片栗粉X-10

このエントリーをはてなブックマークに追加
631 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/09/16(日) 04:17:57.17 ID:???
透明、じゃないんだよね
膨らんできたら、だ。
632名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 13:01:47.21 ID:j7RNVbXV
ageがてら製作動画
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm18848799
633うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
634名無しさん@ピンキー:2012/09/24(月) 17:12:31.96 ID:???
2個目作ってたら唐突に虚しくなってきて醤油と砂糖かけて喰ってる
うまいな・・・これ・・・
635名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 22:25:14.30 ID:???
コーンスターチなんだからまあ
636 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/10/02(火) 02:34:47.81 ID:???
誰なの!?
ぷっちょの容器で型取れっていったの。

抜けなくなった
637名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 07:28:43.45 ID:???
安いオナホ売ってるのにこれ作るメリットってなに?
638名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 00:04:17.16 ID:???
自分の尻の間にボディソープ塗って谷間に手を高速出し入れ


なんかエロい音が出てイイ
639名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 01:39:44.65 ID:???
>>637
TENGAフリップあるけどたまに作るわ
ロマンだろ
640名無しさん@ピンキー:2012/11/20(火) 15:53:02.63 ID:???
これ庭に捨てたんだけど、大丈夫かな。
食品だから分解されると思って見てきたがブヨブヨで心配
641名無しさん@ピンキー:2012/12/12(水) 00:49:51.81 ID:LIn1ia6I
良い作物が出来るかは別として時間をかけて分解してくれるんじゃね?

俺は片栗粉ローションを愛用してるが
ふと排水溝に詰まらないか心配になってきた
不手際で出来る2〜5cmのでんぷんの固まりも流しているし
胃酸で溶けるのだからサンポールでも使えば良いんだろうか
642うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
643名無しさん@ピンキー:2013/01/06(日) 15:08:31.90 ID:???
会社リストラされて彼女にはフラれて就職活動上手くいかなくて
ニートになってしまい
ストレスで30キロ太って更にハゲてしまい
全くモテなくなったので
オナニーしか手段なくなったので
オナニーを極める事にした!
http://onanie.ebo.jp/
いろんな情報求む!先生方!m(_ _)m
俺はオナニーについては若輩者です!
いろんな御指導御鞭撻下さい
644名無しさん@ピンキー:2013/03/17(日) 23:48:31.45 ID:???
ようやくパーフェクトな片栗粉Xができた
なんかこれ使い捨てにしちゃうのはもったいないな
645名無しさん@ピンキー:2013/03/19(火) 08:12:40.00 ID:???
食べて供養すればいいじゃない
646名無しさん@ピンキー:2013/03/20(水) 12:39:04.32 ID:???
http://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201303190006
台湾初のバナナ片栗粉、イザ日本へ
2013/03/19 18:21:06

(屏東 19日 中央社)台湾最南端の屏東県でバナナ園を営む邱永豊さん(=写真)がこのほど、
台湾初となるバナナ片栗粉の量産化に着手、日本へ輸出する準備を進めている。
屏東は台湾有数のバナナ産地として知られ、邱さんの作る良質なバナナはほとんどが日本向けだ。
だが数年前に豊作による生産過多で価格の大暴落という憂き目にあい、
懇意にしている日本の業者からのアドバイスでバナナ片栗粉の開発を決意、1人で試行錯誤を続けてきた。

まず、青バナナをよく砕き、水分や余分な物質を濾しでんぷんを抽出。
さらに水切り作業を繰り返し、でんぷんを細かい粉状に仕上げていく。
こうして出来上がった試作品は日本の業者の求める水準をクリアし、輸出が決定。
今は大量生産に向けた準備で忙しい。

邱さんのバナナ片栗粉は、通常の片栗粉よりも粘度が低く、コーンスターチに近い。
バナナそのものよりも高値で価格も安定しており、
また栄養価が高く多様な用途が期待できるため需要も大きい。

輸入業者はフィリピンやタイ、コスタリカなどでもバナナ片栗粉の視察を重ねたが、
邱さんの製品が最もでんぷんの純度が高く質も優れていると判断された。
647名無しさん@ピンキー:2013/03/22(金) 10:35:35.45 ID:???
ホールのほうが値段とか素材とか色々便利になっちまって
すっかりカタクリXの時代じゃなくなったな
648名無しさん@ピンキー:2013/03/22(金) 21:40:59.87 ID:???
簡易Xよりコスパのいいホールなんてあるのか?
649名無しさん@ピンキー:2013/04/06(土) 01:24:35.90 ID:???
全く透明にならないんだが
650名無しさん@ピンキー:2013/05/04(土) 23:24:19.83 ID:9aPtD2zO
>>678
将官の凸に一緒についていく、当然ミスったら禿るのでPP30%使う
小隊格下引き殺しを行う
劣勢の時はライダーになる
将官を盾代わりに使って後ろからハイエナ
諦めて降格する

