またゴシップ週刊誌に踊らされているバカ。2009年問題は1991年にわかってるんだよ。
(18歳人口は当たり前だが18年前にわかるw)
なんで2000年や2001年にもスレあったのにその話題をしなかったの?
某週刊誌が話題にしたからあんたら話題にしてるだけでしょ。
実際学内で、経営者でもない職員がそんな話題誰もしていない。
今騒いでるのはゴシップ週刊誌と計算の出来ないバカだけ。
プロが書いたコピペで対応しておく。
>現在の18歳人口138万人
>
http://www.ne.jp/asahi/taka/yama/newpage5.htm >昨年の出生数116万人
>
http://www.geocities.jp/sinrikyouiku/syussyou.htm >116÷138≒0.84
>たった16%しか減らない。
>言ってはなんだが、2021年までの18歳人口は既に
>「決定」していることを忘れてはならんよ(既に生まれているのだから)。
>2021年というと、25歳(職員の下限に近い年齢)だとしても43歳。
>そのときに”ようやく”16%減るだけ。
>現時点で四大(短大や短大改組を除く)はいまだに1校もつぶれていない。
>四大の進学率は上がっているし、18歳人口が減っても社会人入学などで食いつなぐことも可能。
>使えないジジイババアが退職した後はパートさんで賄えば待遇そのままで人件費削減になる。
>よって全国の偏差値表で下位50校(地方私大で50は軽くいく)の
>うちのいくつかがやばくなるだろうというだけに過ぎない。
>(単純計算したって最大16%だから84大学。東京の大学はこの計算でもまだまだ安泰)
>私大連や私大協の予測では20年後に存在しないのは25大学程度であろうとのこと。
>大学職員の給与はメチャ高いから45歳までに民間企業の生涯賃金は既に稼いでるし、
>そこから減ってもまだ東京の私大はビクともしない。 このことを「算数がわかる」というの。
>偏差値表見て下位50校をチェックしろ。
食傷気味な話題だから以上でおしまい。