ID:6Y3tIYPr
>>57
鬼首荒湯地獄の噴出のところに卵を放り込み
2時間くらい野湯を楽しんで戻ってみれば
卵はなんとねずみ色に変色し、表面も恐竜の卵のような状態
取り出してみればやわらかく内側の白い膜の部分が変色して残って
殻がすっかり溶けた、ゆで卵になっていた
卵もねずみ色になり、一口食べてみたら
口の奥にかなりやばい刺激が来て
飲み込む前に吐き出した。

すぐさま手持ちの水で何度もうがいをしたが
のどのひりひりは、しばらく残ってかなり不安だった。

荒湯地獄自体かなりの強酸だから
危険でしたね。
時間かけすぎだったんだろうか。
前に行ったとき、知らない人が上手に
湯で卵出来て、旨かったと言うのを聞いてまねしてみたのですが。

なお、網もなにも持たなかったので
卵を買ったスーパーで、割り箸をいただいて
割り箸で、卵を拾い出してました。
62名無しさん@いい湯だな:05/01/31 19:20:45 ID:OZEqNYPX
川湯温泉@北海道へ行ったとき。
セイコーマートで卵を買って、みかんを入れる網に卵をいれて
硫黄山へ行った。蒸気が噴出しているところへ入れると15分ぐらいでできました。
ウマかったです。
63名無しさん@いい湯だな:05/03/04 04:53:15 ID:Wcx9RufL
ゆで卵食べる時って、無口になりませんか?
箱根の大涌谷の卵売り場に行った時、なにか不気味な気がした。
その光景を想像してほしい・・・・・・
・・・・屑籠やテーブルの上、あたり一面に、異常な位、無数の卵の殻が山になって積もっている。
・・・なんだここは?
さらにその周りで何十人もの人が、全員黙ったまま一心不乱に卵だけをいくつもモリモリむさぼり喰い続けている。他にも食べ物は売ってるのに、全員が黙ったまま卵だけをひたすら喰って…。何かに取り憑かれたようにさえみえた。まるでホラー映画のようだ。

卵は好きだが、その時の雰囲気があんまりキモチワルイのでさっさと帰ってしまった


64名無しさん@いい湯だな:05/03/18 13:32:48 ID:yFJx5JVv
>>すぐさま手持ちの水で何度もうがいをしたが
>>のどのひりひりは、しばらく残ってかなり不安だった。
わかる わかるぞその気持ち
65名無しさん@いい湯だな:2005/04/28(木) 07:26:34 ID:sqJU5JUI
なんか書いてよー 人 稲 杉
66名無しさん@いい湯だな:2005/05/16(月) 22:57:41 ID:KB3T6w4s
age
67名無しさん@いい湯だな:2005/05/17(火) 00:06:25 ID:btKt2lcX
おんせんたまごかえせよぅ・゚・(ノД`)・゚・。
68名無しさん@いい湯だな:2005/05/17(火) 01:57:41 ID:4tiLjUdn
つo
69名無しさん@いい湯だな:2005/05/21(土) 19:58:23 ID:cr1NVss+
↑ワロタ
70名無しさん@いい湯だな:2005/05/24(火) 23:37:19 ID:vqucSVnT
どこの温泉卵が一番うまいの?
71名無しさん@いい湯だな:2005/05/24(火) 23:43:20 ID:ZlIImebK
>>70
>67が失くした
72名無しさん@いい湯だな:2005/05/24(火) 23:53:47 ID:wjMq+moD
小野川温泉のゆるゆるラジウム卵(゜д゜)ウマー
73名無しさん@いい湯だな:2005/05/25(水) 00:04:13 ID:WvYTn9d1
うずらのおんせんたまごもかえせよぅ・゚・(ノД`)・゚・。
74名無しさん@いい湯だな:2005/05/25(水) 00:22:13 ID:0tA9G1Jt
ほれっ
つ゜
75名無しさん@いい湯だな:2005/05/25(水) 00:51:12 ID:WvYTn9d1
つ゚
76名無しさん@いい湯だな:2005/06/01(水) 09:14:03 ID:Hwl/rPsd
卵くれ〜
77名無しさん@いい湯だな:2005/06/01(水) 10:35:16 ID:fLV9zc9a
つ.
78名無しさん@いい湯だな:2005/06/16(木) 01:02:36 ID:XntCHJPn
au厨限定だけどたまごやるよ。ほら