好きなの選べ
因みにおすすめは最後
651名無しさん@ピンキー:2013/05/08(水) 07:21:37.77 ID:???
片栗粉Xウマー
652名無しさん@ピンキー:2013/05/09(木) 21:16:24.59 ID:???
味付けは?
653名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 04:47:16.25 ID:???
ts
654名無しさん@ピンキー:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:???
一度固めちゃったらもう液状や粉状に戻すことは無理?
それができると失敗したときに作り直しができるからいいんだけど
何か方法はない?
655名無しさん@ピンキー:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:n/HNhJGY
>>654
細かく刻んで多目の水で煮込んでみたら?
液体に戻るかわからないけど
656名無しさん@ピンキー:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:???
ts
657名無しさん@ピンキー:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:G5Gd7XG6
これは薄力粉じゃダメなのかな?
買いに行こうかな。。。
658名無しさん@ピンキー:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:???
超・遅レスだけどスレageられたから答えっか

セーフスキンのオナホールをひと通りあたってみんさい。
イチキュッパだよ
>>648他ALL
659名無しさん@ピンキー:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???
ゼラチンXってどう?
いま作ってるんだけどドロドロで心配だ
660名無しさん@ピンキー:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???
「うぶばーじん」と「初々しい妹」ってことね>>658
グッドラック
>>ALL
661名無しさん@ピンキー:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???
出張のせいで5日間強制オナ禁だったのに今オナホが一本も無いから、帰りに片栗粉買ってきた。
人生初挑戦。
662名無しさん@ピンキー:2013/09/11(水) 21:32:02.30 ID:???
とりあえず初めて作ってみた
片栗粉60g
水+お湯180ml
容器は小さいけども使い捨てしやすい紙コップで
棒はストロー×3を輪ゴムで両端を止めて
スパゲッティで片栗粉X−Wの様にしようとしたが麺が上にずり上げって失敗

砂糖はどの段階で入れたらいいか分からず結局入れてない

気付いた事が有ればアドバイス下さい
663名無しさん@ピンキー:2013/09/16(月) 19:35:14.18 ID:???
レンジで作るにあたって、500mペットじゃ横向けにするしか無いよな。
何とかならんもんか。湯煎するしか無いか。
664名無しさん@ピンキー:2013/09/18(水) 00:51:25.48 ID:???
スレチかもしれんが感動したのでここで報告させてくれ。
中学教諭だが隣クラスの子が自由研究でX作成日誌を作ってきてた。
ただのオナ日記と思いきや、毎日コンセプト決めて配分調整して、前の反省も活かしてる。
30日毎日、コンセプト・配分・構造・使用感・考察・反省点・改善点をまとめた作成日誌と、
求める快感を得る構造の考察とそれを作成にあたっての構造考察日誌、を毎日書いてた。
ペットボトルの形状にまで拘り、おまけで自作ローション考察まであった。

