飲める温泉、大募集

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
全国の“飲める温泉”について語りましょう。
対象は飲泉所のある温泉、もしくはお湯の注ぎ口にコップのある温泉です。
お気に入りの飲泉、身近にある飲める温泉、
お湯にまつわる逸話や効能、などなど、どうぞ。

飲める温泉の利点としては
・飲めば病気に効くもしくは体調がよくなる
・循環していないことがわかる(循環湯は飲めません)
・温泉の味がわかる

てな、ところでしょうか。
よろしくお願いします。
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 17:51 ID:m2aMSO/0
まずは飲泉と言えば、群馬の四万温泉age
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 17:56 ID:ZFP2dTZA
九州だったらたくさんある罠
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 17:59 ID:m2aMSO/0
>>3
関平鉱泉は飲むとガンに効くとかで今、話題だね。
ttp://www.town.makizono.kagoshima.jp/
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 19:30 ID:5DQJBpXJ
山形の肘折温泉は炭酸泉でサイダーみたいでいけるよ。
あと福島の鷲倉温泉がけっこう効能が高いみたい。
ただこちらはかな〜り苦渋い(w
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 04:18 ID:3g68nsGu
四万温泉は「ゆずりは飲泉所」と「塩之湯飲泉所」があるけど、かなり味が違うよ。
ゆずりははまろやかで飲みやすいけど、
塩之湯は熱い上に塩辛くて苦いので飲みにくい。
他には町営日帰り施設の四万清流の湯にも飲泉所あったね。
ここは飲みやすかったような記憶がある
四万の飲泉は胃腸にスゴクいいらしい。
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 04:21 ID:3g68nsGu
参考:群馬県飲泉許可施設
ttp://www.pref.gunma.jp/c/01/benri/shisetsu/s-ken-4.html
やっぱ、四万がズバ抜けて多い。
8名無し:03/10/18 11:07 ID:5lU0j2yE
群馬の大塚温泉が最高です。
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 12:18 ID:A289Ni1w
湯船の水を飲むんじゃないよね?
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 13:36 ID:1dISISUI
掛け流しの温泉は、湯船のお湯を飲んでもいいよ。




と、飲んでいる写真入で紹介している本があったが。。。
うげぇ。。。。
11名無しさん@いい湯だな:03/10/21 01:02 ID:LQYatiIX
福島は中丿沢温泉も飲めます。
酸っぱくて顎の骨がはずれそうになるけど、
胃腸に効くそうだ。
また、持ち帰って茄子の浅漬けなんかに入れると
含有されてる鉄分のおかげできれいに真っ青になるそうです。
12名無しさん@いい湯だな:03/10/21 01:07 ID:TzV4CdiR
>>11
おお丁度福島スレを上げた所だ。

沼尻のもすっぱい&鉄の臭い等が凄まじい。
確かどっかの温泉サイトで今まで飲泉した中でいちばんマズイ
と書かれていた。
13名無しさん@いい湯だな:03/10/21 07:48 ID:bIkkWq4l
秋田玉川温泉の飲めるべ。原液では、飲むのは困難だべ。
5倍に薄めても、凄い味だったべさ。

保健所の許可が出てないと、飲泉できない建前だが、
現実的には、掛け流しであれば、飲泉しても殆ど問題ないべ。
14名無しさん@いい湯だな:03/10/21 18:20 ID:lvO5Nnt6
http://www.arima-onsen.com/spa/sensitu.html#SEC5

有馬温泉の銀泉 (太閤泉、炭酸泉)


金泉を飲むと下痢しますので飲まないでください。
15名無しさん@いい湯だな:03/10/21 19:16 ID:jAm3faam
北海道、下川町の五味温泉もサイダーみたい。
16名無しさん@いい湯だな:03/10/21 21:20 ID:Jy5PaBTN
わたしも一丁。

福島県郡山市、斉藤の湯の一つ、上の湯(二つある方の一つ)

ラジウム泉で療養客多数。
17名無しさん@いい湯だな:03/10/22 00:28 ID:PmggVVNZ
おぉ!
ここは湯治で有名だっぺよ。
オラの親父もよぐ行ぐでな。
親父は「さいとうのゆ」と言わず
「さいどのゆ」って言ってる。
18名無しさん@いい湯だな:03/10/22 11:53 ID:W3VI9v+H
下田の観音温泉も飲めます。
結構美味しいですが、温泉宿自体はちょっと。。
19名無しさん@いい湯だな:03/10/23 00:51 ID:gwbXdJ+T
橋本温泉「ゆの里」のお湯は霊験あらたか。
20名無しさん@いい湯だな:03/10/28 12:28 ID:FxS9q1Yl
大阪岸和田の千亀利の湯。
美味しかったけどお腹が下ったのはこれのせい??!!
21名無しさん@いい湯だな:03/10/28 22:11 ID:PHUduqoH
>>20
あそこは駄目ぽ
風呂の湯も汚いし
22名無しさん@いい湯だな:03/10/29 01:52 ID:osP1CAhx
>>13
玉川は薄めて飲まないと歯がとけるそう。
酸ヶ湯も飲めるけど後で腹が気持ち悪くなった。
草津の場合、成分的に飲めないそう。