何だよ…レスが少ないからたまご孵化しちゃったよ
79名無しさん@いい湯だな:2005/06/16(木) 03:12:03 ID:c6Q86Mnu
ウチは温泉宿だから、自分で作ってるけど。かなりウマイ方だと思うよ。
飯坂温泉のかなり良い品のものとほぼ同レベ。
温泉の泉源が、52度/毎分600リットル(そのわりに旅館は3軒だけ)
なので、加水も加熱もしなくて良くて流しっぱなしの、入浴する温泉としては
良質な温泉なんだけど、温泉卵を作るのには実は向かない。

だから温泉を専用鍋に入れて、加熱して作る。だいたい67度で35分が
ベスト!70度を超えたらアウト。65度以下でもダメダメ。
温度をいかに安定させるかがコツだ。水道水でも作れるけれど、温泉に
比べると安定度が悪く、コントロールが難しい。出来上がりで「ねっとり感」
が落ちる事は間違いない。でも、家庭でもそこそこの温泉卵は、この温度と
時間でコントロールすれば出来るよ。以前はそうして作っていたからね。
80名無しさん@いい湯だな:2005/06/22(水) 18:23:54 ID:C+79RzMq
たまごは生ものなんだよ。
誰かレスしないと
とうとう鶏になっちまった
81名無しさん@いい湯だな:2005/06/26(日) 01:23:05 ID:18T0n0+1
82名無しさん@いい湯だな:2005/12/22(木) 23:46:52 ID:sgxlqn/s
草津の湯畑の前で売ってる温泉玉子は本当に温泉で作ってるのかな?
なんか工場で大量生産してるように見えるけど。
83名無しさん@いい湯だな:2006/01/20(金) 04:25:11 ID:TYJFl+IK
>>82
伊香保に工場があるんだよ
84名無しさん@いい湯だな:2006/03/31(金) 17:23:21 ID:xiLwRfUa
卵うまいよ
85名無しさん@いい湯だな:2006/03/31(金) 17:45:43 ID:plCBCmE2
>>79
さぎの湯温泉?
86名無しさん@いい湯だな:2006/05/04(木) 15:00:39 ID:CmP2nGXP
>>82
ただのお湯で作ってるのに温泉地で「温泉卵」と称して販売してるケースがかなりあるのだが
食品表示とかの法律上問題は無いのかな?
87名無しさん@いい湯だな:2006/05/21(日) 05:38:10 ID:QHpMWJg3
やば、ここ凄い面白いポ


⊃。
88名無しさん@いい湯だな:2006/05/22(月) 08:34:48 ID:+/bQmy0w
武蔵小山温泉の温泉卵がはげしくうまそうなんだが食った椰子いる?

http://maromaro.com/archive/2006/03/21/post_543.php
89名無しさん@いい湯だな:2006/05/23(火) 01:59:57 ID:Nlm6kuFT
>>88
正直大したもんじゃなかった
自分で作れるレベル
普通に水道水で作ってるんじゃなかろうか?


てか、ココのオーナーさん付近の小地主なんだけど、妙に人嫌いなんだよな
ぶっちゃけ駐車場借りてるけど何であんなに無愛想なんだろう
俺に対してだけじゃなく、ご近所や提携不動産屋にまでそうなんだもの

