素朴な疑問:温泉で病気は本当に治るの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@いい湯だな
湯治と言いますが、本当に温泉へ入ると病気は治るんでしょうか?
確かに入浴中は血行がよくなるでしょう。けど銭湯や家庭のフロに入るのと
どこが違うんですか?イオウの成分が皮膚から浸透して体に変化を
及ぼすんでしょうか?前にテレビで「皮膚というものは排泄器官で
あって汗や油などを出すことはあっても外から中に入ることはない」と
言ってました。それだったらイオウの匂いのするお湯につかるよりも
バスクリンの匂いのお湯の方がいいのではと思います。
それとも温泉の良さとは、お湯ではなくて自然の懐に入ることなのでしょうか?
それとも温泉宿で料理を食べてお酒を飲む事ですか?1泊2日くらいの
温泉旅行でもみんなが行きたがるのを見てると、余り湯治というものを目的に
してないのではと考えてしまいます。仮に1ヶ月くらい温泉宿に泊り込んで毎日
入浴をすれば効果はあるのでしょうか?家庭風呂と差は出るんでしょうか?
素朴な疑問:なぜみんな温泉へ行くのでしょうか?
21です:03/11/30 05:18 ID:4loftcum
一つ言い忘れてました。
「素朴な疑問:なぜみんな温泉へ行くのでしょうか?」に対して
「イヤなら行かなきゃいいじゃん」なんてレスはご勘弁願います。

3名無しさん@いい湯だな:03/11/30 05:51 ID:oOH0Uux7
俺のお袋は水虫が完治したよ。
4名無しさん@いい湯だな:03/11/30 11:03 ID:OYruD1DI
転地療法的側面があるのは事実だね
5名無しさん@いい湯だな:03/11/30 11:16 ID:oHQ45oho
6名無しさん@いい湯だな:03/11/30 11:20 ID:XTV6hxK2
水虫貰うのが落ちです。
71です:03/11/30 17:34 ID:4loftcum
実際に病気が治った人、いろいろ体験談を聞かせて下さい。
何日くらい温泉に入って治療が出来たかなども教えて下さい。
8名無しさん@いい湯だな:03/11/30 17:52 ID:objeuP9f
>>1
やぼ
9名無しさん@いい湯だな:03/11/30 17:56 ID:my9zKHA8
アホは治らない。
10名無しさん@いい湯だな:03/11/30 18:14 ID:0UKlOf34
>>1
皮膚からの吸収について反論です。
皮膚疾患の場合、ステロイド剤を塗ると、数日で良くなったりします。
皮膚からの吸収はありますよ。

下記のサイト見てみて
ttp://www.yakujien.com/Pages/hukuyou/c_ste.html
111です:03/12/01 14:56 ID:DSzqQOaX
>>10
そのサイトへ行きました。確かにそう書いてありますね。
湿布なんかも同じ名のかも知れません。

実は「皮膚というものは排泄器官であって汗や油などを出すことはあっても
外から中に入ることはない」というのは3,4年前にテレビショッピング
みたいな「ビューティートーク」という番組の洗顔石鹸を通信販売するコーナーが
あったのですが、その中で社長が繰り返し言ってたことなのです。東海林のり子や
岡本夏生なんかもレギュラーで出ていた番組だったので覚えておられる方も多いと
思います。
皮膚からの吸収については私も分からなくなってきたので、一応保留するとして
本題に戻りまして、7で書きました温泉治癒が効果を持つのかということについて
体験談をお願いします。
そして、何故あなた達は温泉へ行くのか?これについてもお願いします。
だって1泊2日のツアーを見ていても、景勝地もない地域の温泉ホテルに
夕方頃到着して入浴した後に夕食を食べるだけの内容なのに、温泉であると
いうだけで観光客が申し込む理由が分からないのです。
5さん紹介の専門家のサイトも見ましたが、むしろ利用者の実際の体験に
基づいて湯治というものを検証してみたいのです。よろしくお願いします。
121です:03/12/01 14:59 ID:DSzqQOaX
訂正です
×同じ名のかも知れません
○同じなのかもしれません

×その中で社長が
○その中でヴァーナルの社長が
13名無しさん@いい湯だな:03/12/01 21:59 ID:dTCfEPvv
温泉の効能って科学的に解析されたモノじゃなくて経験から求め
られたものらしいよ。そんなところから考えても「検証」する対
象には向かないと思うな。
健康な若者だとなかなか体感することは難しいと思うんだけど、
僕の場合は次のような感じかな(湯治の定義には当てはまらない
と思うけど、温泉の効能の体験例ってことで)。
僕は椎間板ヘルニアに起因する坐骨神経痛持ち。暖めるだけで緩
和される程度なんだけど、某温泉に入った翌朝は明らかに家の風
呂や他の温泉に入った後とは違うよ。つまり温泉であることが痛
みの緩和に効いており、温泉の違い(泉質の違いとまでは言い切
れないけど)が効能に影響しているってことだと思うな。
もう一つは何年も前の、健康な若者だった頃に山から降りてきた
ときのこと。かつて経験したこと無いくらい疲労して、足は筋肉
痛必至の状態だったんだけど、麓の温泉で筋肉痛に対して効能が
あると書かれた湯の中で30分くらいかな?、ストレッチなどをやっ
たら不思議なくらい痛みが出なかったよ。この経験が僕の温泉の
原体験になってるみたい。

1泊2食のツアーと湯治ってのは全然別のものとして切り離して考
えた方が良いと思うな。まあ、例えばおかあさん達にとっては、
食事の準備も片づけもせずに広々と長風呂という安楽な一日を過
ごすことによってもたらされる某かの「良いこと」を得るのが1泊
2日温泉旅行に申し込む理由かもしれないね。肩こりなんてそれ
だけで随分ちがうでしょ。
14名無しさん@いい湯だな:03/12/01 22:38 ID:rhyRmh9Y
>>13
説得力のあるレスだ。
15名無しさん@いい湯だな:03/12/01 22:57 ID:tdzx6WsK
連れも俺も軽いアトピーだけど湯村温泉の湯に一日つかっただ
けで劇的に改善した。逆に白浜、登別というような硫黄臭の強
い温泉では悪くなった。温泉って何かありそうな気はする。
ただ一般論では温泉=くつろぐ=ストレス性病気が改善される
というような図式はあるかもしれない。
16名無しさん@いい湯だな:03/12/06 16:00 ID:BL84UAyY
アトピーとか湿疹とかの皮膚疾患は1日の入浴では逆に悪くなるケースあるよね
2、3日後に好転反応だっけ?いったん悪くなって、その後劇的によくなっていくとか
17名無しさん@いい湯だな:03/12/06 17:21 ID:9ozuKh7b
温泉は普通のお湯に比べて体への負担が大きい。
だから温泉ではゆあたりに注意っていわれるでしょ?
体がその負担(疲れ)から回復する時に
元々悪かった病巣も釣られて回復しようとするらしい。