あとマンガンとヒ素が含まれている温泉も要注意。
23名無しさん@いい湯だな:03/11/15 03:44 ID:0oBsZO38
十津川温泉、最高でした。
ミーツの日帰り名人って本に載ってました。
飲めるし料理もいいし本当にいい所でした。
旅館は吉野家がいいです!!
24名無しさん@いい湯だな:03/11/15 11:50 ID:V1+N+dxc
九州だったらやはり大分県長湯温泉のラムネ湯でしょう。
ぬるい炭酸で鉄味あり。
久住山付近は炭酸の鉱泉がイロイロありますが、
鉱泉として優秀なのは白水(しろみず)鉱泉ですかね。
ペリエのように売り出してほしい、美味しい炭酸水です。

飲泉目的の湯治がさかんなのは、マイナーなところですが
大分県の塚野鉱泉です。胃腸にいいらしい。

鹿児島の妙見石原荘の「薬泉」も弱炭酸でちょっとだけ鉄味があるけど
飲みやすく、湯上がりなんかはガブガブ飲んじゃいます。
25名無しさん@いい湯だな:03/11/15 17:49 ID:cS/9F1yS
福島県石川郡石川町、母畑温泉、下の湯。

近場の人は是非、いくべし!!!

26名無しさん@いい湯だな:03/11/15 17:56 ID:nhGMFgBl
福岡県船小屋温泉の飲泉場の湯(20℃くらい)は、かなりまずい(炭酸と金気?)。
近くの船小屋温泉共和国という施設で入浴したけど、
こちらは、沸かして循環のようで、湯の特徴は全く失われていた。
27名無しさん@いい湯だな:03/11/15 23:45 ID:S1MaiP4w
湯村で荒湯コーヒー飲んだ。
28名無しさん@いい湯だな:03/11/15 23:56 ID:Xykkv953
29名無しさん@いい湯だな:03/11/16 01:24 ID:7dtCV8B8
昔、群馬の磯部温泉に飲泉所があったけど、そのお湯飲んだことある人いる?
すごく塩辛くてビックリ。ホテル磯部ガーデンの敷地にも飲泉所ってあるの?
そこの湯ってどうなんだろう?
どうしても磯部の古い源泉を味わってみたい方は磯部煎餅をどうぞ。
30名無しさん@いい湯だな:03/11/22 13:17 ID:2jjjI5kz
宮城の川崎にある「一の湯」。含塩化土類芒硝鉄泉という日本でここにしか
ないらしい珍湯で、名前の通り茶色い土色で鉄の味がする。効能はすごいらしい
3116:03/11/27 21:26 ID:zhMSqdd9
斉藤の湯の源泉(亀太郎の湯)は出る時と出ない時があるそうです。
32名無しさん@いい湯だな:03/11/27 21:48 ID:OCqLZede
石川県の中宮温泉は胃腸、特に胃に効く。

ほんのり塩味でなかなかよい。
33名無しさん@いい湯だな:03/12/05 02:56 ID:usXYeM/2
毒沢鉱泉の飲用冷泉は、よくわからない味だが美味しい。
34名無しさん@いい湯だな:03/12/05 23:56 ID:M8GH/k1v
飲める温泉と言えば、この前、甲州の名湯・佐野川温泉へ行ってきた。
露天風呂なんか冷たくて寒かったな。
お湯を飲むと硫黄の香りするし、肌への泡付きがイイ。堂々の非加熱掛け流し。
受付には飲用温泉の本が売ってるし、脱衣所には記事のコピーが貼ってある。
お湯の持ち帰りは小さい容器なら100円でできるらしいのでオススメ。
35 ◆WNbF4Ql4Qw :03/12/07 03:53 ID:14isjYUA
>>29
同意

ところではなし変わるけど、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)

 久夛良木氏は,“PSPはゲーム業界が待ち望んだ究極の携帯機”として説明。「ここまでやるかと言われるスペックを投入した」という。
 発表によれば「PSP」は,曲面描画エンジン機能を有し,3Dグラフィックでゲームが楽しめる。
7.1chによるサラウンド,E3での発表以来,クリエイターたちにリクエストが高かった無線LANも搭載(802.11)。
MPEG-4(ACV)による美しい動画も楽しめるという。これによりゲーム以外の映画などでのニーズも期待する。
 外部端子で将来,GPSやデジタルチューナーにも接続したいとする。
また,久夛良木氏は,繰り返し「コピープロテクトがしっかりしていること」と力説。会場に集まった開発者たちにアピールしていた。
 さらに,ボタン設定なども明らかにされ,PS同様「○△□×」ボタン,R1・L1,アナログスティックが採用される。

この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。

いきなりへんなこと書いてスマソ…
GBAとくらべてみてどうなんですかね?シェアの事は抜きで。
36名無しさん:04/02/10 00:40 ID:ovSUuU4I
三重県紀和町の湯の口温泉。ポンプで汲み上げたばかりの源泉が呑めるぞ。
37名無しさん@いい湯だな:04/02/10 10:09 ID:S9XpjQCb
和歌山湯の峰温泉。
飲泉で、ママンの胃潰瘍が治りました。

温泉コーヒーも意外と旨かった。
38名無しさん@いい湯だな:04/02/10 20:52 ID:G/WJ7WCi
和歌山なら花山温泉、胃腸に特効だそうだが・・・・・・無茶苦茶マズイ!!
良薬口に苦しとは言うがアレは限度を超えてる。
ここより不味い飲泉可能な温泉があったら教えてくれ〜
39名無しさん@いい湯だな:04/02/10 22:34 ID:X+jsE0YC
塩原元湯温泉の源泉館は苦くて不味かったですよ。
それを炊飯にも使っているらしいけど、ご飯はうまいです。

台湾の蘇澳冷泉は炭酸がピシピシはねてさわやかソーダ。
同じく台湾の蘆山温泉の温泉コーヒーはまったりした味わいでgoo!