30日分の予算2000円で自腹で関心したし、特売の1kg280の片栗粉を買うために自転車で15k先に行く根性もある。
ペットボトルは使用後の物は綺麗に洗ってリサイクルもしてる
何より2つの日誌が30日分でノート4冊。
これだけのことをやったのにシモだから賞をあげるどころか無効、更には評定下げる話にもなってて悲しいわ。
味方してあげてるけどダメっぽいわ。
ちなみにペットボトルは、夏休みは部活後に先生がペットで飲み物配るらしく、
「選別して捨てときます」という名目で集めて気に入った女子のボトルをこっそり回収して使うことも多かったらしい。
665名無しさん@ピンキー:2013/09/18(水) 00:56:03.33 ID:???
>>664
努力は認めるべきですね
666名無しさん@ピンキー:2013/09/18(水) 13:11:59.33 ID:???
>>664
将来有望だよ
667名無しさん@ピンキー:2013/09/19(木) 13:59:21.59 ID:???
>>664
すばらしいな。ただ、学校に提出するようなものではないなww
668名無しさん@ピンキー:2013/09/26(木) 16:20:40.64 ID:???
>>664
とりあえず乙
配分調整してるなら何か新しい発見もあったりしたのか?
その中によさげな新レシピでもあったら報告してくれ
669名無しさん@ピンキー:2013/10/02(水) 17:53:04.58 ID:???
>>664
テンガに就職できるよう推薦状書いてやれwww
才能を見出して伸ばしてゆくのも教師の勤めぞ
670名無しさん@ピンキー:2013/11/02(土) 08:26:06.78 ID:B+JSzQ16
片栗粉でおっぱい作れる?
二個作ってパイズリしてぇ
671名無しさん@ピンキー:2013/12/16(月) 01:38:01.80 ID:???
初めて作ってみたんだが、ちゃんと混ぜて加熱したにも関わらず膨らむばっかりで透明になってくれなかった
あげくペットが変形し始めたから断念したんだけど、作り方見直してみても何が問題なのか分からん
どうすりゃいいのか教えていただきたい
672名無しさん@ピンキー:2013/12/24(火) 17:31:25.57 ID:???
>>670
水:コーンスターチ=1:1に補強材として緑豆春雨と砂糖少々入れてよくかき混ぜて
半透明になるまで電子レンジでチン
粗熱取って、熱に強い袋にいれて出来上がり。
どうせ袋に入れるから春雨入れなくてもいいかもしれない。
このレシピは、コーンスターチXのそのままなわけだが
他にも方法あるかもしれんが他は知らん。
673名無しさん@ピンキー:2014/01/26(日) 01:34:04.13 ID:+1lRV3Jm
ずーっと前から作ってみたいと思っててさっき初めて作ってみた
テキトーにペットボトル切ってテキトーに片栗粉ドバーしてテキトーにチンしたら出来た
とりあえずローションめんどいからリンス塗りたくってINして一発抜いた
んでガッバガバになったから今砂糖振りかけて食ってる
抜いてよし食べてよしとリンス臭いのはミスったがなかなか不味くはないし
まあやっぱりいろいろな面でオナホの方がいいな
気持ちよかったはよかったからこれからちょくちょく作っていこうと思う
674名無しさん@ピンキー:2014/01/28(火) 01:44:40.34 ID:???
普通のXを使用後に食べるならともかく、リンス塗ったやつはヤバくないか。
釣りかもしれんがやめとけ。
675名無しさん@ピンキー:2014/02/07(金) 16:15:05.86 ID:GSw83DM4
今作ってるけど容器をコーラのボトルにしたらテンガみたいになったwww 
676名無しさん@ピンキー:2014/03/13(木) 22:25:03.01 ID:???
おっぱいできたー
677名無しさん@ピンキー:2014/05/13(火) 23:27:05.82 ID:???
見てる人いるか分からんし今更だが、片栗粉の代わりに洗濯糊(粉末状のでん粉糊)
って使えないのか?
あれってアルファ化してるからお湯とか混ぜ具合気にせず
水に溶かすだけで糊になるわけだろ?
分量とか考えればXが簡単に作れそうな気がする

近くの薬局に売ってるし週末にでも試してみるか
678名無しさん@ピンキー:2014/05/27(火) 19:01:43.80 ID:kTp7aSbW
こうひょうてき12

これを装備すると、航空戦ののち砲撃戦に先駆けて開幕雷撃が可能となる。
砲撃戦後に通常の雷撃も行うので、昼戦での雷撃が計2回に増えることになる。
開幕で敵艦を沈黙させることも可能なので、実際の戦力向上は二倍どころではない。
但し装備可能な艦は以下の艦種に限られる。
・千歳・千代田などの水上機母艦
・木曾改二、大井改、北上改などの重雷装巡洋艦
・潜水艦
中破・大破しても開幕雷撃は可能。(砲撃戦後の雷撃は普通に不可能になる)
ただし、中破・大破すると与えるダメージも大きく制限がかかってしまい、無傷時のように戦艦を一撃で…みたいなことはできなくなる。
夜戦での雷撃可否は艦種依存なので、甲標的を装備していても水上機母艦の夜戦は砲撃になる。
2つ装備していても開幕雷撃を2回したりはしない。

入手法としては、千歳/千代田をLv12まで育てて千歳甲・千代田甲に改造するのが一番手っ取り早い。
ちなみに千歳/千代田は、更なる改造(Lv15)で「航(軽空母)」にしてしまうと装備できなくなる。
679名無しさん@ピンキー:2014/06/23(月) 18:02:17.77 ID:???
更新が早いから、いい子の取り合いだね(^_^;)



mt4-エフエックスどっトcom/love7/623.jpg




エフエックスは『fx』、どっトは『.』にしてね♪
680名無しさん@ピンキー
>>679
ウイルス