どっかの温泉でこんな案内読んだよ。
18名無しさん@いい湯だな:03/12/08 15:38 ID:eClJX0BQ
ハァ?病気が直るなんて思ってるの?
ヴァーカ!
19名無しさん@いい湯だな:03/12/08 17:38 ID:9PfUIKTy
実際、医師が常駐して温泉を治療に使ってる温泉場もあるし、
温泉病院なんてのもよくあるし、
病気療養として効能を謳うのも法律で認められているし、
外国では、温泉に行く人=病気を治したい人、と思ってる国もあるし、
温泉が病気に効果があるのは間違いない。

でも、どんな病気か、どんな温泉成分かで、治療効果があったり無かったりする。
ほとんどの温泉に行く人は、「保養」「レジャー」が目的でしょうなあ。
20名無しさん@いい湯だな:03/12/08 19:18 ID:JuboLxV9
病は気からっていうでしょ?
温泉入ってのんびりしたら疲れやストレスが無くなり
体調が改善されると思いますよ。
21名無しさん@いい湯だな:03/12/08 23:49 ID:zAMxtgre
>>1
あなたは健康体であるとお見受けした。
療養目的に温泉にいく必要はない。物見遊山の旅行をして見聞を広めるのが吉。
ただし宿泊施設が整っている場所は温泉地が多いよ。
22名無しさん@いい湯だな:03/12/09 11:47 ID:8w0Thkon
>外国では、温泉に行く人=病気を治したい人、と思ってる国もあるし、

そう信じてる国もあるのかも知れないが、ニュージーランド人に聞いたところ
ロトルアに温泉があるけど、湯治なんて考えている人間はいないということだったぞ。
温泉で病気を治すなんざ、宗教で病気を治療するのと同じ発想だよ。
「信じるものは救われる」と言ってお金を巻き上げる。
宗教ビジネスと温泉ビジネスがダブるな。
俺の知る限り温泉信仰に騙されてるのは日本人だけだぞ。
1ヶ月温泉に毎日入っても治癒など期待できないと、何かの
雑誌で読んだ罠。
23名無しさん@いい湯だな:03/12/09 12:08 ID:Aick2S1T
> 俺の知る限り温泉信仰に騙されてるのは日本人だけだぞ。

その「知る限り」をもう少し広げてみようw
http://www.globetown.net/~iwahashi/on-chugo.html
中国に「療養院」なる温泉施設があるようだが
24名無しさん@いい湯だな:03/12/09 16:18 ID:UiPcUUIk
クアハウスのクアは、ドイツ語で療養の意味。ドイツだけでも温泉療養地は
200ヶ所以上あるそうだ。ヨーロッパでも一般的なことだと思われ
25名無しさん@いい湯だな:03/12/09 20:46 ID:IhHRnAHD
たとえば単純硫黄泉などは
泉質=ある種の薬の成分 そのものじゃん。
温泉に効果なしの考えは薬に効果なしの考え方に等しいよ。
本当の治癒を期待したいのなら
自分の症状と温泉の泉質の組み合わせを
十分吟味する必要があるって事。
26名無しさん@いい湯だな:03/12/09 23:03 ID:KzFZLNFs
六十Oハップ=硫黄泉みたいなもの。
27名無しさん@いい湯だな:03/12/11 20:02 ID:pxKzY0EY
  万座温泉は最高じゃ 擦り傷 発疹等 すぐ治してしまう
ここ数年 行ってないけど 昔毎年のように利用していたので
まちがいないわ
28名無しさん@いい湯だな:03/12/11 22:35 ID:Oj23EuXI
>>1はシップを貼ったり、ムヒやバンテリンを塗ったりしたことが無いらしい
関係ないレスなのでとりあえずsage
29名無しさん@いい湯だな:03/12/15 23:54 ID:Xa0AyxeP
原点に戻って、じゃあ

>温泉で病気は本当に治るの?
30名無しさん@いい湯だな:03/12/16 00:05 ID:yCyXZ7Zz
自然治癒力を高める効果はある。
病気の種類によって治る病気もあれば、治らない病気もある。

以上
31名無しさん@いい湯だな:03/12/16 00:11 ID:pMmLqYQP
病は気から
32名無しさん@いい湯だな:03/12/16 00:15 ID:PFOoNwXn
医学的根拠は確立してないとしても、実際アトピーやリウマチが治った人がいるのも事実だし、
体に合わない人もいたり、何かからだに作用するのは事実だろう。
要は信じるか信じないかだけなので、このスレはナンセンス(けつろん)
33名無しさん@いい湯だな:03/12/16 12:17 ID:5EUKEpXJ
天下の薬事法も温泉には、甘いみたいですな。
34名無しさん@いい湯だな:04/01/03 17:00 ID:F2gJA3e9
35名無しさん@いい湯だな:04/01/03 19:27 ID:JvyrL6+0
先にも書いたけど
「ある種の温泉の成分≒ある種の薬(特に皮膚病系)の成分」なんだし
温泉が効かないと決めつける事は
薬は効かないと決めつけるのと
同義になってしまうよ。
要は療養として期待するならば
症状と泉質(成分)の効用を十分に見極めなければならないという事。
考え方は薬と一緒。
36名無しさん@いい湯だな:04/01/03 19:40 ID:CaFSecH9
温泉に入って、マターリとあったまって、世間のことを忘れて、旨いものを食って寝るだけ。

