【家庭温泉】610HAP【医薬品】

このエントリーをはてなブックマークに追加
89名無しさん@いい湯だな:2008/02/17(日) 05:13:31 ID:WWP53ZMR
ほんとに壊れるの?
90名無しさん@いい湯だな:2008/02/21(木) 10:46:28 ID:p8KdCFia
>>89
ステンレスが真っ黒になる。
風呂の栓のチェーンは切れた。
91名無しさん@いい湯だな:2008/02/28(木) 23:35:46 ID:c3soZ6/f
やっぱ風呂釜いかれたら嫌だから、足湯だけに使ってる。
すげーかかとがツルスベになるねえ。
92名無しさん@いい湯だな:2008/04/03(木) 01:48:26 ID:NaHm6y7c
5年前のスレかよw
93名無しさん@いい湯だな:2008/04/04(金) 12:03:21 ID:dwcFEX9D
どこで買えますか?
94名無しさん@いい湯だな:2008/04/04(金) 19:41:51 ID:FmHqv3Eo
610ハップならドラッグストアに置いてあるよ
95名無しさん@いい湯だな:2008/04/18(金) 18:15:46 ID:R203cTJn
お尻や陰部の黒ずみに効果ありませんか?
風呂の湯を循環式の穴以下にして使ってます…
薄める割合がよく解らないのですがキャップ5杯位
10リットル以下で下半身が美白になるために!!
みょうばんのほうが効くのかな、ジャウムみたいな石鹸
硫黄とみょうばん合せてみようかな
96名無しさん@いい湯だな:2008/04/19(土) 16:32:37 ID:kaGftwac
>>95
サンポール入れるともっときれいになれるよ
97名無しさん@いい湯だな:2008/04/19(土) 22:36:40 ID:pdAKINKx
死人が出る前に>>96を誰か通報してあげて
悪質、近所にまで迷惑かかるし
98名無しさん@いい湯だな:2008/04/30(水) 23:06:40 ID:AsDASbov
本当に店から消えちゃったじゃねえか
自殺した糞バカ共は師ね
99名無しさん@いい湯だな:2008/05/02(金) 03:04:46 ID:KszjAPsW
もう死んでるんじゃないか?
100名無しさん@いい湯だな:2008/05/03(土) 23:17:17 ID:RQqgPpQx
いつも買ってたお店で610が消えてた(ToT)
101名無しさん@いい湯だな:2008/05/12(月) 16:40:23 ID:oAmlVNTm
汗をかく季節、これが大活躍なんだけど。

素足でサンダル履きするから足裏の角質落とし
軽い汗疹や汗のただれは一回で良くなる
102名無しさん@いい湯だな:2008/05/18(日) 19:57:46 ID:gqeyZyYZ
棚になかったからレジの人に言ったら買えたけど、住所氏名書かされた
103名無しさん@いい湯だな:2008/05/20(火) 10:41:01 ID:oxsKtpw0
家族が嫌がるから湯船には入れられないが、顔と頭を洗うのに使いたい。
しかし、どのタイミングで使えば良いのかわからん。
風呂から出る前にお湯で洗い流すべきか?
顔はそのままでも良いっぽいが、髪は濯がないと痛みそうなんだが。
104名無しさん@いい湯だな:2008/05/20(火) 14:18:18 ID:7Lc9fhVH
>>103
610ハップで髪を洗のは頭皮にはいいと思うけど頭髪にはあまりよくないと思う
ばりばりになるからちゃんと洗い流さないとだめっぽい。

お風呂あがりに顔を丁寧に洗えばいいと思う。
残ったお湯でかけ湯すればOK

浴槽に610ハップいれられない環境だと足湯すればいいよ。
冬とかはいつまでもホカホカしててよく眠ることができます。
105名無しさん@いい湯だな:2008/06/14(土) 12:30:57 ID:gSW1EvDp
>>104
確かに試しに2回ほど髪を濯かずに出たら頭皮の油っぽさはなくなったけど、髪の毛の油分まで飛んでバサバサになった
頭皮のアセモ治療目的とかじゃなければやっぱ最後は濯いだ方がいいかも

あと、残り少ないから大手ドラッグストアでも販売再開してくれ
106名無しさん@いい湯だな:2008/06/16(月) 21:46:48 ID:Z/+K8XV7
>>102
なんで住所指名書かすんだ!
自殺目的ならどうせすぐ報道されるし、その時は死んでるんだから記名ごときで買うのやめると思えないのに。
もしかして、近所で犯人不明の硫化水素テロが起きたら、名前書いた人のとこに警察来るの?ガクブル
107名無しさん@いい湯だな:2008/06/19(木) 14:22:52 ID:RP9a6FoT
>>106
犯罪除けの声掛けみたいなものだろう。
神経質になるほどじゃないと思うよ。
108名無しさん@いい湯だな:2008/06/27(金) 01:12:53 ID:SZSHfaPF
通販で買った610さんが今日届いた。
水虫の薬として塗布する目的で買ったけど
(安くて量が多いから長期間使えるから)
せっかくだから風呂にも入れてみた。