もうちょっとにこやかに話してくれると嬉しいんだけどなぁ
90名無しさん@いい湯だな:2006/08/19(土) 20:50:22 ID:n1oHWBww
1個30円
91名無しさん@いい湯だな:2006/08/26(土) 15:05:43 ID:F5rDjJCy
                             / ̄ ̄ ヽ,
                           /        ',
                           {0}  /¨`ヽ  {0},
レス無いので孵化しますた          l   ヽ._.ノ   ',
                           ノ   `ー'′   ',
                       /´           `\
                     / /ヽ           ノ\ \
                    / /  |         |  \ \
                  n´/     i          i    \`n
                 (ミ ノ      )         (     ヘミ)
                         /  、     ,  \
                       /  /ヽ___ノ \  \
                      /  /          \  ヽ
                      ヽ  )               (  /
                       ヽ l            l /
                       ノ   )             (  \
                     <__/             \__つ
92名無しさん@いい湯だな:2006/12/07(木) 16:23:16 ID:gCBwzIRW
age
93名無しさん@いい湯だな:2007/01/20(土) 13:53:45 ID:sYZD8iZS
温泉卵旨かったベスト3

1.諏訪
2.穂高
3.湯村
94名無しさん@いい湯だな:2007/02/02(金) 21:06:13 ID:8cV2Mbzk
諏訪湖の温泉卵おいしいよ
95名無しさん@いい湯だな:2007/02/03(土) 09:17:01 ID:ugikqGOS
湯村荒湯で温泉卵とイモを茹でた。温泉卵は言うに及ばず、イモはネットリして甘く旨かった。
96名無しさん@いい湯だな:2007/02/15(木) 03:22:44 ID:3rKEALAw
湯村はイイね。有名人の手形がある。
97名無しさん@いい湯だな:2007/02/21(水) 13:16:07 ID:5YpXkJUK
白浜はんたい卵
98名無しさん@いい湯だな:2007/02/21(水) 22:20:28 ID:UlCJ1TaW
去年の事だけど熱海歩いてたら、道端の源泉が湧き出てる岩ででオバチャン達が温泉卵作ってたな。
源泉が家の前にあるってすげぇな、温泉卵作り放題じゃねぇか。
ウラヤマシス。
99名無しさん@いい湯だな:2007/03/06(火) 00:54:23 ID:93yOZWcR
小国で卵地獄蒸し旨かった。
100名無しさん@いい湯だな:2007/03/11(日) 12:42:19 ID:Li8PTs49
鹿児島の鰻温泉で、蒸気で作る温泉?たまごを食べたよ
蒸気が熱すぎるのか、固ゆで。
自分で芋など置いて蒸したりもできるようだ。

指宿では砂浜に穴掘ってmy温泉たまご用温泉を掘れるらしいが
潮の加減が悪くて挑戦できなんだ。無念。
101名無しさん@いい湯だな:2007/04/04(水) 02:47:06 ID:nBhqOc+7
酸性泉で温泉卵作ったら、どんな味がするんだろう?

やっぱ酸っぱくなるんだろうか?
102名無しさん@いい湯だな:2007/04/04(水) 21:16:16 ID:iyk5DF6C
ヒント:【マヨネーズ】
103名無しさん@いい湯だな:2007/06/27(水) 20:49:46 ID:ea/3x0bt
油がないじゃん
104名無しさん@いい湯だな:2007/07/24(火) 13:41:30 ID:Pm6wEk6F
草津湯畑で温泉たまご食べたけど、マヨネーズの味なんて
微塵もしなかったよ・・
105名無しさん@いい湯だな:2007/09/02(日) 19:50:55 ID:GxZ6xOx5
はんたい玉子って、卵白と卵黄の位置が逆転してるのかと思ってた…
でも以前何かの番組で作り方やってたね
106名無しさん@いい湯だな:2007/12/11(火) 17:39:29 ID:31ePf0Uy
小野川温泉のラジウム卵、放射能による突然変異なのかな?
割ったらなんか凄いの出てきた・・・
107名無しさん@いい湯だな:2007/12/11(火) 21:40:12 ID:I7zShkIC
>>106
うp汁
108名無しさん@いい湯だな:2007/12/12(水) 11:32:36 ID:laU42BHx
温泉たまごっち
ってどっかのお土産もの屋さんで売ってませんか?
109名無しさん@いい湯だな:2008/02/11(月) 19:25:14 ID:lTu0jTX2
木酢液入り鶏卵はこれだけある!
http://www.222.co.jp/netnews/article.aspx?asn=10887
110名無しさん@いい湯だな:2008/05/19(月) 21:37:26 ID:zhsQpcg0
age
111名無しさん@いい湯だな:2008/06/15(日) 22:01:56 ID:KgNoQHLl
age
112名無しさん@いい湯だな:2008/07/02(水) 21:47:04 ID:lbRY6/jD
関西方面で温泉卵を自分で入れて作れる所って何処か有りますか?
113名無しさん@いい湯だな:2008/07/03(木) 15:41:52 ID:ZBcH63Sr
>>112
城崎
http://www.kinosaki-spa.gr.jp/infomation/sisetu/ropeway/ropeway.html