治らない病気は恋の病くらいだろ。
37名無しさん@いい湯だな:04/01/04 00:46 ID:HeAKiMlZ
温泉は飲まないと!
38名無しさん@いい湯だな:04/01/04 01:15 ID:luw6sIQQ
飲んで効くのもあれば飲んで毒のもある。
というより水質管理だかなんだかの某お先生曰く、「毒飲む物好きな
ら結構だが、やたらと飲んだらアブネェぞ」ってよ。実際、殺人事件
報道で耳にしたような名前の成分が含まれていたりするのもあるし。

どこで覚えたのか知らんけど、やたらと飲んで見せるお調子者って多
いよね。「そんなモン飲んで平気でいられるおまえさんには成分も効
能も無用だよ」って感じで。
39名無しさん@いい湯だな:04/01/04 01:48 ID:rVLTBWjf
飲んでいい温泉には別途飲み場が設けてあったり
コップがおいてあったりします。
そうでない場合は飲むべきではないでしょう。
温泉と言われる大半が循環式の今日では特に。
40名無しさん@いい湯だな:04/01/09 16:15 ID:/GTNDpAS
治らない病に「阿呆」「馬鹿」の追加きぼんぬ
41名無しさん@いい湯だな:04/01/10 23:40 ID:KogcrAJO
治らない病に「火病」の追加きぼんぬ
42名無しさん@いい湯だな:04/01/21 14:01 ID:JtBBfI9u
アゲ
43名無しさん@いい湯だな:04/01/21 23:33 ID:cz4kPLdx
砒素が含まれていると、一日に飲む量を制限される。伊豆長岡温泉がそうだ。
44名無しさん@いい湯だな:04/01/27 00:54 ID:qzaFLPpl
母親が毒毛虫でかぶれた時、皮膚科の処方した薬であまり効果がなく
皮膚病に効くと言う温泉に3日間行ったら治ったのを覚えてる。
45名無しさん@いい湯だな:04/01/27 01:28 ID:B/bbAWlo
温泉にいつも行ってるのに包茎がなおりま千円
46777:04/02/17 00:09 ID:nQBdG03B
小学館の「医者もおどろく“奇跡”の温泉」(朝倉一善著;2000年10月20日発行1,470円)
をもとにした温泉・飲泉リスト
http://www.asahi-net.or.jp/~ue3t-cb/bbs/special/onken/insen_list.htm#sizuoka_hatake

「医者がすすめる続!“奇跡”の温泉」(朝倉一善著;2001年12月1日発行1,470円)
をもとに温泉・飲泉リスト2
http://www.asahi-net.or.jp/~ue3t-cb/bbs/special/onken/insen_list2.htm
47777:04/02/17 00:13 ID:nQBdG03B
48名無しさん@いい湯だな:04/02/17 00:19 ID:ihrNGTp9
末期ガン患者の湯治場「玉川温泉」にいったことある。
ラジウム放射を浴びようと地べたに転がるように寝てる
たくさんの人々を見たが、余命いくばくもない人間が
生にすがる様は衝撃的だった。

タバコやめたい人はぜひ行ってみることを勧める。
49777:04/02/17 00:23 ID:nQBdG03B
50777:04/02/17 00:29 ID:nQBdG03B
51777:04/02/17 21:57 ID:nQBdG03B
鶏頂山鉄鉱水(栃木県藤原町)… ハゲに効く温泉水

酸性-Al・鉄-硫酸塩冷鉱泉4.8℃ pH=2.7
硫酸、Al(99.3mg)、鉄(79mg)、硫酸水素(2mg)、メタケイ酸(溶存物質1067mg/kg)
効能:はげ、高血圧
販売:鶏頂山鉄鉱水本舗0288-78-0531(滝1304-2)2L=1,800円、5L=4,200円、10L=8,350円(税込送料別)
入浴:埼玉ラドンセンター(東松山市松本町2丁目0493-24-1920)1,890円
52名無しさん@いい湯だな:04/02/23 11:40 ID:Sq5iQXbv
下記の掲示板は凄いぞ!

癌掲示板>..>癌に効く?温泉
http://www.gankeijiban.com/bbs/read.cgi?bbs=minkan&key=1014323678&ls=50
53名無しさん@いい湯だな:04/02/23 12:32 ID:xGmX2Te9
 湯治という言葉に嘘はないと思っている。
 以下、自分の経験。

 骨折や強烈な捻挫は、2ヶ月ほどで、日常生活に不自由が
無い程度に治るが、後遺症は残る。寒い場所に長くいると、
関節がスムーズに動かなくなったり、骨折したところが疼いたり
する。
 そこで、東北の木賃宿で、1週間、温泉に入り続けた。初日は、
何の変化もなかったが、二日目から、湯あたりに近い症状が出
始めた。完全に湯あたりしないように、騙し騙し入浴を繰り返して
いたら、三日目に、過去に傷めた部分が、えぐだるい感じで自覚
できるようになった。更に入浴を続けたら、宿を離れる頃には、
えぐだるい感じが、完全に消えた。
 その後、寒いところで、関節が動きにくくなったり、疼いたりという
症状はない。