40名無しさん@いい湯だな:04/02/10 23:21 ID:r91CIs7G
>39 私には、元泉かんの湯は、おいしかった。
邯鄲湯とか名前が付いてた、混浴の岩風呂の湯です。手ですくって
いっぱい飲んじゃった。これ以外はいまいち。
朝飯の温泉炊飯飯も美味かった。
自分のお勧めは、鹿児島、妙見温泉、石原そう。
味の傾向も同系等でした。泉質は違うのに不思議。
41名無しさん@いい湯だな:04/02/11 00:01 ID:iFvylq4n
42名無しさん@いい湯だな:04/02/11 00:12 ID:iFvylq4n
http://www.town.oe.yamagata.jp/hot/sisetu.htm

飲泉で糖尿病に効くらしいが、
塩分の取り過ぎになるので、
諸刃の剣
43名無しさん@いい湯だな:04/02/13 10:08 ID:Iff8vGFJ
うまい!と思ったのは
四万と諏訪(上諏訪?)。
特に四万は良いよ。

そう言えば草津の湯を飲んで
ものすげ〜腹痛をおこしたよ。
源泉でも草津の湯はやめようね。
釘が溶けるんだって草津の湯はさ
44名無しさん@いい湯だな:04/02/13 14:42 ID:z+7dbrqZ
>>43
四万でもゆずりは飲泉所の湯ならまろやかな味がしてウマイね。
しかし、同じ四万でも塩ノ湯飲泉所の湯は薬のような味がしてゲロマズー
45名無しさん@いい湯だな:04/02/13 14:59 ID:yZj17kwg
草津の湯は強酸性だから歯がボロボロになるよ。
一般の町より歯医者が多いんだって。
でも目には良いらしい。
46名無しさん@いい湯だな:04/02/14 13:12 ID:LSPsFtiZ
関西から私は温泉にいくぞ!と
誘われてドコとも知らず友人達と車に乗り込んだ。
途中、車の中で友人が
これから行く温泉は歴史が古く、
その昔、四人の御姫様が山賊に追いつめられ犯されたあげく入水自殺した湖がある
と、聞かされた。
しばらくして着いた湖に、湖の名が書かれていた!

四 万 湖


それが、私と四万との出会いだったです…
47名無しさん@いい湯だな:04/02/14 14:48 ID:LSPsFtiZ
笑ったyo!
48名無しさん@いい湯だな:04/02/14 15:13 ID:ce5kCVpm
たしか、群馬の伊香保温泉は飲泉所があった。
ちょっと鉄っぽくてそんなにたくさん飲むもんじゃないけど、
便秘に効くって書いてあったような。
49名無しさん@いい湯だな:04/02/14 21:45 ID:LSPsFtiZ
万湖age
50名無しさん@いい湯だな:04/02/14 23:09 ID:LWWx3w6E
群馬県では
富貴の湯
ユートピア赤城
51名無しさん@いい湯だな:04/02/15 18:24 ID:3Xa2tp9C
福島県 郡山市 北温泉

アットホームで良い。源泉の味は普通。ホタルの養殖をしている。

     
52名無しさん@いい湯だな:04/02/16 14:28 ID:YiZjFrly
新潟の松之山温泉の味も凄いな。
塩辛い他になんか独特の味がする。
53名無しさん@いい湯だな:04/02/16 16:58 ID:F6EKXXdC
『草津・千代の湯』の入り口で出ている水は、まさか温泉じゃないよね?
54(*бvб):04/02/16 17:34 ID:nCCbdpQJ
ちとマニアクな所でマルナカ温泉@ふくすまとかどーよ?

上越線から見える渋川のUFO温泉も掛け流しになったらちょっと飲んでみたい。
コワイモノミタサで。
55名無しさん@いい湯だな:04/02/16 21:45 ID:fG7ovzmP
飲んでみたい四
万湖汁age
56名無しさん@いい湯だな:04/02/18 01:55 ID:N2/F8nbl
>>54
渋川UFO温泉は温泉スタンドあるよ。そこなら飲めるカモw
スカイテルメそばの川の下流↓
ttp://www.city.shibukawa.gunma.jp/hyakka/bmap/image/bmap_11_1.gif
57名無しさん@いい湯だな:04/02/18 23:28 ID:9qKhY+C4
渋川UFO温泉ってスカイテルメと違うの?
58名無しさん@いい湯だな:04/02/19 00:57 ID:7lyfcM5G
スカイテルメ渋川の温泉名は「渋川温泉きらめきの湯」
59(*бvб):04/02/19 16:25 ID:46ck/LC+
>>57
同じです。
あの施設を見るたびに平地に降りて来たUFOの様に見えて仕方がありません。
肝心のお湯の臭ひも重油臭だし。
60名無しさん:04/02/24 18:48 ID:sZBMcmup
和歌山の湯川温泉「きよもん」も薄味だが飲めるぞ。ただし湯船の噴き出し口
から直接、飲む形なので循環と間違えやすいかも?
61名無しさん@いい湯だな:04/03/09 21:59 ID:TcXTWtYh
奈良田温泉 白根館
62名無しさん@いい湯だな:04/04/18 01:25 ID:fQN7PdMu
長野県の鹿教湯温泉は湯坂(中気坂)の上と文殊堂の横の2ヵ所に飲泉所がある。
さらに各旅館の浴場でもお湯の注ぎ口にコップが置いてあるので飲める。
無味わずかな硫黄臭でかなり飲みやすくておいしいお湯。
63名無しさん@いい湯だな:04/04/18 02:12 ID:5KC6P/3g