・・・笑っちまうくらい気に入ったよこれw
普通の粉の入浴剤で「ドコソレの湯」なんて書いてあるやつなんて
比較にならんほど温泉だわ。

でも連用してると鎖ブチ切れるんだよな・・・ まあいいかホムセンで
鎖なんて安く買えるし。
109名無しさん@いい湯だな:2008/06/27(金) 05:09:25 ID:fBAcDQGm
>>108

483 名前:名無しさん@いい湯だな[] 投稿日:2008/05/19(月) 09:15:19 ID:66wjdLBX
>>482
お風呂の栓のチェーンをボロボロにさせたくなかったら
ホームセンターにいって栓だけをまず買ってきましょう。
そして浴槽のチェーンのついているとこより下までしかお湯をいれなければチェーンは大丈夫です。

110名無しさん@いい湯だな:2008/07/08(火) 07:43:36 ID:xtL7CExx
某ドラッグストアで買ったけど
(医薬品の)棚に置いてあったし レジでは何も聞かれなかった

某ドラッグストアは1つの生活圏に複数店舗あるけど
1店舗しか置いてないな


・某ドラッグストアw
二戸 - 1店舗 (もともと1店舗しかない)
五戸 - 1店舗あるけど生活(買い物)圏が十和田・八戸両方なので置いてない
十和田 - 3店舗あるけど置いてあるのは穂並だけ
八戸 - 6店舗(?)あるけど置いてあるのは類家中央だけ (田向・類家・小中野大野は過去にあったけど撤去されてた)

5月以降は はしごしても無理だな
111名無しさん@いい湯だな:2008/07/14(月) 22:53:45 ID:LPCRSyTN
東京近郊はほぼ店頭売りは全滅だな
カウンタで売ってくれるだろうか・・・
112名無しさん@いい湯だな:2008/07/15(火) 21:22:48 ID:cntvdAz8
取り寄せしてくれるよ。
態度や風体が怪しいと無理かもしれんが。
113みずもと るか:2008/07/27(日) 03:49:24 ID:hMc+eSTE
入浴 1回分しか残ってない



買いに逝くかな。
114名無しさん@いい湯だな:2008/07/28(月) 01:16:11 ID:56HhQG+k
俺も土曜日にDSで注文してきたゼ。
首や腕にあせもができちゃうんで、夏は必須!
115名無しさん@いい湯だな:2008/08/02(土) 07:29:25 ID:ia4X9+pn
湯船に入ったとき下半身を隠してくれるから必須。
116名無しさん@いい湯だな:2008/08/06(水) 22:01:57 ID:6/TuFb63
なぜそんなに下半身を隠したいんだい?
117名無しさん@いい湯だな:2008/09/25(木) 12:00:31 ID:401skn+H
これからの季節、610ハップの香りが恋しくなるな
118名無しさん@いい湯だな:2008/09/27(土) 01:13:46 ID:DYLTuS8w
よくあったまるから、冬も使えるぜ
119名無しさん@いい湯だな:2008/11/20(木) 22:43:40 ID:VDXROebL
大変!
製造中止に追い込まれているんだよ
120名無しさん@いい湯だな:2008/11/23(日) 21:16:26 ID:tGprh/Be
週刊新潮 [ 2008年11月27日号]
「硫化水素」事件で干された創業102年「入浴剤」会社

http://excite.co.jp/News/magazine/MAG5/20081119/56/

「硫化水素」事件で干された創業102年「入浴剤」会社
入浴剤「六一〇ハップ」を作っている武藤鉦製薬株式会社によると
10月末日をもって工場を停止した。
7月31日に販売自粛解除になったはずなのですが、今もお店に置いてもらえない。
工場をストップしたため、十数名いた工場の従業員には退職金を支払った上で
やめて貰った。
121名無しさん@いい湯だな:2008/11/25(火) 01:50:13 ID:BuCXWOmw
店舗が置いてくれないって、
一般的な購買層ってどの辺なのかね。おばあちゃんとか?
俺、アトピー患者以外で使ってる人知らないんだけどな。
122名無しさん@いい湯だな:2008/11/25(火) 13:16:53 ID:sKSANyFY
【社会】 「ムトウハップ」の武藤鉦製薬、業務終了へ…硫化水素自殺の影響で
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227585458/l50