 温泉の成分との関係は不明だが、温浴に効果があることは確か。
仮に、温泉の成分と関係がないとしても、温浴による治療を効果的に
行うのに、温泉場での湯治には意味があると思う。
54いい湯だな:04/02/26 01:58 ID:RrLtHra0
 結論を先に、「治ることもある。だけど治らないこともある。」
スネークマ○・ショウーみたいにしてしまったが、茶化してるわけ
ではないです。 
 一般論として強酸泉は皮膚病に効く(草津で軽度のアトピー
は改善されました)し、スキーの際は温浴効果で疲労や神経痛は
緩和されました。
 また、旅行を転地療法と考えれば、鬱にも効果ありました。
 まあ、泉質により効能は違うので、強酸泉に美肌効果を求めたり
するのはムリだし、玉川温泉でも末期ガンだとヤバクなることも
あるそうですし(禁忌症に末期の腫瘍とある)、また炎症を発症
している筋肉・関節痛は冷やすべきなので温浴は痛くなるので
止めてます。
 泉質と効能を確認をしたうえで体験するのが一番だと思います。
(湯あたりにはお気をつけください)
 他の人のこたぁわかりませんが、私が温泉に行く理由は、近所に行く
場合は手近な疲労回復や温熱療法です。お泊まり系の場合は+αが多い
です。スキーとかいちご狩りをついでのイベントにしつつ、転地療法や
温浴療法で筋肉痛の緩和・疲労回復等です。
55名無しさん@いい湯だな:04/03/08 13:51 ID:mDHArEML
奈良田温泉 白根館はかなりおすすめ 飲用で血糖値がかなり下がるらしい 糖尿病の人は行くべし
56名無しさん@いい湯だな:04/03/08 14:47 ID:0nh5n8UQ
>>1
排泄器官が病を吸収したもんだから淋病になった。
57名無しさん@いい湯だな:04/03/15 09:57 ID:WltNWIY+
湯船に浸けておくだけでお湯が温泉になる鉱石だそうです。
厚生労働省の認可も受けてる物です。
これなら、自宅にいながら「湯治」できますね。
ただ・・・値段が・・・・(;゜〇゜)
http://outideonsen.com/shop.htm/
58名無しさん@いい湯だな:04/03/16 20:28 ID:KIbGPaX2
極端な話、普通の家庭用浴槽なら食塩を2〜300gも溶かせば温泉になります。
そんな高い買い物をする必要はないよ。
59名無しさん@いい湯だな:04/03/18 12:40 ID:HwoTCg7w
あと重曹ね。
60名無しさん@いい湯だな:04/03/22 20:15 ID:F78a7lZr
漏れは早漏が治ったよ
61名無しさん@いい湯だな:04/06/04 14:15 ID:wLa71Han
何故鉱石等の無機物(って表現でいい?)がお湯に溶け込むのかな・・・
62名無しさん@いい湯だな:04/07/24 21:32 ID:wDonoh3H
以前、熱海で研修があったんだが、その前の日に悪い物を食ったらしく
食中毒気味(腹がちょっと痛い程度)の状態で温泉に浸かった。

そしたら、劇的なまでの効果があらわれて、その晩は意識混濁状態に!
温泉の禁忌症(進行性の疾患)というものを思い知らされた体験だった。

あの苦しい経験のおかげで、温泉の効果を心から信じられるようになったよ。
63774RR:04/08/18 18:10 ID:FOqfpGsg
少なくとも転地療養の効果はある。
そこまでいかなくても、列車に揺られたりバイクで走ったりして俗界を
一時離れて、ゆっくり風呂に入って酒の一つも飲めばそれだけでも
ストレス解消になる。

それに加えて、泉質自体の効果もやっぱりあるらしい。

漏れの先生が炭酸泉浴の人体への影響を研究してた。
他にも自律神経系の研究やってる人で入浴の効果を調べてる人はいるよ。
64名無しさん@いい湯だな:04/09/18 04:03:37 ID:7ax7uTVc
温泉は大地のエネルギーと繋がってるから効くんだよ
65名無しさん@いい湯だな :04/10/13 20:58:36 ID:k3GiRau+
長期間温泉に滞在すると、ホメオスタシスが働いて健康になるって
言うよね。でも最低1週間は泊まらないとダメらしい。

http://karls.hp.infoseek.co.jp/shizen.html
66名無しさん@いい湯だな:04/10/14 16:12:57 ID:CWuo4RQC
科学的に証明されてるわけではないんだね。
ちなみに家庭での風呂で疲れが取れるていうのもどうゆう根拠?
筋肉って、冷した方が疲れが取れるんじゃない?
67名無しさん@いい湯だな:04/10/14 16:39:42 ID:2yaL4ydS
>>1
わたしは命の洗濯ってとこです。
病は気からっていうし
温泉に行って浸かるだけで気分も良くなりスッキリし
ストレスも消滅します。
68名無しさん@いい湯だな:04/10/15 01:33:52 ID:o527GBgU
>>66
血行を良くして筋肉からの疲労物質の排出を促すとか・・・
物理療法関連の論文なんかではよく見かけるよ。
ホットパック療法なんてのもあるので、興味があれば調べてみては?

さらに、効果があると強く信じて入浴するとプラセボ効果もおまけでついてきますw
69名無しさん@いい湯だな :04/11/06 06:19:16 ID:YhmApK9O
殺菌作用がある温泉もあるし。
70名無しさん@いい湯だな:04/11/06 07:25:00 ID:gZCh4pu3
温泉で女(男)の裸見りゃ、少しは良くなるはなー
71名無しさん@いい湯だな:04/11/06 13:08:04 ID:mnA5OOQB
>62
熱海はMgやCaが多いNa泉なので、飲泉が便秘や二日酔いに効くよ。
ただし、塩水なので、高血圧の人は飲泉は程ほどにした方がいい
72名無しさん@いい湯だな :04/11/11 01:05:21 ID:Iywxx6QG
普通のミネラルウォーターよりは効きそうだよね。
7339温泉太郎:04/11/11 03:23:38 ID:XIP0kIGf
治るってか、改善される程度に思っていた方が
ガクーリしないのでは?
74名無しさん@いい湯だな :04/11/20 14:31:43 ID:p5m7xOiy
しかし、硫黄泉とかコールタール系なんかはちょっと体に悪そうだけど。
75名無しさん@いい湯だな:04/11/20 17:54:06 ID:60KFuR5f
万座温泉ホテルの別館の壁に
「きせきがおこります」
って書いてあったよ。
とりあえず。癌治療中の義父に教えてやったよ。
76名無しさん@いい湯だな:04/11/20 20:06:37 ID:32DtsLGZ
温泉で病気が治る人より温泉で病気になる人の方が多い
77名無しさん@いい湯だな :04/11/29 20:48:49 ID:eJuj7+tV
>>76
ソース希望。
78名無しさん@いい湯だな:04/11/29 21:25:46 ID:k2OQMt0f
温泉で病気になる人より温泉で病気が治る人の方が多い

>>78
ソース希望
79名無しさん@いい湯だな :04/11/29 21:37:07 ID:eJuj7+tV
>>78

>>78
>ソース希望

>>78宛てに希望が出されているから、ちゃんとソースを出すんだぞ。
80名無しさん@いい湯だな:04/11/29 22:26:27 ID:YxIo6aJw
>>78
ソース希望
81名無しさん@いい湯だな:04/11/29 22:34:49 ID:BX86qJk5
>>78
ソース希望
8278:04/11/29 23:01:05 ID:k2OQMt0f
悪い、探してみたが
>温泉で病気になる人より温泉で病気が治る人の方が多い
こんなソースどこにも無かった、いい加減なこと書いてスマソ