      __
      /__L   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ( ・∀・ ) < ネコ焼酎です。湯上りに一杯いかがですか。
     /  Y  ヽ  \_________________
    ______
    |______|
  /          \
  | _______ |
  |         o     |
  |      .°。    |
  |      ∧ ∧     |
  |    (,,゜д゜).   |
  |   〜(,,_ノ.    |
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
64名無しさん@いい湯だな:04/04/18 14:07 ID:I5TZWszd
ガイシュツだったらすみません。秩父の満願の湯、 飲めます
65名無しさん@いい湯だな:04/04/18 22:21 ID:Dit3bSoN
月夜野町営温泉
便秘に効きます。
66名無しさん@いい湯だな:04/04/18 23:20 ID:kDf/NaDh
伊香保温泉
かなりまずいです
顔がゆがみます
67名無しさん@いい湯だな:04/04/20 02:06 ID:xmrAHNlu
意外な所で、東京23区。乙女湯@江戸川区の源泉は飲めますよ。
味はまろやかで、効能は胃腸虚弱・むねやけ・重金属中毒。
但し、重度の貧血(特にビタミンB12不足)は禁忌。

色が黒色なので少し躊躇するかもしれませんが・・・。
68名無しさん@いい湯だな:04/04/22 16:41 ID:oE/Qyvu9
群馬県群馬町の「やすらぎの湯」も確か飲める。
まずい。
69名無しさん@いい湯だな:04/04/22 21:50 ID:7vU2XbGX
>>38
花山温泉と同じ和歌山市内にある本町温泉はもっと不味く、
苦味、塩味に加えて、ほのかに炭酸気もある。
でも飲用すれば便秘や痛風などによろしいとか。良薬口苦し。
70名無しさん@いい湯だな:04/04/25 23:58 ID:Y+uzv8i0
和歌山勝浦
浦○でコップ置いてあったから飲んだけど
私以外は全員えずいてた。
あれ、えずくって方言?
吐きそうになってるって事です。
71名無しさん@いい湯だな:04/04/26 13:20 ID:KOqM919a
山形の羽根沢温泉共同湯。
うまかった!
72名無しさん@いい湯だな:04/04/27 23:37 ID:SoNxokUs
群馬県利根郡白沢村の道の駅にある温泉
柔らかくて甘くて優しい味
これで焼酎割ったら美味しそう
ここは休憩施設も広くて充実 露天風呂にも
カランがたくさんあってこれからの季節お奨め
73名無しさん@いい湯だな:04/05/04 23:15 ID:NSpfZRDM
>>69
本町温泉も飲んでみたけど逆に塩味がするおかげで飲みやすかったよ。
同じ様なことは花山温泉以上のマグネシウム濃度な湯ノ沢温泉(青森)でもありました。

花山温泉は高張泉には珍しく泉質名にナトリウムが入らないせいか
塩味が弱くてマグネシウムや鉄のエグ味がまともに来るんだよね。
これは不味い温泉として有名な伊香保温泉も同じではないかと…
74名無しさん@いい湯だな:04/05/27 09:48 ID:8LjyQ2Bj
岐阜の湯屋温泉も塩味サイダー

鄙びてるけど雰囲気が好きだ
75名無しさん@いい湯だな:04/06/07 22:25 ID:oH0JZINL
北海道の女満別温泉

浴槽の湯も飲めますって売りにしているんだけど、さすがにそれはちょっと・・
でも、思い切って飲んでみた。

エビアン飲んでるみたいだった
76名無しさん@いい湯だな:04/07/17 16:00 ID:LePDSLIm
龍神の日帰り湯、掛け流し浴槽の湯口は飲める。
飲みやすくて何杯も飲泉してしまった。
味は、なんとも例え様がない味だった(決してまずいという意味ではない)。

横の循環浴槽は飲んだらアボーンだから間違っても飲まないように。
77名無しさん@いい湯だな:04/08/13 22:08 ID:m4hsTL3S
日景温泉のあの苦味、ちょっと癖になりまつ
78名無しさん@いい湯だな:04/08/13 22:44 ID:3ts6IE9r
内臓弱いので飲泉できるところばかり行っている。

霧積はぬるくてガブのみできる。ぬる湯ずきにはたまらんねえ。
松之山も飲泉できるね。塩っ辛いが、飲泉すると確実に効く。
福島の早戸温泉「つるの湯」が一番好きだったが、残念ながら
宿はやめちまったね。ここのお湯も内臓に効いた。
79名無しさん@いい湯だな:04/08/13 22:53 ID:dHdZzvQW
飲泉って腎臓に負荷かかそうなんだけど、どうなんだろ?