★「ムトウハップ(六一〇ハップ)」を生産していた武藤鉦製薬が業務終了へ、すでに工場は操業停止
・今年前半に日本各地で相次いだ硫化水素による自殺を受けて、販売自粛要請を受けた入浴剤
 「ムトウハップ(六一〇ハップ)」を製造していた創業102年の老舗企業、武藤鉦(むとうしょう)製薬が
 業務を終了することが明らかになりました。
 すでに工場は停止しており、会社自体も業務を終了する予定であるとのこと。

(略)

 これは「ムトウハップ」の全体の7〜8割がドラッグストアで販売されているため、販売自粛に
 よる売り上げの大幅な低下や大量の返品に加えて、販売自粛要請が7月いっぱいで解除
 されたものの、解除されたこと自体がドラッグストアに周知されておらず、ひどい場合は顧客からの
 問い合わせに対してドラッグストアが「会社が無くなった」などと回答していたことにより、販売の
 見通しが立たなくなったことが挙げられています。(一部略)
 http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081125_610hap/
123名無しさん@いい湯だな:2008/11/25(火) 23:48:31 ID:5sEfAmaK
民主はた候補「散歩と610で硫化水素ができる。610の販売規制しろ」→ムトウ社倒産→批判殺到で記事削除
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1227622269/

酷すぎる
124名無しさん@いい湯だな:2008/12/04(木) 03:17:37 ID:wnAogn6G
>>122
直販専業でやっていけると思うが?
この会社には未だに電気も着ていないのだろうかw
125名無しさん@いい湯だな:2008/12/04(木) 16:31:20 ID:mABUCOcc
>>124
面白いと思って書いてるのか?
126名無しさん@いい湯だな:2008/12/05(金) 00:16:26 ID:7oDAJ085
署名お願いします
六一〇ハップの生産の続行を望む署名
http://www.shomei.tv/project-467.html
携帯厨はこちら
http://www.shomei.tv/mobile/project.php?pid=467&sessid=3bb47114c503b43af2b9a09e1484ed95

まとめ
六一〇ハップ復活のお願い@Wiki
http://www14.atwiki.jp/610hapjp/
127名無しさん@いい湯だな:2008/12/23(火) 05:58:25 ID:MkPHLddO
>>121
介護老人ホームでは、入浴時の絶対必需品だったから今最悪の事態らすい
128名無しさん@いい湯だな:2008/12/26(金) 03:49:16 ID:2WGhFPRq
絶対必需品って・・・
介護老人なんて入浴剤なら何でもいいんじゃね?実際。
129名無しさん@いい湯だな:2008/12/27(土) 22:04:28 ID:DJ4T6jQm
>>128
市販の入浴剤は血行はよくする効能はあるけど、殺菌消毒作用は弱いっす。

イオウの殺菌、洗浄力はハンパない。
イオウ系温泉の効能に、皮膚炎、ケガの緩和がしっかり書かれてるのはそのため。
ムトウは薄めて使っても、風呂の栓のくさりがじわじわ溶けて切れるから
「金属釜には使用不可」になってんだぞ。

クスリに抵抗力の弱い老人には内服薬には往々に強すぎたりする。
不潔になりやすい(自浄能力の落ちた)お年寄りには、
常在菌による炎症押さえ,、床ずれの治癒などに湯治代わりに細く長く使用すると効き目がある。

若くて病気ひとつしたことないお子様は家風呂入ってとっとと糞して寝ろ。ググレカスめが。
130名無しさん@いい湯だな:2009/01/14(水) 01:14:41 ID:nppNtOJW
疥癬や毛じらみによく効くんだよな
131名無しさん@いい湯だな:2009/01/16(金) 01:09:17 ID:J09s7Ohy
「疥癬」

って読めない・・・orz
132名無しさん@いい湯だな:2009/01/16(金) 11:51:43 ID:wvspOdZk
>>131
「かいせん」って読むんだよ(・∀・)
133名無しさん@いい湯だな:2009/01/16(金) 14:15:06 ID:ehviIdOJ
放送局で疥癬が流行したら答えが出るな
134名無しさん@いい湯だな:2009/01/18(日) 16:21:41 ID:vNMMCRkl
もう類似品の草津ハップを草津まで買いに行くしかないのか〜
135名無しさん@いい湯だな:2009/01/25(日) 18:53:18 ID:hNwgfaJs
草津まで行っても売ってくれないらしいよ。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1089686098/
136名無しさん@いい湯だな:2009/01/28(水) 02:15:51 ID:+IMsIkD5
なんという悲しいお知らせ
137名無しさん@いい湯だな:2009/05/02(土) 22:45:18 ID:SDZ1a8sL
スレ読んでたらなんか痒くなってきた
138名無しさん@いい湯だな
まだこのスレが残ってる奇跡
あけましておめでとうございます