>>76
確実に温泉が原因のレジオネラ感染による死亡者数
ttp://www.pref.tokushima.jp/Generaladmin.nsf/topics/2970A9218F8D83C349256DEB001FBF93?opendocument
確実に温泉が原因で病気が治った人の数 > ソース皆無でした
83名無しさん@いい湯だな:04/11/29 23:15:08 ID:TUDj1k7z
>>78
>>82
あんたはエライ!
84名無しさん@いい湯だな:04/11/29 23:22:51 ID:G4s5ZZXu
オッパイおおきくなりました
85名無しさん@いい湯だな :04/11/29 23:39:28 ID:eJuj7+tV
>>82
ちゃんと調べたのか。えらいな。

「日本温泉気候物理医学会」という学会があって、毎年4冊の雑誌を発行している。
目次をみる限り、温泉はなんらかの治療的効果がありそうだが、記事をみるには
有料なので数字はみれなかった。

学会HP: http://www.onki.jp/
http://www.meteo-intergate.com/journal/jsearch.php?jo=ck1onsen&ye=1995&vo=59&nu=1
86名無しさん@いい湯だな:04/12/16 22:41:50 ID:NX17ezwq
あたしもアトピー持ちだけど、酷かった時に温泉に入ると
効果がよくわかりましたよ。
健康になった今はあんまり効果がわからないけど。
でもまあ、気分がすっきるするとかはあるね。

温泉はきっと何かありますよ。水道水とは違いますよ。
87名無しさん@いい湯だな:04/12/20 18:41:19 ID:zdIAq/Cf
サウナで痩せるもんなのかな?
今日行った温泉、サウナがあるんだけど、体格のいい主婦が1時間も
狭いサウナに篭もりっきり。
死んでないか見に行ってしまったよ。
88名無しさん@いい湯だな:05/02/03 04:10:51 ID:Fwj9YaGL
わしの子供は極度の乾燥肌で顔中あかぎれだらけだったのよ。
ほっとけないから、医者が処方した薬を丹念に塗ったんだが、肌荒れは全く直らなかった。

で、試しに温泉と思い連れってたら1回の入浴で卵肌に成ってしまった。
温泉ってのは凄いと思ったよ。 因みに九州の平○温泉って所さ〜
89名無しさん@いい湯だな:05/02/04 17:22:28 ID:FNRbudD8
全くって言うほうど効果無い。
今年か来年か各温泉地の効能表示ががらりと変わります。
今、新しいの作ってます。

アトピーは酸性泉が有効です。以上
90名無しさん@いい湯だな:2005/04/30(土) 23:03:39 ID:Si6l9GXp
まあ幽霊を信じるかどうかみたいなものか?
91名無しさん@いい湯だな:2005/07/09(土) 22:30:40 ID:WbzI1sI7
毛じらみは温泉じゃなく、塩素たっぷりのスポーツクラブのプールに入ったほうが
直ります。
剃らなくても大丈夫。
三日通えばシラミは死に絶えます
92名無しさん@いい湯だな:2005/07/10(日) 00:49:31 ID:6TAxeXZl
もう20年以上前だが子供の時に温泉で結膜炎がうつった事がある。
旅行で風呂はいった翌日の朝、目が開かないので何事かと思ったら
目やにが固まっていて目が痛かったので病院へ。
こういうリスクはあるのかと思った。今でも温泉では目に湯が
入らないように気を付けてるよ
93名無しさん@いい湯だな:2005/10/24(月) 09:24:54 ID:naMhR8JA
ふ〜ん
94名無しさん@いい湯だな:2005/12/30(金) 17:58:15 ID:IlLzejA1
たとえば草津の湯は、出たあとにパラフィン療法のような温まり方をするな。
アイシングが必要な急性炎症以外の整形外科疾患には確実に効果があると思う。
疼痛の緩和だけでなく、神経伝導速度への影響もあると想像する。
逆に、がん細胞もすごい勢いで増殖するかも。
効能に、悪性腫瘍は禁忌とあるしな。
95名無しさん@いい湯だな:2006/01/11(水) 23:50:53 ID:ttMxGyLU
玉川温泉はがんに効く。
96名無しさん@いい湯だな:2006/03/27(月) 05:40:45 ID:tHZk+63w
玉川温泉に父が末期がんなので連れて行きましたよ。
行く前は食事がほとんど食べられなかったのですが、玉川温泉に
滞在中の5日間は良く食べて体重も少し増えました。
もちろん担当医も驚いてました。
観光気分では行けないところですが、宿は常に700人の
お客(8割はがん患者)でいっぱいです。

97名無しさん@いい湯だな:2006/03/27(月) 15:48:08 ID:JF+JGjQ8
東洋医学的には治ると言われている
98名無しさん@いい湯だな:2006/03/28(火) 23:01:08 ID:7wBsnIP0
外傷なら湯船に入ることで効果があるが、病気は飲泉や湯気を吸うことなどしないと効果はない。あとは「病は気から」というように温泉に入ることで得られる心理的効果。
99名無しさん@いい湯だな:2006/03/28(火) 23:39:45 ID:OitnUKpC
酸ヶ湯には中心部にかけると元気になる水があるぞ。


オレはふつーに四分六分の湯に入っただけで元気に
なったが。(混浴とか関係なく、マジで。)
100名無しさん@いい湯だな:2006/04/23(日) 05:29:50 ID:OqD214QA
ストレスからか、大人になってから急に全身にアトピーが出て
何をやってもこれといった効果がなかった時、ダメ元で北海道の
豊富温泉という皮膚疾患に効くという温泉に五日間滞在し、
それがきっかけでほぼきれいになりました。
石油の原油(タール)の入った塩分の強いお湯でした。
今では豊富温泉には足を向けて眠れないと思っています。
101名無しさん@いい湯だな:2006/11/04(土) 09:17:58 ID:Zy+EfsKR
乾癬に効く温泉があったら教えてください
102名無しさん@いい湯だな:2006/11/04(土) 12:44:30 ID:CZbMQbUw
>101 鹿児島の新燃荘
103:2006/11/04(土) 12:57:34 ID:CZbMQbUw
>>1
箱根の「天山湯治郷」HPから抜粋