あと、にがりって飲んだら早死にするらしいね。
80名無しさん@いい湯だな:04/08/13 22:54 ID:nlcYIvhS
阿部旅館(大湯温泉)白根館(奈良田温泉)我ヶ温泉 湯元長座(福地温泉) 大黒屋(甲子温泉) がおすすめ
81名無しさん@いい湯だな:04/08/13 22:59 ID:/cV2iiL2
伊香保と水上。水道なので安心して飲めます。ちゃんとカルキで消毒もしています。 
82名無しさん@いい湯だな:04/08/14 00:11 ID:ar2MHtR2
>5
肘折、カルデラ館。
前に行った時わざわざカルピスを持って行って試しました。
カルピスサイダーみたいで(゜д゜)ウマー
83名無しさん@いい湯だな:04/08/14 00:18 ID:ZzOD7Q3E
>>79
飲み杉は確かに体に悪い。
適量守ることが肝心。
84名無しさん@いい湯だな:04/08/14 18:20 ID:/7LDQtbr
北海道の天人峡
コップがあったよ
味はだし汁みたいな薄味だが
85名無しさん@いい湯だな:04/08/14 19:24 ID:kLHGvsTU
群馬の奈女沢温泉・・・釈迦の霊泉といって奇跡の湯といわれている。
           無色無臭。
山梨の増富ラジウム温泉・・ここも効き目がよいとのこと。
              薄いコーヒー色・やや塩分有り。好み分かれる?
長野の小谷温泉・・・暖かく飲みやすさでは万人向き。
          無色無臭。

奈女沢温泉は宅配もしてくれる。
86名無しさん@いい湯だな:04/08/15 14:46 ID:Ts9QmuBS
朝倉一善『飲泉力』(主婦と生活社)1400円
参考までに。

ただ、日田天領水や龍泉洞の水も書いてあるので
取捨選択しながら読む必要があるけどね。
87名無しさん@いい湯だな:04/08/24 19:21 ID:RDkZxT8w
新潟県 栃尾又温泉クアハウスにある、ぬるい浴槽。
ラジウム泉でかけ流しです。
みなさん吐出口からすくって飲んでまつ。
(ちなみに他の浴槽は沸かしの循環だから駄目っすよ)
88名無しさん@いい湯だな:04/08/24 23:19 ID:9QQl0mNZ
温泉age
89名無しさん@いい湯だな:04/08/24 23:31 ID:q5c4IQDi
増富の湯の一日2杯まで。飲みたくてもあれは一杯しか飲めんでしょう。
90名無しさん@いい湯だな:04/08/30 23:22 ID:afui+uZK
>>89
幾らでもイケルがなァ・・・
91転載:04/09/14 17:20:44 ID:qhMsETMC
飲用温泉

3 :1 :04/09/01 18:30 ID:tqEK+893
美味い温泉ってあるの?

4 :名無しさん@いい湯だな :04/09/05 09:06 ID:Wc/Wx5lx
青森県六ヶ所温泉の湯はうまいぞ。ちょうど良い塩加減。
源泉はすごくしょっぱそうだが、温度を下げるための加水でちょうど良くなってる。

5 :湯煙 :04/09/06 02:55 ID:bESTaCUP
このHPのサイト内検索で「温泉」を探してみたら、清水地熱というのがあった。
見てビックリ。ここに温泉の原点アリ! チョ〜自然!
冷泉と言うの昔はこの水でサイダーを作って、日本にも輸出したそうです。
こちらは、どこかの温泉と違って、ごまかし一切無し。
HP http://yi-lan.karube.net

6 :名無しさん@いい湯だな :04/09/06 23:50 ID:C68WdRYP
飲用温泉の効能に便秘というのがあるが
あれは、下痢になってるだけだ

7 :名無しさん@いい湯だな :04/09/13 22:56:23 ID:WUNS0ZRV
温泉に行ったら一応飲むが美味いと思ったことない
体に良さそうな気がするから飲んでる
92名無しさん@いい湯だな:04/09/14 17:26:02 ID:+cDkXwYl
奈女沢温泉高杉。それに宗教。
93名無しさん@いい湯だな:04/11/06 23:58:57 ID:PHOajFg8
>>62
地元の温泉郷が出てるヽ(´ー`)ノ
地元に帰った時は鹿教湯温泉にあるクアハウスと文殊の湯によって帰ってきます。