白浜のいでゆ反対たまごは自分では投入しないか。
http://r.tabelog.com/wakayama/rvwdtl/581802/
114名無しさん@いい湯だな:2008/07/24(木) 19:54:12 ID:XmLATstS
本宮ならびに湯村
115名無しさん@いい湯だな:2008/08/16(土) 05:50:41 ID:qpZcIBy/
いつから温泉といえば温泉卵と言われるようになったの?
116名無しさん@いい湯だな:2008/08/16(土) 18:38:12 ID:zKpgAJxx
温泉に卵を投入し始めた頃からじゃないかな?
117名無しさん@いい湯だな:2008/09/23(火) 23:13:02 ID:MAmODAs1
デパ地下歩いてたら「温泉卵ですよ、温泉成分が入っていて身体に良いですよ」
と言って売っていましたが、そうなんですか?
温泉卵の価値は茹で方の問題かと思っていたのですが…。
118名無しさん@いい湯だな:2008/09/24(水) 16:40:36 ID:MvAfp9vE
>>117
浸透圧を利用して、最初から塩味の付いてるゆで玉子があるだろう?
同様に温泉成分を浸透させてんじゃねえの。
それはそういう特殊な玉子ということだ。

一般的な温泉玉子は普通に茹でてるだけで、茹で上がったら湯からあげて
しまうからあんま関係ない。
119名無しさん@いい湯だな:2008/11/08(土) 13:07:01 ID:rQQN/JQf
温泉には口径摂取して特になるような成分が入っているのだろうか
120名無しさん@いい湯だな:2008/11/08(土) 13:43:51 ID:vsby9GUD
経口摂取な
121名無しさん@いい湯だな:2008/11/08(土) 16:46:03 ID:kOsZaRvl
飲泉ってあるじゃん
俺は飲まないけど
122名無しさん@いい湯だな:2008/11/08(土) 16:53:35 ID:10OAxcAs
浸透圧で味付けタマゴは作れません。
味付けタマゴの技術を応用して、温泉タマゴを作ったという話も聞かないね。
123名無しさん@いい湯だな:2008/11/08(土) 17:08:37 ID:kOsZaRvl
124名無しさん@いい湯だな:2008/11/08(土) 17:26:40 ID:vsby9GUD
>>123
普通に塩水につけるだけじゃ浸透しないんだよね。

卵の殻を暖めて、気孔(のようなもの)を広げておいて、冷たくて濃い塩水に晒す事によって
浸透させてる。

工場では高圧を掛けて作ってるし、通常の浸透圧、って意味では>>121は正解だけど、
やっぱり仕組みは浸透圧なんだなw
125名無しさん@いい湯だな:2008/11/29(土) 12:58:00 ID:9B0qT7c/
山代温泉で頂きました。
美味しゅうございました。
源泉公園・足湯・総湯の周囲で購入しました。
1個65円でした。
126名無しさん@いい湯だな:2008/11/29(土) 20:35:41 ID:9OrTtA8f
箱根で売ってる黒卵は都内でも売って欲しい
127名無しさん@いい湯だな:2008/12/01(月) 21:08:57 ID:rPmufdqu
黒ちゃん玉子の方だったら、売ってそうな気がするな
128名無しさん@いい湯だな
温泉玉子で飲む酒は旨い