「いまだ創世期のエネルギーを蓄え続ける地球内部の、
 想像を絶する圧力と時間によって温泉は組成され、
 地上には存在し得ない溶液として地中深くに蓄えられています。
 従って地表に現れた瞬間から気圧、温度、時間の変化に晒されて
 急激にミネラルウォーターへと変化していきます。
 私たちはこの間の状態の変化こそ最も勢いのある温泉の旬 と考え
 大切に大切に扱っています。」
104:2006/11/04(土) 12:59:00 ID:CZbMQbUw
※連投スマン

圧力によって地中で液体化して混ざり合っていた物質が、
温泉として地上に沸き出てきた瞬間、
物凄い勢いでイオンが化学変化を起こして液体中を飛び交う。
温泉に入るということは、この物凄い勢いの+と−の運動の中に
体を浸すということであり、それによって、
体内の停滞していた器官が刺激・影響をうけ、
自然治癒力が高まるのではないかと思う。

ゆえに、源泉掛け流しの湯船こそ、
温泉の威力が実感できるのではないでしょうか。
105名無しさん@いい湯だな:2006/11/05(日) 11:25:11 ID:9edsNpzL
3
106名無しさん@いい湯だな:2006/11/05(日) 21:12:10 ID:yw2u1hny
温泉入浴によって傷や皮膚病には効果はあるけど、体内の病気には効果はありません。
飲泉によって効果があることはあります。
107名無しさん@いい湯だな:2006/11/06(月) 00:03:55 ID:tpXnuzv3
変態はいくらつかっても治りません。

合掌☆彡☆彡☆彡
108名無しさん@いい湯だな:2006/11/19(日) 14:18:26 ID:1FQr/zQX
マムコのただれに効果のある混浴温泉に行ったことがある。
20〜40代の女性がたくさんいまいた。
この人たちがみんなヤリマンだなんて信じられませんでした。
109名無しさん@いい湯だな:2007/02/08(木) 05:13:26 ID:/ANcpGgz
>>108
行ってみたいw
110名無しさん@いい湯だな:2007/03/05(月) 04:01:39 ID:y0eMNPOe
通院してても治らなかった肩の痛みが、一泊二日で草津温泉行って取れた事がある。
ただし三日だけね
でも他の温泉では痛みが和らぐ事すらなかったよ。
111名無しさん@いい湯だな:2007/04/16(月) 12:45:00 ID:1C35O4FX
心理的効果がある人にはあるだりうね。
自律神経系とか免疫系には精神的なものが大きいから。
薬効作用的なものがあるかないかは微妙。完全水道水を温泉と偽ったものと
比較実験しないとね。

末期癌は治らない。もし治ったとしたらそれは誤診。
112名無しさん@いい湯だな:2007/07/22(日) 03:17:31 ID:jB0g1uFl
鳴子の病院には温泉があり、リハビリに使われている。
113名無しさん@いい湯だな:2007/07/23(月) 17:14:48 ID:5ujEBf8K
メンヘラには効かないみたい。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/chelseagirl41410/35171421.html
114水分補給:2007/09/08(土) 01:22:03 ID:u6Ci/MMA
正しい水分補給法としては、入浴前にも入浴後にも水分補給するということなんです。
10分間の入浴でどのくらいの量の汗が出るか知っていますか?
入浴10分間で出る汗は500mlにもなるんです。ペットボトル1本分ですね。
これだけの汗が出ると血液の粘度が高まり、いわゆるドロドロ血の状態になります。
ドロドロ血で入浴すると血圧が急上昇しやすいですし、血栓の危険性もあります。
入浴中や入浴が原因で亡くなる方は交通事故死亡者の2〜3倍にものぼります。
ドロドロ血の状態で入浴すると、この入浴での死亡事故の危険性が更に高まります。
そこで、入浴前にも水分補給することが大切なんです。
115水分補給:2007/09/08(土) 01:22:32 ID:u6Ci/MMA
入浴後に水分補給する方は多いですけど、入浴前に水分補給する方はまだ少ないので、入浴前後の水分補給を心がけたいものです。
そして、血液がよりサラサラの状態で入浴いただきたいので、補給した水分が血液に届くように、
入浴10分前までには水分補給をしておいてほしいですね。
そして、入浴中に500mlの汗をかくからといって、入浴前後に水をガブ飲みするのでなく、
こまめに水分補給しながら、1日で2リットルくらい補給したいものです。
だいたい1時間ごとにコップ1杯ずつ水分補給して、1日かけて2リットルの水分補給するのが理想です。
しかも食べ物以外で2リットル補給しなければならないので、意識的に水分補給をしないといけません。
実は、喉が渇いた時でなく、喉が渇く前に水分補給しないといけないんです。
私は、500mlのペットボトルを用意し、午前に1本、午後に1本、夕食後に1本のペースで水分補給をします。
これで合計1.5リットル、そして、これに加え、お茶などを飲むと1日で2リットルほど飲むことになります。

さて、ここで、入浴前後の水分補給に適したものを挙げると、ミネラルウォーターなど普通の水はもちろんのこと、
糖分が入っていないオレンジジュースやビタミンC飲料がおすすめです。
入浴すると、温熱効果でビタミンCが失われやすいですし、逆にビタミンCをしっかり補給すれば湯あたり
防止にもなります。
また、スポーツドリンクもいいです。失われた汗の成分を補給できるからです。
一方、スポーツや歩くなどして汗をかく場合の水分補給にはアミノ酸飲料がおすすめです。
正しい水分補給をすれば体の中の老廃物が排泄されやすくなり、安全に入浴できるだけでなく、健康的に生活できますよ!
116名無しさん@いい湯だな:2007/09/09(日) 12:20:07 ID:DTQTDFLx
糖分の入っていないオレンジジュースってまずそうだな。