飲泉は便秘・整腸作用が、お湯には高血圧、神経痛、脳溢血、リウマチ、中風、
外傷性傷害、脳卒中後遺症のリハビリ、動脈硬化等の効果があります。
硫黄の香りを楽しみつつ飲泉するのが好きです。
94名無しさん@いい湯だな:04/12/02 11:44:52 ID:am9PSSxQ
宮城県にある一の湯は飲泉かなり宣伝してますね。
通販で飲泉用の温泉買うこともできるし。。。
何に効くのかわからんけど。一度だけ飲んでみたがものすごくまずかった。
95名無しさん@いい湯だな:04/12/02 17:43:01 ID:pVAEFvdJ
>>94うん、あれはまずいよ。硫黄の臭いが強烈だし気軽に飲めるモンではないな。
96名無しさん@いい湯だな:04/12/04 09:30:19 ID:d5omWM0g
山形のここはどうよ
フッ素が含まれているので虫歯予防にも効果があると言われています。

ttp://www.town.oe.yamagata.jp/kanko/onsen/yanagawa_onsen/index.html
97名無しさん@いい湯だな:04/12/04 10:49:27 ID:54YAm258
山梨の佐野川温泉。
源泉温度31度の中性弱硫黄泉で、大分の長湯ラムネ程には及ばないが、
何故か炭酸をかなり多く含んでいるので、飲みやすいし、結構旨い。
露天は加温加水無しの源泉投入なんで、地元の常連ジジババが
ペットボトル大量持参で汲んで持って帰ってるよ。
湯量かなり豊富だし、館主もなんも言わん。俺的にイチオシだな。

飲んでまずかったのは、塩原元湯のゑびすや。脱衣所の外に飲泉
コーナーがある。効能は激しくありそうだが、そのまま飲むのはちょっと
強烈。俺はまだ大丈夫だったが、俺の友達が一気飲みしてしまい、
半日涙目だった。

飲んで便秘に効果抜群だったのは、那須湯本の鹿の湯。
腹壊した。つーか、飲んではいけないものを飲んでしまった気がする。
不味くはないんだけどね。

最後にもひとつ。
青森の猿倉温泉。内湯の湯口にコップがある。
まー、どこにでもありそうな単純硫黄泉なんだけど、飲みやすくて結構
好きです。
98名無しさん@いい湯だな:04/12/21 08:58:19 ID:hHJHVy0h
そのままだと飲みにくくても
冷やすとおいしい
99名無しさん@いい湯だな:05/01/05 22:31:19 ID:LI5HW5gB
蔵王は柑橘系でおいしい。
でも飲み杉はやばそうだからそんなには飲めなかったけど
100名無しさん@いい湯だな:05/01/05 22:59:00 ID:mgdfDX0E
甲府の日帰り温泉 山口 や はやぶさ 旭 なかなかいいよ
101名無しさん@いい湯だな:05/01/14 09:05:02 ID:x/fmuPo+
笛吹川温泉にも飲泉所あったよ。なんか怖いから、飲泉ってした事ないけど。
102名無しさん@いい湯だな:05/01/14 12:26:07 ID:fzlay2Vj
>>38

兵庫県豊岡市の円山川温泉なんかどう?
手酌ですくって2回飲んだけど、食欲が失せる味だったよ。
(苦味を感じるほどにしょっぱく、しかも金気臭が非常に強く、
エグ味もかなりのものだった。)

…でも正直花山のほうが不味いorz
てかあんな不味いの他で飲んだことないし。
103名無しさん@いい湯だな:05/02/12 01:55:37 ID:ardiSi2i
新潟県湯沢町「神立の湯」の飲用温泉。くせがなくていける。
ttp://www.dpl-jp.com/kandatsu/
ttp://www2.ocn.ne.jp/~kandatsu/
104名無しさん@いい湯だな:05/02/14 14:01:00 ID:IN2BMm/V
大分の赤川温泉。ここのは硫黄泉そのものの臭い、苦い、まずいですが、飲んだ翌
日からウンコどばどばでました。こんなに出たのは生まれて初めてくらいでましたね。
ゲリじゃないですよ。普通のがです。
105名無しさん@いい湯だな:05/02/15 01:46:31 ID:JAT7b59K
群馬県高崎市の市街地にある不動かくれの湯。
飲泉所があってお持ち帰りもできる。サビっぽくてまずい。
あと群馬では群馬温泉やすらぎの湯も飲泉所あるね。
熱くてコンブ茶のような味。
106名無しさん@いい湯だな:05/02/15 20:33:19 ID:ztgyMjYH
今日飲んだ湯、尿の味がしてオエッってなった。
107名無しさん@いい湯だな:05/02/17 17:23:58 ID:BiVRxZVB
と言うことはオシッコ飲んだ経験あるんですねw
108名無しさん@いい湯だな:05/02/18 20:55:07 ID:Pp4hZTFf
仙台で30年温泉飲んでるけど
病気になったことも検診で引っかかったこともないよ
温泉のおかげかな
109名無しさん@いい湯だな:2005/05/07(土) 03:47:14 ID:BtV4mMO8
はやぶさと薩摩の千年水、どっち注文しような悩んでるw
110名無しさん@いい湯だな:2005/05/19(木) 13:55:08 ID:cQytFFcy
福島県郡山市マルナカ温泉

