1 :
名無しさん@ピンキー:
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_08/t2006082535.html グッドデザイン賞アダルトグッズはNo!1次突破も…
開発者怒り心頭「ものづくりへの思い踏みにじる行為」
撤去通告を拒否すると、グッドデザイン賞の事務局は実力行使に出た=東京ビッグサイト
日本の産業デザインの進歩を半世紀にわたり後押ししてきた「グッドデザイン賞」(財団法
人日本産業デザイン振興会主催)。今年度の2次審査は東京ビッグサイトで開催中だが、
1次審査を突破した出展作品のうち、ある製品だけが一般公開期間中に強制的に撤去さ
れた。開発者らは「ものづくりへの思いを踏みにじる行為」と、開催者の姿勢に怒りをあら
わにしている。
「ビッグサイトに展示されると知り、生産工場で働く職人さんやパートのお姉さんたちも
『自分らの仕事が認められた』とすごい喜んでくれた。見に行くのを楽しみにしてくれて
いたのに」
男性用自慰用品「TENGA」のブースを一方的に撤去された「株式会社TENGA」の
松本光一社長(39)は憤る。
「アダルトグッズも日本の技術力に見合う、お客さんに喜ばれる物を」という思いから、
自己資金1000万円と3年の歳月をかけ開発したTENGAは、精密な内部構造に加え、
「部屋に置いても恥ずかしくなく、女性からもプレゼントできるように」と手に取りやすい
デザインを採用。昨年7月の発売以来、100万個を売り上げた。
「TENGAに携わるすべての人に誇りを持ってもらいたい」と賞に応募したところ、1次
の書類審査をパス。通過すれば「Gマーク」がもらえる2次審査に向け、1カ月前から
300万円以上をかけて準備を進めた。
一度は認可した展示案に対し、開催5日前になって事務局が「商品の性格上、家族
連れに配慮して直接触れないように」と急な注文を出しても、透明なアクリル板を用
意して対応し、「これでいい、大丈夫」とお墨付きも得た。
しかし、開催前日の22日、今度は「審査はするが展示は下げよ」との通告。土壇場
での締め出しはさすがに拒否したが事務局は「決定事項」の一点張り。開催当日も
「経緯の説明や根拠などについて書面でもらうまでここを動かない」と抵抗したが、
初日3時間の幻の展示で終わった。
何で立てようと思ったの?
5 :
名無しさん@ピンキー:2006/08/26(土) 10:42:22 ID:fimR62DB
TENGA 使った事ある奴いる?
買ってみようとおもったが、
いったい
どれを選べばよいのか
6 :
名無しさん@ピンキー:2006/08/26(土) 10:44:07 ID:gEUDz2Vj
>>1 許せんな。オナニストは皆、事務局に抗議汁!!!
7 :
名無しさん@ピンキー:2006/08/26(土) 15:26:27 ID:58N2y59z
>女性からもプレゼントできるように
ねーよwww
9 :
名無しさん@ピンキー:2006/08/26(土) 19:19:26 ID:Bl4s1Arh
これはデザイン賞審査側が悪いだろ。
ダメならダメで一次審査で落としてやれよ。
10 :
名無しさん@ピンキー:2006/08/27(日) 10:28:35 ID:35y1834S
300万円は痛いよな・・・
使った300万+1ヶ月の時間って結構な賠償額になりそうなもんだけど
プロジェクトXだと、ここでスタジオに戻るところだな。
そして、奇跡の大逆転劇が始まる
13 :
名無しさん@ピンキー:2006/08/27(日) 23:46:01 ID:5HNpYBKN
>>8 自分のよりも良さそうだから却下したんじゃない?
14 :
名無しさん@ピンキー:2006/08/28(月) 01:01:29 ID:iT7Ypl44
>>2のつづき
「応募の際、『男性用マスターベーション補助具』と明記し、性欲制御や性感染症、
性犯罪防止など商品の意義を説いた。ダメなら1次審査で落とせばいい。23日は
『実際に試せないから審査対象外。だから展示も不可』と言い訳まで変わった。
普段スポットライトを浴びない中小企業の職人に勇気を与えるのが賞の目的では
ないのか」
夕刊フジの取材に対し、事務局は「多忙な審査員は審査前に初めて現物を見る。
女性など一部審査員から展示自体に批判があり、直前になって対象外となった」と
説明。「事務局としては展示の方向だったが、アダルト関係は時期尚早だった。
今後しばらくアダルトは無理」と、“エロの壁”を強調した。
松本社長は「TENGAを支持して下さった多くのお客さまや、関係者の方々を
がっかりさせてしまった」と肩を落とす。アダルトグッズと見るや「不適切」と
切り捨てたお歴々に、ものづくりの現場は見えているのか。
http://www.tenga.co.jp/news/index.html 06/08/26
■グッドデザイン賞についてのお知らせとお詫び
以前告知させて頂きましたグッドデザイン賞の出展において『TENGA』の展示物は
主催者側の都合により、撤去されるという事態となってしまいました。今回の件
では、多くの方々にご心配、ご迷惑をおかけしてしまい、本当に申し訳ございませんでした。
応援して下さっている皆様や工場のみんなを裏切る結果となってしまった事に対し、
大変申し訳なく、また、自分の力不足を強く感じております。
TENGAは、モノづくりの会社です。
今回は非常に残念な結果となってしまいましたが、モノづくりにこだわり作り続けて
いく姿勢を変える事はできません。皆様に喜んでいただけるモノをお届けする為に、
これからもTENGAは挑戦し続けます。
皆様からの応援メッセージが自分に勇気をくれました。皆様の言葉が我々にとって
何よりの力です。
この度は本当に申し訳ございませんでした。
そして、たくさんの応援、本当にありがとうございました。
株式会社 典雅
代表取締役 松本 光一
1次通した事務局の馬鹿(まずこいつにコメントさせるべき)が一番問題だが、TENGAもデザインを勘違いしてるだろ。
かっこ良くすりゃいいってもんじゃない、ぜんぜん気持ちよくねーしw
モノづくりにこだわるなら、もっと機能考えろっての。
俺としては「つぼみちゃん」を応援して、Gマークでその素晴らしさを世に知らしめたい。
使い捨てのゴミを作り続けてるメーカー、地球に優しくないよね。
>>18 それはティッシュペーパーを作ってる会社も一緒だな
>>1の記事読んだが、TENGAもどうかと思うよ。
300万って、専用の展示ブースまで作っちゃったわけね。
なんかなあ、ブランドネームの押し付けだけが目立って痛すぎ。
Gマーク欲しさに、そこまでやるか。
製品に自信があるなら、余計な飾りで点数稼がず、商品の魅力だけで勝負しろ。
話題作りになったんだから、安いもんじゃね?
この手の製品って定価があって無いようなもんだからな。
原価もかからないし、ボロ儲けっしょ。
こういうものって使い捨てなの?
洗ったら何度か使えないの?
23 :
名無しさん@ピンキー:2006/10/03(火) 22:54:35 ID:WJIin1mc
>>23 ディレクター日本人じゃねーな。
まぁ気にするなオインクだw
株式会社ステュディオハンデザイン 代表取締役 韓 亜由美
デザイナー 株式会社ステュディオハンデザイン 太田啓介 渡邉竜一
>>22 物による、
とりあえずtengaは使い捨て
26 :
名無しさん@ピンキー:2007/04/27(金) 01:54:36 ID:bWC8xTMM
TENGA洗って5回使った俺が通りマスよ〜→→