温泉のあるところから無いところに引っ越して、スーパー銭湯に行くようになったのだけど
やはり湯上がりが温泉とは違いますね。何となく。神経症には温泉の方が効くように感じる。
117名無しさん@いい湯だな:2007/09/10(月) 22:54:15 ID:4jWG46XW
子供の頃、弟が「おねしょ」治らないんで、ばーちゃんに連れられて2〜3日近場の温泉へ無理矢理連れて行かれた。
確かに治って帰ってきたんだが、温泉で何か凄いことされてたんだろうと勝手に怖い想像してた。
これは、知らないところで泊まる精神的作用+温熱作用って事かな?
118名無しさん@いい湯だな:2007/09/11(火) 17:08:47 ID:mKLogOCW
>>117
温泉で怪人に改造された
時期が来たら変身して幼稚園児の乗ったバスをジャックするな
119名無しさん@いい湯だな:2007/09/11(火) 17:27:38 ID:9fGLVSN4
オレはアトピーが良くなったよ。
治ってはいないけど。
120名無しさん@いい湯だな:2007/10/10(水) 04:20:59 ID:4DnxmVje
上にも少し書いてるんですが家の風呂で温泉効果があるようにする方法はありますか?
塩を入れるとか重曹を入れるとか書いてましたが
できるだけ安価に効力ありそうなの
121名無しさん@いい湯だな:2007/10/10(水) 08:12:47 ID:7TMxaBEX
温泉でかぜはなおりますか?
122名無しさん@いい湯だな:2007/11/01(木) 10:44:19 ID:CFZEqVoE
>>120
610HAP+バブ

>>121
長湯は体力を奪うので禁物。
悪寒の時に、温める目的ではいるならおk。
湯冷めには注意。
炭酸系がいいかもね。
成分が濃い場合には、毛穴汗腺が埋まるので、風邪の時は流してからでた方が良い。
123名無しさん@いい湯だな:2007/11/01(木) 16:34:33 ID:0e6neYFS
花粉症が緩和したり、アトピー性の皮膚炎が改善したって話はある。
124名無しさん@いい湯だな:2007/11/03(土) 07:45:39 ID:XCWvttMP
1,2回じゃだめ。

アトピーならほとんど毎日、1ヶ月ぐらい通わないと効果無し。
125名無しさん:2008/01/09(水) 22:00:31 ID:6+XtCaus
age
126名無しさん@いい湯だな:2008/02/08(金) 22:26:22 ID:KqUAlw5Z
age
127名無しさん@いい湯だな:2008/02/16(土) 22:50:00 ID:xETPktgi
>>113
 新潟県月岡温泉の効能に
ノイローゼってあるけど、
どういう根拠なんだろう。
http://www.tsukiokaonsen.gr.jp/onsen/index.php
128名無しさん@いい湯だな:2008/02/17(日) 05:22:57 ID:d9IPYxSD
>>127
そういうの書いたら変な客増えるからやめたほうがいいのに・・・
129名無しさん@いい湯だな:2008/03/04(火) 14:51:28 ID:qineSFJv
温泉効能に ハゲ ってある温泉ってあるけど
 あんなもんうそじゃん 
ある青森の共同温泉にも効能にハゲってあったけど
ここを毎日通ってる地元のジィさんたち半数が禿てた
 
この効能ってハゲが集まってくるということなのか
130名無しさん@いい湯だな:2008/03/04(火) 22:53:37 ID:EktOi39H
温泉っていうのは必ずしも温泉の成分が効くってわけじゃなくて
温浴そのものに効果があるんだよ。
温かい湯に浸かってゆっくり寛いだりすると
ノイローゼにも効果があるのかもしれない。
131名無しさん@いい湯だな:2008/03/09(日) 13:02:47 ID:utkLlsix
温浴が効くのかもしれないけど
スーパー銭湯は行った後のプール臭が嫌になる。
132名無しさん@いい湯だな:2008/03/09(日) 22:20:31 ID:8a//m+Ts
豊富、川湯、下風呂、酸ヶ湯、嶽、新屋、湯ノ沢、玉川、鳴子、蔵王、
草津、中ノ沢、雲仙、明礬(山田屋旅館)、地獄、新燃は
効くと思う。漏れは健康なんで、いい湯だなで終わりだがw
肩こりや倦怠感が一発で吹っ飛ぶのはこういう強烈系の温泉だ
133名無しさん@いい湯だな:2008/03/13(木) 11:58:03 ID:hNjsa0Lz
>皮膚というものは排泄器官であって汗や油などを出すことはあっても外から中に入ることはない

これは確実にウソ
134名無しさん@いい湯だな:2008/03/19(水) 15:18:19 ID:o/nQQjXv
母がリウマチです。
関東近辺でリウマチにいい温泉を教えて下さい。
温泉の効能書きでリウマチはほとんど書かれていて、
どこがいいかわかりません。
135名無しさん@いい湯だな:2008/03/19(水) 18:34:15 ID:Tmijcd/K
>>134
そりゃ、草津温泉でしょ
古来より万病に効き、治せないのは恋の病だけとか言われてますから

というか、温泉は薬みたいにすぐ聞く物ではないですから
転地療養みたいに気分転換みたいな意味が大きいよ

草津なら無料で入れる温泉多いから、安く滞在費があがるし
東京からでも割と近いし、温泉自体もかなり有名なのでオススメです
精神的な効果が大きいですから
136名無しさん@いい湯だな:2008/03/29(土) 09:55:37 ID:xX2LxG8U
温泉、銭湯は効果があるぞなもし
朝夕入る漏れがそうだ
都合で入れないときは調子がよくない

強酸、強塩とか強烈系が好きだな
137名無しさん@いい湯だな:2008/04/22(火) 23:05:57 ID:AtP0gc3d
age
138名無しさん@いい湯だな:2008/04/26(土) 10:42:24 ID:XfT/ihF9
リューマチは温熱浴効果がメインだから……