緑色の温泉 飲む野菜だそうだ

味は無味無臭でした 肌にぬるぬるきます
111110:2005/05/19(木) 13:56:06 ID:cQytFFcy
訂正

福島県鏡石町でした
112名無しさん@いい湯だな:2005/06/01(水) 23:26:48 ID:uE4yFgz+
このスレ見て興味が湧いて白水鉱泉飲みに行きました。
マジ旨いですね。ペリエなんて目じゃないです。
113日帰亭ズズノリ ◆huvmv8Pdoo :2005/06/13(月) 15:40:26 ID:8F768sPz
山梨の「奈良田の里」は、まろやかでチョイト甘目で、美味しかった。
でもじゃんねんながら、持ち帰りは禁止ですた。
114名無しさん@いい湯だな:2005/07/05(火) 23:02:19 ID:SstByUOw
>>113
奈良田温泉の方は、持ち帰り可のようでした。
温泉飲んでおいしいと思ったことは、あまりなかったけど
塩味がちびっときいてとってもおいしい温泉と思いましたよ。
朝食の温泉粥も良かったです。
115名無しさん@いい湯だな:2005/07/05(火) 23:15:35 ID:tmSxB8AC
岐阜ひめしゃがの湯
入り口に飲泉所がある。
味は、実にマズイ。
口の中で弾ける炭酸。強烈な鉄の味と、硫黄の香りが鼻先をくすぐる。
ついでに、微妙な塩味で味が更に引き立つ。
極めつけは温度で、微妙に生暖かく、気持ち悪さ倍増。
各地で色んなお湯を飲んできた漏れだが、ココはホントまずかった。
飲めるけど、(まずくて)飲めない温泉だね。
116日帰亭ズズノリ ◆huvmv8Pdoo :2005/07/05(火) 23:30:42 ID:MJTd/VoU
>>114はん
それって、白根館じゃオマヘンか??
アチキの行ったのは、町営日帰り「奈良田の里」だす。
2ヶ所は近いんですが、微妙にお湯違うのかなぁ・・
片や、チョイ甘、片や、チョイ塩・・・  まあ味覚は人それぞれなんで。
今度行く時は、「御泊亭」で白根館にしたいでふ、飲んだ翌日の朝温泉粥は良いですな。
117名無しさん@いい湯だな:2005/07/08(金) 00:26:53 ID:RFZoi+Vw
>>116
そうです。白根館です。
ほんのり塩味のきいただし汁のようで、さらに少し硫黄の香りでした。
白根館の温泉も種類があり、源泉の違いでお湯が明らかに違っていましたから
少し離れたところなら味が違うのも普通なのかもしれませんね。

なんで塩味なのかな思って調べてみたら、フォサマグナと
関連があるようかもしれず、また面白かったです。
(昔は海だったとか・・・)
118名無しさん@いい湯だな:2005/11/07(月) 21:25:33 ID:gpMm0guC
北海道下川町の五味温泉。硫黄臭さや苦味のない、まじりっけのない炭酸泉。
シロップいれたら完全にメロンソーダだな。
119名無しさん@いい湯だな:2005/11/14(月) 04:10:03 ID:eCNTOqhN
塩原元湯・大出館で墨が飲めるよ〜。硫黄臭くて苦い。
120名無しさん@いい湯だな:2005/12/12(月) 06:13:53 ID:SJfT7h99
・・・単純泉以外は飲むのは基本的に危険なのでは?
121名無しさん@いい湯だな:2005/12/13(火) 00:46:15 ID:QAY8oOhb
俺がよく行く大分市内の銭湯で
森町ドリーム温泉というのがある。

お湯は無色透明なアルカリ塩化物泉。
湯口のそばにカップが置いてある。
塩味と金気が程よい加減で味わい深いスープのよう。

上がった後は、そのお湯で煮込んだという
温泉豚足を買って帰るんだ。これがもう絶品で。
122名無しさん@いい湯だな:2005/12/19(月) 02:06:43 ID:Joek+Xk+
>120
そうとも言えない
123名無しさん@いい湯だな:2006/01/25(水) 21:56:46 ID:xsrr3pN7
諏訪の毒沢温泉。
鉄とアルミと酸が融合してとてつもなくマズイ。
124名無しさん@いい湯だな:2006/02/28(火) 17:49:40 ID:6qQwC/wE
北海道北斗市のしんわの湯。しかし、効用はいまいち実感できないし
おいしくない。でもお風呂は最高だよ!
125名無しさん@いい湯だな:2006/04/03(月) 20:34:39 ID:BPfVQAW4
>>124
俺は関西人だけどしんわの湯は3回ぐらい行ったよ!
確か酸性&アルカリ両方の温泉飲めたよな!
ちなみに北美原温泉は熱くて火傷しそうにナッタゾ!!

126名無しさん@いい湯だな:2006/04/03(月) 23:24:36 ID:kPjmSlsx
>>123
単に鉄とアルミと酸だと草津や蔵王なんかと同じ明礬緑礬泉の成分だが、
酸っぱいでなくマズイというのは他になんか原因があるのだろうか?
127名無しさん@いい湯だな:2006/04/14(金) 23:55:05 ID:GKQ3nswr
小野川温泉のお湯が実に美味しかった。
源泉持ち帰ってお粥作ったけど、これもまた実に美味かった。

うーん。また行きたいなあ。
128名無しさん@いい湯だな:2006/04/15(土) 04:53:24 ID:xsOHeK9t
城崎温泉とか鳥取の岩井温泉も飲めるね。
どちらもまろやかでおいしい。
129名無しさん@いい湯だな:2006/04/30(日) 22:38:18 ID:BWwjM9Lm
城崎熱いよ。
130名無しさん@いい湯だな:2006/06/17(土) 23:43:21 ID:b7hiDGge
飲むと便秘に効く(便秘じゃない人が飲むと下痢になってしまう)温泉はどの成分が効いてるんだろ。
飲泉の後でお腹がユルユルになって大変だったことがあって、怖いので舐めるだけにしてるんだが。
131名無しさん@いい湯だな:2006/08/21(月) 01:37:07 ID:Uyy4kASB
>>130 ゲンノショウコ
132名無しさん@いい湯だな:2006/12/07(木) 09:08:18 ID:gCBwzIRW
大腸菌摂取で下痢age
133名無しさん@いい湯だな:2006/12/16(土) 23:28:54 ID:+4FIdQYX
質問 以前にまさかのミステリーでやってた外国の温泉は飲むとすぐに
トイレに行きたくなり悪いものが便と一緒に出てくる温泉があったらしいの
ですがどこの温泉でしょうか?
134名無しさん@いい湯だな:2007/01/20(土) 13:43:03 ID:sYZD8iZS
岐阜ひめしゃがは炭酸シュワシュワ〜♪
135名無しさん@いい湯だな:2007/01/21(日) 23:19:27 ID:bqrwSa+2
毒沢温泉神の湯にも飲泉所あり。
飲泉所から注がれる冷泉浴槽もあり。
飲むとレモン味ですっぱい。
お通じがよくなる。
136名無しさん@いい湯だな:2007/01/22(月) 22:16:43 ID:chnlHix9
東京近郊の鶴巻温泉はカルシウム含有量が多いことで有名。
けれど飲んで良いとは何処にもかいてない。以前見境もなく
がぶ飲みしたら、家に帰るまで途中下車下車で6度トイレに飛び込んだ。
137名無しさん@いい湯だな:2007/02/02(金) 19:53:34 ID:Dh5G/I1J
四万温泉はダシ汁のような味でマジ美味い。
胃腸に効能有り。
積善館でガブ飲みしましょう。
138名無しさん@いい湯だな:2007/02/02(金) 21:03:33 ID:8cV2Mbzk
岐阜ひめしゃが
鉄臭いが炭酸シュワシュワ〜♪
便秘症の方にお薦め(b^-゚)
139名無しさん@いい湯だな:2007/02/03(土) 12:16:37 ID:hDIumFNH
和歌山市内の花山温泉。

飲泉所があって飲めるようにはなっているのだが・・・
とにかくぶっ飛ぶくらい激マズー
警戒心ナシで一口行くと、かなりの確率で吐き出すw
140名無しさん@いい湯だな:2007/02/03(土) 16:48:39 ID:VUHznqbo
宮城 峩々温泉 硫黄泉
    笹谷温泉 一乃湯  鉄泉(褐色の温泉)
141名無しさん@いい湯だな:2007/02/03(土) 17:58:14 ID:ugikqGOS
鉄味臭はおいしくないね
142名無しさん@いい湯だな:2007/02/03(土) 20:42:08 ID:WQYzl3gx
飲みたきゃ勝手に飲めや
143名無しさん@いい湯だな:2007/02/09(金) 19:31:08 ID:KyMsOXF9
>>133

イタリアの温泉だった
144名無しさん@いい湯だな:2007/09/15(土) 17:07:39 ID:h1+h8jFZ
京都で初の温泉銭湯の天翔の湯。
塩化ナトリウム泉でかなり塩辛いけれど飲泉可。
http://tensyonoyu.web.fc2.com/index.html
145名無しさん@いい湯だな:2007/12/05(水) 23:30:59 ID:61ACJzTL
>全国の“飲める温泉”について語りましょう。
って,ワニが来ないから「飲んでも飲尿にならない温泉」って意味じゃないですよね?(^^;
146名無しさん@いい湯だな:2008/02/03(日) 13:34:49 ID:V5pjqRak
重複age
147名無しさん@いい湯だな:2008/02/07(木) 18:20:56 ID:v92FD9eZ
山梨の佐野川温泉がいい。
148名無しさん@いい湯だな:2008/05/19(月) 21:36:22 ID:zhsQpcg0
age
149名無しさん@いい湯だな:2008/06/12(木) 23:29:59 ID:10aUWgpk
age
150名無しさん@いい湯だな:2008/08/23(土) 15:04:55 ID:U4G0jShU
飲みやすかった源泉
南紀勝浦【一の滝】・ゆりの山・四万【ゆずりは】・奈良田
不味かったけどいかにも効きそうな・・
入之波【山鳩湯】毒沢・新穂高【中崎】・老神
151名無しさん@いい湯だな:2010/04/24(土) 08:48:59 ID:K7OVUIps
飲んではいけない
152名無しさん@いい湯だな
飲めるが不味い&効能がイマイチわからんけど
白骨温泉も飲めるぜ

って最近行ってきたんだけど、お気に入り旅館が消失
そのお気に入りの旅館の温泉を引いてった日帰り施設も閉鎖(泣)
ある事件があってから、他に信頼できる温泉がなくて呆然
しかも雨…ただの疲労ツーリングになってしまった

余談だけど飲泉所ができてた。
なんかその時は飲む気がしなくて(多分ちょっとしたショック状態)
そのまま帰っただけど飲んでおくべきだったよな?