草津は温泉らしいのはいいけど、泉質がきついし高温だから、ゆっくり浸かっているには不向きかも。
栃木とか山梨のぬるめの湯治場なんかで二泊三日ぐらい寝て過ごすのはどうかね。
139名無しさん@いい湯だな:2008/05/06(火) 19:26:23 ID:ywN49WL+
age
140名無しさん@いい湯だな:2008/05/25(日) 08:34:22 ID:V5y1hSvi
age
141名無しさん@いい湯だな:2008/09/07(日) 10:54:27 ID:cQgYex8E
保守
142名無しさん@いい湯だな:2008/11/17(月) 20:47:01 ID:SOE3WoLa
>>136
はいって何だよ。さっきから何度も。何がはいなんだよ。
出来もしねえ奴が軽々しくはいなんて言うんじゃねえよ。
だから申し訳ありませんじゃねえだろうよ。何が申し訳ねえんだよ。
本当に反省してんのかよ。
本当に今なら出来んのかよ。
口先だけの謝罪をするんじゃねえよ。
いい加減な気持ちでやってるんだったら今すぐ帰れお前。
143名無しさん@いい湯だな:2009/01/07(水) 00:20:26 ID:nKcCmaMQ
父が多発性脳梗塞とパーキンソン症候群併発してイスに座るのがやっとの状態です。
信州の鹿教湯温泉病院でリハビリ治療させようかとも考えてますが、
なんせ遠いのと効果がどこまであるかでためらっています。
温泉病院だと少しでも快報に向かうのでしょうか・・・・
144名無しさん@いい湯だな:2009/01/07(水) 00:42:34 ID:y1t3+BlI
何年ものの捻挫の痛みが、たった1度の温泉で軽快して、温泉の不思議さを知った。
これと同じ経験をしたのが、お灸(これは、多分、軽いヤケドにより、その部分の
免疫機能が急上昇する為では?)。
温泉の成分が、何故効くのかは、未だに、税金で研究できる時代じゃないのだと思う。
でも、不思議な効き目があるのは、確かだと思うよ。
145名無しさん@いい湯だな:2009/01/07(水) 02:09:49 ID:y4Y3kTj8
湯治場に通ってみようか…という話なら近所で信頼出来るPTを探す事を薦める所
ですが、ちゃんとしたリハビリをやってる温泉病院なら、良いと思います。
麻痺のリハは何より精神的にしんどいので、自宅や街中の病院より温泉病院の方が
効果が上がるという方もいるでしょう。
どうしても長期になるから、費用もかかりそうですけど。
146おやすみず:2009/01/08(木) 17:25:54 ID:aysiiC1Y
昔、聞いたことがある話なんだけどぉ〜
末期の癌になった人が居て、もう先も長くないと医者にも宣告され、
ブサイクだったので、綺麗に死のうと整形した。その人は凄く綺麗になり、
本人もニコニコ♪ニコニコ暮らしているうちに癌が治ったそうな・・・。
温泉に入っても、ニコニコ・・・あると思います。
147名無しさん@いい湯だな:2009/01/08(木) 21:44:04 ID:809K017a
【偽医療】AKA 関節運動学的アプローチ【インチキ医療】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1211885077/

千城台クリニックのAKA療法による不正請求返金
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/healing/1207056268/

【肩こり腰痛】日本関節運動学的アプローチ(AKA)医学会
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1229493132/
148名無しさん@いい湯だな:2009/01/10(土) 21:56:50 ID:eIh7KHpl
>>1 >前にテレビで「皮膚というものは排泄器官で
あって汗や油などを出すことはあっても外から中に入ることはない」と聞いた

そんな事は無いでしょうね。軟膏は、皮膚科が出すだけでなく、整形外科でも
関節の痛みの場合にくれますから、筋肉や深い所まで成分が入っていくという
ことでしょう。そして、成分は、全身にも回るから、貼り薬(ハップ)でさえ、
他のある飲み薬とは併用禁止と書かれていましたよ。
149名無しさん@いい湯だな:2009/01/15(木) 18:17:51 ID:UxhFQzrd
草津で痔と水虫は治ったな
150名無しさん@いい湯だな:2009/01/15(木) 18:39:03 ID:wbBYvhEe
>>149
詳しく、何回ぐらい入浴したの?自分も水虫治したい・・・
どんな感じになるの?浸かってたら
151名無しさん@いい湯だな:2009/08/14(金) 23:29:09 ID:2vcBsjH3
ウィルス性のイボを治したいけど、どの泉質がいいんでしょうか?
152名無しさん@いい湯だな:2009/08/16(日) 17:27:21 ID:oloaeZ5+
逆に水虫を感染された俺の立場はどうなる?
153名無しさん@いい湯だな:2009/08/16(日) 18:55:01 ID:q8lRZb21
水虫は対症療法じゃなかなか治らない。
住んでる環境から治さないと。
おれも会社の寮で暮らししてる頃は水虫ひどくて、草津に行ったり薬塗ったりしたけどどうしても完治しなかった。
それが結婚して環境が清潔になったら綺麗に治ったよ。
154名無しさん@いい湯だな:2009/08/17(月) 22:04:49 ID:mHMmnybt
温泉で血行がよくなると妊娠しやすいって聞いたけど本当?
温泉じゃないと効果ないのかな?近所のスーパー銭湯は時々行くんだけど…
関東近県で子宝の湯知ってる人よろしく!
155名無しさん@いい湯だな:2009/08/19(水) 07:41:45 ID:EcN+PVmF
草津の湯では、恋の病は治らなかった。
月一通院している精神科で、近況を話していて「調子の悪いことないですか」
と聞かれて「恋の病です」と答えたら「知らないよ」とつれない返事。
「人間なんかより犬のほうがよっぽどいいよ、犬にしときな、犬」
獣姦か?
156名無しさん@いい湯だな :2009/09/08(火) 19:56:04 ID:QGbfGfRA
30年近くアトピーで苦しんできて
かゆくて夜も寝られないこともしょっちゅうだったが
最近通い始めた県立のスポーツジムの近所に温泉(モール泉)の銭湯があることを思い出して
通っていたら嘘みたいにかゆみがとれて肌もきれいになってきた。
今でも多少はかゆいが寝られないということは全くなくなった。
自宅で入る普通の風呂が入浴後に汚れるということもなくなった。
157名無しさん@いい湯だな:2009/09/12(土) 11:32:39 ID:wYyzvhDd
158名無しさん@いい湯だな:2010/01/03(日) 23:32:16 ID:VwyyCGF8
しょせんはったりだ
159名無しさん@いい湯だな:2010/01/03(日) 23:38:11 ID:1hlu06c7
>>158
ヒント 転地療養
160名無しさん@いい湯だな:2010/07/14(水) 19:25:07 ID:GKPRjXTh
しょせんはっとりだ
161:2010/07/31(土) 21:58:12 ID:81u6ySib
162名無しさん@いい湯だな
今女性に3人に一人が水虫なのは何でか知ってる?
それは公共の入浴施設やジムに行くなどして、マットからの感染だそうだ。
水虫の人が歩いたマットに素足で足を乗せたときの感染率は約90%だそうだ
尚、アトピーは感染らないから安心しな。周りで心配してる奴を見かけるからな